• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:舐められやすいタイプ?)

舐められやすいタイプ?

nonbiribokeの回答

回答No.3

その人達を、真剣に相手にするのをやめてみたら? 「へぇ~」とか「そうなんだ~」とかでながし続けるのは? 私も、人からなめられやすく、「うざっ!」と思う人が勝手に私の親友を名乗っていたこともあります。 ある時までは、真剣に「親友だったら、そんな態度とらないでしょう?」と、はむかってたけど、相手にするから、面白がられて、さらにやられるんだと思い、その次の日からは、「へぇ~」のオンパレードで、メールは無視し、電話くれと言われたら、「今度ね!」と言い、Never,Everで電話せず、縁を切りました。 問題は、親や親族です。 一緒に住んでいない親族は、「へぇ~」で良いのですが、親と一緒に住んでいる間は、しんどかったですね。親に対しては、あまりまじめに受け取らず、ほどほどに返事をするしかありません。 私は、本に逃げ、ものすごい読書家になりましたが、それは人生にマイナスではないと思っています。 ようは、あまり真剣にムカツク話を聞かないようにする。それだと思っています。 あなたが、学生さんだったら、毎日、学校でムカツク人たちと会うので、難しいかもしれませんが、「聞き流し」を試してみてね。

noname#178692
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 虐めは、「虐められる方が悪い」のですか?

     今日、嫌な人に会いました。  その人(女性です)は、小学生の頃、酷い虐めをした人で、中学の時には私の親友を「自殺」にまでおいやった人です。 親友はよく虐められていた私をかばってくれました。 中学に入って、学区が違い分かれてしまいました。 でも、それが彼女の虐めにあうことになって・・・ 何の力に慣れなかったことが、今でも悔やみます。 その彼女と、偶然にあい、私は長年思っていたこと、「親友の墓参り」に行くように言ったのです。 が、逆切れで暴言の嵐をうけました。 さらに、そこで初めて、私が長い間抱えてきた問題、「男女問わず、2人っきりになると話が出来ない」原因が、彼女の虐めのトラウマだったことも知りました。 そして、最後に彼女は 「虐めは『虐められる方が悪い』のよ!」 と捨て台詞で行ってしまいました。 親友が自殺した後、原因を作った彼女もいろいろ周りから攻められ、転校。 その転校先でも色々苦労したことは少しは同情しますが、 「虐めは『虐められる方が悪い』のよ!」 には、怒れました。 何もしていないのに、 「気に入らないから」 で虐められるのは勘弁して欲しいです。 皆さんに聞きたいです。 虐めって、「虐められる方が悪い」のですか? もし、悪いのでしたら、どうしたら虐められなくなるのでしょうか? そして、虐めでうけたトラウマをどうやって癒したらいいのでしょうか? 今、すごくむなしいです。

  • 男女の友情有り派の人に純粋な質問です。

    あなたも恋人も純粋な男女の友情があると確信しています。 恋人が旅行先に異性の親友がいたとして、その人のところに数泊させてもうことになりました。 あなたは恋人とその親友である異性との間に性的な関係や意識は芽生えると思いますか? もし、そういうことは起こらないと思うなら、数泊することに特に違和感はないですか? あるのなら、どんな理由で違和感を感じますか? また、あなたが男女の友情が成り立っている異性の家に泊まったら何か起こりますか?

  • あなたならどう答えますか?

    男女の友情があるという人に質問です。 もしあなたの恋人が異性の親友とルームシェアすると言ったらどうしますか? もちろん、恋人はあなたがルームシェアしても特に問題ないと考えており、 もっというとルームシェアすることで家賃が安くなるなら積極的にするべきと考えています。 もちろん、異性であっても男女の友達なので何も起こることはありませんし、 一人より二人の方が防犯上もいいでしょう。 もしあなたの恋人が異性の親友とルーシェアすると言ってきたらどうしますか?

  • 恋人と親友の違い

     親友と恋人の違いについて質問させていただきます。私の彼女は親友の延長線上に恋人がいると考えているようです。私は親友と恋人は全く別次元のものだと思っていました。数直線に置き換えるなら、横軸を親密さの度合いとすると、親友と恋人は同じ数直線上に並ぶものなのでしょうか?また、このような考え方をする女性は一般的なのでしょうか?なお、彼女は小さい頃に学校の先生にセクハラを受けた経験があり、異性に関してはとても固い考え方をする人です。確かに恋人となる人には親友的な要素があった方が関係が安定して長続きするのはわかりますが、親友になれない人とは恋人にはなれないというような考えを持っているフシがあり、私とは考え方が大きく違っているなとびっくりしました。どなたかご意見お願いいたします。

  • 男女二人で食事に行くのは?

    男女二人で食事に行くのは恋人はもちろんですが、友達、親友? 都合のいい人どんな関係なのでしょうか?

  • なぜ価値観が正反対なのに答えが似た感じ?

    * なぜ価値観が正反対なのに答えがほぼ似た感じになるのですか? 男女の友情あり派の人もない派の人も以下の事象については、 ”否定的”に捉える人が大半だと思います。有り派ろ無い派は 価値観が正反対なのになぜ、同じような結論に至るのでしょうか? * あなたは2週間、海外出張。その間に恋人の家に地元の異性の親友が訪ねてくる。あなたの恋人と異性の親友は大学時代からの仲で すでに出会ってから6年。異性の親友は観光ついでに恋人の家へお邪魔し、数日宿泊する予定である。もちろん、あなたの恋人と異性の親友は いままで男女の友情で固く結ばれ、今後も当然継続する。

  • 友達以上恋人未満

    友達としてか思えなかった異性が、 恋人としての対象に変る瞬間って、 どんな時なのでしょうか? 実は今、そういった状態で、 落ち込んだこともあったのですが、 だいぶ精神的に安定してきました。 2回振られてるんですけど、何事もなかったかのように お互い悩みを相談したり、冗談を言ったりしています。 本当に不思議なんですけど。 ギクシャクしてないのは、彼の態度が前と変らないことが 大きいと思います。 彼曰く、私達は「親友」です。 私も「親友」になれたらいいと思うのですが、 やっぱり恋人がいいですね。 恋愛は相手あってのことなので、押し付けはしません。 すでに2回振られてますし。 人間として非常に好きな人なので、 「親友」として付き合いたい気持ちもあります。 が、そうそう気持ちを切り替えれるはずもなく、 今はその過渡期です。 男の人って、「親友」としてか見られなかった女性が、 「恋人」に変る瞬間って、どんな時なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親・恋人・親友

    親、親友、恋人(夫・妻含む)に優先順位というか、大切な順に並べるとすると、みなさんはどうなりますか? 私は 親>親友>恋人 です。 これは男友達と話題になったのですが、 友達は 恋人>親友>親 だと言っていました。 男女の差なんでしょうか?みなさんの意見が聞いてみたいのでよろしくお願いします。 もしもこの3つの存在以上に大切な人がいるなら、付け加えてくださると嬉しいです。 だいたいの年齢、性別をお願いします。 順位なんてつけられない!以外の回答で、どうぞよろしくお願いします。

  • 同情する女性

    ※以下のコメントは「全員がそうだ。」ということではないです。※ 女の人に悩み事を打ち明けると、同情されませんか? 私としては 『共感して、あなた(女性)が私の立場ならどうするのか。』 と聞いているのですが、共感できないのか?同情されます。 共感できないのは私の説明不足なのかと思い、私の悩みを詳しく説明をすると… 1.一般論を並べる 2.逆切れ このような人にはどうすればいいのでしょう。 いや、こんな人に悩みを打ち明けることが、そもそも間違いですか? 男の私としては、同情してほしいのではないんです。 子供扱いされているようで、正直嫌です。 『同情するのは女性の方が上手いから、幼稚園・小学生の先生に向いている。』 とジェンダー論の授業で聞いたような気がします。 女の人はどうして同情するのでしょうか? 男女不問で御回答をお待ちしてます。

  • 友達がほしい。寂しいです

    小さい頃から転勤ばかりしていて転校する度になぜか最初はイジメばかり受けてきました。やっと友達ができたと思ったらまた転勤、そしてまたイジメ・・。引越し前の友達と文通をして関係を保ちたかったのにいつも返事が来なくなってました。今ではもうすっかり諦めて(冷めて?)しまい、20過ぎて必死に友達探しするにしても今更親友ができるわけないだろうし、するにも恥かしいというのがあります。それにイジメによくあっていたせいか人に対し猜疑心のようなものが無意識にでてしまうみたいです。寂しい顔をしているせいかよく分かりませんが寂しいときすぐに適当な彼氏はできます。でも私がほしいのは下心で一杯の男性ではなくなんでも話せて自分を思い切り出せるような関係をもてる同性の親友なのです。一度だけ(私だけが思っていたのでしょうが)親友とよべる人ができました。でも彼女には私が引っ越してくる以前から親友がいて、そもため嫉妬してしまいそれがキッカケで絶交状態になってしまいました。それから何年も友達と呼べる人も自分のことを話せる人もいません(カウンセリングの先生は除いて)。イジメを受けてきたから私はきっと性格も悪いと思います。顔も猫顔できつい顔付きです。こんな私でも友達を作る方法はないのでしょうか?かなり無理のある質問ですいません。