• ベストアンサー

新しくパソコンを買うのですが!

kashi__の回答

  • kashi__
  • ベストアンサー率10% (40/380)
回答No.7

初心者ならショップブランドやBTOは無理ですね いまならIBMのTHINKPAD-R40e (99,800円)がおすすめです IBMのTHINKPADが10万切るなんてって感じです (お年寄りとそれ以外の人でも)画面の全画面拡大機能は、とても使いやすいですよ 大きくて使いやすいキーボードも評判いいですよ

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr40e41/tpr40e41a.shtml
ishi328
質問者

お礼

ありがとうございます。 10万を切ってノートパソコンが買えるんですね!! 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 65歳(男)パソコン初級者向けのノートパソコンはどれでしょうか。

    叔父が65歳にして初めてパソコンを購入することになりました。 パソコンに関する知識は全くなく、家電販売店に行き店員さんに相談したものの、「だから何が違うんだ・・・」とさっぱり分からずに帰ってきたそうです。 私は自分用であればVAIOが欲しいところですが、叔父はまず使いやすいこと、分かりやすいことが大前提で、表や案内文を作ったり、ハガキを作ったりする程度の利用予定らしく、それならばあまり差はないように思う私としては具体的に何を勧めて良いか分かりません。 そんな初心者向けのパソコンはどれでしょうか?メーカー、機種名とその理由を教えていただけませんか?(ワープロはなんとなく使えるようです。)

  • おじさんおばさんと呼ばれて

    40前の夫婦です。近所の人の娘さん(既婚、25歳)に私たち夫婦は「おじさん」「おばさん」と呼ばれて正直抵抗があります。高校生ぐらいの子がいうのならかまわないのですが、立派な社会人ですし、私たちが特別老けているわけでもないと思うのですが・・。私たち夫婦の年齢は彼女のご両親と彼女のちょうど中間ぐらいになりますし、ご両親も、こちらの年齢をほぼわかっていると思うのですが、「おじさん、おばさん」と呼んでいるのを聞いていても何も注意もしないみたいで、続いています。  正直ちょっと失礼だと思うのですが、私の心が狭いのでしょうか?両論あるとおもうのですが、みなさんの意見をきかせてください。こんなことですので、余裕のある時で結構です。

  • パソコン購入についてアドバイスお願いします

    デスクトップパソコンを購入しようと思っています と言っても、私でなく実家の両親のですが・・・ 私は現在自作PCを使っていますが、両親は全くの初心者なので サポートなども考えてメーカー物を考えています ただ、僕自身最近のメーカーPCの情報に疎く 何を進めるべきか困っています そこでアドバイスを頂きたいのです どのメーカーが評判良いのか? どの機種が評判良いのか?などなど パソコンを選ぶにあたって役立つアドバイスを宜しくお願いします ちなみに予算は20万ちょっとで考えている様です(もちろん安ければ安いほど良いですが) 最低限のスペックとして CDーRW付(DVD-RWも考えています) HD40G以上 メモリ 256以上 CPU 1500Mhz以上 ぐらいはあったほうが良いかなって思ってます なんか曖昧な質問になってしまいましたが、回答の方宜しくお願いします

  • パソコンのウィルスについて。

    これは私の話ではないのですが。 伯母が伯父からウィルスメールを受け取りました。(伯父から伯父のパソコンにウィルスメールが届きみなさんに送ってしまったという連絡があったので確かです。)父のパソコンにも同じメールが届き開きましたが何も起こっていません。二人ともwindowsです。ワープロソフトはwordです。 伯母はそれ以後メールを打ちたくてもローマ字入力でひらがなを打とうとすると変換されずにローマ字がでてくる。(例えば「さ」と打ったつもりでも「sa」となる。富士通に連絡してみたらウィルスに感染された影響といわれ初期化するように言われたそうです。 ちなみに伯母から父のほうにはメールは送られていません。 ウィルスに感染するとどういう症状があるものですか? 父のパソコンは無事なのでしょうか?

  • 漢字での書き方で、言えば?

    「オジさんか、オバさん」と言う、言い方と言うか呼び方、良く聞くと思います。 そこで、「この漢字で書けば、どの関係者になるかで、「?」と、なった」為、質問したいのは… 「自分から見て、A「両親からは、実の兄弟か姉妹」。 B「両親からは、従兄弟か従姉妹(見た目から、Aに見える場合あり)」。 C「知合い関係だが、普段「○○のオジさんか、オバさん」と、呼んでる人」。 上記それぞれで、「オジかオバ」は、漢字で書くと、どの関係者になるか?」に、なります。 上記のCの「○○」は、「名前か名字」と、します。 それでは、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • 相続順位 直系卑属・直系尊属のいない場合

    直系卑属(子供)、直系尊属(夫婦それぞれの両親・祖父母)がいない叔父・叔母夫婦がいます。私は、叔父の兄の長男(一人っ子)ですが、私の両親とも小さい頃に死別・生別し、戸籍上はその叔父の両親(私の祖父母:既に他界)の養子になっており、叔父と兄弟の関係にあります。したがって、近い将来その年老いた叔父・叔母夫婦の面倒をみる事になるのですが、叔父が先に亡くなり叔母が残り、その叔母が亡くなった時の相続順位について教えてください。叔母には姉妹が3人おり、いずれも健在です。

  • おっさんやおばさんの年齢

    上司に28歳の私におっさんだね、と言われました。 なら女性も28歳ならおばさんでしょうか? 本当のおっさんやおばさんの言われる年齢はどれぐらいが正しいのでしょうか?

  • おっさんばかりの職場 つまらない 辞めたい

    ほとんどおっさんばかりの職場にいて、おっさんが苦手なので辞めたいです。 入って半年になります。 規模が大きいが部署ほとんどおっさんばかりで女性が少ない。 最初に入ったばかりの職場も、おばさんばかりの職場。 おっさんやおばさんの多い所をあえて選んでないのに、妙にそういう所ばかりにあたります。 おっさんおばさんが多くない業界を教えてください。 幅広い年齢層のいる業界がいいです。 市役所だったら幅広い年齢層がいますよね。

  • パソコンを探しています。

    パソコンを探しています。 主に使う人は、全くのパソコン初心者で、最近一人暮らしを始めたばかりなのでテレビも無く(6月中旬まで同僚とルームシェアしているので、そのコのを使っている)パソコンに予算が割けません。 デスクトップでもラップトップでもかまいません。 使用用途は、ワード、エクセル、ブラウジング、メール、iPhoneの管理、と、 私が使う場合、動画視聴 以下視聴環境 CPU:PentiumIII 700MHz以上 メモリ:128MB以上 OS:Windows2000(SP3以降)/XP(SP1以降)/Vista/7 プレイヤ:Windows Media Player 9,10,11 です。 この前量販店に行ったときに、台湾のメーカのエイサーではあるのですが、ハードディスクが1TBあり、コア2Duoで、メモリが3GB、グラフィックボードも、そのとき売っていたデスクトップのテレビが見れる機種の割と上位機種と同じものが、5万円ちょっとで売っていて、そのパソコンも視野に入れてはいます。(OSがVistaではあるのですが) そこで、(1)エイサーというメーカを聞いたことが無いのですが、このパソコンを初心者が使うとして、いかがでしょうか? (2)DELLのInspiron1545も値段の割にはそこそこいいのかな?という感じがしたのですが、これも初心者が使うパソコンとしていかがでしょうか? (3)上記二機種が向かないとしたら、どの機種がオススメでしょうか? 以上乱文ですが、(1)~(3)のどれか一つでもかまいませんので、教えてくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 義兄の両親の座席について

    再来月結婚し、披露宴をするのですが、席次表のことで悩んでいます。 姉は結婚しており、姉の夫のご両親も私たちの結婚式出席してもらうことになっていますが、どこに座ってもらったらいいか、うちの両親も悩んでいます。 考えているのは2パターンありまして、 1つ目は   テーブルA:両親・父方の伯父・伯母・叔父・叔母   テーブルB:姉・姉の夫・姉の夫・母方の伯父・伯母 2つ目は   テーブルA:両親・姉・姉の夫・父方の伯父・父方の伯母   テーブルB:姉の夫の両親・母方の伯父・伯母 うえのどちらがいいか?他にいい配置があれば教えてください。 よろしくお願いします。