• 締切済み

シールドビームが切れたらヒューズも切れたのはなぜ

車のシールドビームが切れたので交換を行ったところ、スイッチを入れても点灯しないためヒューズを確認したらヒューズが切れていました。ヒューズを取り替えたら普通に点灯して以後良好です。詳しい人に聞いたところ「たまに、そう言ったことを聞くけど、なんでそうなるのかは分からない」そうで、気になっています。私も技術屋として、なぜそんなことになるのか調べてはみたのですが分かりません。詳しい方がいれば、どうぞ教えて下さい。

noname#162031
noname#162031

みんなの回答

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.3

症状から次のように推測します。 1.フィラメント(以後:F)が切れた。 2.Fの切れた一方が振動により他方のFの『端子』に接触した。 3.接触することにより、一時的に溶着した(この時点でライトが点灯する) 4.Fが短くなったことにより、抵抗値が低くなり規定を超える電流が流れた。 5.電流値がヒューズの溶断範囲であったため溶断し回路が遮断した。 http://www.pecj.co.jp/fuse/blade/auto.html 一般に耐震性のある白熱球は二重コイルであることと、中央が山型になっており 端子間よりも長くなっていると思います。 http://www.sp.koito.co.jp/miwakekata/miwakekata2.html ・Fの切れ具合はどうでしたか、レアショートのような切れ方でしたか。 ・切れたと気づく前に一瞬明るくなりませんでしたか。 ・一瞬切れた(または暗くなった)と思ったが再び点灯したようなことはありましたか。 ・ちらついたなと感じたことはなかったですか。 これらが少しでもわかると、推測がしやすいです。 ところで国内では車のシールドビームの製造は打ち切ったと思いますが どのようなものですか。 文面からすぐに入手されているので興味がありますね。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.2

それね、多分こういう内容だと思う。 シールドビーム内の「フィラメント」が断線した。 ところが、車は振動するので、その振動で、フィラメントが接触し、点灯した。 が、フィラメントの接触した部分が、悪くて、規定の電力以上に電気を消耗した。 んで、今度はフィラメントが焼き切れて、ついでにヒューズがぶっ飛んだ。 あるんですよ。 フィラメントが断線すること・・・。 ある程度の年数が経過すると、フィラメントって、グズグズになるんです。 んで、振動に弱くなり、車体の振動でプッツンと切れる。 すると、切れたフィラメントが、ライトの中で、プルプルしてるので、くっついたり、はなれたりします。 ライトが消えて、叩いて直るのは、この症状です。 【参考】白熱電球 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%86%B1%E9%9B%BB%E7%90%83 これの右側にフィラメントの画像があります。(車用は2重巻きになっていたりします。) 古くなると、スプリングのようにクルクル巻いているものが、汚くなります。 すると、電気を流しても暗くなり、やがて切れます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

電球が切れるときには逆起電力が起き、電圧が一瞬かなり高くなります。その影響でヒューズが飛んだのでしょう。あり得ることですよ。

関連するQ&A

  • シールドビーム

    現在シールドビーム仕様の車を所有しています。シールドビームの車で、H4等のバルブを付けている車を見た事が有りまが、メーカー等を御存知の方は御教示下さい。 宜しくお願いします。

  • レガシィのヒューズ

    BH5Bレガシィに乗っています。フォグスイッチなどの球換え中におそらくヒューズを飛ばしてしまいました。それだけならいいのですが、メーターや、シガーソケット、灰皿、グローブボックスの照明もつかなくなってしまいました。さすがにメーター無点灯は困るので、ヒューズボックスを車内、エンジンルームの両方を確認しましたがわかりません。メーター等を担当しているヒューズはどこにあるのでしょう??どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • ヒューズについて

    E51、2500のエルグランドに乗っています。 最近、フォグライトを社外品(中国製??)のHID 55w6000kに交換したのですが、頻繁にヒューズが切れてしまいます。 ヒューズのトラブル等詳しい方、ご教授お願いします。 元は35wのフォグに55wを付けたのが原因でしょうか? 原因は何でしょうか? 対策等あるのでしょうか? ライトのスイッチをオートにしていて、夜間にエンジンをかける時に、一度ACCで点灯して、セルを回す時は消灯しますよね?? その時に切れている可能性があるようです。 よろしくお願いします。

  • 「好き」というビームみたいなものについて。

    「好き」というビームみたいなものについて。 大学生の女です。 最近、気になる人が出来たので、それとな~く好意を伝えたいと思うのですが、恥ずかしくて思うようにできません。 友達に、「好きっていうビームを全開に出さなきゃ!」と言われました。 ここでこのビームについてお尋ねしたいのですが… 女性の方は、気になる方にどうやって好きビームや、好意をアピールしてますか? 男性の方は、どのようにされると自分に好意があるな、ちょっと誘ってみようかな、っていう気になりますか? ちなみに気になる人は、私と話すとき、ケラケラと楽しそうに笑ってくれるし、8人くらいでいる時でも、私と関わりをもとうとしてくれるので、嫌われてはないと思うんですけど… 不器用な私にアドバイスをお願いします!!!

  • タント ヒューズBOXのヒューズの選択とバッテリー

    ヒューズBOXから電源を取ろうと思っているのですが、危険とか、使わないほうがいいものはあるのですか? 運転中(エンジンをかけた状態)での点灯ではなく、夜間の駐車中、高速パーキングなどで休息中に飲食物をこぼした時などにエンジンかけなくても足元を照らすものを考えています。 なので常時電源を使い、エンジンをかけなくてもスイッチONでLED6灯(運転席側3灯、助手席側3灯)を点け足元を照らすものを考えています。 10AのHORN/HAZを使おうかなと思っているのですが問題はありますか? エーモンの電装パーツを揃え、 ヒューズ-スイッチ-LED-アースで配線し、HORN/HAZでチャレンジしたところスイッチONで点灯はできました。(もちろんOFFで消灯も) 一応、LEDを点灯することまでは成功していますが、果たしてこのヒューズから電源を取っていて危険な問題など起こらないでしょうか? また、バッテリー上がりも気になるところです。 常時電源から電気を取るのですが、スイッチOFFなら大丈夫なんですかね? ルームランプなどと同じ解釈でいいと思うのですがどうなのでしょうか?

  • 安全器のヒューズが切れるので・・・。

    私の実家は古い団地です。 一応、個人所有です。古いため電気の配線も昔のもので、 アンペアブレーカーから先が配線用遮断機のスイッチ式でなく、 安全器となっており中がヒューズなのです。 ですからうっかり電気を使いすぎるとヒューズが切れて、ブレーカーも落ち、 ヒューズ交換が面倒です。 実家は母一人で住んでいて、交換出来ないのでヒューズが切れた時、近くに住んでいる私をその度ごと呼んで直させるか、 東京電力の方に来てもらったこともあります。 ですから簡単にできるスイッチ式にしたいのです。 それで、スイッチ式にして欲しいと東京電力にお願いしたところ、 それは東電の仕事でないから、他の電気屋さんあたって欲しいと言われました。 交換してもらうとすると、どのぐらいかかりますか? そしてどこまでが電気は電力会社の工事の範囲なんでしょう?

  • 自動車のヒューズ切れについて

    いつもお世話になっております 今回は自動車のヒューズ切れについて質問させて頂きたいと思います。自動車の電装系に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。 車種 マツダ AZワゴン 年式 平成13年式 症状 メーターパネル周り及び尾灯用のヒューズ切れ 対処 12番のヒューズが対応箇所のようでしたので、ヒューズを取り替えました(10Aヒューズ)。しかし、スモールライトを点灯させようとスイッチを回した途端にヒューズが切れてしまいました。 質問:通常のヒューズ切れならヒューズを交換すれば直るものかと思いますが、新品のヒューズを取り付けて即切れるという事はどこかに異常があると思います。異常個所を特定する為の点検方法等をご教授頂ければと思います。 以上 宜しくお願い致します。

  • TW200のヒューズの位置を教えてください

    こんにちは。質問させて下さい。当方TW200(フロント、ディスクブレーキ)に乗っている者です。 先日ヘッドライトとテールをカスタムしようと思い、社外品に交換中のことです。まずテールから交換したのですが、配線を間違い、右側のサイドカバー内のヒューズ(20Aが付いていました)をとばしてしまい交換。その後配線をし直しテールはOK。 次にライトを交換中、最初は点灯していたのですが、途中から全く点かなくなり、先ほどのヒューズを確認したのですが、異常なし。もともと付いていた純正品を配線通りに取り付けても点灯せずということになってしまいました。 私が見たところ、サイドカバー内には20Aのヒューズが一個あるだけなのですが、他にもヒューズは存在するのでしょうか? ちなみに、作動しないのはヘッドライトのみで、他の電装系は全て正常に作動します。断線とかなんですかね。教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • オーディオヒューズについて

    未だに、日産のK11マーチを乗っています(10年選手ですよ)。 (1)先日、ボンネット内のメインヒューズが飛んで、車の電源系が全て止まりました。 (2)ヒューズを交換し、再度ROOM内のヒューズBOXを確認したら、幾つかのヒューズも飛んでいたので、全部新しい物に交換しました。 (3)オーディオヒューズだけが、すぐにまた切れてしまいます。(新品が2回切れた) ・現在、パナソニックのCDチェンジャーとカセット付1DINステレオがついています ・CDチェンジャーは別電源系統と思われ、問題なく動きます。 ・カセットデッキは全く電源が入りません。 ・カセットデッキ配線内のヒューズも確認し、切れていませんでした。 (4)どこかのリレーが溶着しているか、カセットデッキが壊れているのでしょうか? 詳しい方、ご教授願います。このまま、カセットデッキを交換しても、また壊れるのではないかと心配です。 よろしくお願いします。

  • ヒューズを交換しても電源がはいりません

    CB400SF4 R に乗っているのですが、バッテリーが上がってしまったので、車のバッテリーとケーブルでつないでエンジンをかけようとしたところ、間違って+と-つないでしまい、火花が散り、ショートしてしまいました。 それ以降、うんともすんとも言わなくなってしまったので、ヒューズを確認したところ、メインのヒューズ30Aが切れていました。 そこで、予備のヒューズと交換したのですが、うんともすんとも言ってくれません。ヒューズ以外になにか原因あるのでしょうか?よろしくお願いします。