• 締切済み

バイトを辞める際、常連さんに挨拶すべきか

二年半続けてきた居酒屋バイトを今月いっぱいで辞めることになりました。 けっこう長い間働かせてもらったので、顔を覚えてもらったり、仲良くなったお客さんがいます。 挨拶してから辞めたいのですが、以前から電話番号を教えてほしいと言ってくる常連さんに挨拶するべきか悩んでいます。 辞めると言ったら、なおさら教えてほしいと言ってくるのは目に見えているのですが、何も言わずに辞めるのもどうかと思います。 どうすべきか、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.7

No.3です。 私は「たかがバイトのくせに」とかいうつもりはないんですよ。 お客様との関係において、必要以上に踏み込むこんでいくべきでないと言いたいんですよ。 おそらく店のご主人もそんなことを望んでないと思いますよ。 あなたがボランティア活動でもしているなら別ですが、一般的な社会の関係性の中ではそれが大人の振舞いだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.6

#1です。 <正直言うと、店員とお客さん以上の関係にはなりたくありません。 <ですが、挨拶もなしに辞めるのは人間的にどうかと思いまして。 <挨拶なしでもありでしょうか? お客さんに対して挨拶なく仕事を辞めること自体は、ごく普通の事だと思います。 人間的にどうか?、と心配する必要はないでしょう。 補足いただいた通り、店員とお客さん以上の関係にはなりたくないのであれば、 挨拶をせずに辞めても常識的に問題ないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.5

hh322さんだからということで来てくださっている客なのであれば(ここはhh322さんの自己判断でしかないのですが)、挨拶するというのはとてもいい心がけだと思います。 そういう他人への礼儀や情は社会に出た時におおいに役に立つと思いますよ。バイトかどうかは関係ありません。 「バイトが何様」みたいな話も出ていますが、店員がどう割り切って接していたとしても、相手客も同様に考えているとは限りません。hh322さんを慕ってくれていたお客様や仕事ぶりを買ってくれたお客様だったとしたら、そのまま黙って辞めたと知ればやはりがっかりすると思います。 勿論、客のそういった気持ちまでサポートしないといけない義務はhh322さんにはありませんが、「情けは人の為ならず」という良い言葉がありますし、それにhh322さんの最後まで責任ある接客ぶりがお店にとって客に良い印象を残すなど、店への恩になるのも確かです。 電話番号を聞いたきた客に関しては、上手く断れるのであれば挨拶すればいいと思います。あまり上手くかわせそうにないなら、勘違いさせたり気まずくなったりするのも相手に悪いですので、挨拶は無しでいいと思います。連絡交換を断るというのは相手の好意を断るのも同じです(責めている訳ではないです)から、態度ではっきり示すことも時には大事です。 場合によっては、この方へは短い感謝のお手紙なんかを店に預けてもいいかもしれません。接客という仕事を考えれば、やり過ぎということはないです。勿論、店に相談した上でですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

これは基本的に不要です。 仕事上の付き合いはあくまで仕事上です。 これとプライベートは別です。 やめるときにアドレスなどを教えることは、プライベートな付き合いをすることになります。 あなたがそれを望むのは自由です。でも普通はやめた後はほとんどの人間関係は切れます。 従って、あなたがそう思わないのであれば、やめると言うこと以外は何も言う必要はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

あなたは女性ですか? 何も言わず辞めるべきです。挨拶って、一体何を期待しているのでしょうか。 厳しいことをいうようですが、あなたは店の一従業員、それも「たかがアルバイト」(ごめんなさいね)に過ぎません。 いくら顔なじみであっても、お客さんとは友達でも何でもありません。 顔見知りになって、何かお互いにコミュニケーションが取れていたように錯覚しているかもしれませんが、所詮店の中だけの、それも「客と店員」としてだけの関係です。店を辞めれば、恐らくもう一生会うことは無い人ばかりでしょう。 またあなたが退職する理由についてあれやこれやの話になると、店の経営者に迷惑をかけることにもなりかねません。 ここはだまって静かに去りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>>以前から電話番号を教えてほしいと言ってくる常連さん そういうことであれば、私なら挨拶せずにやめます。向こうも、仮に質問者様目当で通っていたなら次に来た時にやめたことがわかる(=目的外の継続した出費には至らない)でしょうし。 もう少し義理のある話かと思ったのですがね。仕事は仕事…と割りきって良いラインですから、あまり気にされないで大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

2年半のアルバイト、お疲れさまです。 質問者様の思うままにされるのが良いと思いますよ。 仲良くなったお客さんと、これからも繋がりを持っていきたいのであれば、 挨拶をして、電話番号を教えても構わないでしょう。 しかし、ご質問文からは電話番号はあまり教えたくないようですよね。 だが、挨拶はしたい、と。 そうであれば、挨拶はしっかりして、電話番号については何度聞かれても断れば良いでしょう。 おそらく断りにくいのだと思いますが、そこは 「心残りで残念ですが、辞めることとしました。」 「また、近所で見掛けたときはよろしくお願いします」 等、何とか切り抜けられませんでしょうか。 挨拶をして、断り切れる自信がどうしてもないのなら、 その電話番号を聞いてくる方には挨拶をせずに辞めるのも、仕方のないことだと思います。

hh322
質問者

補足

すみません、補足です。 正直言うと、店員とお客さん以上の関係にはなりたくありません。 ですが、挨拶もなしに辞めるのは人間的にどうかと思いまして。 挨拶なしでもありでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常連客へ、はじめましての挨拶

    来月から親戚繋がりの店で働くことになりました。 そこは歴史が長くてほとんどが常連客、従業員の入れ替わりもあまりないようなお店です。 常連客も従業員も親しくしていて、滅多に入らない新人一人という状況はとても不安です。 引っ込み思案の恥ずかしがり屋なので余計に、、、。 そこでわからないことがあるので、ベテランの方に聞きたいことがあります。 私が新しく入るとき、お客様にも新しく入った者だと、宜しくお願いしますとご挨拶をするべきなのでしょうか? 正式には来月からですが、以前数日だけ教わりに行ったときは挨拶もせず不審な目で見られてしまったので… (いらっしゃいませ、ありがとうございました等は、頑張ったつもりです) 接客業もはじめてで不安が多いため、アドバイス等もお願いします。

  • バイトの常連さんに気に入られて

    カテゴリーをどこにすべきかわからなかったので、こちらで相談させてください。 今、コーヒーショップでバイトをしています。小さな店舗なので、常連さんが結構います。その中で、多分50代くらいだと思うのですが、私のことをとても気に入ってくださっているお客様がいます。とても良い方で、おもしろいし、なんかかわいらしい感じの人なんですが、その常連さんのことで最近ちょっと困っています。ちょっと親しすぎる気がするのです。 どんな感じかというと、 1.「おごってあげる」と言われた …営業中は、お客様から見えないところでだったら何でも飲んでいいので、断ったのですが「おっちゃんにおごらせてよー。そんな気分やねん」と言われて、おごってもらってしまいました。 2.「バイトのシフトを教えて」と言われた …素直にいつ入るかを教えてしまいました。「あんたのおるときに来るわ」と言っていました。 3.携帯の番号を聞かれた …そのときちょうど携帯を手にもっていて、「携帯持ってないんです」という言い訳ができず、かといって嘘の番号を教えるのも失礼なので、教えてしまいました。 もちろん、これはすべてバイトの休憩中のできごとです。まさかバイトの最中にそんなことは出来ません…。うちの店では、休憩は店の端の方の席か外で取らないといけないので、お客様の見えるところで休憩を取ることになります。だから、その常連さんと休憩中に話をしていたのです。そのときに、なんか仲良すぎかなぁ、と思ったのです。一応、あちらはお客様で、こっちは従業員ですから、あまり踏み込みすぎるのもよくないと思うんです。でも、すごく感じの良い方ですし、常連さんでもあるので、邪険にも出来ません。どういう対応をすればいいですか?

  • 常連

    店員にとって常連のお客さんは有難い存在ですよね。 また、お客さんにとっても「変な店ではない」「顔なじみ」という安心感もあります。 しかし、数日前に、ある店で買い物をしていたら店員が常連と思われる 20代前半位のお客さんに感じよく、笑顔で 「いらっしゃいませ!最近ご来店いただいてなかったので、心配していたんですよ~」 と言ったにも関わらず、そのお客さんは露骨に嫌な顔をして返事一つしないで 通り過ぎてしまいました。 普通、常連になって、顔を覚えてもらったら嬉しいですし、店員も決して 嫌味ではなく、さわやかに挨拶したのです。 最近は常連になるのが嫌な人が多いのでしょうか。 それとも、そのお客さんが偶然常連に似た顔をしていて、人違いされたから 「私は常連じゃない!」と気分を害しただけでしょうか。

  • 常連客として行っている店でバイトを考えてます  

    私は、こんど常連としてよく行っているお店で働こうと思っています。 そのお店は個人経営ではなくチェーン店です。スタッフの大半がバイトです。 全員ではありませんが一部のスタッフの方々とも顔見知りです。 そこで質問ですが、 常連客がバイトとして働くことは店側のスタッフにとってはやりづらいですか? 常連客だった方が突然スタッフになるわけですから。 それとも嬉しいですか? 常店についてある程度理解している人が働くので

  • バイトの挨拶について

    挨拶について質問があります・・・。 大阪の某コーヒーショップでバイトしてるのですが 店長に挨拶はしっかりと言われましたので 初日にバイトのお店に入った時におはようございますと言ったら 嫌な顔をされました・・・。 帰るときもおさきに失礼しますと出るときに言ったら 嫌な顔をされてしまいました。 お客様が出入りするところなので 忙しいときに【お先に失礼します】 と言ったらダメなのでしょうか・・・? でも黙って店を出るわけにもいかないので いい挨拶の仕方を教えてくれるとうれしいです。 おじぎをしようと思っても皆さんはレジをしてて忙しく、顔を合わせてくれません・・・

  • 常連のお客様に連絡先を聞かれました

    私は、飲食店で仕事をしていますが、 以前からの常連のお客様(60後半-70代)が、 最初の頃は、 結構、「ここが良くない、あれはダメだ」 と、営業状態や従業員に対してのことを 言われるお客様でしたが、 何カ月か前から、 「あんた、いつもがんばっとんなぁ」 と言われ、最近では 「今度、食事に行きませんか? おごりますので。」と言われ、 今日、連絡先を聞かれ、 断りきれずにケータイの番号を 教えてしまいました。 私には、彼氏がいますし、 常連のお客様なので、 一線を越えることはないですが、 インターネットでも、 異性を食事に誘う= 下心があるから食事に誘うんだ。 ということが書いてあり、 食事だけでもいけないのか、 常連のお客様とはいえ、 番号を教えるべきではなかったのか、 どうしたらいぃのか悩んでいます。 もし、いいアドバイスがあれば お聞かせ願いたいですm(_ _)m

  • お金を渡してくる常連さんについて

    現在、カウンター式の喫茶店でバイトしてる22歳の女子です。 毎日常連のお客さんで来店するタクシーの運転手さんがいるのですが、 その常連さんのことについて悩んでいます。 元々私は将来は自分でカフェをやりたいという希望もあって、 今のバイトは真剣に頑張っています。 店の雰囲気というか店の方針が、セルフサービスでもそれを感じさせないような「お客様とのふれあいを大事にする」という方針があって、 店長をはじめ先輩など、出来るだけ特に常連さんには挨拶程度ですが、 「こんにちは」と挨拶したり、常連さんの好みを覚えたりという伝統(?)があります。 私は本来は口下手な方ですが、なんとか店の空気に混じろうと、 常連さんの好みを覚えたり話しかけたりしてきました。 そのおかげか、働いて1年経った今では自分自身も知らない人と話すことには抵抗がなくなりましたし、常連さんにも顔を覚えてもらったり可愛がってもらったりと、実に楽しい毎日を送っています。 そこで前述に出てきた常連のタクシーの運転手さん(Aさんとします)とも、天候などの世間話が多いですが、顔を覚えてもらって仲良くなりました。 私の生まれ育ちが愛知なのですが、ある日ひょんなことからAさんも若い頃に20数年間愛知に住んでいたことが分かり、しかも私の実家の近くに昔住んでいたことが分かりました。 その時は「すごい偶然があるもんだなぁ」ぐらいにしか感心してませんでしたが、Aさんはそれで親近感を持ったようで「愛知に帰る前に一緒にご飯に行こう」と誘ってきました。 私はそのAさんに対しては大切な常連さんであり、大好きではありますが、あくまでも常連さんに過ぎず、それ以上の感情はありません。 しかも共通点が愛知というだけでご飯を食べに行くのは抵抗がありました。 初めは冗談だと思って、なあなあにして事を流そうとしましたが、Aさんが真剣な顔をして「ご飯行こうな」と何度も言ってくるし、少し怖くなってしまいました。 常連さんだし嫌とも言えなくて1回だけ行っとこうか・・・と負けてしまい、結局一緒にご飯に行くことになりました。。 ご飯を食べに行って、ほとんどの話がAさんが愛知に居た頃の若き頃の話で、愛知の人には本当お世話になったんだという話ばかりでした。 そしてご飯を食べた後に、お年玉袋を渡されました。 私は頑なに受け取るのを断ったのですが、これまた怖い顔して「なんで受け取らないんだ?」という態度をされるので、仕方く受け取りました。 しかし、そのお年玉袋に入っていた金額がなんと、2万円でした・・・。 私はその金額を見て愕然しショックを受けました。 こんなこと貰うためにしてもらうために今まで接客してきたんじゃないと落ち込みました。現金というのはとても不愉快でした。 後日2万円は返そうとしましたが、「なんで?」とまた怖い顔をされて結局返すことが出来ませんでした。 そして「今度は年明けたらしし鍋食べに行こうね」と言われましたが、 もう行きたくありません。 2万円も今度また鍋に行くための弱みを握るためなのかな?と思います。 あの現金を貰った一件で一気にそのAさんが嫌いになりましたし、 接客のときももう極力関わりたくありません。 私も食事の誘いにのって落ち度はあると思います。 ですが、これからどのようにしてそのAさんと接すれば良いか分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、そのAさんは60歳後半の方です。 また店長は今お付き合いしている人でもあり、今忙しい時期で相談をためらっています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 常連客が突然その店のスタッフになったら 

    私は、こんど常連としてよく行っているお店で働こうと思っています。 そのお店は個人経営ではなくチェーン店です。スタッフの大半がバイトです。 全員ではありませんがスタッフの方々とも顔見知りです。 そこで質問ですが、 常連客がバイトとして働くことは店側のスタッフにとってはやりづらいですか? 常連客だった方が突然スタッフになるわけですから。 それとも嬉しいですか? 常店についてある程度理解している人が働くので

  • 常連客について

    私は子供も社会人になり、一人での外食(カウンターのみの居酒屋等)が多いのですが一人で隅っこで静かに食事をしています。(店主やその奥さんとは世間話をします) 結構何年か通っていると他の方とも顔見知りになって少しは話をしますが、その方たちに私は気を使って話さないといけないのでしょうか? 仕事を終えて、ゆっくりとしたい時間なのに、他の常連さんに話しかけられると丁寧な言葉遣いで返さなくてはいけませんか? 仕事では勿論仕事中ですって感じで電話や接客でも丁寧に接しております。(当たり前ですが・・・) しかし、プライベートの時間まで仕事中のように愛想を振りまいて丁寧に接しなければいけないのでしょうか? 私は結構早口で声も低くぶっきらぼうな話し方なので(だから仕事中は気をつけております)、話しかけてくる方にはムッとされる人もおられるように感じますが、プライベートの時間だし、ムッとされるのでしたら話しかけてこなければいいと思うのです。 ですので、ムッとされていたように感じましたら、次からはなるべくその方には話しかけてこられないようにしております。 店主と奥さんはとても良くして下さるので、他の常連さんにも気を遣わないといけないのかな?と思ったりして、しかし私もお客さんなのだし・・・と思っていつもどうしたら良いのかと考えてしまいます。 私は気にし過ぎるところがあるので、自分が思っているほど他の方は何とも思っていないのかもしれないし・・・とか色々考えてしまいます。 どうすれば良いでしょうか?アドバイスを頂けませんでしょうか?

  • バイトに寝坊してしまい立ち直れません。

    10月からBARでバイトしているのですが昨日20時~23時で出勤予定でした。なのに起きたのが22:50でした。常連客の方からも連絡が入っていて、焦って、すみません。寝過ごしてしまい今起きました!手が空いたらお電話ください!と店長に連絡をしました。したら、みんなで大笑いだ!おやすみ。 と返事が来ました。今からでも行けます!どうしましょう!と言ったら、寝ろ!って来ました。これは怒っているのでしょうか? 私のバイト先のBARは常連客が多く、すごく私にも良くしていただいてるので申し訳ない気持ちでいっぱいです。次に出勤するのがすごく怖いです。そしてなかなか立ち直れません。 こういう時はどう気持ちを持っていけばよろしいのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、何かアドバイスあればお願いします。