• ベストアンサー

熱帯魚の水槽の中のみどりのこけ??モウ?について教えて下さい。

熱帯魚の水槽が最近、とろろ昆布みたいなモウかこけというのでしょうか? 緑色のものがついて、見た目もよくないし、掃除の時もまったく引っ付いて、砂利、草、置物などについて取れないのです。どうしたらなくなるでしょうか??薬、魚、器具等お勧めがありましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。水槽の中には、コリドラスと、ネオンテトラ 他小さい魚がいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.3

とろろ昆布ですか? 糸状ならアオミドロ、べっとりしたのは藍藻です。 1.換水の時にホースで吸い出す。 2.こまめな換水。 3.アオミドロはヌマエビが有効です。 4.食酢、木酢液などをスポイドでふりかける。  ーその後換水をした方が良いー  考えられる原因 1.照明時間が長い 2.エサのやりすぎ 3.魚が多い 4.ろ過能力の不足 どちらのコケも、通常ろ過に問題があることを示します。 原因を取り除くか、ろ過機能UPをしないと、再発します。 http://www.water.sannet.ne.jp/kotarodesu/koketaisaku3.htm http://allabout.co.jp/pet/aquarium/subject/msub_algae.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/subject/msub_algae.htm
dara135
質問者

お礼

回答ありがとうございます。1.照明時間が長いが当てはまると思います。商店街の中で、太陽もあたらないし、一日中お客さんがくるので、夜以外電気がついています。 魚はそこまでおおくないです。砂利を変えてから増えたようなきがします。

その他の回答 (2)

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

コケ取り用の薬品もありますが、他の水草にも少なからず影響が出るそうです。 できるだけ手を使って取り除くのが最良ですが、限界もあります。 木酢酸液を使うと効果があるそうです。

参考URL:
http://w2223.nsk.ne.jp/~mint-ye/sub6-1.htm
  • HageoyaG
  • ベストアンサー率43% (171/395)
回答No.1

そのヒゲのような種類の藻類はオトシンクルスもスネールもペンシルフィッシュの稚魚もヤマトヌマエビも食べません。 こまめな換水で少しずつ減らすことができるそうですが、人間の目で確認できるくらいに育ってしまったものは1年やそこらじゃなくなりません。 ここは一発、そのコケ(正確にはコケじゃないんですけど)がくっついてる石やら機器を全部バケツに突っ込んで、ハイターなどでやっつけ、大量の水で洗ったあとで数日間陰干しするしかないんじゃないかな、と思ってみたりしました。

関連するQ&A