• ベストアンサー

キャベツについて教えてください。

今日、キャベツをまるごと購入したところ、葉っぱの内側にぎっしり、 種のような、殻のような、茶色い ものがたくさんついていました。 (100個近く?) 葉を数枚むくと、 中は大丈夫でしたが。 虫なのか、肥料?なのか、 何かわかりませんが、 ちょっと心配になりました。 キャベツに同じように、 種のような殻のようなものが ついていた方いましたら、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.1

虫の卵じゃないかと思います。 ぎっしり、たくさん、とありますが わりと規則正しく並んでいませんでしたか? 肥料や土なら、空気中や野菜自身の水分に乗って、重力にも従って動くので 規則正しく並んでいることができません。 > 種のような、殻のような、茶色い 卵の親はヨトウムシかカメムシか・・・ 画像検索して実際に見たそれと比べてみてください。 虫だとして、 幼虫なら芯へ向かって入っていくものもいますが、 卵は移動しないし、産む成虫も、わざわざ葉を何枚もめくったりしません。 ですから、おそらく、もう出てこないと思いますよ。 少なくともうちでは、外葉以外から卵が出たことはないです (きゃべつの消費量はひと夏30玉程度ですが)。 虫の卵なら、孵るとちょっとアレですよね・・・ ゴミの日まで間があるなら、その部分だけ火であぶってしまうか 熱湯を十分にまわしかけてからゴミ袋に入れると安心です。 きゃべつ自体には異常がなさそうなので、残りは私なら食べます、間違いなく。

sakura-a228
質問者

お礼

ありがとうございます。 画像検索しました! 見た目は似ていますが、 ひとつ違うのは、びっしりだけど、 不規則についていた点です。 でも、もし卵なら、 孵化したらまずいので、 ごみをしっかり処理します。 キャベツは、葉を数枚むいたら、 きれいだったので、 大丈夫そうです。 ありがとうございました。(*^o^*)

関連するQ&A

  • キャベツの葉の構造

    キャベツの葉は、外側の数枚は、初めからバラバラの葉として出来るらしいですが、その中にある硬く巻いた部分は、初めは一体で、成長と共に葉っぱになると聞きました。そこで、質問です。 <質問1>キャベツの中心部分は、初めはひとかたまりの細胞群(区分がない)で、成長の過程で、その細胞群が一枚一枚の葉っぱに区分けされるのでしょうか? <質問2>初めからバラバラの外側の部分と初めはひとかたまりの内側の部分は、それぞれ、キャベツの何んなんでしょうか? 一方は葉で、一方は蕾とかいう関係なんでしょうか?

  • ロールキャベツを作るときのキャベツの葉のはがしかた

    ロールキャベツを料理するとき、キャベツを生のまま葉をはがそうとすると破れますよね。料理の本では丸ごとゆでてはがしなさい、と書いてありそれは成功するのですが、この方法だと10個くらい作りたいときもその中の葉も火が通って、残りのキャベツを生食にできなくなってしますんです。どなたか、いい方法をご存知でしたら教えてください。

  • キャベツの結球の仕方について教えて下さい

    キャベツを栽培したいわけではなく、単純な疑問なのですが、教えて下さい。 キャベツが結球する順序なのですが、私の主人は 「一度開いた葉っぱが丸くなる。ただし、開ききるわけではないよ、少し開いた葉っぱが中から順番に丸くなる。」 と言います。 でも、私は新しい葉っぱが開かないうちに中からどんどん新しい葉っぱが生まれて、中から押されて丸くなると思っていました。 こんな書き方で分かってもらえるのでしょうか・・・?。 ポイントは葉が開いてからキュキュッと丸まるか、開かないで丸くなるか、という所で、このままだと喧嘩になりそうなので、教えてgooに質問することにしました。 本当に興味だけの事なので申し訳ありませんが、ご存知の方、教えて下さい。

  • キャベツについて教えて下さい。

    キャベツの内側に薄いグレーのしみを発見しました。 中の方で、芯であったり、葉であったり、場所はまちまちなのですが、直径1~2センチくらいのしみがあります。これは何なのでしょうか? 端にあるとは限らないので、取り除くのは大変なのですが、ちょっと気持ち悪いです。 食べても害になるものかどうか、教えて下さい。

  • キャベツの中から白い固まりが

    どなたかお知恵をお貸し下さい。 今日キャベツを買ってきまして、料理しようと外の葉をむいていると、 何やら白い小さい粒状のもの(半透明の白い固まり、固いので指でつぶしてもつぶれません)が付いていました。 葉をめくってもめくっても付いている、中のほうにも付いていました。 これって何なのでしょう?農薬が固まったものなのか・・・と心配しています。

  • 虫食いのないキャベツは農薬まみれなんでしょうか?

    キャベツは大好きでよく食べます。ただ、ある出来事で農薬の事が気になりました。 小学生の息子が生活科の授業で、校庭の畑にキャベツを植えました。ところが、ものすごい虫食いだらけで、レース模様のように穴だらけ。。。同じように植えたレタスはきれいでした。虫にとってはキャベツのほうがおいしいようです。 もちろん小学校では農薬は使っていません。 しかし・・スーパーで売られているキャベツは穴一つなくツルピカですよね。穴のないのをつい選んで買います。でも、これって農薬まみれだから虫がつかないのかも・・・。もしそうだとしたら、外側だけでなく内側の葉もすべてきれいに洗わないとダメでしょうか。 今もお昼に食べています。どなたか真相を教えてください。

  • キャベツの洗い方

    今までキャベツは一枚一枚葉っぱを剥がして、丁寧に洗ってから調理していましたが(白菜も同じ)、 居酒屋でキャベツ料理を頼んだら、塊のキャベツ(生)が出てきました。 どう考えても、中の方は洗えていないと思います。 キャベツって中の方は洗わなくても大丈夫なのでしょうか?

  • キャベツと小松菜

    家庭菜園を始めました。 秋蒔きキャベツと、1~2ヶ月で収穫できる小松菜の種を蒔き、なんとか本葉が出てきたので間引きまで行いました。 順調だったのですが、ここ一週間ほどで虫に食われ始めて悲惨になってきました。 どちらも食い口が白くなっており、所々葉脈が白い筋となって残っています。 他の残っている葉は綺麗で、特に病気のような所見はありません。 小さなハエのような虫が良く葉の裏に停まっている意外は、虫の姿は見受けられません。 文献などで調べてみた「網を張る」をやってみたのですが、効果がありません。 消毒薬を使うべきなのでしょうか? 使うとしたら、どのようなものを使うべきなのでしょうか?

  • キャベツの洗い方

    料理の本で、キャベツを丸ごと圧力鍋で調理するという料理が載っていたのですが、それって中の方は洗わないってことじゃないですか? めくらないで丸ごと鍋に入れてしまうから。 キャベツは、中の方は洗わなくてもいいんでしょうか? 私は千切りにするにも何にするにも、1枚ずつめくって洗っていたんですが。。。 どうなんでしょうか。。。?

  • 常温で置いておいたキャベツについた虫

    宜しくお願い致します。キャベツが冷蔵庫に入りきらなかったので、ぬらした新聞紙でくるんで置いておいたのです。4日目はどうもなかったような気がします。6日目の今日、よく見たら茎の近くに何かうごめくモノが・・・。虫眼鏡で見ないと良くわからないくらいの小さい虫です。0.5mmのシャープペンシルで5mmぐらい線で書いたような大きさと色。それが5~6匹うごめいているのです。キャベツと言えば青虫ですよね、それなら解るのです。小さくてもまだふっくらしてるので、ソレと解ります。でも、今日見たコレ、この虫は何ですか?あまりにミクロ過ぎて見ただけでも全身痒くなりそうなくらい・・・。気持ちが悪いのです。この虫の正体は何ですか?お解りになる方宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう