• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「何してたの?」「何調べてたの?」に対して怒る彼)

彼の怒りの理由と心理を知りたい

noname#162017の回答

noname#162017
noname#162017
回答No.5

人って毎日、何か人に言う程の事はしてないと思うんですよね 彼はたぶん部屋でくつろいでいただけ 仕事の勉強してたとか、筋トレしてたとか、友達と遊んでたとかなら、言いやすいけど、ネットしたりくつろいでたってなんかちょっと言いにくいんじゃないでしょうか あなたはささいな事でも教えて欲しい、話題にしたいって思ってても、彼はなんだか監視されてるような気分になってしまうのかも知れないですね 毎日電話してると話題も尽きてしまいそうだし、電話の頻度を減らしてみたりメールにしてみるとかはどうでしょうか

ICVYQICOL
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父について相談させて下さい。

    私は25歳女です。 私の父は何かにつけていちいちうるさく、外出しても遅くなると電話をかけてきたりします。私にしたらもう子供じゃないんだし、いちいち干渉して欲しくないのが本音です。 父にしてみたら結婚前の女が毎日夜出歩く事が許せないのか、何時に帰ってこいだとか、うざいので電話をシカトしてたら電話に出ろ。などのメールもしょっちゅうです。 自分でいうのもなんですが、私は友達も多い方で彼氏もいます。誘いの連絡もしょっちゅうでほぼ毎日夜は出かけている状態です。 私は結婚するまでのプライベートな時間は仕事に支障がきたさない限り、自由に使いたいと思っています。 父が私の事心配なのはわかっていますがあまりにもひどいので少しうんざりしています。 ちなみに昨日の夜は彼氏の家に行っていました。父があまりにもうるさいので友達のところに行くと嘘をついて出かけた私も悪かったのですが、帰ってからわかった事で、父は出かけたのがやっぱり気に食わなかったらしく、父ももしやと思って彼氏の家の住所を調べてわざわざ私の車があるか調べにきたみたいなんです。これを聞いて私はうんざりしましたし、そこまでするのかと正直呆れました。 嘘がバレてしまったのもあって彼氏の家にいる時はずーっと電話の嵐でした。 私も悪いとこはあるのはわかっていますがでも父も父だと思います。 やはり父は子離れできていないのでしょうか? 何かいい解決策、アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛

    いま、遠距離恋愛中です。二年になります、始めから遠距離でした。ここ最近寂しくて仕方ありません、別に彼に放ったらかされてる訳でも逢えないわけでも無いんです。一ヶ月に一度逢ってるし毎日メール、電話もしています。 なのに無性に寂しいんです。 でも、逢いたいと思う訳でも、いますぐ結婚して彼の所に行きたいとも思わないんです。 彼に寂しいと伝えたら、どうしたらいい?言ってくれたら努力するよ!と言ってくれてるんですが、、、どうして欲しいのかわからなくて 自分でも一体どういう心理状態なのか訳がわからなくて…毎日しんどいんです。 何度も彼との連絡を控えてみようと心みるもそれだけはできなくて… 遠距離恋愛の限界にきてるんでしょうか?

  • 彼女について

    現在自分は遠距離恋愛(付き合って1ヶ月)をしています。最近彼女が日中は元気なのに夜は元気がなく親から怒られたり、仕事で失敗したりするとすごく落ち込んでしまい夜毎日泣いているようです。そして、自分とはいつもLINEでやり取りしていて暇な時は電話もしているのですが、最近気分が落ちてる時の返信が「うん」「そうだね」とかスタンプだけで返されるので正直、会話がしんどくなってしまいました。特に嫌いになったとかではなく、どうしたら彼女が元気になってくれるのか考えています。ですが、思いつきません。特に彼女は精神疾患などはないとは思います。ただ、リスカをしていたり毎日夜泣いているようです。 そこで質問なのですが自分はどうすればいいのでしょうか?彼女には元気になってもらいたい。でも、どうすればいいか分かりません。それにLINEの会話で彼女が元気がないので全く話が広がりません。毎日LINEするのはやめた方がいいのでしょうか?本当にどうすればいいか悩んでます。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • Facebook(フェイスブック)上で恋人との交流

    私には遠距離の彼女がいます。付き合って一年程です。 彼女とはFacebookのことで最近よく喧嘩になります。 原因は、私が他の友人のステータスにはいいねを押したりコメントを残すのに 彼女のにはそういったことをしないことを不満に思っていいるようです。 そのことに対し私は、「君とは毎日チャットするけれど、友人とは毎日話す訳ではないから。」 と言っていますが、どうやら凄く嫉妬しています。 また、別に他意はないですが、私がネット上でいちゃいちゃしたりするのが好きではないため、 写真に私をタグしないで欲しいとも言っていますし、一々彼女との写真をアップしたりしないですし、 「彼女がいます」といったことも公言していません。 従って私の友人には、私が彼女がいることを知らない人も多いかもしれません。 でも公言したからと言って私達の関係が変わることも無いと考えています。 なお、彼女のステータスにいいねやコメントをしないのは、正直自分が興味が無い内容に対しそうする気にならないからです。しかも毎日チャットするので、別にいいやとも思っています。 遠距離でたまにしか会えないこともあり、こういったことに彼女が敏感になり、 他に彼女がいるのではないかと疑い出しています。(勿論いません。) ただ、女の子の友人ともこれまで通り普通に話ししたいため、一々友人に彼女がいると言うことも 気が引けます。 遠距離だから彼女が不安に思う気持ちも分かりますが、あまりにも構ってちゃんだと思います。 それならいちゃいちゃできる彼氏を見つけたらいいのだと思いますが、 別れたくはないそうです。(過去に二回別れを持ち掛けましたが、毎回泣かれてせがまれます。) どうやって対処すればいいでしょうか?こんなことで喧嘩するのも凄く疲れます。 アドバイスお願いします。

  • 男性に質問! 毎日電話をしたいってどんな心理ですか

    私には好きな人がいます。 その人は毎日電話をしてきてくれます。 基本的に、夜は毎日で、昼もしてきてくれる時もあります。 これって脈ありますか? そのひとはすごくもてる人なので暇つぶしなんでしょうか?:(´◦ω◦`): あと、男性に聞きたいのですが、毎日電話をかける心理ってなんですか? 暇だからですか? 私ももちろん電話したいのですが、話ベタで面白い話とかできないので つまらんって思われたらこわくて毎日の電話にどきどきしてしまいます。(´∵`) ちなみに今お互い高3です!

  • わざと嫌われるようなことをして(言って)しまう

    お付き合いしている彼のことなのですが… 末っ子気質で甘えん坊だと思いますが、基本的には優しい人です。 私がたまには電話したいなーと言えば、毎日電話をしてくれるようになりました。 付き合って1年半ですが、毎日の電話は1年以上続いています。 が、時々彼は情緒不安定になることがあります。 元々ネガティブなのか、前向きな発言をあまりしませんが…。 そんな時に「俺のことほんとに好きなの?」 「俺そのうち捨てられる」「振られる」 「もう俺のこと、飽きてきたんじゃない?」と言い出します。 元カノには「あなたと話してると暗くなる」と言われたことがあって 振られてきたようです。 私との会話も普段はたのしいのですが、少し気分が落ちると いちいち突っかかってきたり、自分が嫌われるようなことをわざわざ言ったり…。 普段から冗談も多く、もちろん彼が本気で言ってるわけではないということは まぁ何となく分かるので 「そんなことないよー」「好きだよー」と言ったりしてるのですが それがあまりに続くと私も嫌になりますし、ほんとは嫌われて別れたいのかなーと思ってしまいます。 言った後には「こんなこと言わないでほしいよね、ごめん」と謝ってきます。 『わざと嫌われるようなことをして(言って)しまう』という人の心理は、どのようなものなのでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 遠距離恋愛…会話について悩んでいます。

    こんにちは^^ ご覧頂き、ありがとうございます! 私には4年の付き合いの彼がいます。 (彼:大学生 私:専門学生) 現在、東京(彼)と仙台の遠距離で1年が経過しましたが、半年程前から会話について悩んでいます。 遠距離になるまでは、会話について悩んだことは一度もありませんでした。 彼と居るととても居心地が良く楽で、二人で話していて、どんどん話題が浮かんでくるような感じだったと思います。 勿論、沈黙もありましたが、気にならなかったのだと思います。 しかし遠距離となり、次回会えるまでは毎日の電話やメールでのコミュニケーションのみとなりました。 以前は彼との電話が好きだったのに、顔が見えないので尚更沈黙になるのが苦痛になっていきました。 それを回避する為に話題を考えるのに気を遣うので、疲れてしまいます。 その結果、話題があると良いのですが、電話をする前に緊張したり、電話が億劫になってしまいました。 また、以前は家も近く、毎日のように会っていたので、会えるまで電話やメールのみといった経験は一度もなく、久々に会った時に、今まではどんな事を話していたのか、どのように接してきたのか分からなくなってしまいました。 (会う頻度は月に1~2回、基本的に私が東京に会いに行っています。) 電話の件も、会った時の会話に影響しているのかな、と思います。 私は彼が大好きなので、こうなってしまった現状が非常に辛く悲しく、遠距離になる前までは…と考えてしまう日々です。 同時に、会話に関して自信がなくなってしまいました。 この状況をどうにか打開したいと思っています。 遠距離恋愛で似たような経験をされた方はいますでしょうか? また、遠距離になる前までは会話がどんどん浮かんでくるというような感じだったと思うのですが、「会話がどんどん浮かんでくる心理」とはどういったものでしょうか? 長い文章、最後までご覧頂きありがとうございます。 アドバイスを頂けると嬉しいです!

  • 好きだから、聞いてくるのかな?

    こんにちわ!メル友で知り合い(彼は大学生)、歳の差10ぐらいで遠距離しています。 電話で何度か、話したりメールも毎日してはいますが、長々とする会話ではないです。(今日あったことなど)先日、電話を掛けてきたときに男性の髪型とか体系とか、どんなかっこがいい?とか、いろんなことを彼が聞いてきました。私も今まで付き合ってそんなこと聞かれたことがなかったし初めてでしたので戸惑ってましたが素直に答えました。そこで彼が聞いてくる理由は彼女の好みに合わせるということで聞いてきたのでしょうか?それとも、彼女に対して、どんな男性が好みなのかを聞いてきたのでしょうか?男性の心理に鈍感な私に、色々お聞かせ頂けるとうれしいです。御願いいたします。

  • 続発する性犯罪で男性不信になりません?

    毎日のように報道される猥褻事件・性犯罪。 ネットに溢れるエロサイトの数々。 こんな現状ですが、女性の皆さんは、男性不信になったりしませんか? それでも目の前にいる家族・友人・恋人は別なんだと信じきれまますか? それとも、これが男性の本性だとあきらめてますか? 最近の男性についてどう思います? 女性の皆さん!!

  • 俺がいないと…男性心理

    男性に質問です。 「俺がいないとどうなってしまうのかと思うと放っておけない。 こんな俺でも頼りにしてくれ。」と言われています。 ちなみに付き合っているとか現在男女の関係はありません。 1年前、一度だけ関係を持ちましたが、お互いの事情で 深入りにはならず、最近また再会し急接近しました。 少し遠距離なので毎日電話やメールで、 とても優しくしてもらっているのですが、 こんなときの男性心理ってどうなのでしょうか? 愛情表現と受け止めてよいのでしょうか?