• 締切済み

元カレ とても辛いです。

高校3年生です。 元彼と別れてから一ヶ月がたちました。まだ彼のことがすきです。 早く忘れて楽になりたいけど同じクラスで毎日、顔をあわせてるので忘れられません。 そして先日、「友達にもどりたい」とメールをしたのですが返ってきませんでした。その人には新しく好きな人ができています。 私は失恋ソングなどを聴いて忘れようとしているのですがまだ好きです。とても辛いです。 どうやったら忘れられますか?私はこれからどうしたらいいですか?

みんなの回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.3

君にとって学校は、恋愛に溺れるための場所か? なんのために高校にいってるのか? 恋愛依存症は、幸せになれないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず、失恋ソングじゃなくて、テンションが上がる曲を聴いたほうがいいと思います。 失恋ソングを聞いている時点で次に行く機会を逃しちゃてる気がします。 環境が環境だから、忘れるなんてできないと思いますが、 思い切って話しかけてみるのも手じゃないかな?と思います。 それは、自分が気にしていないよと強がることにもなるのですが、 そういったきっかけで、友達の関係に戻れると思います。 辛さは、あるけど、わすれるじゃなく、現状を受け入れるという気持ちに切り替えた方がいいかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

失恋ソングなんて聴いてちゃダメだよ、あんなの「あなたが好きだった」とかそういうのばっかりだから余計つらくなるし、元彼さんのこと忘れられないよ、元彼さんはもう新しく好きな人がいるんだしさ、とりあえず他に出会いを探してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼について

    元彼について 元彼がまだ気になります あの人には遊ばれてるって最初から気づいていたし、私もそのつもりだったのに、別れたあとになって好きになってしまいました この感情をどうしたらいいですか? もう、諦めるにも飽きらめきれません 元彼とは同じクラスで毎日顔を合わせますが、友達みたいな感じでしか話せません

  • 元彼

    高校生女です。 3ヶ月ほど前に付き合っていた彼と別れました。 私が振られた側だったのでずっと立ち直れませんでした。 ですが友達の紹介で友達になりメールしていた人がいます。 その人は失恋でどうしようもなくなってた私をずっと支えてくれていました。 そしてその人は私に好意をよせてくれていたようで、悩ませていることを 2人の共通の友達からききました。 ずっと支えてだったの人に辛い思いをさせてたんだ、と私も辛くなりました。 悩みました。 元彼のことはやっぱり忘れないけど その人の気持ちに応えたかったし 私ばっかりいつも支えてもらって、相談に乗ってもらって、私も何かその人の力になりたいと思いました。 そして結局その人と付き合うことに決めました。 その人を好きになろうと頑張りました。 しかしやっぱり元彼が好きで、その人に日に日に募っていくものは罪悪感でした。 結局1ヶ月で別れてしまいました。 今でも元彼が好きなので、気持ちを伝えたいんです。復縁したいとかそういう理由ではなくて すっきりさせてもう前を向きたいんです。 変な期待をして待っていたくないんです。 1、この状況で気持ちを伝えるのは自分勝手でしょうか? 2、元彼とは、最近一度メールをして普通にできたんですが気持ちを伝えることでまた気まずくなってしまうでしょうか? また、未練がましいと嫌われてしまいますか? 3、伝えるとしたら直接、電話、メールどの方法がいいですか(直接はちょっときびしいかもしれません…) 質問が多くてすいません。よければご回答お願いします。

  • 元彼のことなんて、思い出したくもなくなりました。

    3年おつきあいしました。本気で好きだったので1年近く失恋状態で、毎日想いに浸っていましたし、また会いたいと思っておりました。 ところが、ここ最近、元彼のことが気持ち悪くなりました。思いだしたくもないというか、汚点とまではいわないけれど、二度と会いたくもないという気持ちになりました。顔もみたくない気分なのです。ふっきれてきたかもしれませんが、正直言ってお友達もしても人生に割り込んで欲しくない気持ちにまでなりました。 当時は本当に好きで好きで、別れてからもお友達でもと思ったりしておりました。ところが、今はお友達でも生理的に嫌なのです。顔も見たくないのです。特にこれと言った理由はありません。ただ、それだけなのです。 一体自分でもどうしたものかと思いつつ、こういうご経験ありますか?人としてはどうなんだろうと思ってしまいます。 元彼は人としてもいい人だと思います。本来はお友達としてもいけるタイプなはずです。ただ、独占欲・嫉妬は強いです。特に今後関わりもないとは思いますが、自分でも不思議ですし、軽い自己嫌悪がありますので、ご相談させていただきました。

  • 元カレ

    私は高校3年生です 元カレとは 高1のときに付き合ってましたが、何ヶ月かでいきなり彼から、もうお互い冷めたんじゃない?みたいなこと言われて、その時私は彼のことが好きだっだけれど、もう捨てられたんだ と思って、 そこで別れてしまいました。 後で仲良しの友達に聞いたのですが、彼が私と付き合った理由は ただ彼女が欲しかっただけ 、彼女がいる男になりたかっただけらしいです。 それを聞いてからは、好きという思いは完全になくなりました。むしろ彼は酷い人なんだと軽蔑してました それから彼も私も 他の人と付き合ったりして 私たちが別れてから1年ぐらい経ったとき、 別れてから全く連絡なんて とってなかったし、一言も話したことはなかったのですが 元カレからメールがきて、数通やり取りして、あの時はごめんね また気軽に話せる仲になりたい 、と言われました。 私はあまり人間関係で揉めたくないし 嫌に思っていた気持ちが そのときはもう薄れていたの で、そうだね。と言いました。 それでも 直接話たりすることもなく たまーにメールをするくらいの仲でした そして受験生になり お互いフリーの状態で夏休み いきなり元カレからメールがきて2日間くらい、やり取りを続けていたら 電話していいかな?と言われ 電話に出たら 2年前はごめんね、けど今私のことが好きだから付き合ってほしい と言われました。 びっくりしました メールも、まして会って喋ったりも全然していなかったし…… ほんといきなりです でも、思いかえしてみると 1学期は頻繁に毎放課私のクラスに、顔を出してた気がします。 私は 告白されたことを考えれば考えるほど、昔好きだった気持ちを思い出してしまって、 彼も謝ってくれてるから もう一回やり直せるかもって 思ってしまいます。 でも また昔みたいになるのではと不安です。 返事はまだできていません。 どなたかアドバイスを よろしくお願いします!

  • 元彼のことです。

    先月、2ヶ月付き合った彼氏に別れようと言われました。 別れる1週間前くらいから少し態度が素っ気なくなり、メールで不安な気持ちをぶつけ、なぜ素っ気ない態度をとるのか聞いたところ、返ってきた答えは“前みたいに友達でいたほうがいい気がする”でした。 理由を聞いたら“自分のことに専念したい”“今は忙しくて考えられない”と言っていました。 別れ際に“友達でいよう”“余裕ができたら付き合おう”といわれたのですが、同じクラスなので次の日顔を合わせるとあっちは素っ気ないままで未だにあっちからは話しかけてきたり挨拶をしてきません。こっちからたまに“またね”とか挨拶しても気まずそうな顔で手を振ったりしてきます。 しかも私と付き合ってるときは放課にあまりクラスの子と話したりせず自分の机で勉強をしたり話しかけられたら話す程度だったのに、私と別れてからは自分から誰かに話しかけに行ったり…とにかく席を動いて誰かと一緒にいるようになって毎日楽しそうです。 友達に戻りたいといったのは元彼なのになんでそんな態度なんでしょうか。 言った事としてることが矛盾しすぎて元彼がこの先どうしたいのかわかりません。 ですが、私は友達に戻りたいと思っているので友達に戻るにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 元彼のことで

    私は1ヶ月ほど前に彼氏と別れました。 付き合っていた期間は3ヶ月くらいです 彼から告白され、付き合っているときはとても仲が良くて 友達にも言われていました。 家も自転車で5分くらいで結構遊んでいたので。 別れる1週間前はクリスマスが近かったので 彼からクリスマスプレゼント何がいいときかれたり。 本当に愛されていました。 そしてその1週間の間で急に彼がメールで冷たくなり いきなり別れました。 別れたときは嫌いじゃない、それは信じてといっていました 別れた理由はおしえてくれませんでした。 ですが最近彼は 私の事を嫌い。きもいなどと別れた理由がそれみたいです。 特定の友達に言っていて 私の男友達の友達と元彼が仲いいのでそれを知りました。 元彼とクラスが隣なのですが 元彼のクラスに入ると元彼はどこかへ行ったり 駐輪場で会うととても避けたり 態度が怖かったり周りから見ても嫌い、という態度で わかりやすいみたいです それほど避けられています。 毎日そんな行動を私と会うとしてきます 廊下であったり 昼休みに彼のクラス(彼のクラスに親友がいるので)に入って遊ぼうとすると 彼がいたのですがすぐに違う場所へ友達と行き遊びます。 そして昼休み終わるぎりぎりまで帰ってきません。 本当に避けられています。 とてもきついです... でもメールもしてこないでと別れたときに言われましたので 何もできません。 別れたらこのような態度をとる元彼はいますか? 別れたらこんなに悪口といいますか嫌いといわれるのでしょうか... 本当につらいし悲しいです。

  • 彼女の元カレが・・・

    私は、高校1年生です。 現在、付き合って5ヶ月の彼女がいるのですが、彼女が中学のころ付き合っていた元カレが彼女と同じクラスにいます。自分は違うクラスです。 付き合って間もないころ、その元カレからのメールや電話がしつこいので、彼女は受信拒否にしたのですが、最近、友達を利用して彼女のメールアドレスを聞き出そうとしているらしいのです。他にも、突然わき腹をつつかれたり、ずっと見られていたりしているそうです。 私たちは、自分で言うのもなんですが、普通のカップルです。 私がいながら、そんなことをされるのは何故なんでしょうか・・・なめられてしまっているのでしょうか。 彼女は怖いといっています。彼氏として、大好きな人を守りたいです・・・。しかし、一緒に入れないときはどうしようもありません。それが本当に今辛いです。 直接私から元カレに話をしたいのですが、以前に彼女は最後までではないですが、性的な暴力を受けたことなどがあり、逆効果だと思うのでただ今は傍観するしか私にはできなくて・・・。 その元カレに私が暴力や嫌がらせをすることもできないので・・・、どうすればいいか周りから見たら馬鹿みたいでしょうが、本当に悩んでいます。 似たようなことがあった方はいられませんか?それとも、いいアドバイスを頂ける方・・・ぜひお願いします。

  • 元カレについて。

    私は学生で、1か月前に別れた元カレがいます。 元カレとは同じクラスです。 毎日顔を合わせますが、辛いです。 別れの原因は元カレが私に冷めたことでした。 4か月ほどお付き合いをして、「昔ほど好きじゃなくなった」と言われ、ぐだぐだと続くのも駄目だと思い、 彼が私には束縛していたのに、他の子と激しいSNSでの絡みをしていたことを自分の中での理由にし、別れを告げました。 ですが、正直好きでした。 今現在好きという気持ちはない、そう思い込んではいますが、元カレと他の子が仲良くしているのをみると嫉妬してしまいます。 早く忘れたいのに、毎日顔を合わせることで忘れようにも忘れられません。 自分の中では、「距離を置く(話さない、目も合わせない)」「ずっと笑う」「友達との遊びや他の男子との絡みを増やして気を紛らわす」など、なるべく彼のことを考えない時間を作ろうとはしていますが、 やっぱり一人になったり、夜になると思い出して寂しくなります。 この苦しさはどうすれば紛れるのでしょうか。

  • 夢に元彼がでてきました

    こんにちは。高校生女子です。 先日、彼氏と別れました。 わたしから振りました。 振った理由は、元彼がまわりの人にあまりよく思われておらず、早く別れろと言われ続け、耐えられなかったからです。 また、お互い恋愛経験が皆無に等しく、何も進まず、時間だけが過ぎていく気がして、それならもういっそのこと別れようと思いました。 元彼とは同じ部活なので、ほぼ毎日のように顔を合わせます。 でも目を合わすことはないし、話すこともありません。 LINEも付き合っていた頃は毎日していましたが、別れてからは一切していません。 ここ最近、元彼の夢をよくみます。 内容はどれもとても楽しそうに話したり、デートをしたりしていて、現実では一度もやったことのないようなことです。 今日みた夢では、夜にずっと元彼とデートし、いろいろなところに行きました。 元彼と付き合うことを反対していた人にも会ったのですが、みんな笑顔でみてくれていました。 本当に、本当に楽しくて、ずっとこのままでいれたらいいのになあ、と考えていました。 ですが起きたあと、楽しかった分、すごく辛くなって、泣いてしまいました。 自分から振ったのに、未練が残っている気がして辛くて、涙が止まりませんでした。 やっぱり、わたしは未練が残っているのでしょうか。 それとも、未練などなくて前に進もうとしているのでしょうか。 元彼のことを無意識に考えてしまい、つらくなります。 どうすれば失恋から乗り越えられますか。 人生の先輩方、アドバイスをください。

  • 大好きな元彼のコト……

    はじめまして、高校1年のものです。聞いていただきたいことがあってお話させていただきます。  私は、この16年間ではじめて本当に好きになった人がいます。そして、半年前その人に別れを告げられました。約一ヶ月ほどしか付き合っていませんでしたが、ずっとまだその元彼が好きで諦めきれないのです。 もう、諦めるべきなのだというコトは分かっているし、私が元彼を引きずっているということを知りながらも、私を求めてくれる人は少数ですがいます。いっそう、そっちにいってしまえば私も元彼も楽なのでしょうが……自分の気持ちに嘘をつきたくないという思いがあるのです。 それでも、元彼にはきっと避けられているし、話す機会もメールをする機会もないため、つながりもない状態が続いています。 告白をしようか、と迷っていますが、自分からしたことがないため、どういう風にすればいいのか分かりません。 もう、諦めてしまった方がいいのでしょうか。苦しいのです。教えて下さい。

代理人の必要性と役割
このQ&Aのポイント
  • 不動産売却において代理人の必要性と役割について考えてみましょう。代理人は所有者の家族が適任でない場合や時間的制約がある場合に役立ちます。
  • さらに、所有者の住まいから売地まで距離がある場合には、司法書士に依頼することも考えられます。しかし、代理人の報酬や確定申告の対象については注意が必要です。
回答を見る