• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人が浮気しました)

主人が浮気しました

mos ke-(@ke-mos)の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

♯2です。お礼をつけていただきありがとうございました。 まず、最初に慰謝料の事。W不倫で相殺されるというのはある意味そうなのですが、 もう一歩踏み込んで考えれば意味が無いわけでは無いことが分かります。 概ね二つの考え方が出来ると思います。 単純内容は相殺されても、訴えるに当たって諸費用が発生する訳です。 お互いに。つまりこれを本当に行った場合、双方が痛手を負うことになります。 今許す状態は、どちらも痛みが無い状態で終わるのか、お互いに痛みを伴って 終わるのかの違いがあります。そして実際に裁判となると、社会的イメージも 心配になってきます。そういった意味で、痛みはお互い様だけど お互い波風立てたくないなら、今仕事をやめて納めてください。と言う意味です。 もちろん、前提として、約束を守るなら請求しないと言うのが前提です。 多分これを言われると、相手方も面倒に巻き込まれたくないので リスク回避の為にやめようと言う選択をとるのが賢明だと考えると思います。 もう一つの考え方は、相手側の慰謝料の請求先は貴方の旦那さんだと言う事です。 貴方が離婚を考えられた場合、払うのは旦那であって貴方は支払う必要はありません。 つまり単純に相殺される訳じゃないって事です。この違いは大きいので。 ただし、これだけは覚えておいて欲しいのですが、慰謝料を武器に戦うのは本当に 難しいですよ。証拠もない、認めたのはキスしたと言う事だけ。 これで不貞行為を認めて貰うのは正直難しいと思います。 キスが不貞行為になるかは基本的に客観的証拠と程度問題なのですが 今回あまりに証拠がなさすぎて、多分無理だと思います…。 (デートした、キスをしたというのは法律上の不倫、不貞行為には本来該当しません。) でも、相手も訴えられると怖いので脅しになる程度で内容証明などで請求だけして、 払って貰えたらよしとするぐらいが関の山だと思います。 あと、夜のバイトですが、やめさせても全く意味が無いと思います。 不祥事を起こした旦那さんのことを信じられない気持ちは分かります。 ですが、疑い始めたらきりがありません。その職場を辞めた所で 会う気になればどこででも会えますよね。旦那に首輪と鎖で閉じ込める訳には 行かないわけですから、子供の事を考えまだ関係を修復したいと思う気持ちがあるなら どこかで気持ちに一本千を引き、それ以降は嫌でもある程度信用するしかないと思います。 だからもう終わった事として気持ちを切り替えられてはいかがでしょうか。 いや、まだどうしても納得いかないと言うのであれば…。 例えば、今回の件で相手が職場を辞める事をどうしても譲れないのなら そうしても良いと思いますが、その願いが叶えられたら、もう今回の浮気の一件は 気にくわないまでも、それ以降は気持ちをなるべく切り替えて行かなければ いつまでたっても前に向かって進めませんよ。これはご主人の為ではありまません 貴方とお子さんの将来の為です。

sf2025
質問者

お礼

何度もご返答ありがとうございます。 確かに、彼女が仕事を続けようが・・やめようが解決にはなりませんよね。ただ・・家の近くにこなくなる・・っていう事実だけですよね。会いたいと思えばいつでも会えるし・・・。 彼女が主人がやめても仕事を続けている・・ということにとらわれていたような気がします。 子供のために修復したい気持ちは・・少しはありますが・・・離婚も考えております。 今回のことで自分自身もいろいろ反省しました。 浮気するのには理由があると思ったから・・主人が浮気したのは私にも落ち度があったからだと・・。 ただ・・この先主人と子供と3人で何もなかったようにやっていけるか・・と聞かれたら・・今はまだ返事はできない状態です。 相手には慰謝料を請求することは考えてはおりません。3つ仕事をかけもちして生活を支えてる・・そんな彼女に慰謝料を払うお金もないでしょうし。 主婦が3つの仕事をかけもち・・・すごく大変なことだと思います。私にはできません・・・・。 きっと・・そんな彼女を頑張ってるな・・と思って、応援してあげたいな・・と主人は思ったのかもしれませんね。 子供のためにもこれからのことを話し合い結論をだしていこうと思います。 皆様のいろんな意見を聞けて、私自身も冷静に判断することができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の浮気に悩んでいます。

    浮気が発覚したのは2年前、私の出産後に分かりました!その時浮気相手に電話をして別れるように言いました!けど、その後も主人の様子がおかしく無断外泊したり休日もほとんど仕事と言って家にはほとんどいません。浮気相手は地方であり、なかなか証拠がつかめません。ただ続いているのは確かです!私は二人目も最近出産したので子供のために我慢してます。今後のために我慢するかちゃんと証拠を掴んで相手を訴えるべきか悩んでいます。以前浮気相手の携帯から無言電話が夜中にありました!ただそんな主人でも別れる事は今のところ考えてません。子供も産まれたばかりなので、何か良いアドバイスあれば、コメントお願いします!

  • 旦那の浮気

    先日主人の浮気が発覚しました。真夜中にメールの着信があり、見てしまいました。 私には仕事と嘘をついて、職場の女の子とドライブをしてホテルに誘われたから行ったそうです。その夜に発覚して、話し合った結果「別れる」といってくれました。しかし、私の不安は増す一方なので「携帯を見せて」と言ったら断られました。不安になり、内緒で見たら消去したはずのアドレスが電話帳ではないところにに登録されてました。 すぐには別れられないものなんでしょうか?嘘はつかないと約束したのに、連絡はとっていないと言い張ります。 一人ではもうどうしようもないので、主人の両親に相談しようと思います。それでいいのでしょうか?私は、別れたくはないし仲良く過ごして行きたいと思ってます。主人は一緒に居たいと言ってくれました。でも、連絡をとり続けるのはなぜなんでしょうか?

  • 主人の浮気、問い詰めるべき?

    主人が浮気をしているみたいです。 結婚10年、小学校低学年の子どももいます。 特に主人の態度に変わったところもなく、浮気などはまったく考えたこともない毎日でした。 突然、主人から”キスができなくて残念だった”という内容のメールが届きました。 普段、こんな内容のメールのやり取りはまったくありません。 メールが届いた時間も不自然、出かけていく主人を見送った直後です。 家を出てすぐに送ったということでしょう。 考えれば、送信先を間違えたってことになるのでしょうね。 前日は仕事という理由で帰宅時間が遅かったです。 その相手に宛てたものなのかな?とかんぐってしまいます。 このメールに関して、私の方からはまだ何も聞いていません。 宛先違いに気付けば、主人も警戒はしていると思います。 無理はありますが、私に宛てたと言いいきられてしまえばそれまでです。 証拠らしいことはこれだけなのですが、思い返せば怪しいことはたくさんあります。 携帯の料金が最近はとて上がっていること。 携帯にロックがかかっていること。 週末は仕事でなにかと遅くなることが多いこと。 休日も、理由をつけては出かけていくこと。 外出が多いことは気にはなっていたのですが、メールで決定的になったのかなとみじめな気持ちになります。 突然のことに動揺して、浮気を調べる方法を考えたり、興信所を調べたり。。 1人家にいると涙がでてきます。 私に対しての態度はまったく変わってないと思います。 何よりも子どものことは本当に大切にしてくれています。 単なる浮気、と心にしまっておくほうがいいのでしょうか? 浮気の疑惑を確定にして、問い詰めるのが正しいのでしょうか? 問い詰めて、浮気をしたのは私にも原因がある! なんて逆切れされたら、修復不可能にたってしまいそうで怖いです。 ネットで見ると浮気=離婚と簡単に結びついてしまっていて、 離婚したいなんて気持ちはまったくありません。 他に愛する人ができたとして、男性は結婚生活を続けていけるのでしょうか? 離婚を言い渡されて、子どももとられて、、 なんてことにならないように証拠は集めようと考えています。 その反面、余計に亀裂が深くなるのではと証拠探しが正しいのかも疑問です。 私の知らない浮気の現実がはっきりして、 自分の気持ちが耐えられるのかもどうなのか自信がありません。 みなさんはどう思いますか? せめて浮気相手との関係をやめてもらうようないい方法はないでしょうか?

  • 主人の浮気から立ち直ったらまた浮気

    結婚7年目で3歳と2歳の子供がいます。 一年程前に主人の携帯メールから浮気が発覚しました。 そしてその時は話合いをし、もう連絡はとらないと約束をしました。 一度、浮気の話をぶりかえした時にひどく怒られ、それからは怖くて浮気の話はしていません。 なかなか立ち直ることができず、思いだしては苦しみましたが、主人は育児に協力的で小遣いも余れば返してくれたりとしている姿を見て、最近になってやっともう一度信じてみようと思える様になってきた所でした。 それがです・・・一昨日、昨日となんか怪しいと思ってしまい、また携帯を見てしまいました。 どうやら、昨日の行動と照らし合わせると、一年前の浮気相手と会っていた様です。 ショックです。主人に何を話したらいいのかも分かりませんし、携帯を覗き見たという罪悪感もあります。 家を飛び出したい気分ですが、実家には父と兄夫婦で暮らしている(母は他界してます)し、小さい子供2人連れでは友人の家にもいけませんし、お金もたいしてありません。 今の所は離婚はしたい訳ではありません。浮気相手とはっきり終わらせてほしい事と、主人に私がどれだけ傷ついたか分かってほしいです。 主人は気が短く、あまり話し合いは得意ではありません。(下手に責めると手が出るかもしれません) 長くなってしまいましたが、何かアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 主人の浮気が忘れられない

    数ヶ月前に主人の浮気が発覚しました。 二人きりで食事しただけのようですが、主人からは「異性と二人きりで会ってはいけない。」と言われていました。 それなのに私に内緒で嘘をついてわざわざ高速を使って会いに行っていました。 その当時、主人は無職、私が一生懸命働いているときに会っていました。 言ってくれればよかったのに‥内緒でしかも嘘もつかれていたので、食事だけですが浮気と見なしました。 浮気もですが、自分から言い出した約束を破られ、主人を信じ切っていたのでとてもショックでした。 あれから数ヶ月経ちましたが、忘れられずつらいです。 つらくて一人で泣くこともあります。 相手の連絡先は削除させました。 完全な浮気ではないからいいと思われるかもしれませんが、信じていたのに約束を破られ家族を省みず他の女と楽しい時間を過ごしていたんだと思ってしまいつらいです。 信用も出来なくなり主人の携帯が鳴る度に気になってしまいます。 離婚は考えていませんがこれから先100%信頼は出来ません。 以前、主人は男女間の友情はないと言っていました。 仕事関係でしたら二人で会うのはいいですが、それ以外はたとえ食事だけでも二人きりは禁止にさせようと思っています。 家族といるときに業務連絡などのメール以外もさせないようにしようと思っています。 メールは家族の時間を大切にして欲しいという思いからです。 今は主人のことが信用出来ず、こんな風にすることしか出来ません。 厳しいでしょうか‥。 またどうしたら忘れられるでしょうか。 今とてもつらいです。

  • 主人の浮気に傷心、立ち直りたい

    主人の浮気は発覚しました。 主人は認めていませんが、携帯の記録から 不倫の事実は明らかです。 主人は、浮気をうまく否定し言いくるめることが出来たと思っているようで 一見、元の仲の良い夫婦に戻ったように見えるかもしれません。 子供もおりますし、 家族サービスもしてくれますので 離婚する気はありません。 ただ、 仕事で遅くなったり、出張に行ったりすると 口では 「お仕事お疲れ様」 と言っても、心の中では、 「また、浮気?」 と疑ってしまって とても心が苦しいです。 そこで質問なのですが、 今後 「所詮 浮気は浮気、本気は私だから大丈夫」 「仕事でストレスもあるだろうから、たまには息抜きしておいで」 と 寛大で強い精神を持つためには、 どのような 心持ちでいれば  そう思えるようになるのでしょう。

  • 主人の浮気について。どう思いますか?

    主人の携帯が鳴り(メール)、夜中だったのでつい見てみたら女からのラブラブメールでした。 主人曰わく、仕事の付き合いで行ったキャバクラのお姉ちゃんで、1回誘われて飲みに行っただけ。その子にわざわざ会いに行ったりした事ないというので、頭にはきましたが許しました。 私も出産で主人をかまってなかったのもいけないと、スキンシップもとるようにしました。 が、数日後、その女はキャバクラのお姉ちゃんなんかではなく、学生時代の元カノで、体の関係もあったとわかりました。 また携帯を見た事に後ろめたさがあり言い出せずにいるのですが、はっきり浮気を認められるのが怖い気持ちもあります。 もっぱら昼間に連絡しているようで、この前電話の話声を聞いてしまいました。 彼女から割り切った付き合いを迫られてたようですが、主人は「おまえの事好きじゃないよ」「貸し出せるのはチ○コだけ」とか冗談言ったり本音を言ったりしてました。 元カノだから当然なのでしょうがすごく仲が良さそうでした。気楽に話せる存在なんだと思い、少し焦ってます。 おまえは面白いやつだよな~とか、おまえは悪魔だとか、とにかく楽しそうでした。 もう会わない、俺の連絡先消せよーと言うのを聞いて安心しましたが、元カノを飲み屋の姉ちゃんて嘘をついてまでかばったのか?本当は旦那も彼女の事好きなんじゃないかと心配がいり混じってます。もう浮気はやめたと思っていいのでしょうか?

  • 主人の浮気相手への連絡。

    三十代前半の夫婦です。 主人の浮気が発覚し、散々もめたのですが、 渋々ながらも相手と別れることを約束してくれました。 彼女に別れを告げたと、メールで主人から報告をもらったのが1週間前。 ですが、いまだメールでやりとりをしているようです。 主人は浮気が発覚してから、携帯メールは友人からのものも含め見たらすべて削除してしまっているので、今まで確信はなかったのですが、 今日、主人がメールチェックをしているときにさりげなく後ろを通って(苦笑)確認したら、受信履歴の一画面の中のほとんどが、彼女の名前だったのが見えました。 察するに、別れたと言ってこっそり付き合っているのではなく、 もともと別れ話などしていないんじゃないかなという気がします。 なので直接彼女にメールなり話なりしてやろうかと思って、主人に 「彼女の連絡先教えて」と聞いたところ、やはり断られました。 でも実は、以前こっそりメールを見たときにチェック済みで知っているんです。 こういう場合、浮気相手の彼女に連絡を入れるのは、懸命でしょうか。 それとももう少し様子を見た方が良いでしょうか。

  • 主人の浮気が続いています・・・

    2005年5月くらい?主人に浮気されました。 その当時、息子2歳(主人の子です)、結婚2年目。 その時、話し合い、私がバツイチだからか?とか、出来ちゃった結婚で何か私に不満があるなら言って欲しいといいました。 けれど、「家にいるから余計なこと考えるんだ。友達だよ。」と言われ、パートでフルタイムの職につきましたが、秋に妊娠しました。 携帯のメールが毎日、多い時日に5,6回やり取りしていて、朝私の起きていない間にも携帯で会話をし、続いていました。 旦那の親に言い話し合いましたが、義理姉夫婦も呼びつけて、みんなで、「友達なんでしょー。頑張って、やり直しなさいよ。」と言われました。 その後、中絶はしたくなかった為、やり直せるかも?知れない。という思いもあり、臨月まで仕事をし頑張りました。 その後もまだ続いていたので、いい加減赤ちゃんもいる為、我慢できなくなり私からメールのやり取りや会うのをやめて欲しいと言いました。 自宅に戻っても、布団に隠れながらする始末。きっかけは、主人が言うには、彼とうまくいっていなく、相談され、そのうち主人が好きになってしまい。。。だそうです。私が、最初話をした時は、彼女をかばうばかりでした。しかし、未だ隠れながらも続いております。 彼女は、同じ職場の同じグループで働いていましたが、昨年退職しました。「退職したら、関わることもなくなるから、連絡しないよう努力する。」と主人に言われましたが、携帯で連絡しなくなったら、年末にパソコンでメールをし、年始早々、未だやりとりしています。 主人の携帯は、12月くらいから、家でもどこでもずっと、マナーモード設定です。人それぞれ、感じ方は違いますが、アドバイス、ご意見、下さいませ。

  • 主人が浮気していた人と別れたみたいなのですが・・・

    主人はモテるタイプで、性格も良くて主人なら浮気しても使用がないと我慢していました。 夜はだいたいちゃんと帰ってきたし土日は私と子供の相手をしている良い主人なのです。そこが私が我慢出来た理由だと思います。 メールの内容で(こっそり見ていました)半年くらい前に、その女性から別れを告げられたみたいで ずっと主人は暗くて仕事もあまり手に付かなかったみたいなのですが最近になってバリバリ頑張るようになりました。 生活習慣は今までと何ら変わらないように思うのですが(以前、浮気していた時も相手の女性も人妻だったらしく昼間に浮気していたみたいです) あまり仕事を頑張ってると、また浮気しているのかと思い心配になります。 携帯も機種変してから、操作がよくわからなくて 内容のチェックが出来ません。 浮気している内容などは主人に問いつめる事は考えていません。 どう思われますか?率直な意見お待ちしています。