• 締切済み

お腹回りの肉落としたいです。

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.3

性別と年齢が分かりませんが せっかくお金を払ってジムに通うのであれば実がないと もったいないですよね 最初はちょっと予算がオーバーであろうが有料プログラム で個別またはパーソナルトレーナーで個人指導をして もらってください 腹筋15回3セット少ないです・・・・ 負荷をかける場合初心者は腹筋の弱さを肩や首でカバー しようとするのでいかに腹筋だけでマシンを動かすか それを意識しているのとしていないのでは効果が違います そこらへんの認識の甘さを指導してもらうことで勉強して 意識を改革しましょう どうしてももったいないなら図書館でトレーニング本を読みまくって 独自に勉強しましょう

関連するQ&A

  • おなかの肉をとる方法

    おなかの周りのだぶついた肉(脂肪)をとるための運動方法を教えて下さい。 ジムに通ってバイクと水泳で有酸素運動に励んでいますが、 体重は少しずつ減るのですが、おなかの肉はそのままです。 効果的な筋力トレーニングやマシンエクササイズがあれば教えて下さい。

  • お腹のお肉が・・・

    過去の色々な質問・回答を読んでもよく分からないので質問します。 私は現在身長153.5cm、体重41kgで、体脂肪率は18パーセントなんですが、お腹のお肉が掴めます。 子供を一人出産していますが、このお腹は妊娠前からの物です・・・。 皮下脂肪なんでしょうけど、やっぱり腹筋ですか?有酸素運動ですか?? 腹筋(ひねったり)は2ヶ月ほど前からしていますが、このままでいいんでしょうか? 食事はもともと気をつけて食べるほうです。 お腹には横にしわが入っているし、周りからは「痩せてるよ」と言われるし(なんせお腹だけなので)このままじゃビキニが着れません!助けて下さい(><)

  • おなかの肉

     30代女性、160センチ45キロ、やせている方と思いますが、おなかのお肉がひどいです。  ぽっこりというより、だるーんとジーンズの上に乗っています。  腹筋をやるといいかと思いますが、良くある仰向けになって起きあがる腹筋運動ではおなかに負荷がかかっていない気がします。見た目全然腹筋はありませんが、あの運動なら100回くらいは出来ます。(学生時代運動をやっていたときからで、専門家と一緒にやっていたので、やり方が悪いと言うわけでは無いと思います。)  効率的におなかを引き締める方法を教えてください。 持病があるため激しい運動はできません。食事も制限ありです。

  • お腹の脂肪が日々増えます。。。

    運動せず、腹筋もなくなってきたので、段々とお腹が大きくなって太ってきました。 10cm以上前に突き出してそのまま垂れてきました。。。 最近、これはいけないと思って腹筋するようになりましたが、腹筋してる時のお腹は、膨らんだままです。 しかも運動すればするほどお腹が大きくなって胸の下のお肉までもリあがってくるようになりました。 普通は腹筋が少し鍛えられて有酸素運動もしていれば、太るなど考えられませんよね。 私のお腹は、何故日増しに大きくなってぶよぶよになってしまうのえしょうか??? 肉が柔らかいので毎日もんでます。 やわらかいと、脂肪も落ちやすいといいますよね。 全く落ちません。。。 日々盛り上がり、1日で1cmの脂肪がついたことが見た目でわかるくらい激太りです。 どうなってるのでしょうか? お腹の脂肪を落とすにはどうすればいいですか? 有酸素運動がいいといいますが、時間かかりますよね。 どうしようどうしよう!

  • たるみ始めたお腹

    最近、ウエストが少し細くなったと思って喜んでたら、お肉が下に下がってるだけのようです。。。 重たいお腹の肉が下に下がってきました。 脂肪たっぷりで、もの凄くやわらかい脂肪なので落ちやすいとも思うのですが、なかなかそう簡単にはいかず、そのやわらかで重たい脂肪が重みで下に垂れ下がってきたのです。 重たいからどうしようもないと思うのですが、これはどうにかならないものなのでしょうか。 最近はよく動くようになり、有酸素運動は出来てると思いますが、やはり筋トレしないと駄目でしょうか。 色々アドバイスお願いいたします。

  • お腹に肉がつくと腹筋したら良い?

    お腹に肉(脂肪)がついてきた時,「お腹の脂肪を減らすには腹筋が良い」みたいな話を聞きました。 脂肪のついた部位を使い運動すると,その部位の脂肪が減るのでしょうか? その部分に筋肉がついて,脂肪がより強調されるだけではないのでしょうか? もちろん,例えば腹筋を長期間行なった場合に,お腹の脂肪が減ったという話は聞きます。 でも,運動によって体中の脂肪が減っていたとするなら,お腹の脂肪が減ったように感じるのは当然だと思います。 質問内容は,脂肪を減らしたい部分の筋肉を使うことが,その部分の脂肪を減らすことになるのかです。 よろしくお願い致します。

  • お腹が痩せたい…

    こんにちは。 わたしは全体的には痩せ型に見えるのですが、お腹ばかりがぽっこりとしていて、ちょっと体を曲げると二段腹になってしまいます。それが嫌で、ダイエットを始めました。とにかく摂取カロリーを抑え、運動も毎日ジムに行って合計3時間有酸素運動、1時間マシンの筋トレ、を20分くらいずつかわりばんこにやってます。 約3ヶ月で8キロ痩せて、154cmで32キロになりました。体脂肪は、ジムの体脂肪計で計測不能と出ます。(説明書によると、5%以下は計測不能になるそうです。)でも、お腹は相変わらずポコッとしていて、みっともないです。 わたしはどうしたらいいでしょうか・・・。困ってます。お知恵を貸していただけませんか???

  • お腹のお肉が・・・。

    会社員で入社2年目の男なんですが、 社会人になってから運動量が少ないためか、 1年間でお腹にだいぶ肉がついてきました。 学生の時についてた腹筋もなくなってきて、 このままだと将来が心配です。 最近どうにかしようと筋トレをしていますが、 無理がない程度に、 短期間でお腹周りの肉がなくなる良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手足は細いのですが、お腹の肉がズボンに乗りまくってます。2週間で頑張って

    このお腹の脂肪を減らそうと思います。どなたかいいプランを一緒に練ってください。 ちなみに体力はと言うと、現在27歳、女性、学生時代チアリーディング部所属、その後運動経験なし。ジムのステップマシンだと30分ぐらいOK、腹筋は間隔を空ければ100回は全然いけます。物足りないぐらいです。体型は小柄で手足も細い為、一見細そうに見えますが、実は体脂肪が24%もあって人に言うとよく驚かれます。いかに下腹部に脂肪がついているかという事だと思います。短期間で締まった身体になるのは難しいのは承知ですが、少しでもお腹を引っ込ませたいのでプランを考えてください。 ジムに行く事は可能です。例えばランニング30分、クランチ100回など具体的に書いて下さるとあり難いです。宜しくお願いします。

  • 太ももの前側のお肉を落としたい…

    高校生の女子です。 全体的にみると普通の体型(やや痩せ)なのですが太ももが太いんです。特に前側が…触ると柔らかいので脂肪が多いと思います。 筋トレをするより、脂肪が多い人は有酸素運動の方がいいと聞いた事があるのですがなかなか有酸素運動をする時間がないのでできれば自宅でできる方法でお肉を落としたいです。なにか良い方法知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにストレッチを続けています。