アパマン経営における客付業者への営業について

このQ&Aのポイント
  • アパマン経営において、管理会社と契約している場合、管理会社が色々な客付業者に客付けの依頼を出すことがあります。しかし、管理会社の客付け業者への営業が甘いため、空室が解消されない場合、自分で営業を掛けることは可能です。
  • 営業する際には、管理会社の名前を言っておくことで、以降客付業者からは管理会社を通して連絡が来ることがあります。また、営業を掛けたことは管理会社に言う必要はありません。入居希望者を自分で選定し、賃貸契約のために管理会社に連絡することもできます。
  • アパマン経営においては、勉強中で実地経験がないため疑問が生じることはよくあります。しかし、自身で情報を集め、考え、質問することで知識を増やすことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

客付業者へ営業

アパ・マン経営をしようと勉強を始めたものです。 客付業者への営業について教えていただきたいのですが、聞いたところによると、アパ・マンを管理してもらうために管理会社と契約している場合、その管理会社が色々な客付業者に客付けの依頼を出すそうですが、もしその管理会社の客付け業者への営業が甘く、なかなか空室が解消されない場合、自分で色々な客付業者へ営業を掛けることは可能ですか? 可能な場合、営業した段階で客付業者へは管理会社の名前を言っておき、以降客付業者からは管理会社を通して私に連絡が来る?あるいは、自分で営業を掛けたことは管理会社には言う必要はなく、入居希望者の中から私が入居者を決定した段階で、賃貸契約のために管理会社に連絡する? すみません、何せ勉強中で実地経験がないため、色々想像していると疑問がでてきまして質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > 自分で色々な客付業者へ営業を掛けることは可能ですか?  可能ですが、あまりに数が多い。また、自分のところを『元付け』として欲しいと逆に営業されるでしょう。 > 客付業者からは管理会社を通して私に連絡が来る?あるいは、自分で営業を掛けたことは管理会社には言う必要はなく、入居希望者の中から私が入居者を決定した段階で、賃貸契約のために管理会社に連絡する?  おそらく直接連絡が来て、契約も自分のところですると言い出すでしょう。手数料が2倍(大家からは『広告料』とかの名目で)取れます。  管理会社と契約したなら管理会社の“尻を叩く”方が無難でしょう。

fudousanNe
質問者

お礼

なるほど、尻を叩く方が無難そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大家が単独で客付業者へ営業

    大家の仕事について教えていただきたいのですが、入居者が退去後、管理会社の客付けが悪く、いつまで経っても空室が埋まらない場合、大家が単独で(管理会社をスルーして)色々な客付業者へ入居者を連れてきてもらえるように営業することは何か問題がありますか?また、何か問題が発生しそうですか? まだ、大家ではありませんので、勉強のためにお聞いています。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸営業の方教えてください:客着けについて

    はじめまして、不動産経営歴6年のOLです。 現在地方に物件一棟を保有しており、大手管理会社ミ○○○に管理客着けを依頼しておりますが、 満室にならないばかりか色々と不手際により退去率が増加してきたため、 地元のその他の仲介業者にも営業し、客着けの依頼をかけております。 ※当物件管理会社にはその旨承諾を得ております。 そこで、賃貸営業マンさんに質問です。 「他社管理物件を紹介するのはどんなときですか???」 恐らく、どの会社さんも自社管理物件を優先されると思いますが、 どういう工夫をすれば、私の物件を紹介する気になるか、 お知恵を拝借したく質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸不動産営業マンの客との恋愛

    とある、大手賃貸不動産(客付け)の営業マンの方が 気になってしまいました。 不動産業界では、トラブルになることもあるため 客との恋愛はご法度...というのを 聞いたことがあるのですが、実際のところ どうなのでしょうか?

  • オフィスの仲介業者の営業さんのお仕事の範囲についての質問です。

    オフィスの仲介業者の営業さんのお仕事の範囲についての質問です。 オフィス移転をすることになりました。契約の調印も済み、敷金の支払いをすればひと段落つきます。内装関係がまだ具体的に決まっていなく、もうひと踏ん張りの感じです。契約の開始日は11月とまだ先のことなので、まだ新しいオフィスの鍵はもらっていません。 仲介業者さんの営業さんは、「なにかあれば私にご連絡ください。」とおっしゃってくださっています。それに甘えて、内装業者さんからの管理会社さんへの質問などを営業さんにお願いしています。 気になっていることは、契約がすめば仲介業者さんのお仕事はおわりますよね。それなのに営業さんの言葉を鵜呑みにし、この営業さんに管理会社さんとの連絡係のようにさせていただいてもいいのでしょうか。 一般的にはどうなのでしょうか。契約が締結すれば私から直接管理会社へ問い合わせてもいいのでしょうか。それとも、契約が開始する11月まではこの営業さんを通して管理会社様へ連絡したほうがよいのでしょうか。 オフィス仲介業者の営業の方など、経験者の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の「元付け」「客付け」について

    賃貸物件の「元付け」「客付け」について質問です。 今度、引っ越しする事になり、自分で色々と調べるうちに賃貸物件には「元付け業者」「客付け業者」というものが存在する事を知りました。 調べていくうちに「元付け業者」で契約し、お世話になった方が今後の為にも色々と良いかなと思いました。 しかし、例えば、(今後の生活でも契約時も)何か言いにくい要求をする時なんか、「素人の私」が言うよりは、「プロの方(客付け業者など)」に間に入ってもらった方が話がスムーズに行くんじゃないか?(逆の場合も)などと考える様になりました。 上記はあくまで一例ですが、とにかくもう一度整理しよう!と思い、質問させて頂きました。 「元付け」「客付け」どちらで契約するかのメリット・デメリットをお聞かせ願いたいです。 又、「管理会社」=「元付け業者」という認識であっていますでしょうか?もし違うならば「管理している不動産屋」で契約するのと「元付け」「客付け」との比較もお願いします。 小さな事でも、自分の家選びに何か意味があるかも知れません。些細な事でも良いので、宜しくお願いします。

  • 重要事項説明は元付業者?客付け業者?

    重要事項説明は、元付業者が行うものでしょうか?それとも客付け業者が行うものでしょうか? 特に客付け100%の場合、客付け業者が行うべきと思うのですが、元付業者が行うものでしょうか? また、契約書の取り交わし等、客付け業者が行うべきじゃないですか? 宅建登録されている業者ですが、ほとんど宅建業は行っておらず、慣行的なことはまったくわかりません。教えてください。

  • お客様に謝りたいです!

    私は営業マン補佐のOLです。昨日、急な来客応対に追われ、ご契約者のお客様にコーヒーをお出しする予定が、すっかり忘れてしまっていました。いつも仲良くして下さったお客様だけに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。   営業マンには「お客様も気づいてなかったかも。何も言ってないし、いいよ気にしなくて。次から気をつけてくれれば。」と言われました。   ありがたいと思いますが、私の気持ちが治まりません。 今日、お客様の家に菓子折またはコーヒーを持ってお詫びに行ってもいいと思いますか?

  • 質の悪い営業マンについて

    小さいながらも株式会社を経営してるのですが、最近ある営業マンがコピー機の営業に来ました。その会社は以前から知ってて、あまり気に入らなかったので断ってたのですが、「ちゃんとしますからお願いします」とあまりにもしつこいし、まだ変える気は無かったのですが、今と同じリース金額で、カラーコピーを入れると言うし、仕方なく契約しました。 数日後納品日になって、コピー機を持ってきたのですが、(階段が急なため)上げれないと言って持ち帰りました。数日後に機械で搬入すると言って帰ったのですが、またその当日違う営業マンが来て、「近所でリフト借りれませんか」と言いましたが、「無理や」と言った所、また専門の業者に頼むと言って帰りました。その後、その専門の業者が2回見に来ましたが、一切向こうの会社から連絡が無いまま、契約日から1ヶ月たちました。こっちもコピー機を入れる準備のため、事務所の棚、資料等を移動させて待ってたので、事務所の機能も止まったままで大変なので、こちらから連絡した所、搬入無理ですとの回答。あまりにも腹が立ったので、「どないしてくれんねん」と言ったのですが、「すいませんでしたしか言えません」としか言わないので、電話をきりました。それから2週間ほどたつのですが、一切連絡も無いし謝りに来る訳でもないし、契約書すらもって来ません。こんな事は許されるのでしょうか?訴えたり出来ませんか?教えてください!!

  • 営業職とはこういうものなのでしょうか?

    一般的に営業職とはこういうものなのでしょうか? それとも、業界や店舗はたまたそれぞれの会社によるものなのでしょうか?? 私は女性事務員です。 我店舗の営業マンは、自分の担当するお客様以外の接客に対し、極端に消極的です。 他店舗では、担当営業マンが不在の場合は、その場にいる営業マンが対応しています。そうして、私もそうあるべきだと思ってきました。 ですが、私のお店では、それらの業務がすべて事務員である私に振られます。そのため、多少の営業の知識や技術を勉強したらどうだろうか、とアドバイスを幾度となく受けてきました。そのたびに、「どうして私が??」「ほかの営業マンじゃダメなの??」「ただ単に私に仕事を丸投げしているだけでは??」と疑問に思ってきました。 入社当初は、色々な業務を覚えたいと積極的にそれらのサポート業務に取り組んでいました。ですが、最近では「フリーの営業マンが入るという状況でなぜ私が??」という疑問ばかりが浮かび、どうしても積極的になれません。 先日も、担当営業マンの不在時に、お客様からの問い合わせの電話を受け(必要書類の書式の質問だったのですが)、私の専門外だったため(それらの業務は本部のものが担当しており、私にはそれらの書類に触れる機会はほとんどありません)、そのまま別の営業マンにつないだところ、後にもっと勉強してこれぐらいは答えられるようにと、注意を受けました。 お店は営業マンの出入りが激しく、担当営業マンが対応でないことは珍しくありません。 そため、彼らのサポート業務をすべて自分で引き受けてしまうと、正直とんでもないことになります。 正直、引き受けたくないと言うのが、本音です。 昇進や昇給などのステップアップにもつながりませんし。 改めてお聞きします。 営業マンとは、そういうものなのでしょうか?事務スタッフとは、本来そうあるべきもの(担当営業マン不在時の場合、対応がそれなりにできるもの)なのでしょうか??

  • 営業マンとの付き合い方

    先日、注文住宅の流れについて質問させて頂いたのですが、実は、結構、大詰めの段階まで来ており、あと少しで請負契約を交わす段階になっています。しかし、ずっと、営業マンに対しては頼りなさを感じており、ここに来て営業マンの態度に不安を感じどうしようか迷っています。こんなことがありました。箇条書きです。 ・見積もりに不備があるのに契約を急がせるような感じがする。 ・標準仕様の説明が、契約間際に説明された。普通は、一番最初の段階 で設備や内装の標準内容を伝えて間取りを考えていくのではと思うの ですが。どうでしょうか? ・こちらが聞いたことに対しての返事がいつも曖昧。 ・値引きはこちらが何も言っていないのに、毎回出てくる見積もりごと に値引き額がアップしていきます。あまりに勝手に上がっていくと、  見積もりに上乗せしていたのではと勘ぐりたくなります。 ・極めつけは、こうです。  私は最初に考えていた面積より大幅に大きくなってしまい、ただ、自 分としては気に入ったので、建物に資金を費やし、外溝はできる部分 は自分で行うと伝えました。そしたら、あまり良い反応ではなく、そ の理由を問うと、「町並みは統一していただきたいとは思いますが、 お金のない人に無理にはいえないので仕方ないですが」と言われまし た。この言葉って、営業マンとしてありなのかと正直疑います。 会社としては問題は無いと思うのですが、ただただ、この営業マンの段取りが悪く、下手くそなだけだと思うのですが。一度、この営業マンの上司と話をしようと思っています。担当を変えてもいいのですが、まだこの営業マン若いので(27ぐらい)、あまり無茶をするのも可愛そうかと思いながら、反面、高い買い物をするのだから、こんな頼りない奴ではダメだと思っています。みなさんならどうしますか?アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。