• 締切済み

2次元 これだれ?

ZUM1911の回答

  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.1

もし、画像の子だったら、バックベーアードの娘「ベア子」ネットキャラ。 詳しくは【このロリコンどもめ】で検索!

関連するQ&A

  • 小物 アレンジ

    私の髪は ・黒髪 ・量多め ・長さは胸下くらい ・前髪は横流しと前髪作るの可能 この髪型で このリボンのバレッダで髪をアレンジしたいです 難しい、簡単 どっちも大丈夫です♪ 良ければアドバイス下さい

  • 男の人から見て

    右目と左目の大きさが違います。 そんなの皆違うよ!って言うと思いますが、写真で見たら右目が半分くらいです。すっごく嫌です‥ なので、眼帯をしようと思います。かわいい奴とか。 ちなみに23女です。 そこで質問なのですが、眼帯って男性から見て引きますか?服装は普通にレースとかリボンとかのかわいいのが好きで、眼帯をする時もいつも通りにしようかな、って思ってます。

  • 高校卒業後のカラーに親が反対

    先日、高校を卒業しました。 同じ高校に行っていた友達や同じ大学に行く子達が髪染めをして変わっていきます。 興味本位でありますが自分も染めてみたいなーと考えています。 それに私は青文字系ファッション(KERA系)を好んでいて服装も少し派手目です。 なので黒髪が合わないのでカラーをしたいのですが、昨日親に話たところ許してもらえませんでした。そして母の、髪染め=不良少女 という古い考え方にがっかりしました。 もちろん母のお金で染めるなんて考えてないしちゃんとバイト代でするつもりです。 私は全く性格は派手じゃないしむしろ大人しいです。髪染めをしたから不良になるわけではありません。 こんな考え方の古い母をどう思いますか。 また、なんと言えば納得してもらえるでしょうか?

  • 90年頃の少女漫画を探してます。キーワードはボクシングの試合?

    90年前後2,3年だと思いますが、少女漫画です。 強い女の子が主人公だったと思われます。 男の子は秀才の黒髪。 インパクトがあるのは、途中(終わりに近かったかも)、彼女がその男の子に代わってボクシングの試合をするということ。 当時、少女コミック、りぼん、なかよし、フレンドなんかを読んでいたと思うのですが・・・。 心当たりありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 黒髪

    高校3年生女子です。 来年から大学生(予定)だし、そろそろ外見に気を使いたいなと思ったので質問します。 私はまわりから、髪黒いね~って言われるほど髪が黒いので、これからも黒髪のままでいたいと思っています。 ですが、服装はアースミュージックアンドエコロジーのような、宮崎あおいさんのような感じに憧れています。 あのような服装だとやはり黒髪よりは茶髪とかのほうがいいんでしょうか? 私は顔は色白ではありませんし、目鼻立ちもくっきりしてない方だと思います。 黒すぎる黒髪を生かすよりも茶髪のほうが顔にも服装にも似合うんでしょうか? いろんな方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 少女漫画のヒロインの髪の色

     少女漫画のヒロインは、昔は黒髪が多かったと思います。最近のヒロインは、黒以外のものが多いように思います。  もしヒロインになれるなら、何色の髪にしたいものなのでしょうか?

  • 印象よくなる

    20歳主婦です。 私は、見た目はちょと不良ぽくみられます。 明るい茶髪。服装も^^;本島は嫌です。なぜそのような格好をするかというと 黒髪清楚な服とかしてるときより、少し派手になたほうが可愛いとよくいわれるからです。 本当は髪も傷めたくないし、服装だってキレイ目な格好しあいです。 自分が好きな格好がいいですかね・・・。節約のために黒髪でいきたいですねw

  • 髪の乾かし方

    いつも髪を乾かしているときに、 耳の後ろらへんの髪だけ乾きにくいなーって思うんです。 髪は胸と肩の真ん中らへんです。 ちゃんとタオルでポンポン叩いてからドライヤーの熱風で完全に乾かしてから冷風で冷たくしてるんですが・・・・。 間違った乾かし方なんでしょうか?

  • 黒髪美人

    黒髪でもお洒落になれる方法を教えてください!黒髪で目鼻立ちもはっきりしておらず、ぼんやりしているからかよく高校生に見られますし、素朴だと言われた事もあります。地味なキャラではないけど、髪も染めてないし化粧もしていないので外見は地味だと思います。可愛いと言われる事もありますが、自分ではそう思いません。服装でカバーしている感じです。でも私は黒髪が好きなんです。江角さんや深津絵里さんなどが私の憧れです。黒髪なのに地味ではなく綺麗な方だと思います。黒髪美人になるためにはどうすればいいでしょうか?

  • 髪型

    私は高校生で現在ツインテール(耳らへんで結ぶのです)をしてます。 これが一番可愛いと言われるのですが元から少し童顔なため更に童顔に見えてしまって嫌なのでそろそろ髪形を変えたいと思っています。 大人っぽく見える髪型はどんなのがあるのでしょうか?髪を垂らすより顔を出した方が似合うとよく言われるのですが自分的にショートにはしたくないんです。 現在はロング(セミロングより長いです)で黒髪です。染めたりは出来ないので黒のロングのままで大人っぽく見える髪形はないでしょうか?結んだりピンを使ったりでも結ばなくてもどちらでもOKです。ちなみにポニーテールも試したのですがあまり似合いませんでした。