• 締切済み

喪中はがきについて教えて下さい

喪中はがきについて教えて下さい。 ・妻の父が1月に死去しました。 ・私は会社を経営しています。 私や妻個人の付き合いの方には喪中はがきを出しますが 会社関係や、私の親の知人関係にも出すのが常識でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

一般的に、配偶者のご両親が亡くなられた場合は夫婦ともに喪中はがきを出すとされています。 また、喪中はがきを出す期間は1年間とされているため、上記の条件では質問者様は喪中はがきを出すべきでしょう。 喪中はがきとは毎年自分が年賀状のやり取りをしている相手に対して「今年は近親者の喪に服するため新年の挨拶を欠くことを事前にお知らせする」ための挨拶状になります。ですので、質問者様のご両親の知人関係であっても、ご自身が年賀状のやり取りをされているのならば必ず喪中はがきを出しましょう。年賀状を出していない相手でしたら、わざわざ喪中はがきを出す必要はありません。 なお、ビジネスにおいては喪中はがきを出さなくてもいいということになっていますので、会社関係の相手には出さなくて構いませんが、会社関係の相手でも「個人として」年賀状のやり取りをしている場合には喪中はがきを出しましょう。 喪中ハガキのマナーについては色々なサイトに載っています。幾つかサイトを紹介しますので参考にしてはいかがでしょうか。 マナー http://nenga.templatebank.com/manner_mochu/ https://print.shop.jp-network.japanpost.jp/mochu http://motyutisiki.sblo.jp/ http://www.nengajyo-hiroba.com/nengamame/mame/mochu9.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177093
noname#177093
回答No.4

うちの父は、しませんでした 理由は、喪中なのは、母だけだからと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

いくら奥様の親であってもそれは貴方の親でもあります。 ですから親が亡くなったときは会社関係、知り合いすべてに出すのが普通です。 今回奥様の祖父母さんなら必要無いですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

会社関係は社葬として葬式を執り行った場合以外は不要かと思います。 会社からは例年通り年賀状で良いかと思います。 個人の関係は自由に判断して良いかと思います。 わたしの場合もそうしましたが、よく聞く話に「年賀状を出している方々に喪中はがきを出す」と言うのがあります。 わたしは年賀状を出さない習慣なので、喪中はがきも出しませんでした。 ちなみになんでこの人から喪中はがきが来たのか判らないのは 「妻の母親の親(○○家の妻の実家の母親の実家の親が亡くなった時)が亡くなったから喪中はがきが来た時」 あなたの家族は喪中じゃ無いでしょうと言う感じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177093
noname#177093
回答No.1

私の祖父が無くなった話 外孫にあたる祖父の話 母の兄から母宛に喪中が来ましたよ 因に外孫にあたる祖母の時も来ました 父宛だったかもしれないけど 打ち合わせの段階から参加しています 内孫にあたる祖父の時 自分は、友達にも出しましたし 学校でこれ出すよって見せてたよ 父も出したはずです 会社関係(自営)友達 親戚 以上です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀の喪中はがき

    以前は年内に不幸があると家族(同居、または血族)の場合だけ喪中はがきを出していたと思いますが、最近は姻族(特に妻の親など、同居もしていないのに)でもよく喪中はがきをいただきます。今年、妻の親が亡くなりどうしようかと思います。考え方だから好きなようにと言われればそれまでですが、なにか意見を頂ければと思います。 また、中庸的ですが、自分の関係者(会社、知人、親戚)には年賀はがきで、妻の関係者(知人、親戚)には喪中はがきを出すというのは、変でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 喪中はがきについて

    実家の父が2月になくなり、現在喪中はがきを出すべく準備しています。 ・先に先方から喪中はがきが届いた場合、こちらからも喪中はがきを出しますか? ・今年家を新築し、住所が変わった友人がいますが、住所(番地)がわかりません。 住所をわざわざ聞いて出したほうがいいのでしょうか? ・つきあいの薄い知人等で、今年の年賀状が遅れて返信があった場合、こちらから喪中はがきを出しますか? 年賀状が届いたら、寒中見舞いで返信するほうが良いのか、迷っています。

  • 会社に喪中はあるのでしょうか?

    初めて質問します。よろしくお願いします 今年、義理の父がなくなりました 義理の父は小さい小さい会社を経営していました 現在主人が後を継いでいます 親族関係はもちろん普通に喪中葉書を出しましたが 会社関係をどうするか困っています 通常会社の社長が亡くなった場合でも出さないと伺ったのですが なにぶん小さな会社で取引先も親戚のような付き合いで。個人経営がとても多いです その場合、会社名で個人宛に喪中葉書を送るのでしょうか 会社から会社に喪中葉書を送るというのは聞いたことももらったこともないので困っています 皆さんの知恵をください。お願いします

  • 喪中葉書で「夫」を何て呼べば良いの?

     今年の2月に父が死去し、そろそろ喪中葉書の準備に取りかかっているのですが、母が喪中葉書の文面で「夫」の事を何と呼べば良いのかと思案しています。  父(母)であれば「父(母)△△△が永眠し」とかと書けば良いのですが、夫婦の間では「夫△△△が死去し」なんて言うのは聞いたことが無い気がするし、このあたりのマナーを御存知の方、ぜひお知恵を拝借下さい。

  • 喪中ハガキの書き方について

    喪中ハガキの書き方についてお尋ねします。 今年3月に父が亡くなり、喪中ハガキの準備をしています。 父の友人知人には葬儀などの通知もしておりませんでした。 ここ数年は年賀状だけのお付き合いで、年賀状も娘のわたしが 代筆して出していました。 喪中ハガキ印刷カタログを参考にしていますが、 「喪中につき~」と書き出しして良いものかどうか、お尋ねしたいと思います。 続く文は、 ○○が---永眠いたしました 故人の遺志により葬儀は家族のみで執り行いました 生前に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に 皆様には良い年が訪れますようお祈り致します とするのが良いかと考えていますが、一般的にはどのようにするのか 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 喪中はがきについて

    今年の2月に義父(妻の父)が亡くなりました。 喪中はがきは出さなくてははいけないのでしょうか? 嫁いだ妻は喪中になるのですか? 因みに、昨年は実母が亡くなり、喪中はがきを出しましたので、2年連続になります。 来年は年賀状だしたいのですが・・・・

  • 喪中はがきについて

    はじめまして。 小さな会社で事務担当をしていますが、先日社長の実父が亡くなられ、 「会社としては喪中はがきにすべきかどうか」で悩んでいます。 社長の意見は「喪中はがきにするべし」で、その気持ちは判るのですが、社会的なマナーとして考えた場合はどうかなと疑問です。 ちなみに、会社は個人経営ですが、亡くなられたお父様は会社に全く関係のない方です。 社長を説き伏せるのに(検索したら「喪中を出しても良い」という結果を見たらしく、意見を曲げてくれません)すっごく困っています。よろしくお願い致します。

  • 喪中はがき

    はじめて質問させていただきます。 喪中はがきを出さなければいけない範囲を教えて下さい。 今年4月に私の父が亡くなりました。私は、嫁いでいます。 嫁いだ人間は喪中でないと聞いたのですが私の気持ちとしてはどっぷり喪中です。主人までを対象として常識的なところどうなのか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 喪中ハガキを出すか出さないか

    私の父の兄が今年亡くなったのですが、(親は別で暮らし、長男の私も結婚し一家を構えてます)喪中の挨拶は既に父の方からハガキを出している為、私は特に親戚関係に”喪中挨拶”は出さなくていいんじゃない?と言われてます。(その方面の親戚達には年賀状はもちろん出さない予定ですが。) しかし、ここで疑問は、父は私の上司にも既に喪中ハガキを出したとのこと。 そこで私は上司にどういった文面のハガキを出したらいいのか分かりません。 親が言うには、ちょっと会った時にでもその旨のことを言っておけばいいんでは?ということでしたがここで何もハガキ出さないでおくのも失礼かなと、、、。 こういう場合、どうしたらよいか教えてください。 もし出す場合の参考文例もあったら知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 内縁の妻をどう表現?喪中葉書について教えてください。

    喪中葉書について教えてください。 今年12月上旬に父の長年のパートナーが亡くなりました。 籍は入れておらず、内縁の妻ということになります。 お世話になった父のパートナーの喪に服したいと思っていますが、 喪中葉書についてはどうしたらいいか分かりません。 私の友人などは私の家の事情を知ってるので、メールで喪中と知らせようと思っています。 主人側の親戚、会社、友人にはどうしたらいいのでしょう? 続柄ですが、「妻の父の内縁の妻」は喪中葉書ではどういう風に表現したらよいのでしょうか? どういう関係の人が亡くなったか、知らせないで喪中葉書を出しても良いのでしょうか(見た事ありませんが。。)? 故人を無視するのは大変辛いのですが、主人の会社関係には普通に年賀状を出しても良いのでしょうか? 時期的にも、早い方はもう年賀状を作っていますし、どうしたらよいのか困っています。 人生のベテランの皆様、どうか良い方法をご教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう