• ベストアンサー

好きなそば類。

kunpooの回答

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.4

初めての蕎麦屋では、たとえ冬でも、せいろを頂きたいものです。 (あきらかに、そんな蕎麦屋でなければ、やっつけで何でも良いです。) ただ、蕎麦のみだとお腹が寂しいので、結局、天せいろにしてしまいます。 ざる蕎麦の、海苔、あれが大嫌いです。 せっかくの蕎麦の上に、海苔がだーっと。んで、海苔も蕎麦もくっついてしまって最悪です。 蕎麦の食感と味を損なっているとしか思えず、何の為にあるのか理解できません。 本当に海苔が蕎麦の美味さを増す、と信じているなら、葱と同様、別もりにすれば良いのに。 自分は、もり頼むときは、絶対海苔が乗っていないことを確認してから注文しています。 (「ざる」という名称でなくても油断できません。) 乗っているのなら、海苔抜きにしてもらいます。 長葱もほぼ要らない派です。美味しいわさびさえあれば良い。 (最近超久々に行った、昔馴染みの店で、小分けパックのわさびそのまま出されて悲しかったです。) いつものお蕎麦屋さんで食べる、カレーせいろが大好きです。(つけ汁が、カレー南蛮。) 同じお蕎麦屋さんの、すだち蕎麦も。(熱々のタレに、すだちがわんさか入っている。) ちょっと季節が違いますが、別の店の、冷やし天ぷら蕎麦も。 温かい蕎麦は、(西の生まれなのに、東に住んでいる蕎麦つゆに関しては不幸な人間なので、)カレー南蛮が(無難で)好みです。 あー、大歩危で頂いた、きんぴら牛蒡を揚げたごぼ天そば、美味でした。

関連するQ&A

  • おそばの食べ方について

    こんばんは おそばの食べ方について、お詳しい方におお聞きしたいです。 わたしはおそば大好きなんですけど、おそば屋さんでのマナーをあまり理解してません。 たとえば「そばがき」というのは、おそば(たとえば蒸籠)と同時に注文してよいものなのでしょうか?「そばがき」の注文する上でのしきたりから、実はそばツールの注文には、一定のマナーがあるのではないかと気づき、ここで質問させていただくという次第です。 おそばを食すると言うことに関する情報もお聞かせ願えれば幸いと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • やたら本音を喋るオヤジがいるソバ屋って?

    例えば「天せいろ」を注文すると、こんなことを言い出します。 俺は、“キス、かぼちゃ、エビ天、舞茸、ナスの5品で出そうと言ったら、うちのカミさんが、5品は多すぎる! 第一、天ぷらばかり食べて肝心のソバがお腹一杯で食べられなかったらお客に申し訳が立たない、って言うんだよ。だからキスを省いた天セイロ、お待ちどうさま” さらに「盛りソバ」を注文すると、こんなことを言い出します。 “俺は、盛りソバってのはシンプルな分、味がストレートに伝わるから、冷水で締めるにしても手を抜けないな、と言ったら、うちのカミさんが、そんな「ソバ通」が来るような店でないからチャッチャでいいんだよ、と言うんだよ。だからチャッチャと作った「盛りソバ」、お待ちどうさま” さて、皆さんだったらどんなメニューを注文しましょうか?

  • 「ざるそば」、「もりそば」、「せいろ」の違いは?

    「ざるそば」、「もりそば」、「せいろ」の違いは? また、出汁も微妙に変えている店もあるとか・・・ 回答お待ちしております。

  • ソース焼きそば

    皆さんこんにちは 私はよくソース焼きそばを作って食べています。皆さんはいかがですか?美味しいですよね。 ですが最近どーも味に物足りなさを感じてきてしまいまして、まぁ、プロではないので味がコロコロ変わるのは仕様がないんですが、入れる具材を変えたり炒める時間を変えてみたり等々あれこれと考えては楽しく作ってます。 皆さんも、いろいろ考えて作られていらっしゃるでしょう。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、今まで作られてこれは最高に上手く出来たと思われるソース焼きそばをお聞かせいただけないでしょうか? 具材、焼き方、隠し味、トッピング等々何でも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • うどん vs そば (50音順)

    こんにちは。 皆様は『うどん』と『そば』、どちらがお好きですか? 連日の猛暑で温かい『うどん』『そば』は召し上がらないでしょうが 『ひやしうどん』『ざるそば・せいろそば』でしたら 召し上がる機会も多いと思います。 冷・温は問いません。 『うどん』『そば』どちらがお好きですか? 理由を添えて下さると助かります。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • うどん vs そば (50音順)

    こんにちは。 皆様は『うどん』と『そば』どちらがお好きですか? 連日の猛暑で温かい『うどん』『そば』は召し上がらないでしょうが 『ひやしうどん』『ざるそば・せいろそば』もあります。 冷・温は問いません。 皆様は『うどん』『そば』どちらがお好きですか? 好きな理由を添えて下さると助かります。 また種類も挙げて下さると助かります。 (例:カレーうどん) 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • 「もりそば」と「ざるそば」違いは?

     「年越しそばを予約しようと思っていますが、『もりそば』と『ざるそば』の違いは何でしょうか? ざるに盛られているそばは『ざる』ですか、それとも『もり』ですか? そもそも、せいろに盛られた『ざるそば』も見かけますが…」=福岡県大野城市の元公務員、大島和寛さん(62)

  • 温かいそばと冷たいそば どっちが好き?

    みなさんは、温かいおそばと冷たいおそばどちらが好きですか? 冷たいおそば(ざるそば)もおいしいし、温かいおそば(ニシンをのせたり、鴨をのせたり、いろいろですね)もおいしいし、いつも迷います・・・。多くのご意見お待ちしています^^

  • 小諸そばのメニュー「小諸」

    小諸そばの「小諸」のトッピングは何になるのでしょうか。

  • 好きなうどんやそばのトッピング

    好きなうどんやそばのトッピングは何ですか? 個人的な考えかも知れませんが、えび天や油揚げ辺りが、ポピュラーではないかと思います。 そばに関しましては、山芋(とろろ)なんかも結構ポピュラーではないでしょうか。