• ベストアンサー

家庭的なホステス

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.7

51才、既婚男性です。 ちょっと回答しようかどうか悩んだんですけど、なんとなく信用されないというより、貴女自身が自分でそういう風に思いこんでるような感じもするんですよ。 職業に関らず、人に信用されたいなら、信用されるような行動をするしかないんです。 ならば、貴女が好きな人に対して、信用されるような行動を取れば良いんじゃないかな? 私は、水商売の人(男女両方共)が浮気症とは思わないですよ。 むしろ、仕事柄、相手に対して誠実じゃないと信用されない分、一生懸命な人が多いと思います。 もちろん、仕事上、色をかけるのは確かですが、それはあくまで仕事なんです。 これは、ホステスでもホストでも同じですよ。 実際は、本命に対しては誠実に対応してるんじゃないかな? 貴女だって、好きな男性に対してはそうなんじゃないですか? たとえば、キャバ嬢とホストだったら、お互いに信用出来ないってのはあると思うんですよ。 それは、恋人じゃなくて、あくまで客だかね。 ただ、客としてじゃなくた、付き合ってる場合もあります。 ただ、やっぱり信用出来ないって言ってる女性もいました。 ホストも同じように考えてる人もいるでしょうね。 ただ、貴女の言う一般人から見て偏見があるってのはどうでしょう? むしろ、水商売の人と関りの無い人は、信用とか以前に興味を持って無いでしょう。 単純に住む世界が違うって考えてるだけですよ。 そういう意味で、貴女の言う理解してるって人達は、単純に関りがあるから知っているってだけです。 同業とかお客様はそういう人達なんです。 知ってる人は、水商売なんだから当たり前だと思ってるだけなんですよ。 基本的には、仕事とプライベートは違うと言う事です。 これは、どんな仕事でも同じです。 仕事なら、嫌いな客の言う事だって聞くんですよ。 普通の仕事だって、水商売みたいな事はしてるんです。 ただ、それは擬似恋愛とは違うし、相手だって仕事だけの付き合いだって理解してるだけなんですよ。 もちろん、人間的に信頼出来るお客様はいます。 貴女は、擬似恋愛でお客様を騙したりしましたか? 騙すってのは、相手に何も与えないで奪うことです。 多分、そんな事はしてないでしょう? きちんと、接客でサービスを提供してるはずです。 貴女が、言うように浮気症な人とかは、いるんでしょう。 彼氏がいないと安心出来ないから、すぐ手近な男性と付き合うって人もいるでしょうね。 ただ、それが全てではないです。 イメージの問題はしょうがないでしょう。 それが偏見なのか、一部の人を見て決め付けてるのかはわかりません。 水商売って言葉自体、差別的なのは確かです。 この言葉の意味は、水のように流れ着く仕事という意味ですからね。 要は、確かな商売では無いという事です。 ちなみに、もともとは人気商売すべてを含んでいました。(芸能人なども含まれます) 質問とは、ちょっとずれてしまいました。 貴女が、信用して欲しいのは、好きな男性でしょう? 信頼を得るには、信頼出来る態度を見せる事ですよ。 あまり会えないなら、会える時に信頼されるような態度を示せば良いだけだと思います。 貴女もその男性の事が良くわからないのなら、相手の男性だってそうでしょう。 できるだけ、一緒にいられる時間を作って、信頼を得るようにすれば良いだけですよ。 がんばってね。

yukkurisiyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 信用できないなら信用してもらえるような態度を示す事ですよね。 わかりました。そう努めます。 偏見って偏った見方をしていることですよね。 イメージだけで見てるとか、少しだけの知識で見てるとか。 実際を知った時に感じるギャップの差が大きければ大きいほど偏見で見てたって事ですよね。 実際はどうかっていう事じゃないと思ってるんです。 事実を見ないでイメージで見る人が世の中に居る。 そういう人がいっぱい居れば、そういう事になる。 偏見じゃなくてちゃんと知った上で評価してる人にまで偏見で片付ける人がこのお水の世界にいる。 意固地になって正当化しようとする人は、世の中から見てお水の世界がどれだけおかしいか知らないんです。 そういう人は「世の中の人はお水を理解してない偏見で見てる」っていう偏見で見てるってことになりませんか? 世の中の人は偏見で見る人が多いから、なんでお水を批判してるかをよく知りもせずに 「お水を批判する人は偏見で見てる」っていう偏見で返してるんです。 だから結局お水同士で足引っ張り合ってるんですよ。 お互い様なんです。私これに気づきました。もう嫌です。 頭悪いじゃないですかこんなの…それに価値観違いすぎって事も気づいたし 男女関係の敷居の低さっていうか、そういうのがお水に関わる人じゃないですか。 自分が足を踏み入れる事にした世界に誇り持つのは素晴らしいけど 見ないふりをするとか正当化してごまかすとか、 いろいろ言ってくる人に特に何も考えずに偏見の二文字で全部片付ける人って これは絶対におかしいです。 わかる人の間だけでわかりあっていればいいって そもそもわかりあう人の間だけでわかりあうっていうのが、普通の仕事にはないわけじゃないですか。 どこをどういっても、色で売ってるのは事実ですし、 個人が違うとしても大多数がそうなら、結局そういう世界って事になりませんか。 傾向って大事です。 もし大好きな人が私を信じてくれたらすごく嬉しいですけどね。 一途かどうかなんて本気の相手にしかわかりっこないので、 お水の女なんか選んでとか必ず思う人が出てきますし、 私を信じて選んでくれた人がそう思われるのってどうなんだろなって。 それに本気で好きな人と付き合った時に一途にすればいいって、そういう問題じゃないと思うんです。 日頃の男女関係ってすごく大事じゃないですか?今まで何をしてきたのかって。 仕事だからって言っても、色つきのメールとか色つきのアフター色つきの同伴色つきの接客 こういう仕事ですから。とか、理解してもらう必要があるっていう時点で何か違うと思います。 「仕事だから」って言っても、「仕事とはいえ…」って思う人も世の中に居るってことですから。 私自身の初仕事がお水でずっとお水です。 だからこの職の価値観が他の仕事の常識だと思ってました。 まわりの人も、ちょっと気に入ったりお金持ちだったら同棲しちゃえば一気に特別になれてもっとおいしい思いできるって人ばかりで だから私もお金持ちのおじさんの家で暮らす事にしました。 それに私の場合同棲っていうか居候でした。生活費全額払ってません。 その間も他のお客様と恋人気分のメールしたり会ったりしてお店に来てもらいました。 でもこんなのって普通ありえないんですよね。 男女が同じ家で暮らすなんて、相当好きじゃないとしないって初めて知りました。 なんというか、おじさんの事好きっていえば好きですけど、よくしてくれるから好きみたいな 子どもが思う、お年玉くれるおじさん大好きみたいな感覚ですから、 これって本当の好きじゃないですよね。 こんな感覚で一緒に暮らすなんてありえないのが普通なはずです。 世の中の仕事の関係って、よくしてくれる上司の男性に部下の女性が色で迫って プライベートで会ったりして特別扱いしてもらって昇進するのが常識だと思ってました。 部下の女性も乗り気だったら上司の男性の家で一緒に暮らして もっと待遇よくしてもらったり仕事のパートナーにしてもらうんだとばかり思ってました。 仕事で重要な人がいたら、私とのこれからの先のプライベートの関係を匂わせて 二人でデートしたり思わせぶりなことしてその気にさせて、仕事ではよくしてもらうのが当たり前だと思ってました。 でも全然違うじゃないですか。 評価してもらうのはあくまでもお仕事の部分で、女としての部分じゃないんだよって普通のお仕事してる女性から聞いて愕然としました。 いろんなことが崩れていくような感じがして、すごく気がおかしくなりそうでした。 私自身の本当の価値観がお水の仕事に合わなかったっていう事なのかもしれませんけど それならやっぱりお水ってふしだらな仕事だって事になります。 そういう仕事なんだから仕方ないっていうなら そういう仕事なんですよねって事になるしかないですから…

関連するQ&A

  • 既婚男性がホステスと毎日メール電話

    既婚者男性に質問します。 旦那がホステスと1日中メールや電話しています。 メールなどすべて削除されていますが、履歴だけは残っているのでわかります。 お金のある時は毎週お店に行っていましたが…最近は月に二回ほどです。 ホステスとメールするのを辞めて欲しいと何度もケンカしているのですが… 何もない…ただの暇潰しと言って、なかなか辞めてくれません たまにメール本文などの履歴を見ると 早く会いたいね♪とか又、電話するね♪とか…私には絶対に言わないような事ばかりで不安です。 旦那はホステスと疑似恋愛を楽しんでいるのか浮気をしているのか… とても不安です。 このままほっていて…いいのでしょうか? ちなみに夜は週二回必ずあります。 浮気はない、付き合ってもない ただの友達と言っている旦那の言葉を信じていいのでしょうか? ちなみにお盆休みなどは一切メールや電話していませんでした。 時々急な休みになり家にいる時も メールなど一切ありません。 とゆう事は…主人からメールしているので相手をしてくれているだけでしょうか? 本当に男の人の気持ちがわかりません。 どうか今後どうホステスとメールや電話に私が対応したら良いのか教えて下さい。 男性女性どちらの方からの回答 お待ちしています。 ちなみにホステスとメールは一人の方は2ヶ月位でもう一人の方は3ヶ月位の期間メールしています。 二人の方とメールや電話しています。 たくさんの回答お待ちしています。 落ち込んだ私の心をどうしていけばいいのか悩んでいます。

  • 彼がホステスにとられたら

    正直、自分でもくだらない質問だと思うのですが、いてもたってもいられずで質問します。 彼が接待で銀座の高級クラブに行ったと知りました。 とても綺麗なホステスさんがいて、携帯メールでやりとりも始めているらしいです(;;) 他の女の子がそういう事で悩んでいたら、(ホステスさんの営業メールも、接待も)「そんなの仕事のうちなんだから、気にしない、気にしない」と言うところですが、実際に自分がその立場になってみると・・(;;) 男性に質問です。 男性は何故に仕事の延長線上(接待)で女性のいる場所に行くんですか? やっぱり綺麗な女性と飲んだり話しをするのは楽しいからですか? 営業メールと分かっていても、その女性を気に入れば、また通ってしまいますか? 女性に質問です。 こんな浮気ともいえないような事が発覚したら、どう対処していますか? 釘をさしますか? このような幼稚な嫉妬はみっともないと思いますか? ご回答宜しくお願いします。

  • 最近ホステスにスカウトされる事が増えて微妙です

    最近会社の関係(職場の社長に連れられて2人で)で、3度ほどスナックみたいなところに行きました(客として)、そこで何故かいつもスカウトされます(店はばらばら。それに男と2人なのに・・・)。何故でしょうか?私はどちらかと言うと、清楚系で、真面目です、そして地味です。なのに絶対NO1になれるわ。とかお客様の求めてる物と一致するわ。といわれます。そして帰りのタクシーでもタクシーの運ちゃんに言われてしまった。そこは、ホステスの多い飲み屋街・・・ホステスをたくさん乗せているけど、「あなた、ママになれますよ。あなた度胸すわってるし・・・どんな宝石つけてる派手な女の人にも物怖じしません。あんたかせぎますよ。私は色々な人見てホステスもみてますが、プロならあなたを、スカウトするに決まってます。安い店はやめなさい。」と言われ、「なんでですか?私は昔は嫁タイプだったし愛人はしてません」と聞くと、「きっと旦那との離婚で、そのオーラをつけっちゃったんでないかな?きっと結婚生活がつまらなかったんですよ」とか言われました。正直微妙且つ複雑な気分です。男性ってホステスタイプの女性って真剣に恋する女性とは言えないと思うんです。何でこんな変なオーラをつけてしまったのでしょう?そしてそのオーラってどんなオーラだとおもわれますか?愛人タイプってやつなのでしょうか?愛人タイプというなら、そのオーラを消したいです。その方法も分かれば教えて頂きたいです。とても将来が不安です。昔みたいに「良い嫁になる」といわれたいです。男性がホステスに求める物って何ですか?ホステスみたいな真面目そうな素人ってどう思われますか?本気の恋愛相手としてみてもらえるのでしょうか?それともホステスに向いてる人って、本気の恋愛でももてますか?それと道上のスカウトはされた事はありません。ちなみに私はホステスに向いていても水商売はする気はありません。教えて下さいよろしくおねがいします。

  • ホステスっぽいと言われました。

    ホステスっぽいと言われました。 20代半ば女性です。 知人にホステスっぽいと言われました。 具体的には、 銀座のクラブに勤めてそう と言われました。 今までホステスを含め水商売や風俗関係の仕事はした事がありませんし、その業界のこともわかりません。 正直戸惑っています。 ホステスっぽいと言うのは褒め言葉ではなさそうですが…具体的にはどう言う女性のことでしょうか? また、どのように改善したらホステスっぽく見えなくなるのでしょうか? 私を見たわけではないので難しいかも知れませんがアドバイスを頂けませんか? よろしくお願いいたします。 自分の特徴の思いつくことを下に書きます。 私の見た目は、髪はロングで黒かダークブラウン。つけまつげ、カラーコンタクト、赤い口紅などは付けずナチュラルメイク。 露出のある服は着ません。イメージでいうと女子アナが着ているようなフレアスカートにブラウス、もしくはジーンズにTシャツという服装が多いです。 性格はおっとりしている、落ち着いている、ニコニコして明るい とよく言われます。クールなタイプではないのですが、キャピキャピしたりキャーキャー騒ぐタイプではありません。 見た目は自分で言うのは厚かましいですが、顔は美人と褒められることが多いです。芸能人でいうと、柴咲コウさん、中谷美紀さんに似ていると言われます。(厚かましくてすみません…) 派手な顔立ちです。 体型は165センチの52キロ。Hカップです。 (胸が昔から大きいため胸でも夜の仕事っぽく見えるのか?と悩んでいます) 自分から話すのは得意ではなく、聴き上手だとよく褒められます。 真面目でまっすぐ。純粋だと言われます。 不特定多数の男性と関係を持つことはしたことがありません。 男友達はいません。 合コンの類には行きませんし行ったことがありません。 茶道をしています。 昔から同い年くらいの人には全くモテず、40代~の男性、父親世代の年齢の人に可愛がられます。 学校では先生、職場では上司になぜか気に入られるタイプです。 決して知的ではありません。 政治経済や難しい話などはしません。 このくらいです。。。 もし自慢、不快に感じた方がいらっしゃったら申し訳ありません。真面目に悩んでいます。 何が原因でそう言われるのか分かりません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ホステスから主人へのメールについて

    いろんなレスを見まして、私にもアドバイスを下さい。 単身赴任中で、半年ほど前から家に帰ってくる回数が減って、不審に思っていた矢先にホステスからの頻繁なメールと電話が発覚しました。ほぼ毎日 朝7時から昼、夜、夜中と電話やメールで連絡取り合っていて、週末は よく同伴してやってるようです。 外泊に気付いた日は、同伴していました(本人は ひとりで泊まっただけとしらきってます、店から 歩いて帰れるマンションですが) とにかくたまに帰ってきた週末に、責めて騒いでも、知らん顔で ほくほく赴任先に戻っていかれると こちらとしては いつまでも気持ちの整理がつきません。 主人に同意させて、携帯履歴を見ると あっちに帰るとすぐお帰りなさい電話が入っていて、こちらに帰る前には、主人から連絡してこないでくれと言ってから 来ているそうで これまで 気付かなかったはずです。 意外としれっと答え、肉体関係はない、ホステスとの擬似恋愛を楽しんでいるだけなのにおばさんの嫉妬と妄想(40代夫婦です)だと、逆きれされて 反省もありません。 一応もう連絡とるのはやめたと、言ってはいますが、確認もできません。 私は、日常的に連絡を取られるのは 嫌です。気持ち悪いです。 ホステスの勧めで 胃の検診まで受けていました。最近下着は 絶対見せません。プレゼントがあるんじゃないかなと睨んでます。 こんな感じで 夜眠れず 苦しいです。こうやって ひとりで飲みに通い 女とにやにやしている男と温かい家庭を続けるなんて とてもムリです。憎んで お金と子供達のために、これから仮面夫婦をやっていくのもとても辛いです。 主人とは、もう8年近く夫婦の関係はありません。元々 ほとんどなかったので・・・ とにかく単身赴任中なので、1年近くにも渡って 私よりそのホステスの方が 主人の日常を把握していたのが、一番苦しいです。 やはり 離婚したくなければ、主人とホステスのメールや電話は、許容していくしかないのでしょうか?主人は この話は 終わったと全く無視です。 現在 仮面夫婦ですって方も アドバイス下さい。

  • ホステスかチャラい女か

    私は今ホステスをしています。 理由は家族が病気になり、入院や手術費用が足りなくお金に困っているからです。 貯まり次第辞めます。 ホステスはあと少しで半年くらいやっていますが、連絡先交換したのは1人。(お店がオープンしてから殆ど毎日来てくれているというママの1番大切なお客です。みんなこの人とは連絡先交換しています。) 同伴もアフターも1度もしていませんし、キスももちろんしていません。 胸やお尻を触られたこともないです。 基本お触り禁止なので… 私はまだ学生なのでママや先輩方がお客に変なことされないように見張ってくれています。 お酒も殆ど飲まないです。 服装もcancamなどに出てきそうな綺麗目な花柄レースで膝丈です。 胸元を見せたりしていません。 なのに「ホステスはありえない」など言われました。 その子はバイトは普通のコンビニですが、彼氏いるのに3人くらい男をキープしていて「友達以上に好き」とかみんなに言ったり、思わせぶりな態度をとっています。 街中で道を聞かれたらその人と連絡先交換してるし、ご飯の約束をしたりしています。 彼氏には男と連絡とったり、ご飯に行ったりしていない。彼氏一筋。と嘘をついています。(たまに彼氏にバレかけて喧嘩していますが) 私は自分で言うのもなんですが… ホステスをやっている私よりもこの女の子の方があり得ないと思いました。 私はホステスでも男性経験は1度もないし、いろんな男にフラフラしません。 でも客観的に見てどう思うのでしょうか? やっぱりホステスはビッチだとか思いますか? 彼氏がいても男を何人もキープすることは普通なのでしょうか? 私が真面目過ぎなのですかね… 「一途だしチャラチャラしないし、思わせぶりな態度もしない。告白されたら期待させないようにスパッと断るし、もっと男漁ろうとか考えないわけ?」 と言われたので気にしています。

  • ホステスの妹

    妹のことが心配なので質問させてください。 妹は小さいころから真面目で成績優秀、行きたかった大学にも進学し、猛勉強をし資格をとり、就職も希望の所につきました。 しかし、就職してからすぐに仕事へいけなくなり、軽いうつ病になっていることもわかったため仕事をやめることになりました。本人はバイトをしながらがんばるとのことだったので、心配しながらも見守ってきました。 しかし最近は化粧が派手になり、金遣いのあらさから、よく話を聞いてみると、ホステスをしているということでした。 それだけでも、びっくりしたのですが、お客さんから○十万のネックレスを買ってもらった、 など自慢気に話す姿にショックを受けました。今は月50万ほど稼ぎそのほとんどを飲み代など、遊びに使っているようです。そして将来は店を出したいとのこと。あまりにびっくりしたのでその日は話を聞くだけで終わりました。 ホステスの仕事もお金が必要で働かなきゃいけないのであれば、理解はできます。 しかし、今のお金の使い方や考え方を見ていると、将来もしお店を出したとしても失敗する気がするのです。両親には言わないという約束なので相談できません。またお店のお金は出してくれる男性がいて、すぐにでも出せるそうです。 妹のことが心配でたまりません。 私が妹にしてあげることはあるでしょうか。

  • 彼氏が内緒でホステスと同伴しています

    彼氏と付き合って半年になります。 出会いはクラブで、私がホステス彼氏はお客さんでした。 彼氏の希望で、同伴アフターはしないで欲しいとの事で守っていましたが それでもまだ物足りないなく ホステスを辞めて欲しいというので、お店を辞めることになりました。 付き合い始めて、すぐに辞めた感じです。 私もお店を辞めたんだから、あなたも飲み行かないで! 同伴アフターはしないで!と約束しました。 以前から同伴はよくしていたようです。 ここ最近、帰りが遅く仕事で遅いと言っていたのに あまりにも酔っぱらっていたので問いただすと、「ホステスと同伴して飲みに行っていた。」 そんな返事を聞いてショックを受けています。 そもそもの出会いは、飲み屋で、彼氏はお客、私はホステス でも今は彼氏のことを思いお店も辞めたのに残念で仕方ありません。 これから、どう付き合っていいのか? 仕方なく諦める? ウソをつかれた事で、信用が薄れてしまいました。 またウソ言ってるのじゃないかとか? 皆さんの意見を聞きたくて質問させていただきました。 男性、女性問わず回答欲しいと思っています。

  • 従業員(ホステスさん)との付き合い方について

    実家の「スナック」を手伝っているのですが、ホステスさん(約10人)との接し方に悩んでいます。たまに飯を食いに行く位はするのですが、「金(借金)・客の好き嫌い(嫌い、という話が多い)・ブランド品」がどうこうとか、どうでもいい話が多く、いささかうんざりします。知人は「酒池肉林でうらやましい」と言いますが、自分には「合法麻薬と訳あり男女のヤクザな世界」(ヤクザは来ないが、酒と女が絡むと、サラリーマンもヤクザみたいになる事がしばしば有る)に見えます。先輩のバーテンは、「この業界に30年居て、たくさんのホステスを見てきたが、ろくなのがいない。例外なく駄目。見向きもしない、というのが正しい判断。」と言い切っていました。それも何か冷たい気がしますが、自分が甘いのでしょうか?否定的に考えすぎるのでしょうか?仕事と割り切ればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 浮気する人しない人、男の気持ち、実際はどうなの?

    男性に質問です。 よく、束縛せず信じてくれてる彼女の事は裏切れないと言いますが、実際どうなんでしょうか? 女の私は、束縛せず信じられている方が浮気したい気持ちになります。 絶対しちゃだめとか、したら別れると言われてると浮気しようと思いません。 よく周りを見ていても、私の彼は絶対浮気しないと自信満々の人に限って浮気されていて、逆に、全然信用できないと言っている人はされていない人が多いです。 男性の意見としては実際どうなんでしょうか? 束縛や疑われたりがめんどうだからそう言ったりしているのでしょうか? 信じて放任にしているより、浮気しないでね!と釘を刺しておく方が、浮気しないと思うのですが、、 どうなんでしょうか?? 人によるかとは思いますが、男性の方の意見をお待ちしています。