• 締切済み

間接的に飲み会に誘う彼

sadami10の回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

北海道の人は遠回しに云う人が多いんよ(^・^)でもねA君はいいよ,やっぱ好きな人のことを話題にするし,したいんよ(^^♪僕も札幌市で季節労働したが,マジ将来性のある仕事につきなさいね(^・^)それは43年後にわかります。

monao37
質問者

お礼

ありがとうございます! ちょっと自信出てきました。 はい、そろそろ次の仕事見つけないとの時期です(^^;) 恋も仕事もがんばります!+*

関連するQ&A

  • 飲み会の後、連絡をとりたいんだけど?(長いです)

    特に男性に質問です。 今、数日前に飲み会で知り合った人が気になりだしたので、連絡をとろうかどうしようか迷ってるんです。 飲み会は2対2で、彼とは、彼の隣に座っていた女友達よりも私の方がたくさん話をした感じがあります。 ただ、恋愛系(Hネタまではいかないけど、今まで付き合った人の数とか、キスは好き?とか)の話になると、何故か友達より私に先に話を振ってきてあれこれ聞き出そうって感じがしたので、軽い女と思われてる可能性もあるような気がします(T-T) 上記のような雰囲気だったのですが、結局連絡先の交換とかはなく「じゃあね」って感じで別れました。 ***************** そこで質問なのですが。 1.連絡先を聞かれなかった場合、やっぱり脈ナシの可能性が大きい? 2.飲み会の数日後に、女の人のほうから連絡がきたらどう思います? (「(彼が得意な分野の事について)教えて欲しい事があって連絡先聞いたんだ~」「また遊びたいし」みたいな感じで) 3.上記(2)を実行した時、2~3日後と1週間後位、あまり日を空けないのと、ちょっと空けるのとでは心境が違いますか? (日を少し空けたほうが「あれ?」って意外性から連絡をとりやすくなるとか) ************** ちなみにこれを実行するには、女友達から男性の主催者を介して、彼に「メルアド教えて欲しいって言ってるけど?」と連絡してもらうって形で、ちょっと手がかかるんですよね…(^-^;(私から男性側には連絡が取れない状態) 飲み会でキスの話になった時にその流れから「じゃあ○○ちゃん、キスさせてくれる?」と冗談っぽくだけど言ってきたりして、もしかして私は軽く思われてるんかなぁ?と思うと複雑なんですが、でもまた皆で飲みに行ったりはしたいなと思うので、皆さんの客観的な意見を聞かせてください。(連絡取りたいならとればいいじゃん!はなしでお願いします(^-^;)

  • 飲み会行きたくない

    飲み会が嫌いなんです。 友人同士の飲み会は好きですが、職場の飲み会が嫌いです。 リラックスできないからです。 嫌いなひと(A)がいて、その人の近くに行かないようにしているのですが、私が嫌いなのを知っていてその人を私の近くに座らせようとする人(B)がいます。 私はモラハラだと思うのですが、そのおせっかいなことをする人(B)は 「私が目指している資格を持つような人間にとっては誰とでも仲良くなければならない」とか言ってます。「自ら声をかけるようでなければならない」 ほかにも、社交性の問題、先輩方と仲良くなるチャンスだとか、いろいろな情報が得られるチャンスを自ら無くしているとかいいます。 この前、あまりにも嫌だったので、黙って行かなかったのですが、言えなかったし、このままスルーできないかな~と甘い考えがあったのも事実です。大変なことになりました。 私にも、この人(A)を嫌になって理由はありますし、評判のいい人では決してないんです。 それに(B)のことを独善的だとも思います。 うまく断る方法はないですか?メンタルが落ちていていい考えが出ません。 もう二度と行きたくないです。 正直に(A)(B)が嫌だからというと大問題になります。 (B)さんに言われることが最近辛いです。

  • やらしい女性の飲み会参加

    今度 知り合いの男の人に飲み会をひらいてほしいと頼まれていて 男女五人くらいづつでやるんですけど、ひとつ気になることがあります。 その中の一人が友達の友達ですぐ酔っ払ってしまうそうです。その人は友達の友達でわたしは直接わからないけど話だけ 間接的に聞いてます。 どうやら すぐエッチをしてしまうらしいのです。婚活をしているんですが 出会う人ほとんどとすぐしているみたいです。それで終わりになるようです。話によるとこの前も別の飲み会で酔っ払いその中の男性と 公園に散歩にいきベンチの上で男性の上に足を開いて乗っていたらしいです。探しに行った別の友人がみてしまったらしいです。その他にも、その人は結婚相談所にも入っているらしく初めてのお見合いで話がはずんだため飲みにいき初めての日にしちゃったそうです。30代にもなってなんだかだらしないと思ってしまいます。 人数が足りないため 今回この人がくることになっているのですが またこういうことがあるんじゃないかと思ってしまいます。 ちなみにみたかんじとても清楚な大人しめな人みたいでしんじられません。 男性からみて こういう人が飲み会にくるのはうれしいですか?

  • 散々な飲み会

    こんにちは 大学生の♀です この前、学校の研修が終わった後に男10人女5人の飲み会があり参加しました。 正直、この人数構成も嫌だし、全然話したことがない人達ばかりで行きたくはなかったのですが、付き合いも大事だと思いしかなく行きました。 その時いつも仲が良い友達も一緒に行きました。 最初は楽しかったのですが私のまったくタイプではない男の1人がなんだか私に好意を持ってしまったらしく一生懸命自分をアピールしてきたり近付いてきてもたれ掛かってきたりで(躱したけど)本気でキモかったです。 ネタも尽きてつまらなくなりさっさっと切り上げる予定だったのですがバカなことに終電を逃してしまい、気まずくなり研修後の疲れもありダルくなってきて終いには友達と奥の方で始発が出るまで寝てしまいました。 私の友達も気まずそうで他の人から「二人は離れなよ」と言われても嫌だと言ってずっと一緒にいました(苦笑)。 私と友達は完璧に周りの雰囲気とあっていなくまるでライオンの群れにハトが二羽迷い込んだ状態で本当に気まずかったです。 他の人達は気を使ってくれたのかちょくちょく私達の方に来て話してくれました。 こんな私達を見て他の人達は「空気が読めない奴等だな」ってやはり思うのでしょうか? そして私に好意を持った男がまた今度飲み会があるから来てと言うんですが周りのためにも自分のためにも断った方がいいですよね? 長くなってすいませんm(_ _)m 皆さんの意見を聞きたいです(><;)

  • 飲み会が多い彼女って?

    私は独身のお酒大好き32歳です。 付き合って約1年の彼氏がいますが、私の職場では飲み会がとても多く、週に1~2度は会社関係の飲み会に行きます。 私自身、男勝りの性格で、今の彼氏と付き合う前に数年彼氏がいなかったせいもあり、恋愛関係抜きの男友達もたくさんおり、女友達と飲みに行く感覚で男友達とも飲みに行きます。 彼氏と付き合いはじめて、自分では以前の生活から比べてセーブしてるつもりですが、「飲みすぎる!」とよくケンカになります。 彼は女友達はいなく、異性と飲みに行くことはありません。男友達と週に何度飲みに行って何時になっても、私はそれをまったく束縛しません(自分が言われたら嫌だから)。 私としては、必要のない飲み会に行ってるつもりはなく、会社の自分も、それまでの付き合いも認めてほしいと思ってるのですが、女の私が相手がいる上で、週に2~3度飲みに行ったり(男の人もいる)、たまには終電逃したり・・・って、わがままなんでしょうか? ちなみに、男友達と飲んでどうこう・・・とか一回もありません。

  • 既婚者との飲み会

    未婚の女です。 今度、会社の先輩(既婚者)に頼まれて私の女友達(未婚)と既婚者達と飲み会をします。 相手は一回りほど歳は上です。 そこで質問なのですが、、既婚者との飲み会の場合は普通・・おごってもらえるものでしょうか・・・? 私の友達には全員彼氏持ちで、付き合いで私から参加をお願いしました。私の友達は『もちろん、オゴリだよね・・』っと・・・ 飲み会前に、会社の先輩に会費のことを聞いておいた方がよいですかね? よかったら、ご意見お聞かせください。

  • 飲み、じゃなくて飲み会。

    3週間前に合コンで知り合った人とずっとメールをしていたのですが、この間、「また飲み会をやろう」といわれました。個人的には好きになりかけていたので飲みじゃなくて飲み会・・・?と思いつつも、ノリノリでOKの返事を返し、日程の話などをしていたら、メンツの話になり、「あ、やっぱり飲み会だった・・・」と思い、少しガッカリしちゃいました。それでも結局飲みにいくことになり、こちらは前の合コンと同じメンバーでもいいかときくと、「個人的には違う人にあってみたいきもするけどべつによい」という返事でした。これって私じゃだめ、ってことでしょうか。やっぱり。脈なしですよね。ちなみに前の合コンもその彼と私の友達が合コンで知り合い、そのつてでまた・・・、ってことでした。回答お願いします。

  • 友達が目当てにされてる飲み会に行こうか迷ってます。

    友達が目当てにされてる飲み会に行こうか迷ってます。 友達(女。スタイルが良く、可愛いのでもてる。)が海に行った時に ナンパされた男性からコンパしよう。と連絡があったようです。 コンパ自体は来月になったのですが(4対4で)その前に2対2で飲みませんか? とお誘いがあったとの事。 でも話を聞いてると友達と少しでも早く会いたいが為の飲み会。って感じ。 男性はかなり友達を気に入ってるようです。 友達は私と一緒に。って言ってくれてるけど、 「その男の人が○○ちゃん(友達)に会いたいだけじゃーん」って言ったのですが 友達は「そんな事ないよ」って事。。 確かに飲み会に行けば、その男性の友人も来るだろうし出会いは出会いなんだろうけど どうも、その男性にダシにされてる感が否めません。 この飲み会って参加するべきだと思いますか?

  • 飲み会で大人しい子としゃべるには

    大学で、飲み会は良くある事だと思います。私は決まって飲み会をするメンバーがいます。男5人位と女子5人位なんですが、特に男女間は普段接していないんですが、なぜか飲み会をするとき一緒にやります。普段は全く接しません。変な話ですよね(笑)。所で、この飲み会の事なんですが、このメンバーで定着してこの前2回目の会をしたんですが、そのときに一人気になる子がいました。自分からはほとんどしゃべら感じです。女友達との間ですこし、しゃべって終わりな感じです。 かわいいので、しゃべりたいと思うんですが、あんまり人数がいない飲み会なんで、その子だけに話しかけると気があるかのように思われてしまうと思うんです。さりげなくその子に対してフリをいれたり出来る面白い質問とかネタあったら教えてください。

  • あまり話のあわない人が来る飲み会

    Aさんという人がいます。 Aさんは人気者で友達や仕事上の仲間がたくさんいます。 よくAさんが人を集めて飲み会を企画しています。 僕はAさんと数年前偶然知り合いました。 依頼、飲み会に誘われることもあります。 正直、Aさんとは話が合いますが、それ以外のAさんの仲間たちとは話が合いません。Aさんの仲間たちはマニアックで変わった人が多く、他人に共通な話題を話すなど、気をつかったすることもできません。 先日も飲み会に僕と妻とうちの仕事のスタッフと3人で飲み会に参加したのですが、マニアックな仲間たちで全然わからない話を延々とはじめて、みんなしらけてしまいました。連れて行ったスタッフも「自分が今日何のためにここにいたのかわからない」と言ってたくらいです。 先日、またAさんから飲み会に誘われているのですが、またまたそのお仲間たちも参加されるようです。 正直、どうしようかと悩んでいます。 ましてや妻やスタッフも誘おうかどうかも悩んでいます。 みんないやがるのが目に見えてるからです。 誘わなきゃいいのでしょうけど、そうするとAさんも「え?なんでこないの?」的な感じになります。 Aさんから誘われると、正直うれしいのですが、そのお仲間たちが来ると聞くと行きたくありません。 これはわがままなことでしょうか? 皆さんでしたらどうしますか? ちなみにAさんがいないとみんなで集まるということはありません。 だからみんなそんなに仲がいいというわけではないと思います。 みんな個別にAさんとは仲がいいみたいですが。。