• 締切済み

シックハウスの物質は出続ける?

シックハウスの原因とされる、トルエン、キシレン、ベンゼン類ですが、 たとえば、塗装に使われていたとして、塗装が完全に終わって乾燥しても これらの物質は出続けるのでしょうか? 常識的に考えると、塗装直後はたくさん放出されて、乾燥が終われば 多少は出るにしても、1か月もすればなくなりそうなきもするのですが、 シックハウスの問題のサイトを見るとそうでもなさそうですよね。 接着剤や塗装などで使った場合、微量が放出し続け、それが有害な レベルで出続けるものなのでしょうか?

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

状況により違いがあるようですよ 客先で地階の部屋でした 1年程建ってから シック症状を言われました 当方で指定した建材に問題は見つからず  お客が入れた造り付け家具が怪しいとなり 合板下地に塗装剤も染込んだと判定され 凡て 撤去して月日が経って漸くOKとなりました 建設時は 材料レベルに気をつけますが 後から入った業者のレベルには疑問の残る処です

hiyotati
質問者

補足

すいません。あくまで上記3種類の期待を基本にお話しいただければ幸いです。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

建築基準法では、5年以上の古い材については、24時間換気を考えなくてもよい(計算に含めなくてもよい)ことになっています。ホルムアルデヒドが抜けるまで、それぐらいかかるということでしょう。 なお、高気密住宅においては、建材から発散するもののほか、家具のニス、ドライクリーニングの溶剤、化繊の衣類・カーテンなどからでる有害物質にも注意が必要です。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

法律で決めらている範囲なら、人体に対する影響は、少ないでしょう。 さて、ホル臭ですが、完成時から見ますと、反比例状態で発生濃度は、年々下がって行きます。 大体、ホル臭が感じなくなるまでには、新築時から約1.5年です。 但し、人が住んで適宜に換気されている場合ですよ。 建売のようにしめっきりの状態では、3年近く感ずる事があります。 24時間換気扇は、新築時から2年間は、連続運転した方が良いでしょうね。

hiyotati
質問者

補足

ホルムアルデヒドではないんです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10810)
回答No.2

トルエン。キシレン、ベンゼン類は、蒸発してしまえば、出てくることはありません。 シックハウスで問題になった、ホルムアルデヒドは、蒸発しきって無くなることはありません。 5年経っても、10年経っても無くなることがないので、 それが一定以上含まれている建材は使ってはいけないことになったのです。

hiyotati
質問者

お礼

そうですか…。蒸発してしまえば、なんですが、蒸発は塗装後の 1週間とか1か月で完全に蒸発するものなのでしょうか?

noname#161655
noname#161655
回答No.1

ある程度長期的な対策が、必要なのではないかと考えます。 http://d.hatena.ne.jp/phnet/20110113/1294927154

hiyotati
質問者

補足

意図がうまく伝わってなくてごめんなさい。 塗料が乾燥したあと、じわじわ出てくるものかどうかを知りたいのです。

関連するQ&A

  • シックハウス

    現在、住宅内部の造作木材に着色ラッカーを塗装中なんですが、シンナー臭くて頭が痛くなってきます。業者は間違いなくF☆☆☆☆だというのですが、もしかしてF4でもトルエンやキシレンのような有害物質?は含まれているのでしょうか。それともF4品でもこのにおいは仕方ないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 接着剤

    家を新築するのに合板を使います。 ホルムアルデヒドの少ないものなどいろいろな商品が出ていますが、他の化学物質が出ていたりとどれがいいのかわかりません。 シックハウスを最大限避けるにはどんな接着剤を使っているものを選ぶとよいでしょうか?また化学物質0にすることもできますか?

  • マンションの塗装工事

    0歳の赤ちゃんが生まれるよていなのですが、マンションの塗装工事が近々行われます。 塗装業者の人に、人体に被害があるような物質はあるかどうか聞いたところ、トルエン、キシレンなどの有機溶剤の物質の臭いはないそうですが、バルコニーの補修をする際の水性の物がとても強いにおいだそうです。 私の場合実家が遠く、出産1ヶ月は実家にいるのですが、塗装工事が終わるまでは、赤ちゃんと実家にいた方がいいのでしょうか?

  • キシレン、トルエンの影響

    今、マンション修繕工事中です。ベランダを防水ウレタン塗装する予定になっているのですが溶剤にキシレン、トルエンそして塗料の成分にクロロジフェニルメタンの入っている塗料で塗装するらしいのですが科学物質過敏症とか病気になるのではないかと心配です。8ヶ月の子供がいるので子供に影響が無いか?と思っています。ちょっと詳しい人に言わせると9m2のベランダ(私の所は9m2ですが広いお宅なんかは18m2もあります)全部を塗装するのはちょっと聞いた事が無い塗装だと意見も出ています。 こうゆう工事はありなのか?子供への影響はどうなのか? 皆さんの意見を聞かせてください!

  • キシレン、トルエンの影響

    今、マンション修繕工事中です。ベランダを防水ウレタン塗装する予定になっているのですが溶剤にキシレン、トルエンそして塗料の成分にクロロジフェニルメタンの入っている塗料で塗装するらしいのですが科学物質過敏症とか病気になるのではないかと心配です。8ヶ月の子供がいるので子供に影響が無いか?と思っています。ちょっと詳しい人に言わせると9m2のベランダ(私の所は9m2ですが広いお宅なんかは18m2もあります)全部を塗装するのはちょっと聞いた事が無い塗装だと意見も出ています。 こうゆう工事はありなのか?子供への影響はどうなのか? 皆さんの意見を聞かせてください!

  • 室内空気環境について

    アパートで室内塗装がおこなわれた事により、嘔吐、めまい、頭痛にみまわれ受診したところ、化学物質過敏症と診断されました。 塗装後、一ヶ月たっても部屋に入ると体調が悪化するため室内の空気環境の検査をしました。その結果について質問です。 (特に、国で定められている?指針値というものを超えた数値はでませんでした。) トルエン (指針値0.07ppm)      外気0.003ppm      室内0.005ppm キシレン (指針値0.20ppm)      外気0.001ppm未満      室内0.001ppm このような低い数値は、塗装などしなくても普通に空気中に存在しているものなのでしょうか? それとも一ヶ月前の塗装の影響がのこったものなのでしょうか?教えてください。

  • 紫外線で蛍光するものについて

    以下の物質の中で紫外線に当てた時に蛍光するものはあるでしょうか? ベンゼン、トルエン キシレン、シクロヘキサン、石油エーテル、ガソリン、ケロシン、ミネラルスピリット、ミネラルターベン、ナフサ、メチレンクロライド、四塩化炭素、二塩化エチレン、2-エチルヘキサノール、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテルメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アミルアセテート、イソプロパノール、ブタノール、アミルアルコール、o-ジクロロベンゼン、氷酢酸、テレビン油、脂肪酸 また、紫外線に当てた際に蛍光する物質がまとめられているサイトなどがあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • シックハウス対策 エコプラント

    現在新築の賃貸物件に住んでおり、シックハウス対策としていろいろ調べた結果エコプラントが一番良いのではと思い、各部屋ごとに複数ある有害物質ごとに除去率が高いといわれる観葉植物をそれぞれ置きたいと考えております。 A;ダイニングキッチン B;リビング C;寝室 D;トイレ そこで、下記について教えてください。 (1)より効果的に部屋の空気等をキレイにする為、各部屋それぞれの用途・特性に合わせどのような観葉植物を組み合わせたらよいか?  例 A;ダイニングキッチン ボストンタマシダ(ホルムアルデヒド対策)                  ディフェンバキア(電磁波対策)                  スパティフィラム(キシレン・トルエン・アンモニア・アセトン・トリク                       ロロエチレン対策) (2)上記でセレクトした観葉植物達の除去率をより高める方法は?  例a培養土の上に活性炭をかぶせ鉢植え   b商品名「ネオコール」のようなハイドロボール!?自体に除去する能力があるものを用いる etc… 皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社の新築事務所でシックハウス症候群になったようです。(長文です。)

    会社が2年半ほど前に事務所を新築しました。 その時から、かなりの刺激臭があったのですが、新築ということで 仕方がないと思っていました。 ところが1年以上たっても、刺激臭がおさまらず、社員たちも目、喉、鼻の痛みを訴え、 喘息になった者までいて、臭気判定士が調査にやってきました。 ホルムアルデヒドは基準値以内でしたが、匂いセンサーは500を示す場所もあり、 「明らかに溶剤臭気(トルエン、キシレン、スチレン、ケトン類)もホルムアルデヒドと同様なシックハウス症を引き起こす恐れが高い。よって駐在担当者が喘息などの症状に襲われたのは、この匂いが原因である可能性は高い。」という報告がありました。 また「調査を行うにあたっては有機ガス用防毒マスクの私用が必須である。特に夏期においては素面のままの調査は非常に危険である。」とも書いてありました。 臭気判定士の助手は、調査中気分が悪くなり、中にいられなくなってしまったほどです。 会社は、社内に臭気が充満しないようにと24時間換気システムを天井裏のみの循環にして、社内の循環は止めてしまいました。 屋根裏の臭気が換気システムによて、社内全体に広がると判断したようです。 そして屋根裏の空気を直接外に出すようにしたとのことでした。 でも臭気はいっこうに治まらず、あの臭気判定からさらに1年半がたちました。 そして、その間、ずっと目のチカチカ、目の奥の痛みがあったのですが パートだったので、会社に要望を言うこともできず、 会社の空気のせいだという確信もなく、そのままでいました。 ところが最近、契約社員となり毎日のように会社に通うようになったところ、 たった2ヶ月で急激に症状が悪化してしまのです。 身体にかゆみ(発疹も少々)があり、頭痛もします。 いろいろシックハウスのことを調べてみると、症状に「ふらつき」というのもありました。 そういえば足元がふらつくことがしばしばありました。 さらに疲労感、肩こりもあります。 営業の人で本社の上司と面接があったときに喘息になった話をしたところ「なんとかしなければな。」と 言ってくれたそうですが、なんとかなっていません。 本社にいつもいるので、支店の社員がどうなっていようと あまり危機感がないのだと思います。 支店にやってきても「別になんともないけどなぁ。」などと言っている別の上司もいました。 数時間の滞在でどうにかなるくらいの化学物質が出ていたら それこそ大問題です。 アレルギーというものに対する知識がないのかもしれません。 シックハウスがアレルギーだという認識がないのかもしれません。 とりあえず、空気清浄機を購入してもらうことを所長にたのみました。 書類を回して、通れば買ってくれるそうです。 うちの会社は、一番の偉い人に直接話しを持っていけません。 社長とは直接話をすたこともありません。 下から順番に上に話を持っていくと、オブラートで包むようになっていき 一番下にいるものが、こんなにも危機にさらされているということを ぜんぜん知らないのだと思います。 臭気判定士の調査報告が出ても、「対応が遅れているというのは 支店の営業成績が悪いからだ。」と、営業たちは言っています。 「いくら言っても3月の決算が終わるまで動いてくれないよ。」とも言います。 私は一刻も早く、解決して欲しいですし、この思いを直接 ちゃんと動いてくれる上の人に聞いてもらいたいです。 空気清浄機を買って終わりでも困ります。 それでは根本的な解決にはなっていないと思います。 シックハウスがひどくなり、化学物資過敏症になったかたのブログを読みました。 私もそうなってしまうのではないかと、とても不安になりました。 営業の人は、本社に行ったり、転勤したりすればすみますが 私はその事務所で雇われた、契約社員です。 営業成績がおもわしくない事務所なので、あまり騒ぐとお取りつぶしになり、営業も私も解雇になると他の人は言います。 営業の人は、コスト削減で実験的に使った資材で作った事務所なのだろうといいます。 社員で実験をしたのかと、私はとても恐ろしいことだと思いましたが 他の人はそうは思っていないようです。 「何かあったら、診断書と臭気判定士の報告書を持って、 会社を訴えてやめる。」という人もいます。 私は、もっとひどくなって会社を訴えてお金をもらうよりも これ以上ひどくなりたくないのです。 でも実験的に作った事務所でシックハウスになってしまったのだとしたら、慰謝料をいただきたいと思いまいした。 まず、私はどうようにしたら良いか教えてください。 長文で考えがまとまらず、すみません。 よろしくお願いします。

  • 光の屈折、反射、吸収

    光の屈折、反射、吸収に関する質問です。良くわかっていないので質問自体間違っているかもしれません。 質問1 光は屈折によって弱まることはないんでしょうか? 例えば吸収率0の物質によって屈折を延々と繰り返した光は、屈折を繰り返した前と後で全く同じエネルギーを持っているんでしょうか。屈折により方向を変えた光はエネルギーを失わないんでしょうか。 質問2 光は反射する際、タイムロスしないんでしょうか? 例えば真空かつ無重力の空間で光を発射し30万Km先に届く時間と、15万Km先に反射板(鏡)を設置し反射して戻ってくる時間は完全に一致しているんでしょうか? 完全に一致しているとすると、反射物質に吸収され放出される時間は0という事になりますが、日常の常識的に考えると吸収して放出するんだからそれが全く同時に行われるというのは想像しにくいんですが、説明お願いします。また、タイムロスがあるとすると最も早く反射する物質は何なんでしょうか。その時間はどのくらいなんでしょうか。 質問3 光を吸収した原子はその分のエネルギーもしくは質量をどこに持つんですか? あと、光を吸収する物質と、光を吸収し放出する物質(反射する物質)は原子レベルでは何が違っていて、振る舞いが異なるんですか? その違いは何なんでしょうか? いっぱい質問してすいません。一つでもいいので、やさしく教えてください。よろしくお願いします。