• ベストアンサー

彼の気持ちがわかりません

Coharu15の回答

  • ベストアンサー
  • Coharu15
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.3

彼氏さん、とても忙しそうだとお見受けしました。 ですが、その中で一日数回メールをくれるということはあなたとの関係を途切れさせたくないということの現れではないでしょうか。 私も彼が忙しく、寂しい…会いたいと言いたくても言えない日が続いています。ですが、むこうが連絡 (主にメールです)をくれている間は応援しようと思っています。 しかし、応援するだけだったらメールしておけばわかってくれるだろうという気持ちが彼にも芽生え→よって、優しくなくなるということもあるのではないでしょうか。 たまには、応援してるけど会えなくて寂しいよ、とか言ってみてはいかがですか? 参考にならなかったら、ごめんなさい( ; ; )

hanakoc
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんとにメールくれるだけでありがとうと思う気持ちが私にはなかったなと思いました。 メールがくる幸せをちゃんと感じようと思います。

関連するQ&A

  • 気持ちのコントロールができません

    私の性格はよく言えば几帳面、悪く言えば融通がきかないという感じです。 仕事でも自分が納得しないとできないので、 色々質問したりかなり細かく意見を言ったりします。 しかし上司は意見を言ったことにちゃんとした返事もくれない人が多いです。 一緒に仕事をしている契約社員の人は言わないと仕事をしないし… 私は営業が仕事をしやすいように先にやってしまうタイプなので私との違いがあまりにもありすぎて常にイライラしています。 今日もちょっとした八つ当たりをしてしまい後で泣いていたようです。 最近、ちょっとしたことにも意見したり文句を言ったりでだんだんエスカレートしています。 仕事は好きなんですけど段々性格が悪くなっている自分が嫌でどうしていいのかわかりません。 多分、同じ部署の人たちは鬱陶しがっていると思います。 どうしたらいいでしょうか? 教えてください。

  • 彼氏に対する気持ちついて

    閲覧ありがとうございます。 今、付き合って2年半の彼氏がいます。 私も彼も20代後半です。 彼とは遠距離なので時々会っているのですが、半年くらい前から会う度に彼氏に対してイライラする事が増えました。最近は、会話に内容がなかったり幼稚過ぎたり、簡単な英単語の意味がわからない様子などを見て呆れたりイライラしてしまいます。 次第に通話なども面倒くさくなり、楽しいという感情がなくなり、本当に好きなのかどうかわからなくてしんどくて泣いてしまいます。 結婚したいか、一緒にいたいのかと考えると、肯定しきれない気持ちです。 もう冷めてしまっているのか、倦怠期なのか、どう思いますか? イライラしてしまう自分にも非があるとは思いますが、どうしたらいいかわかりません。

  • 軽い無気力症候群(アパシー)でしょうか?

    私は彼氏と遠距離恋愛をしています。 こないだ彼氏の実家に数日遊びに行ってきました。 今まで何回かはこういうことを繰り返しているのですが、今回は帰ってきてからちょっと様子がおかしいんです。 何に対しても興味や関心がわかないというか・・・何も楽しくないというか・・・、今まで楽しんでやってた趣味すら面倒なんです。 仕事だってきちんとやっていたのに、最近は辞めたい衝動にばかりかられています。 突発的にイライラしたりもします。 もともとうつ病患者で、最近はよくなっていたのにいきなりどうしてこんな風になっちゃったかわかりません。 環境の変化によるストレスでしょうか?それとも単なる休みボケ? 自分で自分の心がよくわからないのでイライラします。 なにか対策はありますか?

  • 彼が私の気持ちをわかってくれません

    こんにちは。今付き合って2ヶ月ほどの彼氏がいますが、彼は仕事が忙しくてあまり会う時間が持てません。 私はここのところ体調を崩して会社を辞めて家で休んでいます。 付き合い当初は毎日会ってくれて一晩中話に付き合ってくれましたが、最近では「疲れているから」「お金ないから」と言ってそっけなくなりました。 彼氏の仕事が終わるのが遅いので電車がなくなるので、一度帰ってから私の家まで車で来てくれて近くの時間貸し駐車場に停めていましたが「毎日駐車場代がかかってお金がないからもうあまり行けない」と言われ、電車がある時間に仕事が終わっても「毎回ホテルに泊まるとお金がなくなるから、どこかでお茶だけして終電までには帰りたい」と言って、一晩一緒に過ごしてくれることがなくなりました。 それでもまだ毎日会ってくれるならいいのですが、次第に冷たくなり会えない日はせめて電話で長話をしたいのですが、「君の話に毎日付き合っていたら、電話代はすごいし寝不足になってここのところ仕事に支障が出る」と言われ、電話もすぐに切られてしまいます。 「全然会ってくれなくて、話もできないなんて付き合ってるって言えない」と彼氏に言ってここのところ喧嘩ばかりです。 何度も彼氏に文句を言って、会えなくて電話もできない日は今日の出来事などをメールするという約束をしましたが、私はたくさん長いメールをしているのに彼のメールは短すぎです。 そこでまた喧嘩をして長いメールをくれるように約束しましたが、最初は長いメールをくれましたが次第に短くなっています。 そこで、私に会うのにお金がかかったり、仕事後に会いにくるのが大変なら、今私が一人暮らししているところを引き払って二人で部屋を借りて一緒に住もうと言ったのですが、彼は「じゃあ部屋を借りるお金がたまったらね」と言ったのに全く実行に移そうとしません。 最近ではいつ一緒に住めるかを毎日問いただしていますが一向に話が進みません。 私は毎日彼氏と一緒にいたいので少しでも早く同棲をはじめたいのですが、彼は全然私と会わなくても平気だということが寂しいです。 どうすればいいでしょうか?

  • クラブ関係の・・

    私の彼氏はクラブでイベントを運営しています。付き合って3年近くたつんですが付き合った当初はクラブ関係の人ではなく普通の学生同士のお付き合いって感じでした。でもここ1年くらいクラブ関係にどっぷりと浸かってしまってお金にもならないことをひたすらやっています。夜中出歩くので日中のデートなどまったくありません。それを始める前は長い休みのたびに旅行に連れて行ってくれたりしていましたが今はもうありません。私の誕生日にもなにもありませんでした。暇があったら眠りたいんだと思うんだろうけどはっきりいって残念でした。クラブ関係ということで女の子の知り合いもたくさん増えたらしく浮気などがとても怖いです。以前まではわたしがクラブについていったりしていたのでそういう心配がなかったのですが最近、その人間関係に嫌気が差し行くのをやめてしまいました。そうするとやっぱり彼の交友関係もまったく分からずたまにいって知らない子としゃべったりしているのを見るといらいらしてしまいます。浮気をするような人ではないって信じているのですが応援できません。そのイライラがつらくて何度も別れ話を切り出したりしましたが彼が別れるのはいやだといいます。私も好きなので別れるのは嫌ですが彼を応援できず、常にいらいらしているのでいつか嫌われて浮気されたりするのが怖いです。そして普通に日中にデートとかしてみたいです。それってわがままなんでしょうか?そして応援してあげるにはどうすればいいでしょうか?長文でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 身体の症状

    24歳の女です 少し最近の自分の症状で悩んでいます :やけにイライラして両親や家族にあたる :以前までは平気だったのに朝起きるのがつらくしばらく起きた気がしない :いくら寝ても眠く なる :自分の話しを誰かに少しでも聞いてもらいたくなる :何かをしても自分の好きなこと以外はめんどくさく飽きっぽくなった :仕事にあまり集中できなくなった :泣きやすくなったすぐにないてしまう :イライラして少し過食してしまう :食べた分動こうとひたすら動き回る です 母親にはおかしいと言われていてそれもまたイライラしてしまい自分はおかしいのかと八つ当たりしてしまい家族に申し訳ないです 精神科へ行こうかとも言われていますがこれはただのストレスなのかそれとも精神的な病気なのでしょうか? やっぱり一度病院へ行ったほうがいいでしょうか? すみませんがどなたか教えていただけると嬉しいですm(_ _)m あと最近鼻血がよく出ます 一度出るとなかなか止まらなくて水のようにダラダラと出ますがこれは関係ありますか?

  • 彼を見ているとイライラする

    20代女です。 30代の彼氏と10年程付き合っていて、最近悩みが生まれました。 よろしくお願いします。 彼氏は年々仕事が忙しくなり、出張も多く、 私は1人で留守することが多いのです。 彼は仕事でポジションもそれなりのところに就き、プレッシャーの中たくさん悩みながら進んでいるので、 自宅では抜け殻のようになるのはそれは仕方ないことだと思っていました。 抜け殻の彼しかここ数年見ていないので、 常に彼に気を使うようにしていました。彼は疲れているんだから、私はそんな顔見せるのはやめようと。 しかし私がどんなに明るく振舞っても、自宅ではボーっとしているか何かしていても上の空で仕事のことを考えてしまう彼。 そして最近私は気を使うことに疲れて、彼を見ているとイライラするようになりました。 留守が多い分、ちゃんとお休みを取って私との時間にあててくれるのですが、 そんな時でもどこか疲れていて、ボーっとして、休みの日でもこまめにPCメールチェックをしているのです。 少し文句を言えば「お前のために休み取ってんのに」とケンカが始まります。 彼の仕事量を考えたらそうなるのも仕方ないことです。それは重々理解しています。 しかし私からしたら、ただ疲れている彼に気を使うだけの日々。私も疲れてしまいました。 出張から帰ってきたばかりだと新鮮さがあって、仲良くいられるのですが、 私はもうコミュニケーションをケンカすることでしか取れなくなってきています。 疲れている彼にきつい言葉はかけたくないけど、つい口から出る言葉は文句ばかり。 自分も嫌です。 彼を見るとイライラしか起きない私、 ただただ仕事で疲れているのに彼女には文句を言われる彼、 長く付き合っていてたくさんのケンカをしてきましたが、 今回のイライラはかなり長く続いています。 私はこの先、どうすべきだと思いますか? こんな大切なことを皆さまに委ねてしまってすみませんが、 別れるという選択肢の他に対処法があれば教えていただきたいのです。 もちろん別れるということも1つの方法だと思っています。 かなり煮詰まっています、よろしくお願いします。

  • 彼の本当の気持ちは?どうしたらいいのか。

    長文失礼します。 2年付き合い私から別れ、半年期間をあけて、徐々に前付き合っていた頃と変わらないという関係に戻って2年たつ男性がいます。 今では週末はいつも会い、ほぼ毎日連絡は取り、誕生日やイベントは祝い、包み隠さずお互いのことは話し、支えている関係で、「またお付き合いしましょう」という言葉はなくても、信じていました。 (最初に付き合ったときも特に言葉はなかったので。) そんなとき、彼の仕事でとてつもないトラブルが起きました。 毎日毎日遅くまで働いては、そのあとトラブルの処理をして、かなり辛そうでした。 支えたい理解したいと思い、あえてほっておいたのですが、浮気疑惑が浮上し、何度も何度も彼を責めてしまいました。かなり無理をさせてたと思います。 彼が仕事に夢中(にならざるを得ませんが)だという寂しさもあったのだと思います。 彼は毎回仕事の合間に時間を作っては電話や会いに来てくれて、誤解を解いてくれました。 (とはいえ、浮気疑惑になってしまうのも、彼の変に私を意識した嘘をがばれてしまったことや、どんな女性でも100%疑う!というくらいの出来事で、彼からの説明がなければ納得は絶対ありえません。) 先週も話し合いをし、彼は私に「大切で大事で、守っていきたい」と言いました。 「私はあなたにとってどんな存在?」と聞くと、「そんなこと言わなくてもわかるでしょ」「俺の友達はあえて突っ込んでこないけど、みんな俺たちの関係に気づいているよ」「お前は特別だよ」と抱きしめられました。 きちんとした発言がなかったことが不安だったので、このことでとても安心しました。 しかし、またささいな浮気疑惑が上がり、仲直りで彼の家にお泊りしていたのですが、朝からたたき起こして問い詰めてしまいました。たぶん限界がきたのでしょう。 眠くて不機嫌な彼が私に「もううるさい!今のお前に何言っても無駄だろ。」と。 それでもしつこくしてしまい、「お前なんなの?」「私は彼女だと思ってる」「俺には彼女はいない」「確かにお前とは付き合ったけど、今は違う」と。 確かに「あなたは彼女です」「お付き合いをしている」とは言われてなかった。。。と落ち込み、すぐに帰宅しました。 お昼になり、話し合いたいと彼から連続メールと着信。 電話に出ると、浮気ではないときちんと説明があり、続けて「彼女は今求めてない、彼女だとは思ってなかった。でも大切だと言った気持ちにに嘘はない」「これからも連絡を取りたい、会いたいときに誘ってしまうと思う。」「でもお前に新しく彼氏ができたら応援する。」混乱し、わかったと言い、気力なく電話を切りました。 いまだに彼女ではなかったと言われたことが信じられません。 確かに正式に付き合っているときからキスもHもレスのままで、もう数年していません。 (特別だと言って抱きしめてくれた時に、かなり久しぶりにキスはしましたが、基本お互いに求めません。) 彼は私からの想いに自信があるのだと思います。離れていかないと、だから私からうるさく言える権利を無くしたかったのかなと。 本当にずるいと思います。でも惚れた弱みで、どうしたらいいのかわかりません。 私から何かをしようとは思いませんが、いつかまた寄りを戻したいという想いは消えません。 彼にとっての私はなんだったのでしょうか?どう思ってるのでしょうか? 私はどのような態度でいるべきでしょうか? 今現在、彼からは様子を伺うメールが前より優しい言葉で入ってきています。 私は彼にメールを返したりしていません。 親のこと、病気、仕事、お金のことなど、たくさんの問題を二人で乗り越えてきて、本当に信頼していました。信じられませんし、ずっと騙していたとは思えません。 今後別の恋愛をしなさい、とかではなく、彼に対してのアドバイスやご意見をお願いします。 気持ちが救われません。。。。

  • 初めての八つ当たり?

    22歳、女です。 8歳年上の彼氏と付き合って半年です。彼は車で2時間くらい離れたところに住んでいます。彼の実家は、私の家の近所です。お盆休みを取るということで今日会える予定だったのですが、彼の仕事の都合でボツになってしましました。(彼の職種上やむを得ないし、当然のことと思いますので、それについて文句を言うつもりはありません) ところが先ほど電話で「クライアントから連絡が来ない」と、とてもイライラした様子でした。「この調子では週末に仕事に取り掛かるのはムリ」と言うので、「じゃあ明日帰省できるかもしれないね、このまま連絡がなければ…だけど」と返しました。彼も帰省したい気持ちは山々だと思うので、私なりにクライアントから連絡がなかったことを少しでもポジティブに解釈しようと思ったのです。ですが、あまり会いたいオーラが出ていると負担になると思い「連絡がこなければだけど」と付け加えました。 しかし彼は「お前がはまだ学生だからわからないかもしれないが、土日もなく働いている人は大勢いる。仕事が入らないとは限らない」と声を荒げ始めました。 私もアルバイトで接客業に携わっているので、土日はおろか盆正月も休みなく働いている正社員を目にすることはあります。それに、彼の仕事が一般のサラリーマンとは違うことも理解しているつもりです。 自分から「今週末は仕事に取り掛かれないだろう」と言っておきながら、それに賛同して気持ちを落ち着かせようとした私に対しては、まるでバカ扱いです。 それを本人に伝えると「面倒くさいからもう電話切ってもいい?」と言われました。 彼の気持ちがわかりません。単に私に八つ当たりしただけなのでしょうか?だとすれば、余計に彼をイライラさせてしまった私は、これからどうすべきでしょうか…(´・ω・`)ゴメンねとメールをしましたが、返信がないので、しばらくそっとしておこうと思うのですが。。

  • 彼女の気持ちがよくわかりません

    自分は今、高校一年生で付き合って半年になる彼女がいます 半年間、デートしたのは2,3回ですし、高校受験もあったので仕方ないと思ってます 彼女はかなり奥手で、外では手も繋いでくれませんし、キスやそれ以上の事も.... 彼女には昔に少しトラウマがあって男に恐怖を感じています ちょっとHな話とかしたら吐きそうなくらい気分が悪くなったりとかで 仕方ないと思って頑張ってるんですが、 最近、半年記念に会おうって言ってたんですが、クラスの打ち上げやらでどっかに行ってしまったりと... デートに誘うのだって全部、自分からです 今まで結構な数、誘いましたが用事やらで断られて 家族や友達を凄く大切にしていて 家族には俺の事も秘密にしていて バレたら別れさせられるかもって 休みの日はすぐ家族とどっか行ってしまいます デートもそれで断られます 家族と買い物に行くの断ったら反抗期とか言われるのがめんどくさいと言います あと、もし俺と別れたら男とはもう付き合わないって言ってます 目指してる夢と勉学に集中して生きていきたいって 俺はとても応援してます でも、何か彼氏要らないのかなって感じたり でも、別れるのは嫌と言います 浮気の心配はありません でもどうなんでしょう 俺の事、好きとはごく稀に言ってくれるんですが 相手が本当にそう思ってるか不安です 普通なら友達の誘いや家族の買い物など断ったりしませんか? 彼女はどう思ってるんでしょうか.....