• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体罰の訴え方)

女子校での体罰問題について

fudou357の回答

  • fudou357
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

 私は小学生のころから叩かれ殴られ,立たされ、正座もさせられ、授業中、隣の子としゃべっていたと言っては腕を長い時間挙げさせられた時代に育った人間です。大した事でなくても厳格に処罰されました。  しかし、先生を恨んだり、疑問に思ったりしたことはありません。なぜなら自分が悪いと承知していましたし、それを正そうという先生の気持ちが分かるからです。  今の時代、何かにつけ体罰、暴力、虐待と言います。実際にそういう事案もありますが、あなたの言っている内容からすると当たり前ではないでしょうか?  授業に遅刻し、授業中に菓子を食べ、手紙を回し、漫画を読む?信じられません。  自分たちの高校では、バットで担任がお尻を思いきり打ちました。幸い私はそういうふざけた生徒ではなかったので経験していませんが。  私に比べれば、お尻を叩いて正座など可愛いもの。  あなたは高校生のようですが、遅刻や漫画読み、菓子食べ、手紙回しは正当化できますか?教師のやっていることは体罰に当たるのかもしれませんが、それをやむなくしなくてはならない教師の心情を考えたことがありますか?  なぜ高校生の本業である学業をそっちのけにするのでしょう?  高校は義務教育ではありません。遊びで行くなら、辞めれば良いでしょう。その方が教師のためでもあり、あなた方生徒のためでもあります。  自身のことを棚に上げ、体罰するからやめてほしいなど、甘えるのはやめなさい。先ず、自身に規律を設け、高校生らしく学業に専念し、遅刻等一切なし。遊ぶ連中に注意を呼びかけ、居住まいを正しましょう。  そうしたあなたのお尻を叩き、正座をさせたら、それこそ体罰ならぬ、暴力教師、虐待教師、異常教師として訴えなさい。  市や県、国もあなたの弁を認めると思います。

関連するQ&A

  • 体罰について

    教師からの体罰ってどこからがそうなのでしょうか? 殴られたら?立たされたら?床に正座させられたら? 英語の時間に答えられない人や予習してない人を 床に20分以上正座させたりする先生がいるのですが、 今受験なので、色々な授業の小テストや予習をやるのが いっぱいいっぱいで、英語の予習に一時間もかけられません。 それなのに正座させられると床は冷たく汚いし、 精神的にかなり疲れます。 そいった罰をかさに授業をやられても本当に意味がない気がするんです。 みんながやらないのは先生の授業がへたなせいであることもあるんです。 これは体罰でしょうか? また、体育教師はなぜかえばり、 あまりに行いが悪いと人気のないところで殴ります。 鼻血がでたり顔が腫れるほど殴ることもあります。 これは体罰では? 教育関係の人いましたら判断を教えて下さい。

  • 学校での体罰

    30代女性です。 遠い高校生だった時、こわぁい生活指導の先生がいました。 私は小中学校とも遅刻はしたことがなく一応真面目な方でした。 高校に入ってから初めて遅刻をしてしまいました。恥ずかしながら成績は中の下の下…。いわゆる不良(まっきんきんな茶髪にするのが多い…)の多い学校でした。 私は普通な方(それでも中には分からないように濃いめの茶髪はするけど、やはりバレて生活指導いき…私は染めなかったけど)でした。 やはり遅刻する生徒が多いんですね。普通な子も遅刻常習者がいました。 いつもは教室から見てて遅刻する生徒には男女関係なく一例に並ばせて順にケツバット……なのを見て私は遅刻しないぞと改めて思うほど気がゆるむんでしょうか……。 遅刻しちゃったんですよ…。 うわぁ…バット持って待機しとるぅ…チャリ止めて先生に『並べ!!』と怒鳴られ、順にバシッバシッ……まあ、女だし、緩めにしてくれるだろうと思ったが、まったくそんな事はなく、おもっきしバシッとやられちゃいました。 暫く席に座るのも出来なかった苦い記憶がありますが…。 今は体罰問題とかで、やはりこのような体罰はないんでしょうか? 現役の小中学生、高校生の方々、ケツバット経験者います? 成人された方々もケツバット経験者の苦い記憶があればどうぞ。 私は体罰はありだと思うし、自分の子供が世間一般的に思われる悪いことをしたら先生だろうと叱って欲しいし、それでも聞かないならケツバットはありだと思いますが、今はもうこういう体罰ってまったくなくなったのかな? ちなみに娘は4歳ですが、悪さしたり、危ないことしたり、行儀の悪いことしたら、お尻、手足をバチンと叩きます! 頭と腹は叩かないです。 人前でもちょっと遣りづらい(虐待かという眼差しを受ける)けどバチンとしますが、それでも中々、頑固なくらい謝らないし。 曾祖母(80)も娘が行儀悪かったりしたら注意するしお尻をバチンとするけど、やはり頭や腹は叩かないんですね。しかも豪快なバッチーンだから、娘も泣きながら素直に謝る…。それでも曾祖母になついてます。

  • 小中学での体罰について

    45歳男性です。 私が小学生、中学生だった昭和の時代は、教師による体罰は日常茶飯に行われていました。 体育の授業で、行儀の悪い態度の悪い生徒に、ビンタ、足蹴りする体育教師の光景はよくみました。 私の担任の男性教師も、他の生徒ですが、給食中に食べ物を投げ合って遊んでいたら、先生に呼び出され、40人位のクラスの生徒の前でビンタされました。 私も、体育の授業の終了時のお決まりの体操で、手を横に広げたときに横の中の良かった友人の腹をくすぐっていたら、授業終了時に、「●●(私の苗字)以外はかえてよし」といい、自分だけ広い体育館に残され、「いま何をしていた?」と聞かれ、返答に困ってだまっていたら、ビンタされたました。私は「●●君のお腹をくすぐっていました」みたいなことを答えて、帰されたことがあります。 また、中学時代も、ビンタはみたことがないですが、体育の教師が、たいした理由でもないのに、金属バットで生徒の尻を叩くのが恒例でした。生徒間では、「●●のケツバット」として有名でした。自分も一度されたことがありましたが、結構痛かったです。 上記のような行為は、今の小中学でも行われているのでしょうか。 教師の暴力が社会問題化されるようになってから、自粛モードがひろまって、いまでは禁止されているのでしょうか。 教えてください。

  • 体罰について

    先日、教員が胸ぐらをつかんで叱った生徒の親から訴訟され、最高裁で『体罰に当たらない』と判決が出ました。概要としては、 女子生徒の尻を蹴った生徒を叱っていた教師が、叱られていた一人の生徒に尻を蹴られ、胸ぐらをつかんで「もうすんなよ!」と叱った。後日生徒の親から体罰として訴訟、1審、2審は体罰と認められたが、最高裁では体罰に当たらないとされた。 この記事を読み、私は先生の行為は間違ってはいなかったと思います。逆に親は子に対して、尻を蹴った女子生徒、先生に謝らせたのでしょうか?最近はちょっとした事で体罰と騒ぐ親が増えたように思います。20年以上前なら、悪い事をしたり、忘れ物をしたら殴られるなど普通にあったように思います。さらに私より前の世代だともっと厳しかったと聞きます。皆さんは今回の件も含めて体罰についてどのように思いますか?また、どこまでが体罰ではなくて、どこからが体罰と思うかも意見が聞きたいです。

  • 今思うと体罰なのかな?

    小学校の時に、担任が嫌いで担任のデスクや椅子にいたずら?をしたら呼び出され床に正座させられた瞬間に顔面を蹴られましたw 今の子達はこういうことはないのでしょうか・・・ 体罰だ!といわれるのでないのかなーとは思うのですが口頭での注意のみで何かしらのペナルティとかついたりはしないのかなと疑問に思いましたので詳しい方いましたら教えてください。

  • 体罰についてお聞きします

    (1)皆さんはこれまで体罰を受けたことがありますか?    または、周りの人が受けたり、受けたと聞いたことはありますか? (2)それは、どのようなものですか?いつ頃の話しですか? (3)同じことでも体罰と思う人とそうでない人がいると思います。体罰になるのはどれですか?   a  1時間以上床に正座させる。   b   真夏の時期にグランドを5km走らせる   c  寒い時期に屋外プールで泳がせる   c  スクワットを100回させる   d  給食を全部食べるまで席を立たせない   e  真冬に半袖で体育の授業を受けさせる   f  水着を忘れた生徒を裸で泳がせる   g  高さ4メートルくらいの体育館の観覧席の端をつかませて懸垂させる   h  生理でも水泳に参加させる   i  提出物を忘れたら往復2時間かけても自宅に取りに帰らせる

  • 体罰塾

    関西の明石にある、とある塾の話ですが、昔体罰がありました。といっても今から10年ぐらい前です。宿題を忘れたら分厚い板でケツを殴られます。それだけじゃなくて授業中講師の答えれなければ正座や立たせるといった事が当たり前にありました。私は一度ぶちぎれられ廊下にほうりだされて正座させられた事があります。今思いかえすとおかしいやろと思いますが、こんな塾ありますか?

  • これって体罰?

    僕の中学校には、おそらく障害を持っており、嫌なことやおかしなことがあったら、癇癪を起こす子がいます。 その子が、今日水泳の授業で、先生が「ここに並びなさい」と数回怒鳴るような形で、言ったところ、その子が癇癪を起こしてしまいました。 ※ここで、言っている癇癪とは怒って泣きわめいたりしていること 授業が続行が困難になったので、体育教師が、その子の腕を掴み、更衣室まで引きずっていきました。←これって体罰になりますか?僕は見てて、とても可哀想でした。

  • 体罰の基準について

    私の通っている中学校の(男の)体育の先生がきびしくて、 たまにこれっていいの?と思うような事があります。 忘れ物を4月から通算一回しただけでスクワット500回 +夏の晴天下のコンクリートの上で 忘れたものは水着なんですけどね。 もちろん少し足火傷しました。 (沖縄なので尚更日差しが強いです) さらに翌日筋肉痛で一日中何も出来ませんでした。 先生が中年(40後半~50前半くらい?)という事もあり、 かなりキビシイです。 さらに生徒を褒めたことが一度も有りません。 細かい事で怒るし、権力で生徒を従わせているという感じです・・・。 本当細かい事ですぐに怒るうえ、 何で怒っているのかがよくわからない (声が大きく発音がハッキリしていないのでよくわからない) これって普通だと思いますか? それと上の事は体罰ということになるのでしょうか? 回答お願いします。 ちなみに私はある程度の体罰は良いと思いますが、 度が過ぎている体罰はダメだと思います・・・。

  • 大阪の体罰事件に思うこと

    大阪の桜ノ宮高校での顧問による体罰暴行による生徒の自殺は悲惨すぎますね。 この顧問教師の行き過ぎた行動、校長の責任感の無さには腹が立ち、憤りを覚えます。 私もかつて若い頃、運動部に入ってて体罰と言うか暴行を食らいました。体罰は何も残りません。 当時の体育教師は、サングラスし授業してましたね。整列させ尻を力一杯足蹴りしてました。 友達と卒業したら半殺しにしてやるとか言ってましたね。思いやりの無い体罰は暴力であり犯罪です。 先日、卒業して何十年この体育教師が同窓会に出席してましたが、みんな暴言を浴びせてました。 酒が入り「お前」『貴様」とかこの元体育教師を呼び捨てにして会場がしらけ、ついにこの体育教師だけ途中退席して帰りましたよ。当時の事はいくつになっても消えませんね。それが体罰暴行なのです。 こんな経験ありますか