• ベストアンサー

熱帯魚30cm16Lの水槽には??

お世話になります。熱帯魚を飼い始めて4ヶ月の新人です、宜しくお願いします。30cm16Lの水槽に小さな石2個でトンネルを作り、人間見た目のため小さな水草を1本植えてます。そこにネオンテトラ5匹、グリーンテトラ5匹、グラミー3匹、コリドラス1匹入っています。先日コリドラスが1匹死んだため残り1匹になってます。水槽は大きく出来ないのですが魚を増やしたい欲はあるのですが、これ以上増やすのは多いでしょうか?床魚のコリドラスが1匹しか居ないのでエビ系を入れるべきか何を入れるべきか何匹するか迷っております。如何でしょうか?常識範囲で現水槽で魚を増やして大丈夫でしょうか?お勧めは何を何匹でしょうか。人の趣味あると思いますが、皆さんの経験から何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2002205
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.7

おはよう・こんにちは・こんばんは まず、30cm水槽では、限界でしょう。 コリドラス1匹程度なら、入れれるとは思いますが、夏がきたら温度管理に酸欠防止に水質管理でかなり融通が利かなくなると思います。 私の意見としては、これ以上増やすのであれば、45cm水槽でも、あとテトラ系を10匹程度が限界でしょうね。 魚同士が狭く感じてストレスで病気も考えると、かなり厳しいと思います。 今の状態で飼育すれば、夏に半数以下になる可能性が懸念されます。 あと、ミナミヌマエビもヤマトヌマエビも今の状況の水槽に入れると、1週間以内に☆になる可能性もあります。 エビの類は水質がかなりシビアなので、初心者の方にはお勧めできない代物です。 常識の範囲であれば、無茶はしないでください。 水槽と魚の理想系は水槽に対して、魚がまばらにいる程度が理想です。 30cm水槽でテトラ系で15~20匹程度が限界です。 家で、熱帯魚屋さんに進められるまま、増やしてネオンテトラを30cmに30匹入れたら、夏先で半数は酸欠で☆となりました。 今では、絶対に考えられないけどね。 今は、水槽を大きく出来るように努力するべきでは無いでしょうか?

hibarisan
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 水槽の拡張は無理なので、ここは我慢で今の仲間だけで楽しみます。

その他の回答 (7)

  • hyubelian
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.8

確かにコリドラスは複数で飼うと一緒に行動したりしますね。 ところで、ゴールデンハニーグラミーですか? ゴールデン・ハニードワーフ・グラミーではないのでしょうか?ハニードワーフなら、小型種ですので良いのですが・・・ 下にハニードワーフのURLを貼っておきます。この魚ではないですか? この種類は私の家にもいますが、同種間ではよく争いますが(特に狭い水槽に同居させると)テトラ類との混泳は問題ないようです。でも成長してもせいぜい4センチ~5センチどまりなので、今飼っておられるのが6センチもあるという事は、やはり違う種類なのでしょうか? もしグラミーがハニードワーフであれば、コリドラスをもう1尾追加しても良いと思いますよ。 コリドラスも大事に飼えば結構大きくなりますので (種類にもよりますが) 30センチ水槽だと2尾で十分だと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20041204A/
hibarisan
質問者

お礼

ありがとうございます。ゴールデン・ハニードワーフ・グラミーです。

  • hyubelian
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.6

4番で回答した者です。 オトシンは、茶ゴケに悩まされるなら1匹入れてもよいと思いますが、現状で茶ゴケがそんなに出ていないなら入れないほうが良いです。 しつこいようですが、過密飼育は水質に非常に注意を払う必要が生じますし、魚たちはストレスにより抵抗力が落ちて病気にかかりやすくもなるようです。 魚の寿命は、比較的短命なネオンテトラでも1年以上。3~4年以上生きる種類も多いです。その事もふまえて、長期的視点で見れば、今から過密飼育してぎりぎりの状態でやっていくより、余裕を持った飼育数で飼っていく方が、問題の発生も少なく熱帯魚飼育を楽しめると思います。 必要に応じて水槽を大きくしたり、水槽を増やしたりできるわけではないのですよね? 1匹1匹、小さな命ですが浪費せず、大事に飼ってやって欲しいと思います。 問題のグラミーは何という種類なのでしょうか・・・ ドワーフ・グラミーでなければ成長すると10センチを超えますよ。

hibarisan
質問者

お礼

たびたび、ありがとうございます。床にコリドラスが1匹なので可愛そうに思っているのです。過密にして魚の寿命を短くするのも嫌で葛藤なのですが・・グラミーはゴールデンハニーグラミーという名前で売られてました。オレンジ色です。

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.5

 水槽に数多く入れるときの注意点は、水質と組合せを考慮しなければいけません。 水質について  どんな濾過器を使用しているか書いてありませんので一般論です。  沢山の魚がいて、それに見合う生物濾過が行われていれば、当然pHが下がり、亜硝酸の発生はありません。pHが下がリ始めた時に水換えすれば魚たちも元気で暮らせるでしょう。濾過能力以上に魚を入れると、亜硝酸濃度は高くなり、水の汚れも早くなります。二つの試薬を使うことで、追加出来るか如何かは正確に判断できますので、最低限pH,亜硝酸の測定は必須です。 組合せについて  問題はグラミー3匹ですね、ドワーフ類であれば、まだおとなしいのですが、大きくなるゴールデングラミーであれば凶暴ですから、今のテトラ類は悲劇でしょうね。常に脅えながら小さな水槽で暮らしているわけですから、ストレスも溜まるでしょう。 >常識範囲で現水槽で魚を増やして大丈夫でしょうか?  さかな達が可愛いと思うなら、水質チェックは飼育者の義務です。  魚の性格を調べるのも飼育書1冊で解決できます。 この事を勉強されてから、追加を考えた方がよろしいかと思います。

hibarisan
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hyubelian
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.4

グラミー、すでに6センチもあるという事はドワーフ系ではなく大きくなる種類でしょうか? 小さな水槽ですので、グラミーの事もあり、もういっぱいではないかと思います。 魚たちの為に、これ以上増やさないほうが良いと思います。 もちろん、飼育に慣れてきたり、ろ過を強化すればもっと飼育する事は不可能ではないでしょうけれど、過密飼育はコケに悩まされたり、ちょっとした事ですぐ水質が悪化して病気や死魚を出しやすく、ろくな事がないです。魚たちも可哀そうです。 底魚のコリが一匹しかいないから・・・というのは、 つまり掃除役が足りないという意味でしょうか? 本当はコリドラスは掃除屋には向かず、掃除役としてはヤマトヌマエビが良い働きをしますが(残り餌もコケも食べます)ヤマトヌマエビとコリドラスは相性が悪いと思います。喧嘩はしないのですが、エビがコリドラスの餌を持ち逃げしてしまい、コリドラスへの給餌に苦労しがちです。エビに持ち逃げされてもコリドラスにも行き渡るぐらいの量を与えるとなると、餌の与えすぎで水質の悪化が心配ですし。 茶ゴケに悩まされるようでしたら、またオトシンを1匹入れてもよいと思いますが、それ以上は増やさない事をおすすめします

hibarisan
質問者

お礼

ありがとうございます。オトシンですか、行方不明は気にせず入れてよいのでしょうか?

回答No.3

グラミーの種類が気になりますね。サイズいろいろですから。 餌の量、濾過の性能、水替えの量と頻度など さまざまな要素で、飼育数は変わりますので、一概にお勧めできるものはないですね。 ご自身で、試しながら遣るしかないですね。 ただし、始められて4ヶ月だと、まだ夏を越えられていないですよね。 夏を越すまで、このままでいいんじゃないでしょうか? 冬より、夏のほうが水温変化も激しく、水も痛みやすいので、飼育数多いと多少ですがリスクも増えますので。 とはいえ、追加導入したくなりますよね。 私の水槽は、コリドラスと一緒に一緒に日淡のシマドジョウ泳いでますよ。以外と綺麗だし、愛嬌ありますよ。安いし!

hibarisan
質問者

お礼

やはりグラミーがネックですか。。6cmぐらいのが3匹です、色はオレンジ色ですが背びれ辺りからみな白っぽくなりました。ドジョウも良いですね。ありがとうございます。

回答No.2

テトラRG-30でしょうか? 16リットルには小型魚16尾、と言われるかもしれませんけど、水質やろ過、水換えなど 管理の状態にもよります。 4ヶ月経っているのでしたら、もっと入れても大丈夫かもしれません。 ただ匿名での回答ですので、gooや知○袋などで得た情報などについては、 もちろん自己責任でなさってくださいませ。 私のRG-30水槽には、カージナルテトラ30尾以上(40尾未満)、コリ色々7尾、 ドイツラム1ペア、ゴールデンテトラ2尾、ゴールデンアップルスネール数匹が 入っています。 以前も同様の回答をさせていただいたのですが、大変元気で美しく育ってくれております。 フィルターは、ワンタッチフィルターのOT-45です。 底砂はセラミックの、アクアサンドの茶。 活着アヌビアス(流木)、エキノドルス・オゼロットが1株。 >小さな石2個でトンネルを作り リング式ろ材ではなくてですか? コリはもう2尾くらいは、大丈夫ですし、エビはたぶん飛び出してしまうと思います。 オトシンクルスや石巻貝は入れていらっしゃいますか? 貝類にも、きれいなシマカノコやイナズマカノコ、ホウセキカノコなどなど、カラーフネアマガイも よく働きます。 石巻貝よりは多少お高めですけど、きれいなコケ取り貝もオススメです。 グラミーが3尾いますので、中層のお魚はあまり増やされない方が安全です。

hibarisan
質問者

お礼

ありがとうございます。テトラRG-30です。自己責任は理解しております。石巻貝2匹入れておりますよ。やはりコリがお勧めですかね。

noname#46899
noname#46899
回答No.1

グラミー×3というのが気になります。他は小型種なので、問題ないと思いますが、フィルターの性能がよくないと、それほどは増やせないのではないかと思います。 エビを入れるとしたらヤマトヌマエビとかの比較的大きなものでないと食べられてしまうかも。 コリドラスの代わりにエビということですが、エビはコケ食が主なので掃除屋としては頼りにならない気がします。コリドラスでなければオトシンクルスかサイアミーズフライングフォックスの方がいいと思います(こいつらもコケ食ですが、掃除もしてくれます)。 グラミーが小型の種だとしても、増やせるのはせいぜいオトシンクルス2匹とネオンテトラクラスが2~4匹くらいじゃないでしょうか。 容量のことはとりあえず置いておいて、個人的に好きなのは、ラミーノーズテトラです。おとなしくて尻尾のゼブラ模様もかわいいし、赤鼻の色の具合でストレスの状態もわかります。

hibarisan
質問者

お礼

ありがとうございます。グラミー3匹は水槽に入れようと瞬間買い過ぎたと思いました。店の水槽は大きいですからね(汗)1匹偉そうなグラミーが居て追い回してる時があります。オトシンクルスを1匹入れたのですが、1週間後行方不明になりました。コケが無くなって死亡したのかは謎のままです。

関連するQ&A

  • 熱帯魚水槽の塩の使い方について

    今現在、60センチ水槽に数十匹の熱帯魚を飼っていますが、このところ、魚たちの体調が良くないような感じがして心配です。 飼っている魚の種類と数は下の通りです。  外国産グッピー8匹  ネオンテトラ10匹  ハニードワーフゴールデングラミー5匹  シルバーチップテトラ(?)10匹  ゴールデンプレコ2匹  パンダコリドラス2匹  (すみません・・・名前がよくわからなくて、合っていないかもしれません)  ここ2ヶ月くらいで、松かさ病でグッピー2匹、ネオンテトラ1匹を☆にしてしまい、今は立ち泳ぎをするネオンテトラと松かさ病初期のグッピーが1匹います。これは水質悪化が原因だと思い、水槽内に植えていた水草をウイローモスのみにしたりしてみました(水草が結構枯れてきていたので)。ちなみに水換えは2週間に1度、1/3くらいの水をカルキ抜きをして交換しています。ろ過装置は上部フィルターです。コケ掃除は頻繁にしています。水温は27~28度です。  そこで質問です。熱帯魚のほかに、金魚(リュウキン)を飼っていますが、その金魚の水作りに、観賞魚用の塩を混ぜて使っていますが、その塩を薄くして、熱帯魚に使用してもよいのでしょうか?  何かよい方法をアドバイスしてください!!

  • 60cm水槽の生体(コリドラスとグラミーと・・・・・)

    60cm水槽の生体(コリドラスとグラミーと・・・・・) 60cm規格の水槽の立ち上げを計画しています。 金魚は数年飼育しているのですが、熱帯魚は初めてです。 (ろ過の仕組み・硝化サイクルについてはなんとなく理解しています。) 熱帯魚図鑑を見ながら生体をなににするか選んでいる途中なのですが、混泳出来るか、数がどのくらいが適切かで悩んでいます。 とりあえず入れたいと思っているのは、コリドラス・パンダ(3~5匹)とゴールデンハニードワーフグラミー(2匹)、オトシンクルス(1匹)です。 あとカラシンかコイ科の魚を入れたいのですが、混泳はどちらがお勧めですか?またできるなら、どのくらいの数が妥当ですか?アドバイスお願いします。 候補の魚 カラシン:カージナルテトラ、プリステラ、ペンギンテトラ コイ:スマトラ、グリーンスマトラ、プンティウス・ロンボオケラートゥス 上記のカラシンとコイのなかから1種 上記でなくてもこれは!というお勧めがあればお願いします。 決定した魚 ゴールデン・ハニードワーフグラミー(2匹) コリドラス・パンダ(3~5匹) オトシンクルス(1匹) エビと貝数匹 ろ過は底面+エーハイム2213を考えています。 生体メインで考えているのでレイアウトは田砂と流木・石で水草は強い種を少しにしようかと考えています。

    • ベストアンサー
  • 初心者・60cm水槽でお勧めの熱帯魚

    熱帯魚初心者です(以前グッピーを数年飼っていた程度)。60cm水槽で小さい熱帯魚を何種類か考えています。 とりあえず買ってきて入れたのは、ヌマエビ10匹、1cmぐらいのタニシ5匹、丈の長い水草2株、低い水草2株、モスの付いた流木、です。水草類は店員さんに初心者向きのを教えて貰って購入。 とりあえずネオンテトラっぽいものを20~30匹買おうと思っています。あと小さなコリドラス1~2匹。後は泳層ごとに色々な種類を少しずつで良いので飼いたいです。小さなもの希望です(成魚でも5cm未満がベスト)。つまり隠れキャラ的に色々な種類を泳がせたいのです。 そこで、どんな魚が(魚以外もOK。カエルとか)お勧めですか? ネオンテトラが多いのなら少なくしても問題ないです。できるだけ多くの種類が混在している水槽にしたいです。アドバイスお願い致します。

  • 熱帯魚・水草で教えてください

    お世話になります。熱帯魚を飼い始めて3カ月の新人です。30Lの水槽に当初テトラとコリドラスと水草少々を入れましたら水草の葉にコケが付き・水槽全体に広がり・・で水草を処分し貝を2匹入れました。そして時間が流れその水槽にはテトラとコリドラスとグラミーと貝を2匹入れて水も澄んでコケも無くなりました。また水草に挑戦しました。素人でも大丈夫な水草を薦めていただき5株入れました(名前は忘れました、葉っぱは赤く先端の葉は緑です)次の朝、見てビックリです。水が少々白くなり、細かなホコリのような物が水槽中を沢山あります。これはなんでしょうか?ショップに売っている“濁り水を綺麗にする”薬を入れるべきでしょうか?

  • 熱帯魚が死ぬ

    熱帯魚担当の旦那が長期家を留守にしているため、 代わりに私が面倒をみることになりました。全くの初心者です。 もともとグラミー、ネオンテトラ、コリドラスがいたのですが、 グラミー以外がすべて死んでしまいました。 水槽も濁っていたので水を1/3ほど入れ替え、フィルターも掃除して 水がきれいになった数日後、またネオンテトラ、コリドラス、グッピーを 買ってきて水槽に入れました。 優良店舗からの購入で、店の水ごと水槽に入れました。 が!1晩たたないうちに新しく入れた魚が全滅してしまいました。 グラミーだけは元気なままです。 一体原因はなんなんでしょう??

  • 熱帯魚の飼い方について

    6月くらいに熱帯魚を飼い始めました。 ネオンテトラ10匹とコリドラス3匹です。 その後、ブラックテトラを10匹増やしました。 それで、ついこの間まで順調に泳いでいたのですが、 ネオンテトラのSサイズ(すごく小さい)を30匹入れたところ、 そのネオンテトラのSだけが一週間もしないうちに全滅してしまいました。 それからしばらく他の魚たちは特に変化もなかったのですが、 いきなりどんどん死んでいってしまいました。 結局全滅です。(コリドラス以外) 死んでいくので、買ったお店に聞きに行ったら、 白点病じゃないかと言われ、そのための薬を買って投入したのですが、 結局ダメでした。 しばらくしてから水槽の中が寂しいので、 新しくブラックテトラ10匹と、 それと同じ水槽の中で売られてた顔の赤い魚を6匹買いました。 しかし、それもどんどん死んでいき、残るはブラックテトラ1匹だけです。 悔しくてしょうがありません。 ネオンテトラのSを買った時に、お店にいる時点から病気をもっていたのかな、 などと考えてしまいます。 ブラックテトラを買いに行ったときに水槽の中を見ましたが、 死んでいる魚が数匹いる水槽もありました。 熱帯魚を飼いたいのですが、そのお店では買う気になりません。 コリドラスだけ生きているのはなぜでしょうか? 今後も熱帯魚を飼いたいのですがどのようにしていいのかわかりません。 誰かアドバイスください。

  • 熱帯魚 水槽の水にとろみが…

    熱帯魚はじめて1ヶ月の初心者です。 現在、60cm水槽に、ネオンテトラ15匹・白コリドラス1匹・赤コリ2匹・コリパンダ3匹・コリアクアータス3匹を飼育しています。 水槽には、流木2個・石1個・水草多数が入っています。 そして、現在水槽の水面に、小さい泡が少しできていて、 水に奇妙なとろみがついている気がします。 油膜かなとも思ったのですが、上部フィルターで、かなりエアレーションしているので、それもどうなのかと思い悩んでいます。 ちなみに、魚は水にとろみがつく前に、傷ついて少し弱っていた個体以外は皆元気です。 どうか、ご回答お願いします。

  • 熱帯魚は一匹だとさびしいですか?

    最近、熱帯魚を飼い始めたビギナーです。 小さい水槽(20×20×20cm)でネオンテトラを9匹飼い始めました。 流木と水草も入れました。お魚がせまいところにいっぱいいるとストレスになると思ったので、コリドラス(ジュリィ)を一匹だけ入れましたが、 やはり最低でもペアで飼わないと、お魚もさびしい?のなぁ・・・とも思います。どうなんでしょうか? ベタなんかはテリトリー意識が強いので、せまいところでは一匹だけの方が良いとも本に書いてありました。 水槽の大きさはこのままで、なるべくお魚にストレスがかからないようにしたいと思っているのですが・・・。

  • 熱帯魚の相性

    グリーンネオンテトラ15匹、ペンギンテトラ3匹、コリドラスジェリー3匹を同じ水槽で飼っています。 最近、グリーンネオンテトラを購入したのですが、どうも、 ペンギンテトラ1匹と相性が悪いと言うか、このペンギンテトラ 1匹だけが凶暴で困っています。 餌をあげると、自分だけで食べようとして、他の魚を追い回して、奪い返します。 餌の時以外でも、追い回して、グリーンネオンテトラの群れを崩してしまいます。 他の2匹のペンギンテトラはおとなしく、そんなこともありません。 そのせいかは分かりませんが、数匹のグリーンネオンテトラの肌つやが悪くなり、 本来の輝きを放っていません。 また、その凶暴なペンギンテトラが水槽の上部を独占して泳いでいるので、 他の魚は、すべて水槽の下部を泳ぐ羽目になっているように見えます。 これは、やはり、ペンギンテトラを隔離するべきでしょうか? 詳しい方、ご回答、よろしくお願いします。

  • 熱帯魚の怪我について

    我が家で飼育しているピグミーグラミーがよく怪我をして死んでしまいます 90センチ水槽(160lほど)に外部、上部フィルターをセットし流木と水草を投入しています 底材は大砂礫と底魚用のサンドを合わせて使用しています。 いままで病気が発生した事も皆無です 飼っている熱帯魚は ピグミーグラミー×9 ブラックファントムテトラ×6 ブラックテトラ×10 ネオンテトラ、カージナルテトラ合わせて×30 グッピー×10 サンセットドワーフグラミーのペア 青コリドラス×12 ベタ×1 クラウンローチ×3 エンゼルフィッシュ×1 ミナミヌマエビ×30 ヒメタニシ×10 です。 まだクラウンローチとエンゼルフィッシュ、コリドラスは若い個体なので小さいです。 ベタは『コイツ本当にベタか?』って言うくらい臆病だし、エンゼルフィッシュはエビを襲う位で他の熱帯魚にチョッカイは出していない感じです。 なのでピグミーグラミーの怪我の原因が不明なんです(汗) 怪我の状況は過去に起きた3例すべてにおいて、口先のケガとたまにヒレがぼろぼろになっている、というものでした。 個人的には同種間の争いかな?と思っていたのですが、ピグミーグラミーの喧嘩ってそんなに激しいイメージがないんですよね。 たまに睨み合ってクルクル回りながらココココと鳴いたりしてる位です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、御指南ねがいます。

    • ベストアンサー