企業はなぜ他社の製品をパクるのか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ企業は他社の製品をパクるのか?多くの製品が存在する中で、酷似した製品が訴訟を引き起こしています。
  • 企業はプライドや倫理に関係なく他社の製品を模倣することがあります。この理由は、必死に利益を追求したいからかもしれません。
  • 訴訟に勝てば、他社の製品を模倣してでも成功したいと考える企業も存在するようです。しかし、この行為には矛盾もあるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうして、企業とは他社の製品をパクるのでしょうか?

日本だけでなく世界にはあらゆる良い製品が存在しますが、 しょっちゅう、製品の酷似による訴訟が行われています。 正露丸の大幸薬品が酷似したパッケージ商品を出した他社を訴えたり、 サトウの切り餅の切り込みを越後製菓が特許侵害だと訴えたり、 世界ではアップルとサムスン電子の訴訟もあります。 訴訟にならなくても、平気で他社のオリジナルをパクッてるのをよく見かけます。 どうして企業とはプライドもなにもないのでしょうか? そうまでしてでも必死に金を儲けたいからでしょうか? 訴訟で負けなければ、他社の製品をパクってでも成功したいものでしょうか? そうならば、中国のドラえもんのパクりとかを批判するのも筋違いではないでしょうか?

  • zruzru
  • お礼率24% (464/1932)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.3

>正露丸の大幸薬品が酷似したパッケージ商品を出した他社を訴えたり これは「パッケージ」だけの話ですからね。 「正露丸」という商品についての争いではありません。 正露丸は歴史的経緯の問題で独占して商標登録などが出来ません。 私の知り合いにも正露丸作ってた会社の社長が居ます。遊びに来ると臭いんだ・・・これが。 (しかし、今まで他社の正露丸も類似したパッケージで出していたのに何で今頃・・・という)

その他の回答 (4)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1987/6587)
回答No.5

「成功事例に学べ」 ウォルマートの社是ですね。 実に当たり前のことじゃないですか? 成功事例を参考にするのは自分のプライドが許さない。 とは思わないでしょう。 ただし、売れているものをそっくりパクることはできない。 訴訟にならない範囲を検討したうえでマネするんだけど、時々失敗して訴訟になる。 ギャラクシーの敗訴のときに、 「そういえば日本のスマホは全部角がとがっている」 という事に気が付いて、笑いました。 中国のパクり ・完全コピー(ブランド名まで同じ。)もちろん中国でも犯罪ですね。 ・コンセプトパクリ (中華Padとか) サムスンのやってることとどっこいどっこいでしょう。 ・劣化コピー(ディズニーランドもどきとか)幼稚園が壁にミッキーの絵を書いてしまうのと同じ頭で商売してる。悪いことだなと思ってもいない。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.4

人類の起源がそもそも 「さあ、人を造ろう。我々のかたちとして、我々に似せて、」(創世記1章26節)ですからね。 ヒトが誕生した時から既に「パクって生きる」のが DNAの中にしっかり刻み込まれているのではないでしょうか。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

すべて 元はパクリですよ。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

>どうして企業とはプライドもなにもないのでしょうか? プライドはあるでしょう。 ただ、創造性や独自性について重きを置いていない、あるいはそれでやっていく実力が無い、ということです。 >そうまでしてでも必死に金を儲けたいからでしょうか? そうでしょうね。 オリジナルを作る企業もそうまでして必死で金儲けをしたいし アイデアを借用する方も必死で金儲けをするのです。 >中国のドラえもんのパクりとかを批判するのも筋違いではないでしょうか? 誰が批判すると筋違いなんですか? 私は企業人ではありませんから私ならかまわないんですか? オリジナルなアイデアだけで勝負している人や企業なら批判できると言う事ですか? よく意味がわかりません。

関連するQ&A

  • 日本企業もマネが多いと思いませんか?

    よく中国のパクリを批判してたりしますが、 日本の企業も同じようにマネやパクリって多いですよね? セブンイレブンがPB商品でシンプルな総菜シリーズを発売し、人気商品になったら途端に他のコンビニも同じような総菜商品を出してきました。 「こくまろカレー」が出たら直後に他社から「とろけるカレー」が出てパッケージが類似していました。 どこかの中小企業がノートパソコンの冷却板を作りアイデア商品として雑誌に掲載されました、そのときはまだこういう商品は皆無でしたが、直後、大手メーカーから似たような商品は発売されました。 洋服も、ちゃんとしたデザインナーがデザインした洋服が発売されると、それをパクって中国で大量生産するファストファッション店もあります。デザイナーが不在の会社です。 サトウの切り餅と越後製菓の餅の切り込み騒動もありました。 直接的なマネじゃなくても、音楽だって、最近は似たような感じの歌手しか出てきません。 ブームにのる、という見方もできますが、、それよりもまずは「こいつは頂いちゃおう!」という感じでマネしてるようにしか思えません。 「他人のものをパクる」というプライドよりも、「従業員・家族を食わせていくには仕方がない」という思うが強いのでしょう。 その気持ちはわかりますが、、、だったら、なおさら中国のパクリを批判するのは筋違いではないでしょうか?

  • サムスンはどうなるの?

    ・サムスン電子と米アップルとの特許関連訴訟で、ドイツ・マンハイム地裁にサムスン電子が  起こした本訴訟の判決が20日に出され、サムスン電子が敗訴した。  両社は世界十数カ国でスマートフォン(多機能携帯電話)や多機能端末の特許について  係争中だが、仮処分申請ではない本訴訟の判決が出るのは初めて。 (2チャンネルより)   これってサムスンの方がアップルの特許を侵害していることになりませんか。 今後アップルから訴えられたらサムスンは潰れることになるのではないでしょうか?

  • サムスン電子のコピー疑惑

    アメリカでサムスンが特許侵害で酷いめに合っています。 日本の電気各社も精査して調べたら必ず韓国の会社に 盗まれた技術が有ります。 それを、もし見つけたらアップルみたいに世界中の 裁判所に訴訟を起こして製品の販売を差し止めて 欲しいです。 もう韓国に配慮は必要ないです。 今がチャンスです。 韓国のアキレスケン云々という記事を 見つけてこの書き込みしました。 みなさんどう思いますか? 回答お願い致します。

  • 日本のIT企業が振るわないのは技術者の安月給では?

    スマートフォンで米アップルと韓国サムスン電子が、特許をめぐって激しい訴訟合戦を繰り広げるその陰で、合計しても6%に満たない低シェアにあえぐ日本勢の存在感は薄くなる一方です。 原因は有能な技術者が海外の企業にハンティングされる為では? 技術は実力の世界です。野球選手と同じで有能な技術者は年棒5億円、10億円の価値がありますが、無能な技術者は400万円の価値もありません。それを一緒くたにして年収1000万円にするから有能な技術者は海外にいきます。 根本的に給料体系(雇用システム)をアメリカ形に変えない限り日本のIT企業に明日はないと思いますがどうでしょうか?

  • 世界のサムスン電子が絶好調!

    経済絶好調の韓国ですが、いまサムスン電子に世界が注目しています 世界一の超大企業ですからねーー 6日の終値基準でサムスン電子の株価収益比率(PER)は10倍。2年前は7.6倍、昨年は10倍だった。2年前に90万ウォン台だった 株価は現在150万ウォン近い。しかし利益も増えているため、PERは変わっていない。 サムスン電子は最近、最高値を更新している。5日の終値は145万5000ウォンで、過去最高値で取引を終えた。 先月23日の143万7000ウォンを大きく上回った。翌日の6日には一時147万1000ウォンまで上がった。 証券業界ではサムスン電子が10-12月期にまた過去最大実績を出すと予想している。7-9月期は売上高52兆1770億ウォン(約4兆円)、営業利益8兆1250億ウォンと、創社以来の最大実績となった。 09年7-9月期3.2%だった世界スマートフォン市場のシェアも、今年7-9月期には32.5%で世界1位となった。 10-12月期の売上高と営業利益は、前期比7%増のそれぞれ55兆ウォン、8兆7000億ウォンと見込まれている。 スマートフォン、半導体、ディスプレーともに好調だからだ。 来年の展望も明るい。ユジン投資証券のアナリスト、イ・ジョン氏は「来年はNAND型フラッシュメモリー半導体の実績も大きく改善するだろう」と述べた。証券業界が予想する来年の営業利益は過去最大の35兆ウォン前後。 特許訴訟による「アップルリスク」も減った。6日(現地時間)には米カリフォルニア北部地裁でサムスン電子とアップルが互いに提起した特許侵害訴訟1審 最終審理が始まる。 ウリィ投資証券のアナリスト、パク・ヨンジュ氏は「1次評決で算定された賠償金額が減る可能性が高い。訴訟リスクが減り、投資心理がよくなっている」と述べた。 今はもうサムスン電子に対する見方も変わるべきだという声も出ている。「ファーストフォロワー(速い追従者)」から「ファーストムーバー(先導者)」に変えて呼ぼうということだ。 KT経済経営研究所は最近の報告書で、「アップルを発展の機会として、スマートフォン市場でサムスンなど韓国スマートフォン製造会社がアップルを抜いて 「ファーストムーバー」に成長した」と評価した。 中央日報 さすがサムスン電子ですねーー これからは世界はサムスン電子のものです。 日本人は涙目(大笑い)

  • ファーウェイは中国とアメリカの5Gのプロトコル戦争

    ファーウェイは中国とアメリカの5Gのプロトコル戦争に巻き込まれたのでは? 韓国のサムスンは製品欠陥という自爆だけど、ファーウェイは製品で問題になっていない。 5Gのプロトコルは中国方式とアメリカ方式の2種類ある。 アメリカは中国式の5Gのプロトコルがディファクトスタンダードになることを恐れて、中国式が世界標準にならぬように特許取得数世界一のファーウェイをあらぬスパイウェア混入という見つかっていない罪を着せて制裁した。

  • アップルとサムスンの特許訴訟の陪審判決について

    アップルが勝訴して米国でのサムスン製スマホの販売禁止を求めていると大変大きなニュースになっていますが、すこし判らないことがあります。 この判決は「陪審」によるもののようですが、このような民事上の問題について、日本での裁判員制度のように、米国で一般の市民が評決を下したということでしょうか? このような特許にまつわる裁判は相当の専門知識がいると思いますし、そもそも米国企業であるアップルと韓国の企業であるサムスンの争いということで、米国市民からすればどうしても米国企業の肩を持ちたくなるのは人情として当然だと思います。 こういう裁判方法は世界的に一般的な方法なんでしょうか? もしそうなら例えば今、韓国で日本企業と韓国企業の特許権争いがあった場合、韓国では竹島問題で反日感情が沸騰していますから、事実関係とは一切関わり無く韓国企業が勝訴しそうな気がしますが、それでも評決が出てもそれに従うしかないのでしょうか? 一般人に対して、非常に専門的な分野の事を、感情に惑わされずどんな時にも公正な評決を期待する、この陪審制度というのは本当に適切なのでしょうか? 裁判員制度に非常な疑問を持っている私としては、今回のアップルとサムスンの特許訴訟の陪審判決についても正当性があるのか非常な疑問がわいてきますが、この考えおかしいでしょうか?

  • 「〇〇初」だと何がお得?

    よく企業等が 「この種の製品を販売したのは我が社が世界初」 「世界で初めて〇〇の実用化に成功」 と言って、今となっては当たり前となっているような数十年前の製品・技術についても、会社概要や就活生向けの会社説明会で言っていますが、これはどのようなメリットがあるのでしょうか? 当時の技術力や革新性をアピールしても今に通用しなければ意味がないと思います。 あるいは、 ・他社に先駆けてある製品・技術を開発したからそれだけのノウハウが蓄積されている。 ・世界初を作った時に関連技術の特許をたくさんとったからウチは強い。 ということをアピールしたいのでしょうか? 世間知らずでこの位の事しか思いつきませんが、他に世界初や日本発、業界初をアピールするメリットがあればお教え下さい。

  • 他社の製品を使ってるとマズイでしょうか。

    配置薬の事務をして数ヶ月になります。 教えていただきたいのは、やはり自分の会社の置き薬を家に置かねばならないのでしょうか。 現在自宅には永年取引している別な会社の置き薬があります。 家族ともそれを愛用してるのですが。 やはり会社のもの使うのが筋なのでしょうか。

  • 他社製品

    インクが他社品だとメンテナンスが必要ですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう