• ベストアンサー

モニタの選び方:広色域なモニタ

モニタを購入したいのですが、広色域で階調が滑らかなモニタを購入したいです。 以下が条件です。 ・AdobeRGBをある程度、再現できるモニタ ・Windows8の登場に備え、タッチパネルのモニタ 印刷用途ではなく、ウェブデザイン用ですが 正しい色を再現できるモニタがいいので探してます。 そこで、色域についての指標などが分からないです。 メーカーサイトなどに記載されている仕様一覧に色域の指標はありますか? またメーカーや電機屋に問い合わせる時はどんなことを聞けばいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「Adobe RGBカバー率」という項目がある意味指標になっています。 ご所望の条件で言うと、下記製品が一番近いかと思われます。 Wacom Cintiq 24HD Touch 製品情報 http://wacom.jp/jp/products/cintiq/24hdtouch/ 価格情報 http://kakaku.com/item/K0000398659/ Adobe RGBカバー率97%なのでほぼ全ての色が再現できるでしょう。 但し価格はとんでもなく高いですが・・・ 以上、ご参考まで。

webwebwebweb
質問者

お礼

Adobe RGBカバー率を調べてみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.2

デザイン用途なら、ナナオかな? 正しい色を表現するには、きっちりキャリブレーションすること。 いくら高いモニタ買ってもキャリブレーションしていないと話にならない。 タッチパネルは汚れるのでやめといたほうがいい。

webwebwebweb
質問者

お礼

質問した内容に対する答えを書いてほしかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広色域の液晶モニターについて

    液晶モニターの購入を考えています。 ナナオのFlexscan2031Wにするか、2232にするか悩んでいます。 主用途は、ホームページを作成(Photoshopで写真加工やIllustratorで作図したりする)したり、CADなどです。 2031はsRGBの色域でホームページを見る相手と同じ色を見て作業できるが、2232の方はAdobeRGBの色域に対応しているので、他の人は自分が使ったはずの色でホームページの色を見ることができないと、電気店のお兄さんが言っていました。 上のような用途の場合、2031を購入すべきでしょうか。 2232でも支障ないでしょうか? これから長く使うにあたり他メーカーとかも色域が広くなるなら2232がよいのか?など悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 写真の色修正などに適した液晶モニタ

    これまで、液晶モニタの写真の再現性が好きではなく、ずっとブラウン管のモニタを使用してきました。しかし、モニタが寿命で、かつ、ブラウン管のモニタが入手不可能なこともあり、液晶モニタの購入を考えています。写真の再現性では最終的には紙媒体との比較になりますので、正確な色再現が不可能なことは理解していますが、このような用途でお勧めのモニタを教えてください。また、高いほどよいのは分かっていますが、モニタに高額を投資できる余裕はありませんので、コストパフォーマンスの高いものをお願いします。 基本的にどのようなスペックのものを選べばよいでしょうか。

  • 印刷物と色が合わせられるモニタ

    デスクトップPCの購入を検討中です。 使用用途は写真の加工・チラシの作成など、グラフィックに関する 用途です。 使用しているのは父親なのですが、現在のノートPCの液晶では不満らしく、いつも『(印刷したものと)色が合わない』と怒られています。 スペースの関係上、液晶19インチ以下のモニタしか選択肢がないのですが、どこのメーカーのものが一番色の再現率が良いのでしょうか? sRGBというものがあればよいと聞きましたが… また、hueyというソフトで色が合わせられると聞きましたが、そのソフトは一般的なモニタであれば対応可能でしょうか? 使用しているデジカメ・ソフト・プリンタは以下のとおりです。 デジカメ:ニコン D200 ソフト:Adobe Photoshop Elements3 (5に買い替え予定) プリンタ:EPSON PX-G5000 買い替え予定のPCは、DELL Inspiron 531s+DELL製モニタ・サムスン製モニタ・バッファロー製モニタのいずれか もしくは HP Pavilion s3220jp(モニタなし)を検討しています。 グラフィック関係は全くわからず、モニタと印刷物の色が完璧に合わないということは一応知っていますが、毎回怒られるのが大変きついため、どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ディジタル1眼の「色空間」に付いて。

    お世話様です。 1眼レフの「色空間」を現在sRGBで使用しています。 実は「e社」の最高性能のプリンターの購入計画をしており、そのプリンターで表現できることを考え、カメラの設定を「色彩域」が広いと言われているAdobeRGBに変更することを考えておりました。 ところが、プリンターのWikiに書いていた方が、“色の再現性はsRGBのほうが上です。AdobeRGBは色域が非常に広い分、階調面が犠牲となる。sRGBは人間が視覚できる色域をカバーしており、AdobeRGBはCMYKの色域をカバーしています。CMYKの色域をカバーするということは、広がった色域の色情報分だけ、視認できる情報量が少なくなることを意味しています。” との記載があり、この方はsRGBのJPEGでカラーフローをまわしていますとのことで大変満足しているとのことでした。 迷っています。アドバイスを宜しくお願いします。 私の「e社」の最高性能のプリンターの購入目的は、四切やA3程度の大きさの主に「風景写真」のプリントをコンテストに出品することが目的です。

  • AdobeRGBのモニタでsRGBを見る

    RAWで撮った写真を、AdobeRGBで現像したかったので 現在AdobeRGB対応のモニタを購入しました。Win7です。 カラーマッチングツールも購入して色合わせもしました。 ところが、Webサイトを見ていると、色が違います。 違うというのは、明らかに色がどぎつく、蛍光色の様になっています。 調べてみるとカラーマネジメントというのが必要ということで、 Firefoxで設定を行い、Firefoxでみる際には無事に色はsRGBになったと思います。 しかし、Firefox以外のブラウザは依然どぎついままです。 (細かいことをいうと、Windowsのアイコンも色がおかしいです) そもそもAdobeRGBのモニタを使っている方は Webなどはどのように閲覧していらっしゃるのでしょうか? Web閲覧の時だけ、sRGBモードにしてるのでしょうか? またRAWを現像するときですが、AdobeRGBで現像するとして、 Webにアップしたいなと思った場合、sRGBに変換すると思うのですが、 変換後はモニタのモードをsRGBに変更してから加工などを行う方がよいのでしょうか? ソフトはPhotoshopを使っています。 それともう一点、ちょっとカメラとは関係ないのですが カラマネを設定したFirefoxでスクリーンショットをとって Photoshopに貼り付けると、sRGBをさらにsRGB変換しているようで色がくすみます。 この解決方法ってあるんでしょうか。 そもそものWindowsのカラーマネジメントの設定もどのようにすればいいのか分かりません。 最初はキャリブレーションして作ったプロファイルを使っていました。 AdobeRGBのモニタを使っているかたはどのように設定しているのか知りたいです。

  • 液晶モニタの色の再現性?

    液晶モニタの色の再現性? すみません、色々調べてきたのですが、質問させて下さい。 液晶モニタを購入しようと思っているのですが、出来るだけ見た目の色合いに近いモニタ・・・ってあるのでしょうか? 実はアニメーション作品を作っていたのですが、去年大学のPC(DELL)で作業している時に、色調見本帳を元にphotoshopでRGBの数値を入力したのですが、本の色とモニタに表示された色が違い、びっくりしました。 それ以来、色の再現性に拘って最近色々調べているのですが、キャリブレーションなるものや、RGBカバー率など色々あって、情報が多く混乱してきました・・・ なので、モニタの件含め、他にも出来れば結構お安くリアルな色をパソコンでも表示できるようになるか案などあれば教えていただきたいです。

  • イラスト制作用のモニターについて

    最近BTOパソコンを購入したのでモニターを探しています。 用途は主に2Dのイラスト制作です。 モニターのサイズは23、24インチ程度です。 本体の方にお金をかけてしまって、後でお金が貯まったら性能のいいものを購入する予定なので予算は2万程度のもので色の再現度が高いものを教えていただきたいです。また、デュアルモニターに適しているもの(フレームレスなど)だと助かります。 Amazonではドット欠けのモニターは新品と交換して貰えると聞いたのでなるべくAmazonから出ているものてお願いしたいです。 言葉足らずで説明が不十分な所もあるかもしれませんが、色の再現度を最優先にお願いいたします。

  • モニタの「輝度」と「色の再現性」の関係について

    モニタの「輝度」と「表示される色」の関係について教えてください。 ありえないですが、例えば写真を撮って、 1モニタなど経由機器のすべてのガンマ値が1 2色温度も、撮った時点の色温度とまったく同じ という前提で、モニタの輝度は、実際の色とモニタに表示される色との関係にどのような影響を及ぼすのでしょうか。 一般的に輝度が高いと、「きれい」「鮮やか」といわれていますが、「きれい」「鮮やか」という意味が具体的にわかりません。 安価なモニタのスペックで最大輝度が500cdで、adobeRGBを表現できる高質のモニタの最大輝度が200cdだったりするのをみると、輝度と「色域の広さ」はまったく関係ないと思われます。 また、モニタのブライトネスを最大に調整すると、簡単な表現で言うならば、「青」が「水色」になるだけで、「色域全体が白方向にずれる」だけで、もちろん色域が広がることもない感じなので、とても「きれい」「鮮やか」という変化ではありません。 モニタのブライトネス調整と最大輝度の関係もよくわからないのですが、例えば最大輝度が500cdのモニタのブライトネスを50%にしたのと、最大輝度が250cdのモニタのブライトネスを100%にしたのとでは、他の条件が同じならば、表現される色は同じになるのか、ブライトネス調整を100%にしたモニタは明らかに白っぽいので、500cdのモニタのブライトネスを50%にした状態も単に白っぽいだけではないのでしょうか。 ブライトネスを調整するとモニタに表現される色が変わるのは事実なので、忠実な色をモニタに表現するには、輝度をいくつにすればいいのか、実際の色を基準にしてモニタに再現されるに当たってモニタの輝度がどのように関係しているのか、こういう疑問が浮かんでやみません。 どうぞ、わかりやすく教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • モニタの色がおかしくなってしまいました

    明度の高い色が正常に表示できなくなってしまいました。 特に明るいグレーなどは赤みがかかった色になってしまいます。 彩度の高い色や暗い色は正常に表示できています。 キャリブレーションも行ってみたのですが、やはり赤みがかった色になってしまいます。 モニタはまだ購入して半年たっていないので、故障ではないと思うのですが…… 先日、コントロールパネルを開いていた所、操作ミスで何かのウィンドウが開いてしまいました。 その時は気にも留めなかったのですが、今考えるとどこかの設定を変えてしまったのかもしれません。 その他には特に思い当たる節がありません。 解決する方法は無いでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • モニターが黄色っぽいのですが

    先月NEC・Valuestarの展示品を購入しました。モニターを斜め横から見てみると、黄色っぽいです。まあ、モニターは使っていくうちに黄色っぽくなるし、展示品だから多少は仕方ないと思っていたのですが、1月ほど使ってみると、黄色っぽさがかなり酷くなってきました。 これって危険な症状なんですか? 返品なり、メーカー保証(保証一年)があるうちに、対応したほうがいいのですか? ご回答宜しくお願いします。