• 締切済み

味の素

味の素は体に悪いのですか? 良いなら、どんなところが良いのですか?

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.5

以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか? この中で#5で紹介したサイトも参考にしてください。 ご参考まで。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=535910
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.4

他の方も書かれているように、味の素には害はありません。 大量に毎日摂ると害が多少はあるかもしれません。 でも、味噌や醤油の方が、同じだけ取った場合の害が多いようです。 少しずつ、毎日摂った場合の害も、塩とか砂糖よりは害は低いです。 蒸留水よりは害があるかもしれませんが。 良い点は、値段と手間の割にはおいしい味が出る事です。 ちなみに、「化学調味料」は間違いというか、誤解されるので使用できません。 化学合成した食品ではなくて、発酵食品です。 発酵させる原料はサトウキビの絞りカスです。 ただし、味噌や醤油のように発酵させたままではなくて、砂糖のように精製して不純物を取り除いてあります。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 味の素は、商品名を使えないNHKでは、かつては 「化学調味料」と呼ばれていました。  (今は「旨味調味料」と呼んでいます)  この種の調味料の弊害として、以前「チャイニーズレストラン・シンドローム」というのが話題になったことがあります。  しかし、No.2の方の回答のように、味の素を一度に大量摂取することなど考えられません。  味の素に限らず、どんな食材でも、身体によい成分も含まれていれば、過剰摂取すると害となる成分も多かれ少なかれ含まれています。  多くの種類の食材を幅広く摂取している限り、「味の素」の功罪については気にする必要はないでしょう。  

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~kf9k-hrht/med/pharmaco/chinies.htm
  • code36
  • ベストアンサー率19% (25/129)
回答No.2

味の素の成分は神経伝達に関係しているので 神経伝達がパワーアップすると噂されました。 そのへんの絡みで、神経伝達がパワーアップすることで 今まで感じなかったものまで感じるようになり、 痛さを強く感じるようになったりするというのです。 しかし、ずっと味の素ばかりを24時間なめるわけでも あるまいし、そんなことを気にする必要はないと思います。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

味の素について書かれたサイトがあります。 体に害をあたえる心配はないようです。

参考URL:
http://www.ajinomoto.co.jp/hiroba/qa/qa_ajinomoto.html#c

関連するQ&A

  • 味の素

    うまみ調味料の味の素について質問があります。 小さい頃から親に味の素は体に悪いと言われて、今まで食べた事がありません。 本当に体に悪いのですか? また、何にかけると合いますか?

  • 味の素

    昔、味の素は化学調味料といってましたが今は旨み調味料といいますが、漬物とか玉子かけとかにどうしてもかけてしまいます。味の素は体によくないとよく耳にしますがやはりそうなのでしょうか?おしえて下さい。

  • 味の素について

    宜しくお願いします。 私は漬物と玉子かけご飯を食べる時は必ず味の素を入れます。入れるのと入れないでは全然、味が違うので・・・ しかし味の素は体に良くないといいますので気にしながら食べています。 (またラーメン屋や中華料理屋の焼き飯などを作るのを見てるとたくさん入れて調理しているように見えますが・・・?) 昔は化学調味料といいましたが今は旨味調味料といっていますが成分は今も昔も一緒ですよねぇ??? 添加物などの防腐剤やソルビットや着色料のように、やはり味の素は体には良くないのでしょうか? その辺の事をおしえて下さい。

  • 味の素を使いすぎると体に悪い?

    最近、料理をはじめたんですが、上手く作れないので調味料に頼ってます。特に私は「味の素」を大量に使用するのですが、その事を友達に言うと使いすぎると体に悪いと言われました。日本人には味の素を好む傾向があるらしいですが、外国の方なんかだと味の素を大量に使った料理を出されると舌が痺れたりといったようなアレルギー反応がでるようです。それを聞いてからは、私自身味の素を使った料理を食べるとなんとなく舌が痺れたような感覚を覚えてしまうようになりました。実際のところ味の素を使いすぎると体に悪いのでしょうか?

  • 味の素って??

    味の素って、化学調味料で体にあまりよくないって聞いたのですが、実際どうなのでしょう?サイトとともに教えていただければ幸いです。

  • 味の素

    玉子かけご飯に、醤油と味の素(少々)かけて食べると美味しいんですが、 玉子かけご飯やほうれん草のおひたしの他に、 味の素をかけると美味しい食べ物ってありますか? ※化学調味料なのであまり体に良くないのは理解してますのでその指摘のご意見は遠慮ください

  • 味の素は体に悪いのか?

    味の素、化学調味料 など、は 体に悪い という風潮があります。 化学調味料無添加! のような 宣伝文句も良く見かけます。 私は、個人的には、味の素が好きで、重宝しているのですが、 風潮ほど、体に悪いとも 思えません。 本当のところは どうなのでしょうか? 本当に体に悪かったら、世界的に販売できないと 思っているのですが・・・。

  • 味の素です。

    先週の日曜日、モノキッチンの料理教室で味の素を使ったチャーハン、鶏肉のうま煮、野菜スープを作りました。 料理を作る前に、味の素の社員が、 青いトマトと赤いトマトの写真を見せてどっちがおいしいか?と言われました。 社員の他には明らかに常務と思える大柄の男もいました。 そして、五感によって味を感じると説明され、実際に赤ちゃんにしょっぱいのとすっぱいのを食べてもらい、赤ちゃんの顔の変化を写した写真を見せてもらいました。甘みやうまみを食べた赤ちゃんは顔の変化は嫌がる顔はない感じでした。日本人はうまみを感じるのが高いなどいろいろ言われ、 カップに入った味噌だけを溶かした汁と小さめの小瓶の味の素をかけないときとかけたときの 両方の味見をしました。味の素をかけたほうがおいしいですよね?と説明されましたが、 数回ふりかけ飲みましたが、自分はあまり変わりなかったです。 うまみを増せば塩分を減らせるとか、うまみ調味料は昆布などのうまみを付与する調味料であり、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸などうまみを水に溶けやすく、使いやすくした商品であり、熱に強く、加熱してもその性質は変わらず、砂糖や塩と同じように容易に溶けるので調味のどの段階で加えても料理のおいしさを引き立てるうまみの効果に変わらない、かつて化学調味料の名称が使われていたが、昭和60年にうまみ調味料が一般的に使われています。とか、うまみの調味料として二つあり、高核酸系調味料はうまみの相乗効果を生かした効き目の強いだしなので少量でうまみを効かせることができるとか、うまみ調味料には特別な風味を持たないので和洋中どんな料理にでも使え、食材のおいしさを引き立てたり、料理の基本的な調味料として下ごしらえから仕上げまで使えるなど言われました。 味の素のパンフレットには味の素のうまみ調味料は料理に使えば素材の持ち味を引き立て、全体の味を調和させる効果があるとあります。これらは実際ほんとうなのかわかりません。 実際に作ってみたわけですが、そんなにおいしいとは思えませんでした。 アンケートを答えれば、味の素の製品の一式〔ほんだし、とりがら、焼き塩、など〕をもらえるそうで もらいました。結局、味の素の常務らしい男の方は女性社員が話しているのを見ているだけで終わりました。社員は味の素について強く勧めました。 が、私は買ってはいけないリストに味の素があったこと〔ほんだしには1パーセントぐらいもだしがないなど〕や、 http://www.asyura2.com/syokuhin.htm にも味の素はよくないとありました。 実際はどうなのでしょうか?説明にもパンフレットにも味の素がいいように書いてますが、実際にどうなのかわかりません。誰かうまみや味の素についていろいろ教えていただけるとうれしいです。

  • 味の素について質問です

    こんにちは。私はアメリカ在住です。半年前くらいにアメリカのスーパーのアジアンコーナーで味の素(MGN)を購入しました。アメリカ人のルームメートが「それ何?」と不思議そうに聞いてきたので「日本の(日本に限ったものではありませんが)調味料だよ」と答えておきました。そして最近、そのルームメートが「その味の素(MGN)ってやつカラダに悪いんじゃない?」といきなり聞いてきたのです。というのもスーパーなどで他の食料品に「NO MGN」と書かれたものをよく見かけるらしいのです。それから私もスーパーでその表示をよく見かけるようになって気になっています。 日本でも「味の素を含んでいない」との表示で売られているものはあるのでしょうか?そしてなぜそのような表示をする必要があるのでしょう?どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 味の素の呼び方

    確か昔は化学調味料といっていたはずですが、今日味の素の表示をみてみたら うまみ調味料と、上手い具合にネーミングされていました グルタミン酸は発癌物質だと聞いたのですが、味の素は安全ですか?

専門家に質問してみよう