• ベストアンサー

★原発ゼロについて

kusirosiの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

・日本国民の過半数が原発ゼロに賛成しております。 間違い、過半数に満たない少数 近年の知事選挙では原発ゼロの候補はすべて落選している ・日本共産党だけがゼロに賛成しています。 間違い 共産党社民党・・なるべく早くゼロ 民主党・・・2030年までゼロ 自民党公明党・・安全確認白線の外まで、お下がりください 自民党支持・・・早く泊原発動かさんと 電力消費が最大の冬季に、停電となり凍死者出るよ\(^^;)...マァマァ

関連するQ&A

  • 政党と死刑制度

    自民・公明・立憲・共産・維新・れいわ・国民民主 以上の政党を死刑制度賛成派・反対派に分けてください。もちろん同じ党の中でも色んな考え方の党員がいるでしょうが、なんとなくでもいいので教えてください!

  • 政党と死刑制度

    自民・公明・立憲・共産・維新・れいわ・国民民主 以上の政党を死刑制度賛成派・反対派に分けてください。もちろん同じ党の中でも色んな考え方の党員がいるでしょうが、なんとなくでもいいので教えてください。

  • 野田は何をあせっている

    3党合意ができてしまった以上、賛成するであろう議席数を数えれば、 法案は通ってしまうと思うんですが、 野田は何をあせっているのでしょうか? 衆議院 480議席(過半数は241、2/3以上は321) 与党系 296議席  民主党 290議席  国民新党 3議席  新党大地・真民主 3議席 野党系ほか 184議席  自民党 119議席  公明党 21議席  共産党 9議席  新党きづな 9議席  社民党 6議席  みんなの党 5議席  たちあがれ日本 2議席  新党日本 1議席  無所属 10議席  その他 1議席  欠員 1議席 3党合意があるので、小沢造反で55人減っても  296-55+119(自民)+21(公明)で381議席>321 で衆議院再可決の2/3を持っています。 参議院242(過半数122) 与党系 110議席  民主党 105議席  国民新党 3議席  新党大地・真民主 2議席 野党系ほか 132議席  自民党 83議席  公明党 19議席  みんなの党 11議席  共産党 6議席  社民党 4議席  たちあがれ日本 3議席  新党改革 2議席  無所属 4議席 参議院で小沢系がどれだけいるか不明ですが、 3党合意で自民と公明の賛成が見込まれ、と国民新党、新党大地を加えると107議席あるので、 民主で造反が85人出ない限り、 法案は通ってしまいます。

  • 総選挙でどちらも過半数を取れない場合

    東京都議会議員選挙でが自民+公明も民主+共産党以外のその他も過半数に達しませんでした。ということは安定した都政の運営には共産党との話し合いが必須になると思います。というか、共産党を味方にすればどちらも過半数を取れますね。 来る衆議院議員選挙で同じような事になったら最悪のような気がします。共産党が自民+公明に協力するとは考えにくいですが、自民党は政権維持のためならなんでもありだし、大臣の椅子と引き換えに共産党が味方になる、ということが絶対に無いといえるでしょうか? そうなった時にたとえば民主と自民が大連立というわけにはいかないでしょうか? 大連立と共産党を入れた連立とどちらが日本のためになるでしょうか?

  • 外国人地方参政権付与法案は何故成立しないの?

    私は外国人地方参政権付与には断固反対ですので、この法案がそのうち成立してしまうのでは ないかと思うととても心配に思うのですが、逆に疑問があります。 民主党は政権与党になり、支持団体でもある韓国民団の悲願とされているこの法案を 何故すぐに成立させていないのでしょうか?2010年末現在、法案は通っていませんよね? 何故モタモタしているのでしょうか?これでは民団の期待に背いているのではないのでしょうか? 確かに今の民主党の議席は参議院では過半数割れ、衆議院では2/3に届いてはいません。 しかしこの法案は民主党だけが推しているのではなく、公明党・共産党・社民党なども推進して おり、自民党の中にも賛成派議員が多数いますよね? これらの党が別に連立政権に入らなかったとしても、法案が提出されれば賛成票を投じれば いいだけの話だし、そうなれば参議院でも楽々過半数、余裕で法案成立できる訳です。 それなのに未だに法案が成立していないのは何故なのでしょうか? もしかして日本国民の反対世論に配慮しての事なのでしょうか? だとすればこれからも反対世論を高め続けて、次の国政選挙でこの法案の賛成派が過半数 に届かないくらいに大敗させれば、この法案を阻止することができるでしょうか? それとも、他に何か法案を成立させられない事情・理由があるのでしょうか?

  • アンケート 今度の選挙はどこを応援しますか?

    今度の選挙はどこを応援しますか? 1.自民 2.公明 3.民主 4.共産 5.社民 6.国民新党 7.その他

  • 1票でも自民・公明が上回れば「国民」が郵政民営化に賛成したことになる←これに違和感を感じる人

    タイトルの通りなのですが、1票でも自民・公明が上回れば国民が郵政民営化に賛成した事になる訳です 逆に1票でも野党が上回れば、半数近く賛成なのに反対になる訳です これは民主主義だし確かに仕方がないことだし、どうしようもないことだということは分かっています でも、もの凄く違和感を感じます^^; 原因は分かっているようで分かっていないのですが、同じように感じてる方いますか? ****************************************** あとこれは分かる人だけ教えて貰いたいですが、 郵便局がなくなって困る地域と、なくなって困らない地域だとどっちが多いんでしょう? なくなって困らない地域の方が圧倒的に多いと、国民の意見っていうのも偏るような気がするんですが… まぁ民主主義だから理由は分かるんですけどね(笑)

  • 二大政党「民主党、自民党」を除く「新党日本、社会民主党、国民新党、公明

    二大政党「民主党、自民党」を除く「新党日本、社会民主党、国民新党、公明党、日本共産党、みんなの党」はどのような理由で支持されているのですか?(できれば党別に教えてください)

  • ★尖閣諸島の領有権について

    日本共産党はここに領有権問題が存在すると表明しました。 これに対して、政府及び民主党及び、自民党は「尖閣に領有権問題は存在しない。何故ならば、日本固有の領土だから・・・・」と明言しております。 あなたはどちらを支持しますか? 1.日本共産党 2.政府及び民主党及び自民党 3.その他 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 公明党が連立離脱した場合

    自民党が憲法改正のために維新と連立を組み公明党が連立離脱した場合、公明党はどうするんでしょうか? 立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党などの野党連合に参加するのでしょうか? 公明党と共産党が仲悪いのでそれはないと思いますが…。