• ベストアンサー

ハロワの求人

求人記載の有効期限日が切れて、20日後くらいにまた同じ内容で新着で入ってくる求人。 やたらと多い気がするんですが、本当に募集してるのですか。

noname#162045
noname#162045
  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

転職活動をしていて、ハロワも利用したものです。 同感ですね。 私も同じような感想を持ち、職員に質問してみました。 その時の回答ですが、『昔と違い、現在は募集側の望む人材のレベルが待遇に対して高くなっている傾向があります。ですから、一度求人を出して面接をするのですが、良い人がいなく、期限が切れてしまい、再度募集をかけるところもあるんです。』とのことでした。 ですから、実際に募集はしているのですが、企業側が勘違いをして優秀すぎる人材を募集している傾向があるために、再度募集をかけることが多いのが現状です。 本気で就職を目指しているならば、ハロワだけでなく、民間の就職斡旋サイトを利用されるのをお勧めします。

その他の回答 (7)

回答No.7

多いですよね。 同じ疑問を持ち、職安の方に質問したことがあります。 採用してもすぐに辞められてしまい、再度求人が出るパターン、 企業側の求める基準が高すぎて、該当する求職者がなかなか現れないパターン、 人気がなさすぎて応募者が現れないパターン、 などがあるそうです。

noname#162045
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

  • flutekun
  • ベストアンサー率27% (47/171)
回答No.6

面接に行く、あるいは実際に働いてみると募集内容とかけ離れすぎてる待遇。 そーいうとこが何度でも新着で登場します。半永久的に募集かけてます。 その他の理由はごく少数なので妙な希望を持つと時間と労力の無駄になります。 採用される率は高いですが、持続する率は皆無と思ったほうが良いでしょう。

noname#162045
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.5

ハロワが、知り得る情報で開示可能なことは、教えてくれます。 退職した場合、退職者との面談内容を企業はハロワへ連絡することになっています。 勿論、全ての企業でなく、内容でも不具合があれば、書類を捏造して提出します。 そこそこの企業は、それで貞操を保ちます。 又、質問者さんが、気にされている、又、募集している、という企業の離職率なんかを聞いてみては? ハロワへの求人は、無料ですから、求職者の反響を見ているだけの企業も少なからずありますし、広報的手段としての目的もあります。 求人だと企業側が言えば、ハロワは受理を拒否できないし、追及もできませんから。 しかし、全てが全てでは、ありません、離職率の高い企業なんて、しょっちゅう募集もありますし、派遣会社とかが最近、人集めが大変なので求人が多いようですね。

noname#162045
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

  • kfer_oope
  • ベストアンサー率12% (39/314)
回答No.4

(ヾノ・ω・`)ナイナイ

noname#162045
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.3

補足です。 > 求人記載の有効期限日が切れて、20日後くらいにまた同じ内容で そんなに長い期間、ハローワークに通ってらっしゃるんですか? 応募しない会社の求人の期限を気にするのも結構ですが、 ご自身の有効期限にも気を配ってくださいね。 某企業採用担当より。

noname#162045
質問者

お礼

転職活動は、すぐ決まる場合もありますが、大抵は3ヶ月くらいはみとくもんですよ。 この後時世だから半年くらいかかる場合もあります。 >応募しない会社の求人の期限を気にするのも結構ですが、 検索かけたら、目につくんだからしょうがないです。それも1社や2社ではないですね。 あとハロワは通わなくてもネットでみれますよ。 そんな長い期間でもないですよ。今の就職状況考えれば。 採用担当の人とは思えないですね。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

僕も求職者です。 空求人か人が来なかったのでしょう。 ハローワークにしろ求人雑誌にしろ見極めは大事ですよ。 両方多いですから。ブラック。

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

してますよ。 人数に達しなかった場合 内定した人が断った場合 入ったがすぐに辞めてしまった場合 面接・選考の結果、採用にいたらなかった場合 理由は色々あります。

関連するQ&A

  • ハロワ求人について

    ハロワの有効期限について質問です ハロワ求人の有効期限が3月31日まで、さらに5月31日まで延びていました。 これは自動的に延びるんでしょうか? それとも企業からハロワに期限を伸ばすよう申し出があったのでしょうか?

  • ハロワの求人

    ハロワの求人って、他の求人サイトにも〇〇[情報元:ハロワーク]って感じであるじゃないですか。 応募したい求人が、他の求人サイトは掲載停止になってるんだけど、ハロワのネットにはまだ残ってます。 ハロワの更新が遅いんでしょうか? 確認行きますが、まだ募集してる可能性高いと思いますか?

  • このハロワ求人はどう思いますか?

    ハロワで一般事務の正社員に応募しました。 お給料や募集人数、現在の応募人数から、怪しいなと思ったんですが、 ハロワの職員は、30歳以下だから(人が集まらない)と明るく言いました。 基本給が5万も前後するなんて変ですよね? 仕事内容:書類作成、伝票作成 など 社会保険あり 年間休日日数:91日 基本給:10万~15万 昇給:0~5千円/月 募集:2人 場所:神奈川県の田舎 株式会社ですが、ホームページはありません。 文面から察するに、中古車をスクリーニングして海外へ輸出しているようです。 不安なんですが、経験不問の事務職の正社員の求人は 滅多にないし、ハロワの職員が特に何も言わないので応募しました。 でも、やっぱり不安です。

  • ハロワ求人の真偽の聞き方

    就活初心者です。 ハロワ求人には嘘やデタラメが多いとネットでよく見かけます。 今度ハロワ求人の面接に行くのですが その際に求人を見ればわかるようなことでも確認のために聞くのは失礼ですよね? 嘘か本当か面接の時点で知りたいです。 何か失礼にならないようなうまい聞き方などあれば教えて下さい。 特に確認したいのは 給与はいくらなのか? 残業に関して記載の通りか?また残業代は出るのか? 記載されているもの以外に手当はないのか? また、他に確認しておいた方がいいことがあれば教えて下さい。 それと、退職金制度がない求人をよく見かけますが、それは一般的ですか?

  • ハロワの求人で・・

    ふと思ったのですが、ハロワの求人で、だいぶ前とかに求人を出して、その期間内に誰か採用になったかで取り消しになって、 その数年後にまた同じ条件(会社名も同じ)で求人出してる会社ってなんなんですかね? 採用されて仕事したけどよく辞めるとか…ですかね? 同じ会社の条件等が同じで求人出すけど面接したりすると求職者と会社が言ってるような人材ではないから…とかですか? **************************************** 後ホントハロワの求人は採否の出した方で10日~14日(20日)とかで、書類選考してから選考後面接(選考で上がれば)って言う方が多いんですが、なんかイヤです。待ちが。面接してくれるかどうかさえもわからないのに。。早く働きたいです!! 私今履歴書出してる会社3社出してます。3社のうち1社は先月の半ばぐらいに履歴書を出して、2社目は1月の下旬に出したままでまだ面接すらもされていないから、もうダメかもと思っており、どんどん先に企業を応募してるんですけどね。。。

  • 求人の仕組み

    タイトル、カテゴリー不適切だったらすみません。 今、パートを探しています。 1カ月ほど前に気になる求人を見つけましたが、その時はまだ仕事をしており、すぐにという時期ではなかったので、タイミングよくないなと思っていました。 しかし、その求人について、毎回期限がきて締め切られるのですが、また少しすると新着として求人が出ています。 最近は見かけなかったのですが、今週また新着で求人がでていました。 これは、新規採用したがその方がすぐにやめてしまうのか、面接等をしたが適切な方がいなかったのか… どちらも考えられると思うのですが、なぜずっと求人がでているのかということを面接で聞くのは失礼でしょうか。 もし、採用後にすぐ辞めてしまっているのなら、少し不安に思います。

  • ハローワークと求人誌だとハロワの方がいい案件

    載っているように思えますが、やはりそう思われますか? 求人誌はいつも同じではないですか?ハロワにもずっと同じものもあるのでしょうが、何等かで新着があったり、新しいのも見つかります。書いていることが違うとかあるみたいらしいですが、ハロワはあまりよくないですか? またどちらがいい情報あると思われますか?

  • アルバイトの求人サイトについて

    アルバイト募集について2点ほど教えていただきたいです。 (1)求人サイトの「週1日~2日でOK」「土日のみOK」という記載は信用して良いのでしょうか? 勤務日数が少ないと、受からないのではないかと思っています。 もし、そうだとすると、何故、「週1~2日OK」といった表記をするのでしょうか? (2)求人サイトによって、募集内容が違うことがあるのは何故でしょうか?求人サイトAでは、「週1日~OK」「18時~22時募集」とあり、求人サイトBでは「週3日~」などとなっている。

  • ハロワで事業所登録をしている方に教えていただきたい

    私が4年勤続している職場は今どんな求人を出しているんだろうと気になり、ハロワのサイトで見てみました。 すると、私よりも高い時給で求人が出されていました。 最低賃金が改定されたからかな?と思ってはみたものの、その求人の受理日は8月でした。 そこで2つ質問です。 ①ハロワの求人の受理日〜掲載期限の期間に最低賃金改定が挟まると、求人内容(特に給与)は自動で変更されるものなのでしょうか? ②求人内容が変更されたら受理日も変更されないものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 求人募集への問い合わせの返事が遅いのですが…

    8/3(日)に新聞の求人広告に載っていたとある仕事の募集について、興味があったのでその日すぐに先方にメールで問い合わせをしました。連絡先としてメールアドレスしか載っておらず、電話が書いていなかったのでメールしました(一応有名なところなので、電話がないとかではないはずです)。 すると、8(金)になってようやく返信が来て「まだ募集は続いていて、週明けにも詳細をご連絡します」と書いてありました。 「週明け」とは、普通11(月)を表すものと思いますが、12(火)になってもまだ返事がきません。 少々遅すぎるような気がします。求人広告に対して送付書類や期限、大まかな仕事内容について問い合わせただけなのに、なぜこんなに時間がかかるのでしょうか?辞めるはずだった人が取り消したとか…?でも募集は続いているとのことですし。 このような場合、どういった事情が考えられますか?思いつくことがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう