• 締切済み

笑顔で踊れることがしたいです

私は今中1です。 小学校4年せいまでは体が柔らかかったのですが ミニバスをはじめ、体が硬くなってしまいました。 私のとりえは正直笑顔だけで ルックスは悪く 体が硬く、足も太く たいしていいことなどないののですが その悪いところもなくて 笑顔で踊れるチアリーディングなどをしたいと 思っています。 とうていムリだとは自分でも承知しているのですが… それで質問です。 Q1 チアリーディング以外で、笑顔でできることなどはありますか? (踊らなくてもいい。でもできれば体をハキハキと動かすことがいいです) Q2 体をできれば三ヶ月~半年でやわらかくできる方法を教えてください。 Q3 おなかのあたりのお肉が多く、ふともも、二の腕も太く痩せたいのですが どうしたらいいですか?(こちらもできれば半年ほどでできればいいなと思っています) Q4 運動神経は正直悪く、それを克服できるアドバイスなどもらえればうれしいです。 四問の質問にできれば答えていただけるとうれしいです。 どうぞ、宜しくお願いします

みんなの回答

  • x_kuma_x
  • ベストアンサー率11% (11/98)
回答No.2

急激に痩せようとするのはかえって逆効果ですので1年くらいかけてじっくり脂肪を落としましょう! 体を柔らかくしたいなら お風呂上がりに柔軟しましょう 毎日続けないとだめですよ バレーボールなんてどうでしょうか! 体が柔らかくなりますし 脂肪も落とせて なにより楽しい 運動神経というのは動かないと良くなりません 参考程度にどうぞ(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.1

エアロビクスとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痩せる決心!太ももと二の腕のみダルダルな体

    痩せる決心!太ももと二の腕のみダルダルな体 私は26歳、身長147センチ、体重47キロ、体脂肪27です。 甘い物に目がなく、お肉とかはあまり取らず、炭水化物過多な生活だとは思います。 今まで運動経験がなく(むしろ嫌い)食事制限のみで体重管理をしていました。 でも健康によくない、何よりオシャレを楽しめないのに嫌けがさし、最近スロージョギングを始めました。 汗をかく快感とゆっくりなら走れるところがよくこれは続けられそうです。 私の体型は、足首、手首などは細いのですが、まったくそれに反し太ももと二の腕がダルダルな体型なんです!2倍は違うんじゃないでしょうか… そこで知りたいのは、このままスロージョギングのみで全体シェイプが出来るのか、続けることでこの太ももと二の腕は痩せるのか。 スロージョギングだけで無理なら太ももと二の腕を細くすることのできる方法を教えていただきたいです、宜しくお願いします!

  • ダイエットしたい!!健康的にやせる方法を教えてください。

    ダイエットしたい!!健康的にやせる方法を教えてください。 40才突入した私は身長163センチの、現在体重が56キロ。ここ半年ほどで3~4キロ増えたまま。体全体にまんべんなく肉がつきましたが、その中でも気になる部分は、二の腕、ウエストから下ヒップに太股。日頃運動はしていません。なにかよい方法がありましたら是非教えてください。

  • 男性に質問です。女性の二の腕について

    男性に質問です。どちらかといえば痩せている女性の二の腕を触って意外にぷよぷよで肉がついていたら引きますか?好感度下がりますか? 好きな相手に最近二の腕を思いきりつかまれて、確実にぷよぷよなのがバレてしまったと思うのでへこんでます。ついでに、太ももも若干太めですが、やっぱり足は細い方がいいですよね…

  • 私の体に合う方法を教えてください><

    28歳女性。 身長158cm、体重51kg、体脂肪26%。 下腹ぽっこり、あご下の肉多い、太ももの内側の肉多い、二の腕の肉覆い、脇と胸の間の肉多い。 末端冷え性、生理痛あり。 リンパの流れが悪いとよく言われる。 胸と背中にたくさんの吹き出物あり。 こんな体を引き締めたり、きれいにするための効果的な方法を教えてください。

  • 拒食症になると脂肪は…

    拒食症になると今ついている 脂肪は必ずなくなるのですか? どんなに体脂肪率が高くても 太ももや二の腕が たっぷたぷでも 顔に肉がいっぱいついていても 拒食症になるか拒食症の 1歩手前にいくぐらい痩せると 脂肪はほぼおちるもん なんですか? ふと疑問に思ったので…

  • 締まった体になりたい。

    こんにちは。たるんだ体におさらばしたいと思ってます。 私は、身長160cm体重48kgで、スリーサイズはB86W58H88、体脂肪率は22%です。 見た目は太っているわけではないのですが、最近体のたるみが気になります。 背中・腰回り・二の腕・おしり・太ももなど、肉がぶよぶよしてます。 例えば、下着がすごくくい込んだり、座ったときにおしりと太ももが、ベターっと広がります。 これは、筋肉がないからなのでしょうか? どうすれば締まった体になれるのか、いいアドバイスや経験談など、教えてもらえたらうれしいです。 お願いします。

  • 彼がお腹のお肉をプニプニつまんできます・・・。

    彼がお腹のお肉をプニプニつまんできます・・・。 部屋でマッタリテレビを観るなどしてくつろいでいる時に気になる事です。 普段から家に居る時は甘えたな方で、隙あらば体のどこかにくっつきたがる人なのですが、 その時に私が最もコンプレックスに感じている「お腹」や「二の腕」「太もも」なんかの ブヨブヨ太っている部分をそれとなくさわさわしてきます・・・。 来るぞ来るぞって気配を察知したら、お腹に腕を置いたりしてガードしたり、 置いてきた手をそれとなく繋いだように見せかけてガードしたり戦ってます。 太ももと二の腕はギリ許せても、お腹はどうしても抵抗があって触られたくありません(汗) 胸も良く触ってきますが、何食わぬ顔でその手をお腹へスライドされる事もあり・・・ 胸と同じようにブヨブヨしてるお腹でも好きで触っているのなら克服できるかもしれないけど、 太り具合が気になって確認の為に触っているなら発狂しそうです。 もしそうなら「本当に嫌なので触らないで」と本気で訴えなきゃと思ってますが、 その前に・・・。 彼と同じように彼女のブヨブヨした部分を触る癖のある男性に質問です。 どういう思いがあってそうするのですか? 逆に私と同じように触られる側の女性のみなさんに質問です。 なぜ触るのかを聞いた時、相手からどのような返答があったかを教えて下さい。 触られて嫌だった方はその気持ちをどんな風に相手に伝えましたか? 切羽詰った内容ではないので、お暇がある方はどうぞお付き合いお願いします!

  • 肉食って人間にとって良いの?悪いの?

    嫁がマクロビというのをはじめ、我が家では半年前くらいから玄米を主食にし、動物性の食品をほとんど食べなくなりました。(魚はたまに食べます) 肉を食べると体に悪いと言う専門家もいますが、一方で肉を食べなくてはダメだという専門家もいて、どちらがただしいのかわかりません。 この半年で目に見えて起きた体の変化は体毛が薄くなったこと(特に腕毛) 実際のところ肉食って体にとって良いのでしょうか?悪いのでしょうか? また肉を食べなくなった人に質問です。 体に変化はありました?

  • 体脂肪減ったのに落ちないぜい肉について

    私は身長151センチ 体重41キロ 体脂肪20%です。 一年半前は体重49キロ 体脂肪33%でした。 食事制限とジム通いでダイエットをしました。 目標とする体脂肪率は18%で、目標に近づいてきましたが、お腹周りのぶよぶよのお肉や太もも・二の腕のタプタプしたお肉は一年半前と変わりありません。 体脂肪が減ったのにどうしてでしょうか?

  • 体作り アドバイスお願いします

    こんにちわ 体作りのために半年有酸素運動といて ジョギングを半年ほど続けており最近になり 徐々に脂肪が取れてきたように思っています しかし現段階であまりバランスよく絞れていません 未だに太ももと顔は肉の塊です そろそろ筋トレで筋肉を付けたいと思うのですが 全体的に体が絞れてからの方が私はいいのかなと 考えているのですが関係ないですかね あと心配なのが残っている太ももと顔の肉です ジョギングをこのまま続ければバランスよくなるもんでしょうか? 面倒だと思いますが宜しければ 回答よろしくお願いします。

女性の事を忘れる方法
このQ&Aのポイント
  • 女性の事を忘れる方法を教えてください。
  • Hしたことで関係が却下され、彼女のことが忘れられない状況になっています。どうしたら思い出さずに忘れられますか?
  • 自分の我慢できなかった過去やヤリモク扱いされた経験が重なり、彼女の身体を思い出すことが苦しいです。忘れる方法はありますか?
回答を見る