• ベストアンサー

現在、ユーザー投稿型の画像販売サイトを計画していま

SherlockHolmes2の回答

回答No.1

それぞれのサイトの開発者用ヘルプページに解説が載っていますので、参考にしてみてください。 例えば、twitterですと、https://dev.twitter.com/docs/auth あたり。 ちなみにですが、ユーザー投稿型ということは、著作物等が無断でアップロード・ダウンロードされる危険性もあるというリスクも承知の上ですよね・・。

Kenta57
質問者

お礼

お礼が遅れた事を、まず申し訳ありませんでした。 的確な回答をありがとうございました。

Kenta57
質問者

補足

回答ありがとうございます。 制作に関して依頼を受けていて、著作権の事は何も聞いていませんでした。 何か無断使用を避けるうまい方法はありますでしょうか? その前に、ユーザー投稿型のページの作り方などもわからない状態なので…

関連するQ&A

  • 投稿型サイトの不適切画像について

    最近ユーザー参加型のサイト(投稿型サイト?)が増えています。 そういったサイトで公序良俗に反する動画や画像等を公開し、数日間放置された場合法的に 罰せられるのは放置した運営者側ですか?それとも画像を公開したユーザー自身ですか?

  • 投稿サイトをサクッと作りたい

    http://webeg.info/php-course/step3-030/のログイン画面をログインして、投稿サイトを作りたいのですが、 ログイン情報はどこで定義してなんというものになっているのでしょうか? 空にして もログインできません。 投稿部分だけが欲しいのですが、ログインしないと作れないようです。 もちろんもっと簡単に投稿サイトが作れる情報があればそれでも構いません。 CREATE TABLE `users` ( `user_id` int(11) NOT NULL COMMENT '通しID', `user_loginid` varchar(20) NOT NULL COMMENT 'ログインID', `user_password` varchar(100) NOT NULL COMMENT 'パスワード', `user_updated` timestamp NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP ON UPDATE CURRENT_TIMESTAMP COMMENT '更新日時', `user_created` timestamp NOT NULL DEFAULT '0000-00-00 00:00:00' COMMENT '作成日時' ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8 COMMENT='管理画面ユーザー'; ALTER TABLE `users` ADD PRIMARY KEY (`user_id`); ALTER TABLE `users` MODIFY `user_id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT COMMENT '通しID', AUTO_INCREMENT=1; アカウントの追加 を実行しただけなのでPW、IDは空と考えてよいでしょうか? パスワードの所には長さ100とコメントパスワードとしか記載がないのですがdbではどこにpwを入れるのですか? この場合は空と考えるべきでしょうか? 投稿サイトをサクッと作りたいだけなのですが、もっと簡単に作る方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 携帯サイトの画像投稿について

    携帯サイトの画像投稿について ブログサービスを行う携帯サイトを構築しています。 (WindowsServer2003, Asp.net, C# 2005 で実装) 画像投稿をする方法としてメールの添付で投稿する機能はあるのですが、 直接ブログ編集画面でPCサイトのようにUPLOADさせる方法ってあるのでしょうか。 誰か実現方法をおしえてください。 ※参考になるサイトなども紹介して頂けると幸いです・・・

  • 車のカスタムを動画や画像で投稿できるブログ的サイト

    車のカスタムを動画や画像で投稿できるブログ的なサイト。 って何かおススメありますか?できれば車好きのユーザーがいっぱいいそうなやつが良いです。実は当方YouTubeをやっていまして新規ユーザーの獲得に向けてブログというか車のカスタムなどを投稿して皆と共有できたらと思ってます。 Twitterやフェイスブック、インスタグラム以外でお願いいたします。

  • twitter鍵アカでの画像投稿

    鍵をかけているtwitterアカウントで 画像投稿しても、googleなどの画像検索に引っかかりますか? 引っかかる場合、何か対策はありますか。 よろしくお願いいたします。

  • 小説投稿のおすすめサイトは?

    皆さんに質問です。 僕は、手書きで小説を書いて、友人に読んでもらっていますが、多くの人に僕の小説を見てほしく、サイトで小説を投稿しようと思っています。 皆さんがおすすめする、小説投稿サイトはなんですか?条件に合っているサイトを教えてください。 【条件】  1,無料であること(有料と無料の両方があるサイトでも可)  2,ログイン(アカウント登録)必須   以上の2つです。 よろしくお願いします。

  • 仕事場PCでfacebook ツイッターのログイン

    質問失礼いたします。 仕事場のPCでツイッターやfacebookをログインしたとします。 フェイスブックもツイッターもアカウントをいくつか持っているのですが いつもやっているアカウントではなく本垢とは違うアカウントで仕事場のPCで ツイッターにログインしたことがあるのですが本垢も知り合いかもやおすすめユーザー にのってばれてしまったりしますか? また、facebookで仕事場の人をいつも使ってないアカウントでログインして 検索してクリックしてしまったらいつも使ってるアカウント名で その人に友達かもで反映されてしまいますでしょうか? ちなみに共通の友達はいないです。知り合いかもに反映されるのは嫌なのですが いつも同じPCと同じ携帯でそれぞれのアカウントをログインしているので 出る可能性がありそうで嫌です。宜しくお願いします。

  • ユーザーが複数サイトを1つのアカウントで利用出来るようにしたい

    例えば、Word Press と Open pne の2つの別々のサイトを運営していたとします。 どちらか片方にユーザー登録したら共通のアカウントでログインできるように出来ないでしょうか? 同じ種類のサイトならば、ユーザー情報を参照するときに接頭辞を強制変換などでいけると思うのですが・・ 別々のサイトの場合は、アカウント作成のプログラムから全て書き換えないと無理でしょうか? ネット上で調べたのですが、なかなか参考になりそうなサイトを見つけられません。 方法を知っている方がいましたら教えていただけると助かります。参考になるサイトもありましたら教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • BLOGOSというサイトの会員登録について

    BLOGOSというサイトで、ツイッターアカウントで利用登録していろいろ書き込みとかしてたのですが、何か問題のある書き込みでもしてしまったのか、いきなりアカウントを無効にされ勝手に退会者扱いにされました。 新しく利用登録しようとしても「アカウントが無効化されてます」と出て登録できません。 別のツイッターアカウントで登録しようとしても駄目です。 運営に問い合わせてみようかとも思いましたが、そういった窓口が何処にも見当たりません。 ブラウザかPCか、どこかに「一度無効になったアカウント」という情報が残っていて再度の登録を拒んでるのでしょうか。 再びBLOGOSに登録する方法をご存知の方おられませんか? ちなみに、facebookやmixiのアカウントは持っていません。 BLOGOS http://blogos.com/

  • TwitterのDMで画像販売

    去年の8月~11月くらいまでtwitterのDMで6~10人ほどに無修正の画像 動画を販売してしまいました。顔出しありの物もあります。売上はトータル2万~3万です。 Paypayで取引してたのでPaypayのアカウント twitterのアカウントは消しました。 この場合 逮捕 警察は来てしまうのでしょうか?自首した方がいいでしょうか?泣