- ベストアンサー
- すぐに回答を!
接着剤について
アートフラワー、造花にパールビーズをつけて飾りたいのですが グルーガンで付けても 後でポロポロ取れます 布が白くなったりするのは困るので 透明がよいのですが 何でつけたらいいでしょうか?
- biwakolove
- お礼率78% (44/56)
- 回答数3
- 閲覧数1155
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- honeyhardy
- ベストアンサー率75% (3/4)
つきづらい時ってありますよね。 http://www.sa-art.jp/faq_2.html#q4 瞬間接着剤が良いみたいです。 実際、私も瞬間接着剤を使ってみたところ、グルーガンより接着に時間が掛かりますが、完全に接着した後は、グルーガンよりはがれづらいです。 色も透明っぽいのもあると思います。
関連するQ&A
- 接着剤について
ナイロンのリボンと偽物パール(ビーズパールみたいな感じです)をくっつけたいです。 正確にいうと、ナイロンのリボンをチョウチョ結びにし、その中心にパールをのっけたいです。 パールには貫通してる小さな穴がありますが、不器用すぎて専用の針と糸でうまくいかなかったので、接着剤でいけると嬉しいのですが。。 パールのサイズは8ミリくらいです。 アロンアルファでいけますでしょうか? チョウチョ結びまでは完成していて、あとはパールをのせるだけです。 リングピローを作ってます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 和紙でアートフラワー
布を使ったアートフラワー(造花)を作る教室や本などはよく見かけますが、紙(できれば和紙)を使ったアートフラワーを教えている教室やサイト、本などがありましたら教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- 手芸の造花ってはやらないのですか?
探してみたら殆どヒットしませんでした。 全然なくて驚いたのですが、造花を作る趣味はないのでしょうか? アートフラワーとも言うみたいですが、昔からの推移をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- hp100
- ベストアンサー率58% (383/653)
グルーガンで貼り付けてたけどな? ひょっとしてお持ちのグルーガンは低温用? デコ用にはエポキシ接着剤を使います 100均のものでもちゃんと使えるし ホームセンターならば透明,白,黒と揃ってます あと,穴無しパールならリーマーで穴を開けて二つ折りの細ワイヤーに 接着剤付けて穴に差込み足付きパールを作って ワイヤーで造花に固定させる方法もありますよ
質問者からのお礼
ありがとうございます ずいぶん以前に購入したグルーガンで 低温タイプかどうかわかりません つけるグルーが少なかったのかもしれません
- 回答No.1
- mikanmikann
- ベストアンサー率51% (107/206)
こんばんは。 花びらにパールをつけるのですか? 木工用ボンドでは試されましたか?
質問者からのお礼
いえ グルーガンでしか試していません 家にボンドがないので 失敗しないものを購入したいので 質問を出しました 木工用ボンドならしっかり付きますか? 花びらにつけたいです
関連するQ&A
- 塩化ビニール加工された布の接着剤について
お世話になります。 表面をPVCコーティングされた生地同士をくっつけたいのですが、適した接着剤を知りたいです。 布小物ハンドメイドで、生地の貼り合わせに、超強力両面テープを使用していて問題ないのですが、生地の端っこ部分が、よく動かす箇所なので、どうしても固定されず剥がれてしまいます。 ほんの5ミリほどの部分なのですが、そこをもっとしっかり接着したいのですが、グルーガンでやっても乾いたら剥がれてしまいます。 オススメの接着剤がございましたら、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 手芸・裁縫
- ウェルカムボードの造花の接着の仕方
今、自分でウェルカムボードを作成しています。 色々検討した結果、油絵等で使うキャンパスをベースにしようと思っていて、造花を上、下のサイドに付けたいのです。 キャンバスには造花は市販のボンドで固定されるのでしょうか? 『グルーガン』というのを使用した方がいいのですか? (すみません、キャンバスも造花もど素人なのに挑戦しようとしてます・・・) キャンバスだとワイヤーとかをかける場所もいまいちで・・・。 キャンバスに限らず、普通のフレームにも造花はどのように付いているのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 造花ブーケ手作り方法
ブーケを手作りしたいと思っています。 造花(アートフラワー?)で作りたいと思って、いろいろ本を見たりしたのですが、肝心の造花自体はどこで手に入れたらよいのでしょうか? ネットで造花のブーケを販売しているところはいっぱいあったのですが、造花そのものを販売しているところを発見できなくて、、。 造花のブーケを作ってらっしゃっている方は、みな花をつくるところからされているのでしょうか? できるだけ、手作りで結婚式を挙げたいと思っています。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 韓国 良才花市場
来月、ソウルへ行くのですが、素敵なアートフラワー(造花)や資材を安く買えたらなと思っています。 そこで、「良才花市場」について伺いたいのですが、ここでは一般の者に小売をして頂けるのでしょうか?買い方などもご存知の方いらしたら是非教えてください。 もし、ここに行かなくてもソウル市内にアートフラワーや資材が豊富で安い、というお店の情報もありましたらそれも大歓迎です。どうぞよろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 造花を飾る時の本物みたいな水ゲル
よく目にする造花のアートフラワーで本物の水のように見えるゲルがあるのですがゲルだけの販売ってありますか? 自分でアレンジしたフラワーアートを飾りたいのでよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 家具・インテリア
- 初心者の造花でのブーケ作り
自分でブーケを作りたいのですが 前撮りをするので生花ではなく造花(シルクフラワー? アートフラワー?)でと考えています これまで、手芸等全く経験はないのですが 本などいろいろ見ているとできそうな説明が書いている ものもあれば、細かく難しそうに書いているものもあります 実際手作りの造花ブーケを作られた方いらっしゃったら おすすめのテキスト、簡単な作り方など教えていただけたらと思います あと、ヘッドパーツ、ブート二ア、リストブーケ等作った方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいします
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 大阪で手芸用品を豊富に扱っているお店を教えてください
お世話になります。 友人から「結婚式のウェルカムボードを作って欲しい」という依頼がきました。 素敵なデザインを2人で考えたのですが、いざ作ろうと手芸屋へ行っても考えている材料のほとんどが「お取り寄せ」になるとのことです。 そこで、今週末大阪で材料の買い物をしようと思ったのですが、店の情報がなく困っています。 欲しい材料はケミカルレース各種、アートフラワーのパーツ(既に型抜きされている花の形の布)と染料、刺繍用(刺繍用でなくても可)のビーズです。 特にレースとアートフラワーの材料についてはできるだけ多くの種類から気に入った物を選びたいと思います。 さらに安く手に入れることができればなお嬉しく思います。 以上のものが購入できるお店の情報(店名、場所など)を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- 『シュガーフラワー』という名の『アートフラワー』を探しています。
『シュガーフラワー』という名の『アートフラワー』を探しています。 5年位前に発売されたビーズアクセサリーの本で『しあわせな日のビーズジュエリー』(ビーズマニアの中でウエディング中心の本です) その本の中に『ホワイトシュガーブーケ&ブートニア』が載っており、今年5月に妹が結婚式をあげる際に 作って渡したいと思っていて、本の元のビーズマニアに確認をとった所、その『シュガーフラワー』を 取り扱っていた『j's World』という会社とは、もう取引していないので連絡先などは 教えられないというコトで終わってしまいました。 皆さんの中で、もしこの『j's World』という会社を知っている方、もしくは『シュガーフラワー』の 取り扱いのあるお店を知っている方がいましたら、どうぞ教えて下さい。 (現住所が大阪の為、通販か大阪での取り扱いだとありがたいです) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 手芸・裁縫
- プリザーブドフラワーのグルーガンについて
サハラにグルーガンで花や貝を付けたフラワーリースを一日体験で作ったのですが、貝が取れてしまいました。グルーガンの代わりになる接着剤ってありますでしょうか?グルーガンを買うのはこれからも続けていく自信がないので避けたいです。 木工用ボンドとかなにか変わりになりませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(アート・創作)
質問者からのお礼
ありがとうございます 瞬間接着剤でつけてみます 白くなるものしかないと思っていました