• 締切済み

賃貸物件の「元付け」「客付け」について

賃貸物件の「元付け」「客付け」について質問です。 今度、引っ越しする事になり、自分で色々と調べるうちに賃貸物件には「元付け業者」「客付け業者」というものが存在する事を知りました。 調べていくうちに「元付け業者」で契約し、お世話になった方が今後の為にも色々と良いかなと思いました。 しかし、例えば、(今後の生活でも契約時も)何か言いにくい要求をする時なんか、「素人の私」が言うよりは、「プロの方(客付け業者など)」に間に入ってもらった方が話がスムーズに行くんじゃないか?(逆の場合も)などと考える様になりました。 上記はあくまで一例ですが、とにかくもう一度整理しよう!と思い、質問させて頂きました。 「元付け」「客付け」どちらで契約するかのメリット・デメリットをお聞かせ願いたいです。 又、「管理会社」=「元付け業者」という認識であっていますでしょうか?もし違うならば「管理している不動産屋」で契約するのと「元付け」「客付け」との比較もお願いします。 小さな事でも、自分の家選びに何か意味があるかも知れません。些細な事でも良いので、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.1

必ずしも、「元付業者」だから「管理会社」という訳ではありませんが、 判断材料の1つにはなります。 「元付」で契約したい場合は、管理会社を探して、そこで契約ができれば 最も確実な方法だと言えます。 元付けと客付けのどちらで契約した方がいいかは、あらゆる面で元付けで 契約した方がいいでしょう。 相談者さんの言われるように、客付け業者さんに交渉してもらって・・・ というメリットもありますが、 その物件に契約した後は、もう客付け業者は関係なくなります。 結局は、元付け業者との付き合いになりますので、契約後はメリットは ほとんどありません。 元付けの場合のメリットは、家賃などの費用の値下げ交渉がしやすかったり、 エアコンなどの設備を交渉してもらったりが可能です。 では、元付けと客付けの見極め方ですが、一般の方だと難しいものです。 ある程度、物件を絞れてきた場合でしたら、その物件にある看板で判断したり、 他にどんな入居者が住んでいるのか? 洗濯機置き場がどこにあるのか? などを質問して、すぐに答えられたら管理会社(元付け)である可能性が 高くなります。 しかし、ネットなどで検索しても、取引態様が「貸主」ならともかく、 「元付け」と「客付け」の区別はないので、同じ物件が2つ以上の 不動産屋で掲載されていたら、どちらが元付けかの判断は難しいです。 その2つの不動産屋が、「大手不動産屋」と「小さい不動産屋」の場合ですと、 小さい不動産屋の方が元付けであり、管理会社である可能性が高いかと 思いますけどね。

関連するQ&A

  • 不動産業者の「元付け」「客付け」の見分け方。

    賃貸アパート・マンションなどを取り扱っている不動産業者の「元付け」「客付け」の見分け方はありますか? 今月引っ越しする事になり、まずはネットで色々と調べ、好みの部屋を見つけました。 さらに色々と調べていると「元付け業者」と「客付け業者」というものの存在を知る事になりました。 仲介手数料はどっちみち同じ額払う事になるようなので別にいいのですが、家賃交渉や部屋の詳細を聞いたり、今後生活して行く上でも、できれば「元付け業者」でお世話になりたいと考えています。 最初、ホー○ズやアット○ーム、チ○タイなどで検索したところ、目当ての物件には2部屋、あるいは3部屋の空きがあるようでした。 その中で、2階と3階の1部屋ずつの「取り扱い不動産会社」の欄にはタウン○ウジングと出ていました。さらに2階の(おそらく上記とは別の)1部屋にはハ○スコムとなっていました。 しかし実際にタウン○ウジングのHPで見ると、目当て物件の「取引態様」の欄には「媒介」としか書かれていません。自分が調べた範囲では「元付け」であれば「専属★」とか「専任媒介★」とかの表示があるはず…との事でした。 ちなみにハ○スコムのHPには「取引態様」の欄はありませんでした。 又、実際に物件を1人で見に行ってみましたが、管理会社or不動産会社の名前は建物表面には見当たりませんでした。 どの検索サイトでその物件を見ても、タウン○ウジングとハ○スコムが出てくるので、おそらく「元付け」なんじゃないかと思うんですが、部屋ごとに違う不動産会社に依頼するなんて事はあるんでしょうか? それとも「元付け」は別の小さな不動産屋とかがやっているんでしょうか? 不動産はまるで素人なので、つたない説明でしたが、このあたりの事にお詳しい方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。

  • 賃貸物件の客付と元付の関係について

    賃貸の部屋探しで、仲介業者に行くと、 「こんな物件どうですか」 といろいろな物件の紙やカードを見せてくれますよね。 その中に、FAXなどで別な業者から流れてきた物件がありますよね。 A不動産に行ったのに、私に見せてくれた紙には、B不動産と書いてあるとします。 そして、私がコピーをほしいと言うと、その紙の「B不動産」の部分に「A不動産」という紙をかぶせてコピーしたのを私にくれます。 B不動産を元付というのですか。 私が行う賃貸借契約というのは、私がその物件を知ったA不動産で行うものなのでしょうか。 それとも、元付業者であるB不動産で行うのでしょうか。 礼金や家賃交渉などをするのなら、(A不動産よりも)家主に近いB不動産に行ったほうがいいような気がするのですが、そんなメリットはないのでしょうか。 必ずA不動産を通さなくてはいけないことになっているのでしょうか。 例えば、A不動産でその物件の存在を知ったのに、私が直接、B不動産に行って、「これって、お宅の物件ですよね? ここで契約しませんか。」と言ってはいけないのでしょうか。 もし、B不動産に行ったほうがメリットがあるとしたら、誰だって、情報を知ったところのAを無視して、Bに行くでしょうね。 私は、賃貸の物件を借りる契約をしたことがないのです。ただ、物件を探している段階です。だから、そこらへんの仕組みがよくわかりません。

  • 賃貸物件の客付け手数料を安く設定して不動産屋を開業

    不動産屋を開業して、レインズで流れた来た賃貸物件の客付けをした場合の手数料を一律5万とか家賃の1/2に設定して宣伝すると何か支障がありますか? 物件を管理している不動産屋に意地悪されますか? 宅建免許は30年前に所得し、その後、約半年の不動産屋で契約事務の経験があります。 開業の主な目的な自己所有の不動産をポータルサイトに掲載し自身の手で案内、客付けまでしたいからです。最近は業者に任せてても業者の説明が下手なのか案内が入っても成約までいかないことが多く歯がゆい思いをしてきています。この1年あまりはほとんどの自己所有物件は私がジモティやウチコミとかで宣伝し、案内し、保証会社を探し、成約までしています。 ただ、@ホームとか掲載するにも毎月の固定費がかかるのでそれだけでも回収できたらと思い「一律5万とか、もしくは1/2とかで」と思いつきました。半径10キロ範囲の物件だけ案内してきようかと思っています。

  • 賃貸物件について

    現在10年以上契約して借りている賃貸物件に住んでいます。 会社で借りている物件なので、個人では借りていません。 浴室の壁が老朽化でボロボロ落ちてしまう部分があるので、大家に相談の電話をしました。 そこで言われた事なのですが、問題はないでしょうか? 自分:浴室の壁がボロボロなので、直して頂きたいのですが。 大家:その部屋を借りる時に、すぐに入りたいとの事なので、クリーニング無しで入室してもらってます     敷金・礼金も頂いてますが、クリーニングなどしなければ、出る時に敷金は全額返金する     約束になってますので、壁を修理したら、ゴチャゴチャになってしまいますよ。 と言われたので、そうですか、また連絡しますとだけ話し電話を切りました。ここで疑問なのが (1)結局出る時になって、色々言われ敷金が全額返却してこなさそう。 (2)入る時にクリーニング無しで入ったのに、敷金がなぜ必要だったのか。 (3)約束はあったと思いますが、老朽化している賃貸物件を修理する義務は管理会社無いのか? (4)老朽化で事故があった場合、責任は管理会社にないのか?例 壁が落ちてきて怪我するなど   (事前の連絡をしていて、老朽化の現状を管理会社も確認している場合) ダメなら自分でやろうと思ってますが、何も動こうとしない管理会社に少し不満があったので質問しました。  アドバイス宜しくお願いします  

  • 重要事項説明は元付業者?客付け業者?

    重要事項説明は、元付業者が行うものでしょうか?それとも客付け業者が行うものでしょうか? 特に客付け100%の場合、客付け業者が行うべきと思うのですが、元付業者が行うものでしょうか? また、契約書の取り交わし等、客付け業者が行うべきじゃないですか? 宅建登録されている業者ですが、ほとんど宅建業は行っておらず、慣行的なことはまったくわかりません。教えてください。

  • 賃貸の物件で[仲介物件]でも[当社専任物件]とか

    賃貸物件で、管理ではなく仲介物件でも、専任物件です とか記載ある場合は、その不動産以外で紹介してもらうことは難しいのでしょうか。 ネット無料物件のため、どこのなんというプランが無料か確認したところ、ハッキリわからないまではいい(大家さんに確認してもらえれば)のですが、オマケみたいなものなんで〜、、とテキトーな返答で。 ネット回線費用も含め総合費用で、物件選び考えてるので、もしそこ契約するとしても、その不動産は避けたいなと。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸仲介でお客さんを案内するのは誰?

    アパートを賃貸仲介で、借主を物件に案内するのは、元付業者、客付業者のどちらですか? また、契約書はどちらの業者が作成するのでしょうか?

  • 賃貸の物件のキャンセルについて教えてください。

    賃貸物件の事でお尋ねしたい事がございます。 以前物件を紹介をしていただき、職場からも近くここにしようかという物件がありました。 不動産屋さんから名前を書く紙をもらい、それと身分証をFAXをしてくれれば確保してくれる との事でした。その次の日FAXをし、本契約をしに行くとこだったのですが。 その2日後に会社から勤務場所が変更になると告げられました。 その場所はまだ決まっておらず、来月には異動らしいのです… 連絡が出来ず、1週間ほどたってしまって申し訳ないのですが…不動産屋さんにその旨を話したところ、もう管理会社の方も動いてしまっているのでもう契約してもらうしかないとの事でした。明日管理会社の方と話すのですが… これはもう契約するしかないでしょうか? 物件自体はすごく気に入ってるのですが、異動との絡みで住むのが厳しいんです

  • 賃貸物件についてです

    賃貸物件についてです。 契約の時に、家賃が支払えなかった場合のために管理会社が家賃一月分を預かるということはよくありますか? 敷金とは別です。 その預かったお金が余れば退去時に返金されます。 回答よろしくお願い致します

  • 賃貸している物件のをどうすればよいか

    都内の家(中古分譲マンション)を約12年前に3000万円で購入、ローンがあと3年(700万位)残っています。物件の価格は1000万円位に下がっています。仕事の都合で引っ越した後、賃貸にし3年たちます。現在は賃貸マンションに住んでいます。勤務地が変わり現在のところでも、貸している元のところでもよく、借主が出て行けば戻ってもいいのですが、無理に追い出しはしません。定年を2年後に控え、今後どのようにしたら(経済的に)得策かを知りたいのです。貸しているほうは89,000円/月で、自分が借りているほうは95,000円/月です。それに持ち家は管理費が22,700円/月と固定資産税が約70,000円/年位かかります。今後どのように考えておけばよいでしょうか?