• ベストアンサー

消費税って

消費税って、いつ引き上げになるんでしょうか? あと、引き上げは確定してるんですか? 何も知らなくてすみません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrkknt
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

#1です。 まさにその通り!!知らずの内に税金が上がってもわからなくする為だそうです。私の先輩が言ってました。 公には表示をわかりやすくする為ですが

ayacircle
質問者

お礼

そうなんですか!? 政府の政策はこわいですね。 どうもありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

>もしそうならば、年金が少なくなっているお年寄りには 相当辛いものになるんでしょうね・・・。  今100円ショップに代表されるように、 もろもろの生活費が安くなるように 経済が動いています。  また経済活性化のための方法の1つとして 世間の金まわりよくしないといけないんですよ。  貯金を一番溜め込んでいるのはお年より ですが、お年よりが貯金を沢山持っていても 世間のためにはならないんです。  お年よりが貯金を使って何か買うとする じゃないですか、そうするとその分、物がよく 売れるようになり、製造業の人の仕事が増える というわけです。  もちろん一人が何か物を一個買っても 意味ないですが、お年より全体にそうゆう 動きが出れば、かなりの効果です。 銀行の金利が低いのも、溜め込んでいても なんの得もないんだという方向に誘導して、 資産を吐き出させる方法の1つです。  消費税率が上がっても、物価が安く なる傾向なら、支出は大きく増えないと いう目論見なんでしょう。  そこで世間の金回りがよくなれば、 全体から広く浅く税金が取れて、 一人一人の重税感が軽減されるわけです。

ayacircle
質問者

お礼

お金をどう動かすか、それが難しいんですね。 物価が安くなれば需要が増えて 景気の回復にもつながるって訳ですか!? なるほど~。 どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

#1の方も書かれている通り、小泉総理在任中の引き上げはない、との公約です。 いずれにしても、まだ確定はしていませんが、将来的には必ず引き上げはあると思います。 ただ、自民党が昨年の12月に発表した「平成16年度税制改正大綱」では、平成19年度を目途に消費税を含む抜本的税制改革を実現する旨の記載がありますので、その辺が一つの目安になるかもしれませんね。 下記サイトで、消費税引き上げ関係のニュースが見れますので、参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/consumption_tax/
ayacircle
質問者

お礼

ありがとうございました! 消費税に関するニュース、たくさんありますね。 それほどみんなが関心をもっているのでしょうかね?? 結局は消費税を引き上げられてしまうのであれば 私たちにはどうすることも出来ないんですね…。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

任期中の今後3年間は引き上げないと小泉さんが 発言していました。  しかし、昨年6月の小泉さんのメールマガジン には以下のような記事が・・・ [特別寄稿] ● どうなるか消費税アレルギー   (一橋大学学長、税制調査会会長 石弘光)  昨年末から年初にかけ一時期、将来の消費税率の引上げに関し、経済界あ るいは政界から支持する声が高まった。これは高齢社会のもとで年金のみな らず医療、介護を公的に維持するために財源確保が不可欠と睨んでのことで あろう。  しかしながら、この誘い水に呼応するでもなく、小泉首相は再選されても 任期中に消費税率の引き上げは考えないとムードを打ち消してしまった。  小泉首相のこの判断には、それなりの理由があると思う。消費税はその生 い立ちから、政治的に暗い影を落としている。1979年の大平首相の「一 般消費税」導入の失敗以来、歴代の首相は消費税と悪戦苦闘を強いられ、国 民あるいは野党の反発を受け、時には退陣の原因となってきた。このように 過去の結果を見ると、国民には消費税アレルギーが根強く存在するというこ とであろう。  しかしながら、このような消費税アレルギーは、若い世代にはかなり希薄 になってきているように思う。  この国際化時代に、若者の多くはしばしば海外、とりわけ欧州に出掛けて いる。欧州では、消費税にあたる付加価値税の税率が、20%を超える国も 多い。帰国してみると、日本の消費税はわずか5%にすぎない。彼らは国の 借金が膨大な額になることを知っている上に、公的年金が果たして将来自分 たちに支給されるか心配し出している。  かかる状況の下、若い世代にとって高齢者も等しく負担する消費税による 財源確保に、それほど抵抗がないのかもしれない。このことは昨年全国で開 催した政府税制調査会の「税についての対話集会」の結果、明らかになった ことだ。  目下のところは一昔前政治家が心配していた状況とは風向きがだいぶ変わ ってきたように思うが、しかし、いざ具体的に消費税率引上げとなるならば、 与野党間の総選挙での駆け引きもあり、どうなるか分からない。消費税アレ ルギーがどうなるのか、今後の少子高齢社会の下で日本のゆくえを大きく左 右することになるだろう。 ※ 執筆者の紹介 http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/isi.html  4年後くらいには、消費税率は10%以上に なっているだろうというおが大方の予測です。

ayacircle
質問者

補足

ありがとうございました! 公約というものは難しいですね。 でも、平成17年に税が引き上げられるっていうのは 何なのでしょうか?? >4年後くらいには、消費税率は10%以上に  なっているだろうというおが大方の予測です。 というのは、3年の任期が終わった途端に ガッと消費税率が引き上げになってしまうんで しょうか?? もしそうならば、年金が少なくなっているお年寄りには 相当辛いものになるんでしょうね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hrkknt
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

小泉総理任期中は税率引き上げはなかったと思います。 小泉総理の公約なので・・・ ただ今年4月から税金表示が変わります 今まで 100円税金別と表示されてたものが 105円税込み表示に変わります。 ご参考までに

参考URL:
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm
ayacircle
質問者

補足

ありがとうございました! そういう公約があるんですね。 でも、もし内税になったとしたら、知らないうちに 少しずつ品物の値段が増えているということには ならないんでしょうか? また、消費税の引き上げはないのに なぜ問題になってるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費税は急に上がったりしますか?

    消費税引き上げは確定みたいですが、明日から急に上がるということはあるのですか? それとも数週間前から告知されるのでしょうか? 今年中に上がる可能性もありますか? 総理、消費税引き上げで「決断せねばならぬ時期」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080617/20080617-00000049-ann-pol.html

  • 消費税

    消費税が8%に引き上げになると、一円玉が貯まるとか言われていますが、なぜですか?

  • 消費税の引き上げ

    最近消費税の引き上げ問題が上がっていますが、なぜ税率を引き上げするのでしょうか。教えて下さい。

  • 消費税について

    僕は、今、学校の宿題で 「税について」の作文に取り組んでいます。 そのなかで僕は、消費税について書いているのですが 今、話題になっている消費税の引き上げは本当に あり得るのでしょうか? また、消費税を引き上げることによって、僕らに とって何らかのメリットという物は、あるのでしょうか? 誰か詳しいかた、ご回答の方、宜しくお願い致します。

  • 消費税引き上げについて

    今さらですが…。 なぜ、今、所得税や法人税ではなく、消費税の引き上げを行うべきなのでしょうか? 消費税引き上げの理由:財務省 http://www.mof.go.jp/faq/seimu/04.htm このページでは、 (1)現役世代への負担軽減 (2)景気後退期の税収確保 をその理由としているようですが、今一つ納得できません。 というのも、私が思うに、消費税の引き上げにより(消費税が逆進課税であるがゆえに)、政府が貧しい人から搾取している感が拭えないからです。 それに加え、アベノミクスの大胆な金融緩和に伴い、日用品の価格が高騰することによって、一般的な消費者はさらに損失を被るように思われます。 消費税引き上げは、国家単位でみれば理想的なプロジェクトなのかもしれませんが、個々人にスポットライトを当てたとき、それは打撃ともなりかねないと思います。 また、たとえ消費税率を上げるとしても、日用品への課税率と奢侈品への課税率を分けるなど、ほかにもやりようはあるように思われます。 葦の髄から天井を覗くような意見で申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 消費税引き上げ

    消費税が引き上げになることで起こるメリットってなんでしょうか? またデメリットも知りたいんですが・・・

  • 消費税について…

    今,学校の宿題で税について調べています。回答していただければありがたいです。 さて,消費税とは現在123カ国ほどにありますが,中でも日本は税率が低いほうだと思います。 Q.それは何故ですか?? と,今,ちまたで騒がれている、小泉総理の税率引き上げ(?)…ですが Q.どのくらい引き上がるのですか?? Q.引きあがるとどうなるのですか?? Q.他国と比べると低いと思うのですが,それでも引き上げは反対なんでしょうか…?? うまく,質問できなくてすみません。 その他,税についての情報等ありましたら,お答え願います。 ご協力をお願いいたします。

  • 消費税の無駄

    麻生首相は、政府の無駄をなくすことを前提に3年後の消費税率引き上げを明言していますが、本当に税率の引き上げはあるのか、また政府の無駄をなくす、という約束は具体的にどう示されるのでしょう? これ以上消費税が上がったうえに、税金に対して腑に落ちない政策がとられるのは…と思ってしまいます。。。

  • 消費税の行方。

    皆さんこんばんは。 民主党によると、今回の消費税率引き上げに伴う国のもうけは、 福祉のみに使うと言うことらしいのですが、 増税分もうけをいったい誰がどのように監査するんですか。 日本国は、自民党政権の時に、 僕ら国民が支払った年金保険料を、記録をなくすという失態によって支払ってないことにしてしまいました。 今回の消費税率引き上げに伴うもうけも、きちんと管理されないと何に使われるかわかったものじゃありません。 なんだか消費税率上げは大勢になってしまったようで抵抗しても無駄のようです。 でも福祉に使うといっていながらほかのことに使われる可能性があるのでは許すわけに生きません。 金を盗った後、いったい誰がそれを管理し、きちんと監督する人たちはいるのですか。 また、消費税を払わない企業がずいぶんあるらしいのですが、 そのような企業からきちんと消費税を取らないのは何故ですか。

  • 消費税を30%にはできませんか??

    郵政民営化ばかり騒がれていますが消費税の問題はどうなったのでしょう? 小泉さんは‘任期中は上げない‘と言っていますが消費税を30%にして所得税を25%下げるということはできないのでしょうか?(食料品などの消費税は除外) 個人的にはそうして欲しいです。有無を言わさず持っていかれる所得税より、‘自分の意思で贅沢(買い物)をしたのだから‘と納得できる消費税の方が精神的にもよろしいのではないでしょうか? 税金を払いたくなければ贅沢(買い物)をしなければいいわけですし選択権があります。‘金持ち優遇‘と怒る左の方もいますが、普通のサラリーマンの方でも所得税が25%引き下げられたらかなり増収ではないですか? また消費税が上がって困るような貧困層はもともとまともに税金など納めていないのですから‘負担の公平性‘からいっても消費税の引き上げは公平だと思いますが。