• 締切済み

失業保険

8月末で半年ちょっと勤めたパートの仕事を自己都合で辞めました。雇用保険をかけており、失業保険をもらいたいと思いながら、いろいろ忙しくまだ手続きに行けてません。 8月頃から腰痛がひどくなり、また家族がケガをしたこともあり、すぐには働けそうもありません。腰痛はヘルニアからきているものです。自己都合の場合、失業保険がもらえるとしたら、申請した3か月後なのですよね? こういった腰痛、家族の世話などを言ったら失業保険がもらえないでしょうか?聞いた話によると、働く気があるのに働き口がない人がもらえるものだと解釈しています。 保育士、幼稚園、小学校の教員免許をもっておりますが、働き口を紹介されても今は働けそうにありません。こういった場合、受給は難しいでしょうか?失業保険について知識が全くなく、ハローワークに行く前に悩んでます。どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

>自己都合の場合、失業保険がもらえるとしたら、申請した3か月後なのですよね?  ・給付期間に入るのが3ヶ月後(正しくは7日+3ヶ月後)で、実際に支給になるのは(口座に入金されるのは)   申請から4ヶ月後位になります >すぐには働けそうもありません  ・失業給付の支給はすぐに働ける状態にあることが必要・・支給要件 >こういった腰痛、家族の世話などを言ったら失業保険がもらえないでしょうか?  ・その場合は、延長手続きをとるように言われるでしょうね   その状態(家族の介護とか、自分の病気の完治)が解消されるであろう期間分(3年間以内)   失業給付の支給を延長できます(2年間と申請しても1年後に再開とかは可能・・この場合給付制限の3ヶ月はつきません)  ・延長の手続きの場合は、必要な書類を提出する必要があります(病気の場合は診断書とか) ・腰痛の状態とか家族のけがの状態にもよりますが、給付制限の3ヶ月以内にどうにかなるのであれば  失業給付の申請をして、給付期間が始まる3ヶ月後から本格的に求職活動を行うと言う手もあります  この場合は(認定される給付期間中に)必要な求職活動実績があれば普通に失業給付の受給を受けることができます

mizu7373
質問者

お礼

ありがとうございます。詳しいご回答、大変参考になりました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

自己都合で失業給付が出るのは1年以上加入の場合です。 半年では出ません。 退職から1年以内に再就職して再加入すれば、その半年分も合算できますし、なんらかの形で再就職して退職した時にその時点から遡って2年以内に12月以上の加入があれば出ます。

mizu7373
質問者

お礼

ありがとうございます。一年以上加入していないので無理ですね。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

法の抜け道などという、意味で書くわけではありませんが・・・。 腰痛や家族のことがあるようですが、腰痛でも出来る仕事で、家族への影響を減らすことのできる条件での働き口を探してはいかがでしょうか? 今までと同じだけ働く意思がなければならないわけではありませんので、働く条件を低くして、働けるだけ働くという意思で仕事を探せば、失業給付の認定に影響がないかもしれません。 ご自身のことや家族の子とがクリアされれば、その時には別途再就職するぐらいの気持ちであれば、悪くないのではないですかね。 働くことが出来、働きたいのに、働き口がなければよいのですからね。 考え方をしっかりと持ち、それをハローワークでしっかりと相談すれば、失業給付も受けられるかもしれません。頑張ってください。

mizu7373
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

自己都合なら3ヶ月後です。 その解釈であっています。 ちなみに、ハローワークは自分で探すんですよ。 そうか、相談する所にこんな職種ありませんかと聞いてくれ これだけありますと探してくれるだけですよ。 ただ、辞めてから1年以内に申請に行かないといけないと 聞いたことがありますよ。

mizu7373
質問者

お礼

ありがとうございます。うちの母が失業保険をもらいに行ったら、仕事を斡旋されて面接に行かされたそうです。私も行ったら、そうなるのかと思いまして…。参考になりました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

失業保険は、働こうと思っても腰痛で働けない人には、支給されません。 だから、失業保険をもらうのにハローワークにせっせと通わなければなりません。 自己都合の場合、失業保険がもらえるのは、申請した3か月後です。 失業保険が受給できる期間(受給期間)は、原則として「離職した日の翌日から1年間(所定給付日数330日の方は1年と30日、360日の方は1年と60日)」です。離職して離職票を受け取ったら、できるだけ早めに職安に行きましょう。

mizu7373
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり腰痛では無理なのですね。失業保険、なかなか厳しいですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 失業保険について教えてください!!

    この度、5年間勤めた会社を10月20日付けで退職しました。(自己都合)会社から離職票がおくられてきたので必要書類がそろい、早速ハローワークに失業保険手続きにいこうとおもっている段階なのですが、ひとつ気がかりなことがありまして教えていただきたいのですが、実は、10月21日付けで父の扶養家族に入っているのですが、このことは失業保険受給において不都合はありますでしょうか?知人に、”扶養家族にはいったらもらえないんじゃない??”っていわれたので心配でしょうがないです(>_<)ハローワーク側に調べられたりしてもらえなくなったりするのでしょうか? ちなみに、2年前に退職した妹がいますが、彼女も退社後すぐに父の扶養家族にはいった状態でハローワークにいったそうですが問題なく失業保険を受給できたそうです。 どなたか教えていただけますか?

  • 失業保険について質問です

    こんにちは。 失業保険の受給資格について質問です。 ちょっとややこしいので、流れを簡潔にまとめてみます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ (1)今年の2月末に自己都合による失業申請を最寄のハローワークにて行い、5月末から失業保険を受給できるとのことでした。 (2)就職が決まり、5月1日から働き始めました。 (3)再就職手当てをもらおうとハローワークに行き、再就職手当て受給の申請をしました。(会社からの在職証明も提出済みです。) (4)しかし、新しい会社がどうも自分に合わなかった為、先日退職しました。 失業保険の受給が5月末からだったため、また、再就職手当ては申請をしてから一ヶ月後くらいに就職した会社にハローワークが電話をしてまだ在籍していた場合にのみ支払われるというとのことのようなので 私はまだハローワークから保険を一切もらっていません。 このような流れの場合私はもう一度失業保険を受給できるのでしょうか?? すごくややこしい流れですみません。。 どなたかお分かりになる方おられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の受給について

    初めて質問します。自己都合で失業保険の手続きにハローワークへ行った際に、ヘルニア・腰痛の為介護の仕事が出来なくなった旨を話した所、「今度の認定日に医者の診断書を持ってきてください」といわれました。 私のヘルニアの症状は、痛み・痺れはあるものの重い物を持ったり、腰を酷使しなければ大丈夫なのですが、この場合わざわざ「私は仕事ができません!」というような診断書を持っていっていいものなのでしょうか? なんだか、(普通、そんなの出して失業保険もらえなくなるんじゃないの?)と思ったので。 私は、資格などを取ってゆっくり腰の療養もかねて就職活動をしたいと考えていたのですが…。 失業保険の仕組みがイマイチわからない私にご教授ください。 お願いします。(長文ですいません)

  • 失業保険について

    今年の7月末に自己都合により、退職します。 失業保険を貰いたいので、退職後すぐに ハローワークに申請しに行こうと思ってます。 ただ、自己都合で退職となると、3ヵ月後の受給になりますよね? その間アルバイト等は、ハローワークに申請(申告?)し、 退職後1週間以内でなければ可能と聞いたのですが、 その場合制限等はあるのでしょうか? 例えば、「何日以上働いてしまうと、受給されない」とか 「何時間以上働いてしまうと、受給されない」等…。

  • 失業保険について教えてください

    こんにちわ☆手当金についてはとても勉強させて頂いたのですが、失業保険について教えてください!   只今、妊娠9ヶ月で1月末出産予定です。                             先月いっぱいまで働いており、約1年失業保険を払ってました。                   出産を機に(自己都合)退職しました。                                せっかくかけていたし、もらえるお金はもらわないと損だ!                                             と思い、受給延長の手続きをしようと思うのですが、出産後一段落着いたら受給の手続きや、28日ごとにハローワークに行かないといけないことを知りました・・・。                                           勿論子供を連れて行くことは出来ないと思うのですが、かと言って夫婦とも実家がかなり遠いので、預け先が無い状態です。                                        子供が保育園に預ける位になったら、仕事する予定ですが、やはりこんな状況だと受給は難しいですか?                                                月20万前後だったので失業保険諦めて、旦那の扶養に入ろうかな・・・。             とも思うのですが、働く意思はあるので・・・。   大変乱文ですみません(>_<)どうしたらよいか教えてください!                                                                                                 

  • 扶養 失業保険

    扶養 失業保険 4月に自己都合で退社しました(月収14万程度でした)。 三ヶ月間の失業保険の給付制限がありました。 8月から四ヶ月コースの職業訓練をうけて、今月失業保険(日額4292円)をもらいました。 5月に母の社会保険の扶養家族に入っています。 住民票は移していませんが、私だけ他県に引っ越してます。母とは別居です。 失業保険は在住の管轄のハローワークから受給しています。 このような場合、母の扶養家族から外れないとだめでしょうか。 説明不足でしたら補足させて頂きますので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 失業保険について

    閲覧頂きありがとうございます。 失業保険について教えて下さい。 私は今年の3月31日まで5年間会社勤めをしておりました。 自己都合で退職後、ハローワークに行かなかったので、失業保険も請求しませんでした。 独自で就職活動をしたところ、別の会社に就職が決まり、8月1日から働き始めましたが、8月25日付けで自己都合で退職しました。 今後は、ハローワークにて就職口を探そうと思うのですが、失業保険をもらえるのでしょうか

  • 失業保険について 受給

    去年の12月はじめの方に、失業保険の手続をしました。 自己都合のため、3ヶ月の待機を終え、4月から受給される予定でしたら、個人の都合で日本にはいなかったので、ハローワークにはいってません。 8月には、日雇いバイトをしてます。 9月に失業認定してもらうには、8月にすべきことはありますか? 次回認定日がわかりません。 ここで教えてくれることがありましたら、お願いします。

  • 失業保険の受給について

    九月に二年半勤めていた会社を退職しました。先日やっと離職の書類が届いたので失業保険の申請にハローワークへ行きました。自己都合退職なので三ヶ月経過してからの受給ですが、その間にアルバイトなどをすると、受給されなくなるのでしょうか。

  • 失業保険の再就職手当てについて

    私(50代)は8月末に自己都合で退職しました 昨日19日にハローワークに行って失業保険の手続きをしてまいりました 最初の認定日は10月17日になってます 3ヶ月先の受給まで金銭的に待ってられないこともあり 自力でいろいろ仕事を探してます もし 10月の認定日までにハローワーク紹介でなく 自力で探したところへ就職したら 「再就職手当て」と言うものはもらえないのでしょうか? 失業保険を受給するのは30数年ぶりなので いろいろわからないことばかりです 詳しい方教えてください