• ベストアンサー

押し出された棒が3次元表示するインテリア(?)

インテルアなのか教材なのか玩具なのか全く分からないのですが、細い金属棒(?)を、多分、ストローの様なサヤに入れて、これを沢山、束ねた物で、この一方に手の平を押し付けると、反対側に「金属の手」が押し出されて来ます。 顔を押し付けると、金属製のデスマスクみたいになって、とても面白い物です。 これを探しているのですが、名称が分からないので、検索もできません。 ヒントだけでも結構ですので、御存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163972
noname#163972
回答No.1
googuy
質問者

お礼

早速に大正解で有難う御座いました。結構、お安いんですね。

関連するQ&A

  • ストローのような中が空洞のボルトを探してます

    ボルトといっていいのか。 ナット類に取り付けられるストロー状の金属棒? これがどうしてもほしいのですが、名称や作り方など教えてほしいのです

  • おもちゃのエレベーターの部品

    ハンドルなどを回すとエレベーターの様に上下するおもちゃには、金属棒に螺旋状のほりこみがついているもの(うまく言えないのですが、ネジの長いやつみたいな)を回転させて上下させると思うんですが、あれの部品の名称が分からず困っています。 古いおもちゃを壊してしまい、メーカーも修理できないので自分で直そうと思っています。 よろしくお願いいたします

  • 静電誘導

    物理の静電誘導について 正に帯電したアクリル棒に帯電していていない金属を近づけると 金属球の棒側は負に反対側は正に帯電して 金属球、全体としては帯電していない この解釈は間違えたですか? ご指摘ください

  • アンテナの感度の差は何からうまれるのか?

    すぐ側で同じwifiを使っているのに、あるデバイスはインターネットが速くてもう一方は遅いということはなぜ起こるのですか?アンテナってただの金属の棒ですよね? 私はデバイスの電力の違いかな?速い方は電力が強くて遅い方は電力が弱いのではないかな?と推測しているのですが 詳しい方教えてください。

  • おもちゃの釣り針(代用品)を探しています。

    木の棒に糸を付けた竿で、魚の口のクリップを引っ掛けて釣る、子供のおもちゃです。子供でも安全な釣り針(代用品OK)を探しています。 ※マグネットでは簡単すぎてダメです。 釣具店では、とがった金属系しかありません。 100均の携帯ストラップでアルファベットのJで代用しようと考えましたが適当な大きさの物が見つかりませんでした。 何かないでしょうか?(できれば安価な物)

  • 熱変換

    話を聞いただけなのですが、一方が冷えると、反対側は暖かくなってくる製品?物があると聞いた事がありますが、ご存知の方宜しくお願いします。

  • 作り方をご存じの方いらっしゃいませんか?

    長さ1メートルほど、まっすぐなステンレス製の棒があります。 片方の太さは5ミリほど、徐々に細くなり反対側は針のようにとがっています。(つららのような形です)表面はつるつるでしなやかです。 金属製のこのようなものをどういう方法で作ったのでしょうか? こんな細長いものを旋盤加工したとも思えず、不思議です。 知ったところでどうと言うことはないのですが、長らく疑問に思っています。質問のカテゴリーもわからず、ここに書いてみました。どなたかこのようなものを作る仕事をしておられる方、教えて頂けませんか? 全くの興味本位なのでかんたんで結構です。

  • 下がり天井でのつっぱり棒の地震対策

    タンスと天井をつっぱり棒の固定具で固定することを考えています。 しないよりはマシだろう、地震対策の為です。 賃貸マンションなのですが、一般的な使用状況と異なると思うので、質問させてください。 ▼固定する天井部分ですが、梁というか、下がり天井になっています。 ユニットバスからベランダに向かっているので、中身は排気ダクト?かなぁと予測してます。 (他の天井部分から約45cm下がっていて、幅75cm程です) ▼タンスですが、上下が分かれるタイプの物を、金具で固定してます。 ただし、壁に“側面”を向けて置いています。 タンスは普通、“背面”を壁に向けて置くと思いますが、間仕切りのような用途で置いているので、タンスの背面側が日常的に見えます。 ▼下がり天井部分より、タンス幅が5cmくらい広い(約80cm)です。 タンスの奥行きは、50cm強です。 タンスは、壁から5cmくらい離してあります。 下がり天井とタンスの間は50cm弱。 高い方の天井とタンスの間は、90cmくらいになります。 この場合、つっぱり棒タイプの固定具を、つける意味があるのはどれでしょうか? (1)タンスの壁側の側面(タンス前側と後側二カ所、つっぱる長さは50cm)につっぱり棒をする。 (2)タンスの幅のそれぞれの端に、つっぱり棒をする。(つっぱる長さが50cmと90cmと一カ所ずつ) (3)下がり天井幅に合わせて、タンスの壁側端と、反対の端はタンス端より少し内側につっぱり棒をする。(つっぱる長さは50cmを二カ所) (4)その他。 天井の強度にムリがあるでしょうか……? お詳しい方の回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 麦球のような電子工作パーツ

    麦球のような電子工作パーツの名称と動作内容を教えてください。 外見の形は http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/e872ca325e6f4fc840a9ae4b24ef6480.jpg に似ています。 大きさもたぶんその写真ぐらいの大きさで、PCIのモデムボードやLANボードでよく見かけるコンデンサぐらいの大きさです。 色は写真と違って透明です。 中には金属の棒が2本見えて、2本をつなぐ線は存在しないか、細過ぎて見えていないのかもしれません。 2本の棒はどちらも全くといっていいほど同じように見えます。 この物について情報をください。

  • 掃除機ホースに洗濯用ネットが詰まりました.

    掃除機で間違って洗濯用ネットを吸ってしまいました。 針金ハンガーを伸ばして押してみたり、真っ直ぐな棒で 押してみたりしましたがビクともしません。 取る方法はありますか? ホースの先にはスイッチがついており、反対側の端には 掃除機とつながる端子?のような物が着いています。 どうぞよろしくお願い致します。