• ベストアンサー

本人転居で、同じ姓(実家)に送る際の宛名について

同窓会の幹事をしています。 開催をするにあたり、郵送での告知を考えていますが、 現住所が分からない人については、在校時の住所(≒実家)に送付を予定しています。 そこで、特に男性の場合なのですが 苗字は同じであれども本人がそこの住所に不在の場合、宛名はどのようにかけばいいのでしょうか? 「住所+本人名」だけだと「宛名不明」で返送される可能性が出てきそうな気がするので たとえば「山田様方 山田太郎様」とするのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.1

山田太郎様 で良いと思います。 名字が変わっていず、別の住所に住んでいる場合多くは転居届けを出していると思いますので、現在の住所に転送されます。 転居届けを出していなければ、実際住んでいようがいまいが、書かれてある住所に届きます。

putimaru100
質問者

補足

すみません。 書いてあることに矛盾があるように思うのですが。 結婚した女性の場合、転居届けを出してその家に不在であっても 「○○市○○町1-2-3 山田様方 田中花子様」で郵送物は届きます。 それの男性版ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>「住所+本人名」だけだと「宛名不明」で返送される可能性が出てきそうな… 郵便局は、配達区域内各戸の全世帯員名まで把握しているわけではありませんので、住所・番地と姓が一致すれば、宛名不明とはならないでしょう。 ただ、家族が転居届を出していれば、転居届は 1年で失効しますので、その後は確かに宛名不明で戻されてしまいます。 それを防ぐには、電話帳などで現在の代表者名を調べて、 「山田太郎様方 小太郎様」 とでもしておけば、石橋もたたいて渡ることができます。 また、中身には、 「小太郎様の現住所が分からず、ご実家宛に送らせていただきました。小太郎様にお取り次ぎいただければ幸いです。」 といったメモを挟み、転送用の切手も同封しておけば、鬼に金棒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなケースの郵便物は宛先に届きますか?

    よろしくお願いします。 郵便物の配達は、宛先と宛名(=住んでいる人)が一致しないと 配達されないのでしょうか? 例えば「○○市△△町□□番地」に「山田太郎」さんが住んでいるとします。 「山田太郎」さんの友人「鈴木一郎」さんが、仮にホームレスだとします。 「鈴木一郎」さんに郵便物を届けたい場合、住所不定のため郵便物を送れません。 そこで「山田太郎」さんの住所をお借りして、宛名だけ「鈴木一郎」さんとした場合です。 どうなのでしょう? やはり郵便局側は宛先とその住所の苗字の一致などを調べていて 宛名が実際に居住している人物と異なっている場合は、送り主の元に 郵便物は戻ってきてしまうのでしょうか?

  • 不在郵便に対する本人確認レベル

    防犯面からちょっと気になったので、教えてください。 不在時の書留郵便を郵便局で受け取る際、不在票の他に「身分証明書」と「印鑑」が必要だと思うのですが、例として「東京都新宿区1-1-1 山田太郎」宛ての郵便物の場合、どの程度までであれば本人とみなされるのでしょうか。 1.東京都新宿区1-1-1 山田花子(同居の妻) 2.東京都新宿区1-1-1 田中草子(同居の義妹) 3.東京都豊島区1-2-3 山田太郎(引越したが身分証の住所変更をまだしてない) 4.東京都豊島区1-2-3 田中草子(引越したが身分証の住所変更をまだしてない・同居の義妹) また、委任状があれば第三者でも受け取れるという話を聞いたのですが、委任状には本人の印鑑証明等を添える必要はあるのでしょうか? それとも三文判でよいのでしょうか? (それだと、事実上誰でも受け取れることになってしまうと思うのですが・・・。不在票はポストを開ければ簡単に盗られてしまいますし・・・。)

  • 異なる複数の苗字の人間を宛名に記載したい。

    複数の異なる苗字の氏名を宛名に印刷したが、方法が分かりません 例)宛名として、山田義男と鈴木太郎という二人の苗字を入れたいが、現行のフォーマトでは一つの苗字しか入らないのですか?どうしたらできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 郵便物の宛名について

    郵便物についての質問なんですが… 例【東京都○○区、××…山田花子】 という人の住所の宛名に田中太郎と書いても郵便物は届けられるのでしょうか? また、郵便の種類が書留など特殊であったり、クロネコヤマトなどの運送会社を利用した場合であっても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年賀状の宛名

    大至急教えて下さい。 年賀状の宛名で困っています。以前住んでいた隣人に年賀状を出したいのですが,苗字しか分かりません。今更名前を聞けないので,こんな場合例えば,「山田様」「山田家御一同様」「山田家皆々様」どれを使ってよいか分かりません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Excelファイルから住所宛名印刷をする方法

    Excelファイルから住所宛名印刷をするにはどうするのでしょうか? Excelファイルに沢山の宛名と氏名が記入されています。これを使って封筒に貼り付けられるように宛名印刷をしたいのですが、どうすればいいのか分かりません。 例)Excelファイル>>> 山田太郎 〒555-5555 東京都AAAAAAA 山田次郎 〒444-4444 横浜市BBBBBBB 山田花子 〒333-3333 大阪市CCCCCCC となっているのを宛名のフォーマットに合わせて _________________________ | | 〒555-5555 | 東京都AAAAAAA |   山田太郎  | _________________________ | | 〒444-4444 | 横浜市BBBBBBB |   山田次郎  |     : と自動的に変換して印刷したいのです。 ご存じの方、教えてください。

  • 現金書留は宛名本人以外が受け取ることがありますか?

    某施設に勤務の人に送った現金書留が本人以外の名前のハンコでの受け取ったことになっており、 宛名本人には届いていないことがわかりました。宛名本人以外が代理で受け取ることが可能なのでしょうか?配達員は代理人に渡す場合があるのでしょうか? 受け取りのハンコはその施設にはいない名字のハンコでした。 これは窃盗、あるいは詐欺事件なのでしょうか?

  • エクセルの同窓会名簿で宛名印刷する

    同窓会幹事をしています。案内の葉書を送らないといけません。エクセルに入力された名簿があります。宛名印刷をするのですが、簡便でいい方法がないでしょうか?日常、私個人の住所録は Macの「アドレス帳」と、「宛名職人」の住所録を利用しています。

  • 宛名書き60通 一番早く、楽なやり方教えてください

     会の幹事をやることになり、案内を送付する必要があります。人数は60人で、住所・名前は調べてあります。封筒の宛名書きは手書きでもいいのですが、PCとプリンターがあるので、何かいい方法があれば教えてください。住所・名前はまだデーターベース化していないので、これからの入力になります。あと筆ぐるめとCanonピクサスの付属ソフトがあります。

  • 社内の書類を送付するときの宛名書き

    社内で本社に書類を送付するときの宛名書きなのですが、○○担当まで返送とのことで、そういった場合、宛名の書き方はどのように書くのが正しいのでしょうか。○○会社御中 ○○担当様 と書くのが適当なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷で写真部分が濃く印刷されるのはなぜ?
  • 年賀状印刷で写真部分の印刷濃度を調節する方法はあるのか?
  • EPSON社製品の年賀状印刷での写真の印刷濃度について解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう