• ベストアンサー

アメリカの飲酒事情・文化

アメリカ映画が好きで良く観るのですが、以前から気になっていた事があります。それは昼間の飲酒のシーンです。 ・来客に『いいスコッチが手に入ったんだ』と勧める。 ・また親しい間柄なら家にお邪魔した時に『一杯いただくぜ』とウイスキーをグラスに入れ飲む。 ・ショボくれたオヤジから政府高官まで色々な人達がのシーン。 本当のアメリカの飲酒事情・文化なのでしょうか? それとも映画の演出なのでしょうか?

  • お酒
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その時の流行によりますね どんどん嗜好は変化していってます アメリカの例ではなくイギリスの場合なんですがウィスキーの一人当たりの消費量は東京の人の個人当たりの量と変わりません また同じ位ウォッカを消費してます ですがアルコールのメインはビールとワインです 特にワインの伸びが著しいです やはり料理が美味しくなってきてどうしても醸造酒の方が食材に合いやすいためそうなってます アメリカの場合も同じだと言えます   ここに例えばネットで検索して数字を調べればおわかりになられて納得していただけると思います イギリスと同じく醸造酒は伸びてます 社会風土=文化的に蒸留酒はハードリカーと言っていわば低級の酒だしアル中のイメージが強いです ワインの台頭でそうなっしまいました   相対的に蒸留酒は安いです  昔は高級酒の面もあったんですが 近年のアメリカとカナダでは温暖化の影響もあって本当に至る所でワインのぶどうを栽培するところが増えてます 検索のキーワードは    探したい品目 + consumption + oer capita + 行政単位名などでヒットします 時代が変わるため例えばアメリカの映画ではハードリカーの一気飲みシーンが70年代に規制されてます 今は喫煙シーンを制限されてます ですから今の映画で古い時代の様子を描いたものは演出と言ってよさそうです

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

いいえ。 其れなりのクラスの方のオフィスにはミニバーのような設備があっても何ら不思議ではありません 流石に政府高官のオフィスにまでは無いと思うが・・・・ アルコールに対する耐性が日本人とはレベルが違うので、ウィスキーのワンショット程度ではどうにもなりません 州による規制や宗教による規制など、地域や個人ごとの違いは当然ありますけどね

関連するQ&A

  • アメリカでは昼間の飲酒は普通?

    洋画が好きでよく観ますが、ちょっと気になった事があります。 ・昼間、ウイスキーのロックを飲む。本格的に飲むのではなく喉を潤す感じで飲む。 ・昼間に来客があったら、日本でお茶を出す感覚で『どうだい?』なんてウイスキーを勧める。 洋画ではこんなシーンを良く見かけますが、アメリカでは昼間の飲酒は普通の事でしょうか?

  • アメリカ学生の飲酒と喫煙について

    たとえばNYでは飲酒、喫煙ともに21歳からだそうですが、 実際は日本と変わらないくらいに21歳未満も飲酒、喫煙しているのでしょうか。 特に21歳未満への監視が厳しい(買うときにIDが必要など)とききます。 よく映画などで大学に入学したてに友人にパーティーに招かれ、クラブ状態で飲酒するシーンを見かけますが、ああいったものは日常茶飯事なのでしょうか。 また煙草はアメリカではとても厳しくて喫煙者が減っていると聞きますが、実際若い学生なども煙草はほとんど吸っていないのでしょうか。 アメリカに住んでいる方、アメリカの事情に詳しい方のお答えお待ちしております。

  • 海外ドラマ、アメリカ文化についてです。

    海外ドラマ、アメリカ文化についてです。 海外ドラマのSUITSに、どハマり中です。DVDを購入して見ています。楽しいのですが、色々疑問があり、SUITSに詳しい方、もしくはアメリカ文化に詳しい、アメリカ住まいの方にお返事いただけると嬉しいです。質問は以下です。多くてすいません。 1.ハービーの髪型、スーツ姿をかっこいいと思うのですが、ドラマ内ではかなりいじられています。なぜでしょうか? 2.泥風呂やジムでの男同士の肌シーンで、ルイスがマイクに見せつける?ようなシーンが、最悪という表現ですが、アメリカ文化では、肌の付き合いは最悪なのでしょうか?また、隠すのが基本でしょうか? 3.ファイルをテーブルに、投げつけるシーンが多くあります。提出するとき、渡すとき、それは相手に失礼にはならず、相手も、そう?みたいな感じで見始めるのですが、文化的に許されるのでしょうか? 4.女性がかなりボディにピタッとした服、胸が空いてる服が多いのですが、ドマラ的にでしょうか?それとも、文化的でしょうか? 5.ドマラ内で、仕事中に、かなり、ジョークを飛ばしてたり、映画のワンシーンを言いあってるのですが、日常茶飯事でしょうか?自分がそんな職場だったら、どんなジョークが飛んでくるのか、毎日ひやひやしそうです。実際に働いてる方は、そうなのでしょうか? また、SUITSは、まだシーズン3の最初しか見ていません。同じく好きな方いたら嬉しいです。

  • アメリカ映画と国民性

    アメリカ映画を見ていると、 1.ヒステリーを起こしたと思われる人が、とりみだすシーンをよく見かけます。 たまたまそういう映画を選んでしまったのかも知れませんが、 早口で大声で質問攻めにする人や、 怒鳴り散らしたり、からんでくるシーンがあります。 それは、その国の国民性を表してるんでしょうか? その映画の、演出でしょうか? 監督や、シナリオが二流、三流なんでしょうか? 2、車が衝突すると、大爆発します。 よくひっくり返ります。 迫力あるシーンを撮りたいということで、爆薬を入れて爆発させてるということぐらいわかりますが、 自動車の構造上、爆発しないところが爆発したり、 衝突時、力学などを無視した方向へ飛んで行ったりします。 実際に衝突時こういう爆発は起きないと思いますが、 アメリカ車は、炎が出やすいことを表してるんでしょうか? アメリカ車は、重量バランスが悪い? エンジンが、かかりずらいシーンを見ると、、、 品質が悪いことを表してるんでしょうか? 3.凸凹コンビ。 主役の周りに、とぼけた人がウロチョロしてます。 ハリウッドは、そういうのが好きなんでしょうか? 4.映画は、その国の文化やその時の流行をよく表します。 アメリカを知るには、どういう映画がいいと思いますか? 西部劇?

  • アメリカ人は

    なんでビールをラッパ飲みするんだ?とハリウッド映画やアメリカのドラマを見ていて感じるのですが、なぜグラスに注がないのでしょうか? 家でもバーでもシュポッと蓋を開けたと思ったら迷わずラッパ飲みときたもんだ。 そういえばアメリカ人女性がビールをラッパ飲みするシーンって見た事ないな……男ばかりだ。

  • 思い出せません。お酒に強い美女がでてくるアメリカ映画

    多分アメリカ映画だと思うのですが、美女とおっさんがお酒を一杯だけのみにいって、次のカットでおっさんが酔いつぶれているシーンがありました。 そのシーンが印象的で、その映画の題名が知りたいのですが、、。

  • よくアメリカ映画のケンカするシーンで、お互い興奮し

    よくアメリカ映画のケンカするシーンで、お互い興奮して言いたいことを怒鳴り合い、吹き替えも被ってるようなシーンがありますが、 実際もアメリカ人は、ケンカする時は会話の順番を守らず言い合う状態になる傾向ありますか? それとも映画の定番の演出でしょうか?

  • 飲酒後の呼気の臭い(就寝中)

    主人がお酒を飲んで寝ると翌朝(深夜目覚めた時も)寝室がシンナー臭がびとくでたまりません。 主人はお酒が強く毎晩ウィスキーをロックで小さなグラスに1杯のみます。ビールも日本酒も大好きで外では結構飲んでいます。毎年、人間ドッグを夫婦で受診していますがγ-GTPの値は150~200です。(最高で550)でも検査前2~3日お酒を控えるとこの値は100を切ります。それを知っているので「慢性的なものではない」と言ってお酒を控えようとはしません。 そこで気になったのが飲酒後の寝室の臭いです。どんな人でも飲酒後の呼気ってシンナー臭なのでしょうか?私はお酒が飲めないのでわかりませんが・・・肝臓が弱っていることが原因なのでしょうか?それとも他に何か病気が隠れているのでしょうか?それともお酒を飲めば誰にでも出る現象なのでしょうか?本当に臭くてたまりません。病気との関連があるのであれば何方か教えて下さい。

  • 文化の違いが含まれる映画を探しています

    洋画で文化(人種・エスニック・宗教など)が違う人物が出てくる映画を探しています。 私はいまアメリカの大学に留学しているのですが、Intercultural Communication(異文化交流)の授業のグループプレゼンテーションで、映画の中から、文化背景が異なる2人(またはそれ以上)のコミュニケーションを取り上げて、分析しなければなりません。 考えていた映画は「Crash」か「Joyluck Club」ですが、他のグループも同じ映画を取り上げる可能性があるので、他にも異文化コミュニケーションの含まれる映画があれば候補に入れたいと思っています。 ご存知の映画の中で上に含まれるシーンがあれば、ぜひ教えてください。

  • シン・ゴジラについて

    シン・ゴジラのラストで石原さとみさん演じる、大統領特使パタースンが機内でアメリカ政府高官と話すシーンがありましたよね その高官の人は顔が映らなかったのですが、どうしてだったのでしょう? もしかして牧博士とかではと思ったりもしましたが有り得ないですかね…

専門家に質問してみよう