• 締切済み

こちら側に非がないのに訴えられそうなのですが・・・

mmkk23の回答

  • mmkk23
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.15

子供ができたら男は逃げればいい。 けど女は逃げられない。 自分の体が傷つくわけだし。 一回おろしたら妊娠しにくい体になるし 二度とできなくなることも少なくない。 ヤっちまった以上責任は両方にあるのわかんないの? 自分だけ満足できればいいのか? 自分の子と認めたくないようだけど普通に考えてわかるだろ。 25てもういい大人だよな。 彼女が男性不信になっても仕方ないです。 むしろならないほうがおかしい。 男は楽だよな、逃げればいいから 責任とれなきゃ訴えられて当然だよ。

iiyamakosu
質問者

補足

自分の子供だという証拠がないのですから認めるも何もないじゃないですか。 なのに責任を取らなくてはならないのですか?

関連するQ&A

  • アフターピルについて

    私は高校三年生で大学進学が決まっているのですが1月末に妊娠が発覚しました。二ヶ月くらい生理が来ておらず、もしかしてと思い検査薬で検査すると陽性でした。 今からアフターピルをのんでも効果はありますか?中絶手術するしかないのでしょうか? 出産はとてもじゃないけど出来ないです。費用などが分かるんであれば教えてほしいです。お願いします。

  • 中絶後の生理について

    赤ちゃんを授かりましたが、私の体の理由から医師に出産は無理だと言われ、10月6日に中絶手術を受けました。医師の許可を受けて、16日に避妊して彼とHしたのですが、避妊に失敗して、17日に緊急避妊(アフターピルの服用)をしました。その後、19日に、キチンと避妊(コンドーム)して、Hをしました。いまだ、中絶手術後の生理が来ていないのですが、病院に行ったほうがいい状況なのでしょうか?ちなみに、土曜日に妊娠検査を自分でしたのですが、結果は陰性でした。くだらない質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 結婚破談後の妊娠

    面倒でなければ以前の質問も見ていただけると助かります。 結婚破談後に妊娠がわかりました。 相手の男性に連絡してもずっと取り合ってもらえなかったのですが、留守番に「妊娠していました」と入れたら折り返しの電話が返ってきました。 その電話で妊娠のことを話しましたが、一方的に電話を切られてもう電話にでてもらえません。 その後に彼の母親から電話がかかってきて「妊娠してもやり直すということはありえませんから」と言われました。 今週末に両家を含めて話すことになりましたが、私の母親には私から話すから連絡をしないように約束しました。 私も彼に連絡しないように言われました。 でも親になかなか言えなくて、中絶をするのなら母親に言う必要があるのか悩んでいました。 しかし彼の母親が私の母親に連絡しました。 私の母親は血相を変えて私の部屋に入ってきて「妊娠してるの?」と泣きながら入ってきました。 彼の母は鬼だと思いました。 「妊娠してないから安心して。もう彼のお母さんからの連絡はとらなくていいよ。」と言うと泣きながら「良かった。」と言っていました。 彼に子どもを生んでやり直したいこと。もし子どもをおろすならもう両家で会う必要はないこと。私は子どもを生むときしか母には言わないとメールしました。 彼は「あなたと会うのが怖いです。今後時間がたってもあなたとやり直すことは絶対にありません。」と帰ってきました。 「せめて中絶手術の日、病院だけでもついてきてほしい。」と伝えると「これまでのこともこれからのことも一切話さない。少しでも感情的になったり、約束を破ったらすぐに帰ります。病院の時間と場所だけメールしてもらえれば病院だけ付き合います。そしてこれが終わったら私は電話番号を替えるので一切関わることはありません。」と返事が返ってきました。 母は連日のゴタゴタで寝込んでいます。そんな母にはどうしても言えません。 中絶当日は責任を感じてもらう為に彼にもきてもらいたいけれど、自分が感情的になってしまいそうで怖いです。 きっと今の彼は本当に言葉通り帰ってしまうと思います。 未練があるなら彼についてきてもらわないほうがいいのでしょうか。

  • お金(費用)に関することで

    突然ですが、先日中絶しました。 彼に突然、理由はないけど別れようと言われたあとに妊娠に気付きました。 私は産みたいといいましたが、だめだ、もう感情はないからといわれました。それで その相手ははじめは費用を払うといってくれましたが 私は自分で払いますといいました。 10万ぐらいだと病院でいわれていたのでそれは払えると思ったからです。 彼は、それなら今後困ったことがあったらなんでもいってくれ、なんでも してあげたいといってくれました。現在手術は終わったのですが、その後まだ病院通いが続いていて(精神的なこともあって)結構費用がかかっています。それで彼に少し困っているので助けてもらえませんか?とお願いをしましたら、お前はいらないといったのにおかしい 人間的におかしいとか、すごくひどいことをいいます。私はおかしいでしょうか?彼のほうがきれたりしておかしいと私は思うのですが。慰謝料とかそういうのではなくて、実費程度に助けてもらえるだけでいいのです。 助けてもらえなければそれは仕方ないけど、彼にせめて供養なりしてほしいです。最近は腹立たしささえ覚えています。変な話ですが彼を訴えたり 費用を請求することはできますか?

  • 妊娠、中絶を信じない人

    婚約破棄になった後に妊娠が発覚しました。 婚約破棄もほとんど一方的に言われ、妊娠が発覚した後も電話を一方的に切られて後は全く出ず、彼のお母さんから「妊娠しても結婚は絶対ありませんから」という電話を一方的にされました。 私から電話しても彼も彼の両親も全く出ず。 しょうがなくメールでやり取りし、批判される方も多いと思いますが一人で産んで育てる余裕もなく中絶することになりました。 せめて病院に一緒に行って、事の重大さを理解して貰おうかと思いましたが、彼は中絶手術の日に彼の母親も一緒でないと行かないと言い出し、私がそれを拒否するなら領収書だけ送ればお金は払うとメールで連絡してきました。 婚約破棄のきっかけは彼の母親の態度もあったし、うちの母親は婚約破棄前に彼の母親に必要以上に責められひどく落ち込んでいました。 そんな母に妊娠のことは言えず、彼の母と「他人の口から言われると母は傷つくし、私の母には言わないでくれ」と約束したのに、彼の母は私の母に連絡をしてきました。 そんな鬼ババに、ただでさえ婚約破棄、妊娠で傷つき、中絶という決断を行う日に会うなんて信じられません。 彼は29歳。親に頼りすぎだと思いました。 領収書を送れば彼の母は何をするかわからないし、付き添いも拒否すると、そのまま連絡はなくなりました。 彼は引越し、携帯の番号も変わりました。 それから4ヶ月、共通の知り合いを通し彼の住まいがわかり、家に押し掛けました。 彼は「妊娠した証拠がないんだから本当かどうかわからない」と言い、言い合いになりお互い警察を呼び、警察官の方が間に入って話しました。 二人では暴力沙汰になる危険性もあるため、後日お互いの友人を呼び最後の話し合いをすることになりました。 エコー写真は水子供養でお願いした為、今は手元にはありません。 領収書は中絶とは書いていませんが、金額で中絶とわかるでしょうか? 妊娠、中絶を理解させる為、他に何が必要でしょうか? 私は今でも彼のことが好きですが、もう諦めています。 弁護士に頼むお金の余裕もないので、できれば次で決着をつけ、せめて手術代だけでも支払って、少しは責任を感じてほしいです。 ちなみに、婚約破棄を言い渡される前日、5日前に性行為を行いました。婚約破棄するつもりなら、性行為をするな!

  • 中絶後の彼氏との関係を考えてます

    中絶しました 彼氏と話しあって初めての妊娠でした 経済的にもお互い余裕もなく中絶しました 私は中絶することを同意しましたが彼氏が許せなくて…中絶もお互いの同意でしたことだけど… 彼氏が許せなくて… 中絶費も彼氏がお金がなくまとまった金額が払えないから私が支払いました 私の態度も悪くなり中絶して彼氏と付き合えないと考えていたから彼に対して態度で出していました 彼氏からも別れ話も出なくて私も中絶と身体のこと病院のこと以外話さなくなりました 彼氏には電話で中絶費用の半分を支払うことと赤ちゃんの供養をしに一緒に行くことを約束してくれましたが その後音信不通になりました 彼氏が逃げたことがショックで赤ちゃんを中絶したことが辛くて音信不通の4ヶ月は一人で考えて悩んで辛くて… 彼氏から4ヶ月過ぎて連絡がありました 『怒ってる?恨んでる?』と、聞かれ怒ってることは伝えたけど…彼氏を恨んでいませんでした 中絶費の支払いと赤ちゃんの供養に一緒に行く約束をしていたので後日会って赤ちゃんの供養を一緒にしました 中絶費用も分割で支払うことを話し合って一回目の支払いをしてくれました でも彼氏と一緒に居ると彼氏が許せなくて態度に出て… 彼氏も『俺と一緒に居たくないの…?』と聞いてきて 『私…何度も連絡したよ一緒に居たくなかったのはそっちでしょ』と言って… それで終わりにしようと思ったけど結局また中絶費用を支払うことで会う約束をしました 彼氏のことは嫌いになった訳じゃないけど、中絶したカップルが前みたいに戻れないし…中絶した赤ちゃんのことを考えると辛いし 私は彼氏も別れたいから音信不通にしたと また彼氏から連絡がきて正直に良かったと思いました でも中絶後の彼氏との関係を考えています 宜しくお願いします

  • 人工中絶について

    先日、妊娠検査薬にて妊娠を確認しました。 急な事情により、人工中絶することにしました。 親にも友人にも相談出来ませんでしたので、 ここで質問させて頂きます。 病院に行ったその日に手術をしてもらうということは可能なのでしょうか? もちろん病院側のスケジュールによると言うのはわかるのですが、 事実上は可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 水子供養

    先日、4人目を妊娠したのですが、経済的理由で中絶手術をしたのですが、その後の水子供養をどうしたらいいのかわからないので、教えてください。

  • 中絶後の彼女の気持ち

    中絶後の彼女の気持ちに質問です 私32歳彼女21歳 付き合って4ヶ月 職場で付き合ってます。 去年の12月下旬に妊娠発覚 2人で話し合い私は産みたいと伝えましたが 彼女が学生という事もありおろしたいと言われ彼女の意見をとり中絶を決断 手術当日も付き添い、お金の負担も全て負担しました。 その後彼女が腹痛になりお見舞いなどし 出来るだけ一緒にいおうとしましたが 彼女が会うと赤ちゃんに思い出してしまうからあまり会いたくないと連絡も取りたくないと言われたので2週間ぐらい 連絡あまり取らないでいました。 もうすぐ中絶して1ヶ月だったので水子供養に行こうと連絡した際。 水子供養とか色々調べてくれたりするのは嬉しいけど言葉悪いけど、重い、依存してると思ってしまうと 私はただ中絶した事の悲しみを分かち合いたかったと 相手が一人暮らしなので、体調悪いなら食べ物とか薬など買いにいくからなんでも言ってねと伝えた事も私に気を遣ってしまうから言えないと言われました。 気持ちがわからないから距離を置きたいと言われ1ヶ月距離を置いています。 でも本人は水子供養は2人で行きたいと言ってます 距離あけてる間に49日になるのでその日に水子供養行こうと提案し彼女も了承 ですが予定が分からないと3日前になっても連絡が来ません。 彼女が中絶したことを相談した共通の職場の女性がいるのですが、 彼女はその女性には 距離置いたら元には戻れない、なんで嫌ってくれないんだろうと相談してるらしく 距離置きたいといわれた時に 別れる別れないの話もしたのですが 別れたくはない。距離が置きたいと言われました。 正直彼女の気持ちがわかりません。 私としてはこれからも付き合っていきたいと思ってます。 ですが彼女が嫌われたい別れたいのなら別れるしかないと思ってます。 別れたとしても水子供養などは2人で行きたい思っているのですが 相手の本心を聞くにはどうすればいいでしょうか? ご回答など、皆様お願い致します。

  • 水子供養として、名前を付ける?

    友人が、諸事情につき妊娠8~9週目で中絶手術をしたのですが 水子供養について、名前を付けて供養すると水子が喜ぶという 話を聞いたらしいのですが、中絶した胎児(って言うのでしょうか)の 性別がわからないから名前のつけようがなくて・・・と相談してきました。 水子に名前をつけると良い供養になるのでしょうか? また、性別がわからない場合はどうやって名づけるべきでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞ、お教えください。 よろしくお願いいたします!