• ベストアンサー

なぜ輪切りの鮭がない?

昔は、鮭といえば輪切りだったのですが、最近はスーパーなどで売ってるのを見ても半身の斜め切りばかりです。 なぜ、輪切りは売ってないんでしょうか? ちなみに、輪切りの方が食べやすいし、そもそも美味しいと思うんですけどね。(特に両サイドの部分)

noname#164191
noname#164191

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中骨も一緒に切ることになるので、包丁が傷みやすい。 切りやすさパックのしやすさから半身(フィーレ)を切り身にすることが多い。 時代の流れなのか、骨を極力つけないで販売する傾向にある。 骨はごみになるし食べづらいからいらないという買い手の増加。 また消費者によっては骨の分も重さに入っているから、損した気分になるって方もいました。 本当の魚好きは骨、皮のそば、あらを大事にしますね。

noname#164191
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >本当の魚好きは骨、皮のそば、あらを大事にしますね。 塩を吹いたサイドの部分が美味しいんですよね。

その他の回答 (4)

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.5

半身のパックもの(フィレ)の流通量が非常に増えています おそらく大手の量販店に卸される鮭の殆どはチリなどの海外からの養殖ものでフィレ加工されているものでしょう 理由は、扱いやすさ つまり、輪切りにしたくとも、既に半身になってるからできない

noname#164191
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.4

北海道には売っているんです びっくり

noname#164191
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.3

見た目の問題がありますね。 「斜め切り」は身が大きくみえて、見栄えも良いし、数も取れる。 数は、売り上げに直結します。

noname#164191
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#196134
noname#196134
回答No.2

鮭の身は崩れやすいので、生鮭だと輪切りにしません。 輪切りの形そのままで焼き上げるのは難しいからです。 輪切りは塩鮭ですね。

noname#164191
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鮭がしょっぱくて食べれない

    スーパーで売っている鮭がしょっぱすぎて、食べれません。 私は昔から、しょっぱい系の調味料が苦手で、塩、しょうゆなどほとんど掛けません。(逆にかかりすぎていると食べれません) 今まで、これが鮭の味ということで、あきらめて食べずにいましたが、最近、塩を塗っていることがわかりました。 しかし、しょっぱすぎて食べれないことには変わりはないので、何か対応できないでしょうか。 また、塩を塗っていない鮭って売っていないのでしょうか。 焼くのならまだいいですが、ほとんど焼くというよりムニエルだったりシチューに入れたりと どちらかというと、料理の一部的なものが多いため、しょっぱすぎて塩がのどに残った感じもして、 困っています。

  • 美味い鮭って どこの、どんな鮭?

    美味い鮭って どこの、どんな鮭? 質問です。 実は兄が最近になって鬱病になってしまいました。 なんとか気持ちが前向きになれるようにしたいんですが、薬も一時的なもので、 効き目が切れたらまた薬、の繰り返しなんです。 ふと、思い出したんですが、兄は小学生のころ、川で取った鮭を近所の漁師にさばいてもらい 塩焼きにして食べさせてもらったそうなんですが、それがすごくおいしくて、今それを食べたら涙が出そうだ と言ってたのを覚えています。 兄がこんな状況なので、少しでもメンタルな部分を癒せればと思い、おいしい鮭を食べさせてあげたいと思いました。 そこで質問なのですが、おいしい鮭の条件とか、どこで取れた鮭がおいしいとか、 ○○産の○○って鮭がおいしいとか、そーいう情報をお願いします。 もちろん、鮭を食べさせたところで兄が元気になるか、根拠はぜんぜん無いですけど、 少しでも笑ってくれたらそれでいいと思います・・・・・ 現役料理人さんとか、グルメな方とか、誰でもかまいませんので情報まってます。 美味しんぼ並のアドバイス、待ってます・・・・

  • 鮭のはらすを使った簡単レシピ

    スーパーで鮭のハラスを安く手に入れました。が、どうしたらおいしく食べれるでしょうか?? 昔友人がはらすを焼いてお茶漬けにして食べたのですが、(おいしかった!!)焼くときに煙がすごかったのを覚えてます。 ちなみにうちには魚を焼くグリルはありません。オーブン(レンジじゃあないです)とカセットコンロのみです。

  • ピーマンの輪切りってどうやりますか?

    モノを知らなくて恥ずかしいですが、ピザなどにのせるピーマンの輪切りって、どうやるときれいにできるのでしょうか? (分かりにくいかもしれませんが・・) ヘタの部分を水平に切り、種をかきだしてから実をつぶさないように切っていく。でもこれだとやっぱり実がつぶれます。 なので、種つきのまま輪切りにし、切り終わってからそっと種の部分をちぎり取る。ただ、これも1きれずつ種をちぎり取るのでやっぱりタイヘン! 実際はどのようにするのが良いのでしょうか。どなたかお分かりの方がおみえでしたら教えて下さい。お願いします。

  • 鮭について

    スーパーで解凍、冷凍、生で販売されているチリ産等の鮭(骨付き、骨なし)と大手通販サイトで販売されている、冷凍鮭のお徳用(訳アリ品等)とでは何か差があるのでしょうか?スーパーで販売されているものを逐一購入し、その日に食した方が美味しいとは思いますが、詳しい方どちらがベターなのか教えてください。

  • 鮭の臭みを消す方法はありますか?

    スーパーで買った鮭を自分で焼くと、どうしても独特の生臭さが残って美味しく感じません。 バター焼き、醤油焼き、フライパンでも魚焼きグリルで調理しても生臭く感じます…。 旦那さんは鮭が好きだし、臭みも気にならないと言うのですが、 私はコンビニのお弁当やおにぎりのは平気なのに自分で焼いたのは苦手です。 何か鮭の臭みを消すような焼き加減・調理法・下ごしらえ等はありますか? ちなみに鮭はスーパーでごく普通に一切れ98円くらいのものや、お弁当サイズの4枚入り298円のを買っています。

  • 猫は塩味のついた鮭は食べないものですか?

    今は飼っていませんが、昔実家で猫を飼っていました。そのとき、よく焼き魚の食べ残しなどをあげていたのですが、家族が口癖のように、 「鮭は”猫またぎ”(猫がまたいで通る、つまり食べないということ)だよ。猫は鮭は食べないんだよ」 と言っていたので、鮭はあげませんでした。 この話を最近、周囲の人ににすると、そんな話は聞いたことがないと言われました。 それで、思ったのですが「鮭は”猫またぎ”」という言葉の真意は、 1.鮭を食べないというより、他の魚でも、塩味がついた魚は食べない。 2.そもそも、猫が鮭という魚を好きではない。(塩鮭だろうと生鮭だろうと) 3.骨が多い魚をあげると危ないので、それで注意するようにという意味。(ただ、その場合、鯛とかのう方がよほど小骨が多そうですが) のどれにあたるのでしょうか?それとも、私が家族から言われていた言葉が、デタラメというか、根拠のないものだったのか、気になってしまいました。 どなたかご存知の方がいたら、ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 鮭のハラス部分についてお尋ねします。

    スーパーでこの間鮭のハラスを売っていました。値段は600円くらいかあな。1パックの量は少なかったと記憶しています。腹の部分の脂身の事でしょう?骨ってありますか?コスパは良いですか?食べ方は、刺身?焼く?味は一般の鮭の切り身の部分と比べてどう違うのでしょうか?教えてください。

  • 輪切りにした球の体積の求め方

    半径rの球体を、中心からr/2の点を通るように輪切りにした時の、小さい部分の体積の求め方を教えてください。 きっと、中学校の数学のレベルですよね。 中学校をはるか昔に卒業した頭では「ワケワカラン」状態です。

  • 丸太の輪切りを上手に乾燥させたい。

    最近丸太を頂きました。 伐ったばかりの物です。 2種類ありまして、 推定ですが椿とコブシです。 長さは900ぐらいで直径は200 ~300ぐらいです。 後々輪切りにして鍋敷やら花台やらと思ってるんですが、できればひび割れさせたくないんです。  ヤフオクなんか見てますと業者の方が出品されてるものでもかなり割れてますので難しいものだとは思いますがアドバイスなどあればお願いいたします。 因みに以前ヤフオクで桑の輪切り ひび無しを購入したんですが、出品者様は「上手く乾燥できました」とコメントがありました。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう