• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚に踏み切りました。これで良かったのでしょうか?)

離婚に踏み切った理由と感情

chandinkoの回答

  • chandinko
  • ベストアンサー率14% (15/104)
回答No.8

その心理状態で、離婚届にサインしたら、たぶんあなたは後悔すると思います。 サインするのを心待ちにしてる不倫女は、2才の子供の父親を取り上げるって事になるし 二人の態度が調子こいてるし、サインしてしまったら、もう全てが終わりです。 公正証書作ったのはそのままにしてたって構わないから「気が変わった。サインしない」と 言っちゃえば? たぶん、不倫女はガッカリすると思うよ。 で、あなたの気分が落ち着いたら、サインしたらいいんですよ。 そのうち、あなたの旦那さんも,めんどくさくなって、離婚やめるかもしれないし 元の家族になるかもしれないし、ともかくあっちの言いなりいいように動かなければいいんですよ。 困らしてやるのも手です。 「これで良かったのかな?」 良くないです。 パパパパって言う子供を中心に考えたら、父親がどんな残酷なことを子供にしてるか 分からせるべき。 「明日から出て行くまで帰ってくるからごめんなさい…平謝りする始末。」 気が弱そうだから、今は、あっちの女の言いなりになってるけど、あなたがサインしなかったら また、あなたのとこに戻ってくるかもしれません。 だからサインは、キープしておく。 サインは切り札にしておく。

stranger153117
質問者

お礼

有り難うございます。 気が変わったサインしないと何度か言いました。 その都度、逆切れして出て行き、話し合う事すら出来ませんでした。 平謝りしたのは、今回がはじめてです。私が電話をしてきたので、女へ何もしないように平謝りしたんだと思います。 DVもあり、一年前に首をしめられ、首に手のあとが、クッキリ残り声帯を痛め声が枯れた事もあります。 背負い投げをされて松葉づえをついて仕事に行った事もあります。 昨日の女へのメールに、 辛いのも後少し2人の未来を思い絵かて頑張ろう\(^o^)/とありました。 未来があると思うの?地に足が付いてないのも現実が見えてないのも、あなた達だよ?と言いましたが通じません。 今、貴方が考えるベキ事は、女との未来では無く、まずは子供の未来だよっと言いましたが子供の未来って?とかえってきました。

関連するQ&A

  • やはり離婚したほうがいいのでしょうか(長文です)

    1月に主人から「好きな人ができた」と言われました。 最初は冗談だと思い気にかけていなかったのですが、頻繁に朝帰りをしたり、金遣いが荒くなりました。 びっくりした私は、それから何度も話し合い、彼女と会わないで欲しいと頼みましたが、主人は「彼女のことが好きなので会えないと死んでしまう。でも子供に対する責任もあるから今すぐ離婚は考えていない」と言いました。 私は、精神的におかしくなり精神科に通院するようになり、5月には主人の親に相談したところ、朝帰りはなくなり、使うお金も以前のようになりました。 たぶん、彼女とは続いているのだろうとは思いましたが、自立するためにと始めた仕事と新しい趣味にも慣れてきて、しばらくは気持ちも落ち着いていたのです。 ところが先月、主人がネット通販で買ったらしい香水が宅配便で家に送られてきたのです。 子供も、香水は女の人が使うものだと知っていて「誰にあげるの?もしかしてお母さん?」と無邪気に聞いていましたが、返事は「友達だよ。」 たぶん、彼女へのプレゼントなのでしょう。それにしても、自宅に届けさせるなんて、なんて無神経な男なのでしょう。 落ち着きかけていた心が一瞬でこわれました。 そして先週末、朝帰りしました・・・・ 最近では会話がないので、どこで誰と何をしていたのか聞くこともありませんが、とてもいやな気持ちです。 主人は子供には普通に接していますが、その光景を見ながら「こんな男が父親でいいの?」と心の中で叫んでいます。 簡単には決められませんが、こんな男とは、やはり離婚したほうがいいのでしょうか。 長々と書き、まとまりのない文章ですみませんでした。

  • 離婚を迫られてます・・・

    私は結婚9年目の2児の母です。 主人に数ヶ月ほど前にいきなり離婚を切り出されました。 あまりに急だったため理由を聞いたら「お前の性格とかもう無理」って言われました。 それ以前から帰宅時間が夜中になることが多く離婚を言われてからは度々外泊をするようになりました。 私は女がいるんだろうと思い問いただしましたが「それだけは絶対にない!何があっても!」の一点張りでした。 それから1ヶ月くらいその生活だったのですがあることで喧嘩になった日から平日は全く家に帰ってこなく日曜日に帰ってくるだけになりました。 主人は「男友達のところに泊めてもらっていて本当に女はいない」と言っています。主人の両親が聞いても「絶対にない」の一言です。 主人の言葉を信じたいのですがやっぱり「そんなに何ヶ月も男友達が泊めてくれるものだろうか」という思いが消えません。 でも女性がいるかどうか確かめる方法もなければ主人に「女は本当にいない!それを信じろ。次また疑ったら離婚届を置いて一生帰ってこないから」と言われてるので聞くこともできません。 私は主人のことが本当に好きなので絶対に別れたくはないのですがもし女性がいてのこの行動ならもう戻ってくることはないとも思うのでどうしていいのか分かりません。 このまま我慢していればいつかは元に戻るのでしょうか。

  • 離婚すべきかどうか。

    離婚すべきかどうか。 私は27でOLと主婦をしています。1年半前に結婚して、1年後に 夜中遊びに行ったり朝帰りすることが3回ほどあり、夫から今年4月中旬 「離婚しよう」と切り出されました。朝帰り等あったのは、私は実家の時、 門限があったから、少しハメを外してみたくなったのです。 また普段、夫とは仕事ですれちがい。夫も、以前はサラリーマンでしたが、 労働条件悪く辞めて、今は清掃業で、次の仕事見つかるまでの繋ぎ。 とか言いつつ、1年以上経っている。私も夫とのすれ違いで寂しかったのかもしれません。 しかし、実際、朝帰りは異性は全く絡んでいませんでした。 学生時代の友達が、門限がなくなった私と遊びたいと言っての誘いでした。 しかし、夫は離婚しようと言っている。そもそもどの朝帰りも夫が承認した上の ことでした。 またさっき、仕事で朝帰りした夫から、あと1ヶ月半で、賃貸の更新があり 「引っ越すか、実家帰るか」と眠いながらも言っていました。 どうしたら、夫を説得出来るのでしょうか? ちなみに夫の母にも話はしています。でも結局2人の問題だから と言って、実際かけあってくれません。 かなり悩んでいるので、コメント宜しくお願いします。

  • 離婚話しが決まってからの

    ご存知の方がいらしたら、教えてください。 結婚して1年半です。離婚するという話し合いはもう済ませていますが、その話し合いをきちんとするすこし前から主人が同僚の女性と会っていて、朝帰りと外泊を繰り返していました。主人が主張する離婚の原因は他の事(私達の夫婦関係)ですが、私としてはその女性の事もあるかと思っています。私としては離婚はしたくなかったです。前から不審に思っていましたが、主人がその女性宛てのメールをご丁寧にプリントアウトしてあったのを偶然見つけました。それによると、離婚するので付き合って欲しいと言われたが、自分には重い。離婚して落ち着いたらまた告白して。というような内容でした。でも、結局付き合いは続いているようで、外泊朝帰りはもちろん、ご丁寧にモーニングコールまであります。ご相談したいのは、離婚話しが決まっていても、まだ婚姻関係にあるのに、他の女性とお付き合いしていると分かった場合、慰謝料を主人とその女性に請求できるものでしょうか?お金が目的ではなく、けじめのない付き合いをしていた事によって、私が悩み傷付いたということを二人に分かって欲しいです。女性の存在に気が付いている事はまだ主人と話しあっていません。確かな証拠を掴むまでと思っています。

  • 離婚するべきか?否か?

    私は、子どもが2人います。一人は、重度心身障害児(女)です。 結婚して20年になるでしょうか?離婚したいと思ったきっかけは、主人の子どもへの異常な愛情表現です。私とは、あまり仲が良いほうではありませんでした。それでも、一生懸命、家事、主婦、子育てに頑張ってきました。しかし、10年ほど前から、主人と夫婦生活がなくなってしまいました。主人が私を避けるのです。変だと思いましたが、仕事の疲れと信じていました。ところが、ある日、買い物から帰ると、主人が障害のある娘の、白くて綺麗な体を、裸にして愛玩具のように、扱っているのを見て、愕然としてしまいました。それ以来、そのことがトラウマになって、うつ気味になりました。それでも、2人目のために夫婦でいようと、我慢してきましたが、もう限界です。私の体と心が持ちません。 今年こそ、離婚しようと思います。これって、いけないでしょうか? 苦しい選択です。離婚方法など、良いアドバイス、お願いいたします。

  • 主人から離婚を迫られている離婚を思いとどまるには?

    1歳2ヶ月の子持ち母です。主人から離婚を迫られてます。昨日、離婚届にサインをしてくれと言われました。どうしたら主人が離婚を思いとどまってくれるか相談させてください。 ことは一昨日の夜です。我が家にはGTR32スカイラインという維持費のかかる車があります。 そのエンジンオイル代2万円を出して欲しいと言われました。 私が、ブツブツと出し渋っていたところ、「そんなんだったら、もういい!廃車にしたら、ごめんな、もう勝手にしろ!売れば?」と言われたので、「売っちゃっていいの?あなたが長年欲しがっていたくるまでしょう?」 「それとこれは話が別だ」     ということでその日は話が終わりました。 翌日朝、(昨日の朝) 休み(私)ならやっておけよ!と言われたので、素直に車の査定に何社か電話しました。 査定の人が来て、車をみてもらっているところ、メーターが付け替えた形跡あり、ディーラーで変えたのか、自分で変えたのか不明だったので、本人(主人)に電話して聞きました。 今、査定の人がきているのだけど、、、云々と説明しました。自分でメーターは変えていて査定に影響があることを伝えました。 そしたら、夕方やけに早く主人が帰ってきている。離婚届を持って。サインをしてくれとのこと。 お前とは親権の問題しか話し合うつもりはないとのこと。 査定に出している時点で売る気マンマンだったんだろ。高い値がついたら、売ってただろとのこと。 実際、メーターの件もあって値段はほとんどつかなかったのですが。 本当は手放したくなかったようです。 もう売らないし、売ろうとしたことは謝るよ。ごめんなさい。あなたと別れたくない。愛しているといいました。 結果論だろ。査定にだしたんだろ。とのこと。、 なんでこんなことで離婚届なのかわかりません。教えてください。 どうしたら、彼の心を取り戻せるか、どうゆう言葉をかけたら良いかご教授ください。 娘を一人で育てていく自信がありません。離婚なんて考えられません。一人で働いて育てていくなんて・・・。お先まっくらです。

  • 離婚後の心構えを。。。

    主人と離婚の話が出ているところです。 主人とは再婚同士。なので、二度目の離婚となってしまいます。 主な原因は主人のDVです。特に子供へ暴力・暴言、 家族への異常な過干渉が酷くなったことから、 子供のこれからの福祉を考えて離婚を決めました。 子供は前夫との間に二人(高一・中二)、現夫との間に二人(4才・2才)計4人おります。 主人は子供4人全員に愛情はないとハッキリ言ってますので、 私が育てていくことになります。 以前にも母子家庭の経験はありますので、 経済的にも昼間のフルパートと深夜のパチンコ店の清掃、 それに空いた時間に内職をして何とか過ごしてきましたから、 大体の状況や大変さは身にしみて解ってはいるのですが、 今回は子供も4人となり、高校生の子や保育園に預けなければ ならない子達もいることから、前回よりもっと大変になるだろうな、 と覚悟はしているのですが... また、私自身、主人の事は嫌いではなく、 男性としたらまだとても好きなんです。 ただ、夫として、父親としては最悪ですが... 私は母親として離婚という決断をしたのですが、 まだどこかに女として主人を愛している気持ちがあるようで、 それを抑えて、これから先、どんな思いで どんなことを覚悟・心構えとして頑張っていったらいいのか、 子供の為に...は解っています。 きっと必死になって子供を守っていくでしょう。 でもたまにふと我にかえった時、弱くなってしまう自分が見えるようで 少々怖いです。 子供達が多く、離婚された方、またその他 大変な思いをして離婚されて頑張ってらっしゃる方、 どうか私に前向きに頑張っていけるパワーをいただけませんか? 弱きな母親で情けないです。 どうか、いいアドバイスをお願いします。

  • 離婚を考えています。

    離婚を考えています。 結婚9年目、8歳と4歳の子供がおります。以前から連絡も無く朝帰りをしたり、仕事と嘘をついて女性と会っていたりといったことがありましたが、子供のために離婚はまだよそうと踏みとどまってきました。 今回、休日に友達数人と旅行に行くと言っていたのですが、インタ-ネットで予約をした旅行さいとから確認ファックスが届いたのです。予約完了表には、男1名女1名カップルプランで、主人の名前で予約されていました。旅館にも確認したところ、ご予約いただいておりますとのこと。主人に問いただしても、そんなの知らないの一点張りで、結局当日も出かけていきました。帰宅後も聞いても、そんなところには行っていないとのこと。 ずっと我慢をしてきましたが、もう限界で、離婚を切り出しました。主人も離婚には同意し、養育費も支払うと言っています。私としては慰謝料も取りたいのですが、そのようなファックスのみでは浮気の証拠にはならないでしょうか? 以前、主人の携帯に女性とのメールを何件か発見し、私の携帯に保存してあります。 このような件だけでは慰謝料を取るのは難しいのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚を迫られて困っています。

    以前にも離婚の件で質問させて頂いたものですが…。 結婚して5年目になりますが、2年前から夫の暴力が原因で別居をしておりました。去年の暮れに突然、夫が離婚したいっと言いだしまして…。 このことを弁護士無料相談で、弁護士さんに相談しましたら、主人が離婚をしたいっといっても、離婚は双方の合意でするものだから、私が無理に承諾しなくても構わないっと言われました。 主人がそれでも、どうしても離婚したいとなれば、調停に申し立てるなどするので、それまでハンコを無理やり押すことはないと…。 私としては、離婚には同意しているのですが、協議離婚ではなく、調停や裁判で慰謝料などを取り決めてもらっての離婚を希望しています。できれば主人の方から申し立てをしてもらいたいと思っています。 でも、主人は再三に渡って、離婚の条件を提示しろっと言ってきます。この催促のせいで、私は夜中目を覚まして主人がくるんじゃないかという不安に襲われたりするようになり、神経内科に行くように進められています。 主人には連絡は電話ではなくメールでっとお願いしているのですが、電話でないとわからないっと言って電話をかけてきたりもします。(私は怖くて電話に出ることができませんでした。) メールに返信することも、かなり辛いです。 主人からの電話を受けれなかったり、メールに返信をしなかった場合、裁判の際に私の非になるのでしょうか?離婚の条件を提示しろっと言われているのにも応じなければなりませんか?主人に慰謝料の話をしたらきっと豹変すると思うので怖くてとても言い出せないのですが…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 主人に離婚してくれと言われてます

    40代主婦です。小学校3年と幼稚園年中の子供2人です。 2つ下の主人に離婚を迫られています。 主人は昔、何度も出会い系メールをしていて、そのことを今だに疑っていた私は、仕事で帰れない主人に女と遊んたりするのか?と聞いたりしてました。 そうしたら主人が怒ってもう離婚してくれと言い出しました。 会社に泊まってるようで月2回くらいしか戻ってきません。 別れたい理由は私に疑われるのが疲れたと。 それは確かに私が悪いのですが、その時のことを聞きたくても逆切れして話してもらえずごめんと軽い謝りだけでした。 それだけで子供を捨てて別れるのは何かおかしいと思い、携帯を覗いたら浮気相手がいました。 相手は独身らしく、1日置きにホテルに行って体の関係をもってるようです。 妊娠してもいいみたいな感じて中で出したとか…思い出すのも嫌なメールがたくさんありました。 一緒に住もうとまで言ってます。 彼女の親にも会ってるようです。 彼女の親はそんな様子ならいずれ別れるからいいんじゃないの?と、言ってるメールまでありました。 子供を産んでからレスはありました。 私もことわったし、主人にも断られたことはあります。 こんな状態でもやっぱり主人のことが好きで私は別れたくないです。 主人は彼女の存在は絶対に出しません。隠しまくりです。よほど大事なんでしょうか… 下の子がまだ小さいしパパ大好きなので別れるのは可哀想。 でも私はこの状態のままでいいのかと毎日葛藤してます。 とりあえず待つつもりでいるのですが同じような経験された方、もしいらっしゃったらアドバイスお願いします。 主人には待っても無駄だよと毎回言われます… 夏休みの最後の日は仕事が入っちゃったからと、喧嘩の前に言われました。 実はその最後の日は彼女と会ってます。 だから離婚宣言の前から彼女とは関係があるようです。