• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レズ W不倫で彼女が旦那の子を妊娠 別れるべきか)

レズW不倫で彼女が旦那の子を妊娠 別れるべきか

このQ&Aのポイント
  • 私(40歳女)は結婚しており子供も2人います。私には2年前から同じく既婚者の27歳(子供2人)の彼女がいます。いわゆるW不倫です。
  • 先日、彼女の妊娠が発覚しました。お互いが旦那とのセックスについては嫉妬の嵐でした。しかし、彼女は妊娠してしまいました。
  • 私も妊娠の経験があるので、これから彼女が大変な思いで妊娠生活を送り、出産後も大変な状況になっていくのがわかるため、こんなケンカばかりしてる私の事が、きっと邪魔になってくるのが目に浮かびます。彼女は今まで通りに付き合っていきたい、とは言いますが、後々の事を考えると私が辛いです。別れるにしても、自宅が1キロしか離れておらず、子供会や学校の行事などでも会ってしまう状況です。私は、こんな状況で、きれいさっぱり忘れる事ができるのでしょうか?もしも、別れないでいけるなら、私は自分の頭の中をどのように整理して考えていけばいいのでしょうか?あまりに急だったため、私も混乱しています。とりとめのない文章で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスしてくださると助かります。誰にも相談できない事なので、書き込みました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maki1102
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

本当に好きなら関係を続けて支えてあげればよいのでは…? カラダの関係も心も今まで通りにはできないのでしょうか。 何が問題なのでしょうか。

kettu
質問者

お礼

お礼の方、遅れて申し訳ございませんでした。 とても、ざっくばらんなご意見ですが、とってもとっても励まされました。 大切なら続ける、そうでなければ別れると言う事ですよね? 要するに、私より赤ちゃんが大事で…って、赤ちゃんに嫉妬してたんだと思いますが、これからは、もう少し柔軟な形で彼女を支えていきたいと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

いくら嫉妬した所で、彼女には伴侶が居るのですから どうしようもないです。結局家庭が優先です。 割り切れないなら、もう関係を続けるのは無理なんじゃないですかね 例えバレにくい同性愛としても 旦那さんやお子さんを裏切ってる事には変わりありません なので今の不倫の道が幸せに繋がってるとは思いません。神様は見てますから。 まあ、とりあえず妊娠中は電話やメールも控えてあげてはと思います

kettu
質問者

お礼

全てもっともな事だと思います。気持ちの整理していきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

不倫の場合の結末は目に見えているので、 このまま続けるか、 修羅場を選ぶか は貴方次第。 変な話、相手がレズ、というだけ。 だから、アドバイスもなにもないの。

kettu
質問者

お礼

不倫の結末…悪い事はできないものですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W不倫について

    職場でW不倫が発覚したのですが、よく飲みに行ったりする人だったので、 信じられません。 二人とも同じ職場です。女性は子供はいませんが、男性には2人子供がいます。 しかも最近第2子が産まれたばかり。 (不倫中も子供を作ろうと思ったのか、たまたま妊娠したのか分かりませんが) そんな中W不倫を続けるってありですか? お昼も女性がお弁当を作っては昼休みにネットカフェで食べてたり、 飲みの席では必ず二人は一緒です。 昔は朝もカフェでお茶して時差出勤してきたりと、周りにはバレバレなんです。 それでもバレてないと思ってるのか、開き直ってるのか・・・ そんなバレるような行動をしてW不倫をしてる二人ってある意味凄いと。 こういうことって世間ではよくある話なんでしょうか? 皆さんどう思われますか?

  • 旦那の不倫

    現在妊娠9か月になります 旦那が不倫にはまっています 3月ごろ、うそをついて職場の女性と飲みにいき、その後私がケータイを見たことから浮気が発覚しました。その時は、もうしない、浮気はしないといいました その後も、家に帰ってメールしたり、帰りが遅くなっています いかにも怪しく、私が聞いても「俺はメールをしちゃいけないのか??」「飲み会も付き合い」「仕事にいっちゃいけないのか」など毎日もめて、そのたびにかれは彼女に安らぎを求めていると思います 先日もおそらく休みに彼女とあっていたと思います その日は、指輪をはずして帰ってきました また、カバンからはゴムが出てきたり、ラブホのライターをもっていたり行動が怪しすぎます 最近また、メールをみてしまい、彼女に大好きとか一番だよ!!とか送っていました 私も、妊婦なので、あまり揉めたくなく、我慢しています 我慢していると旦那とは喧嘩もなく、私に対して愛しているなど言ってきますが、うそつき!!とそのたびに思ってしまいます このまま、我慢すべきなのか? 彼にどうやってぶつかっていいかわかりません まだ、子供もうまれていないので離婚はしたくありません ただ、彼女とはわかれて戻ってきてほしいんですが、だんだん不倫相手にはまってしまうのがこわいです・・・。 どうしたらいいでしょうか??

  • 不倫していた旦那とやり直します

    旦那32歳、私29歳、子供8ヶ月です。 先日旦那が特定の女性と不倫していたことが発覚し、 とてもショックを受け離婚しようと決意しておりましたが、 親の事、子どもの事を考え、自分の気持ちもはっきりしないので踏み切れずに離婚を思いとどまり、やり直す事にしました。 旦那は泣いて謝り、その女性とは連絡を取らないとゆっていますが、 関係がばれた時から何よりも女性の事をかばっていました。 嘘をつくのであれば離婚すると伝えても 嘘をついてでも女性は悪くないとゆうふうに 話を持って行っておりました。 (後々女性をかばって嘘をついている事がわかりました) その事がひっかかり、 離婚するとなると子どもにも会えないかも知れないし 親を悲しませて養育費も払わないといけなくリスクが高いから 仕方なく女性と別れてでも離婚せずにいたかったのではないか、 本当はその女性の事を愛していたのではないか、 関係がバレタから仕方なく別れを取ったのではないか、 などと考え不安でしかたなくなります。 これからは忘れて明るくいきたいと思っているのですが、 ばれていなければその女性と関係が続いていたと 正直な胸のうちを聞いてしまったので 自分の心が折れてしまいそうです。 私は2人が会っていた事、楽しく話をしていた事、ホテルへ行って関係を持っていた事を考えると、辛くて仕方ありません。 このような不安を持ち続けてもいつか忘れられる日がくるのでしょうか? 浮気や不倫をされてそれでも一緒にいらっしゃる方はどのような気持ちで生活しておられるのでしょうか? アドバイスください。

  • 旦那の不倫相手が妊娠しました

    私33歳旦那35歳娘3歳息子6か月、不倫相手23歳新卒です。 旦那が私の里帰り出産中に以前から関係のあった不倫相手を妊娠させた様です。不倫相手からSNSにメッセージが届き発覚しました。夫婦仲は悪くなく、息子も生まれ幸せ真っ只中と思っていた矢先の出来事で精神的に参っています。不倫相手と楽しそうに撮っている写真を見る度に吐き気がします。 不倫相手とは、3年前、娘が生まれて半年頃に会社の同僚から紹介され旦那が独身だと偽り体の関係を持ったようです。その後既婚者だと不倫相手が気づいた様ですが、そのまま関係をずるずる続けていた様です。 旦那は責任が取れないからおろしてほしいと頼んだ様ですが、不倫相手が学生の頃にも旦那が妊娠させその時は中絶したので今回はどうしても産みたいとのことです。 どちらも不倫相手がピルを飲んでいるから大丈夫と旦那を騙し中出しを強要された様です。 不倫相手に気持ちがいってしまっているなら、引き止めていては可哀想だと思いましたが旦那は不倫相手に恋愛感情はなく、家族が一番大切だからやり直したい、私と一緒にいたいそうです。 子供も小さく私も専業主婦をしていますし、旦那の事はこんな事になっても嫌いにならず愛しています。旦那を信じやり直したいですが、今春には不倫相手の子供が産まれます。不倫相手の元へ行く気は一切ないと旦那は言っていますが、子供が産まれたらその子を可愛がるのではないかと心配です。 こちらの子供の精神面も考え認知などしてほしくありませんし、心情的に不倫相手の子供へは会ってほしくありません。またこちらにも家庭があるので養育費など払えません。 以前より更に旦那は私たち家族に優しく接してくれていますが、結婚した事を後悔しています。子供達の為にやり直したい気持ちはありますが、不安で堪らず皆さんのご意見を宜しくお願いします。

  • 旦那の不倫 再建築

    当方、23歳主婦 2歳と1ヶ月の子供がいます。 旦那の8ヶ月間の不倫が発覚しました。 再建築か離婚か、決断しきれないので相談させてください。 旦那の本気の不倫でした。 2人目妊娠中の不倫で旦那は家にも帰らず子供の面倒なんて見ませんでした。 発覚後、2人であって話し合うのは禁止、決めるのは話し合いの席だと告げたのにも関わらず翌日2人で会い話し合いをしていたそうです。 でも、結局別れる選択をできなかったと告げられ、私は限界と感じ「子供たちには会わせない。離婚しよう。」と告げたところ、後日「別れる事にした」と。 ですが、話せば話すだけ身勝手な意見ばかり。 ・不倫相手が精神不安定だから、追い込まないでほしい (慰謝料請求するな、連絡するな)・同じ職場なので、仕事は辞めさせるけどその子にも生活があるから来週いっぱいか今月末まで働かせてほしい。 ・会うのも、(相手の)両親に報告もなし ムシのいい話しばかりで、再建築をするなら、相手は何も不倫の責任をとらない。 俺が誘って相手の気持ち利用したから(相手は4年旦那に片思いしてた人)俺だけ責めてください。 何言われても償いはするから、と。 子供は父親が大好きです。 子供のために再建築を選んだ方がいいのか、 それとも、責任を取らせ家族3人で頑張る道を選ぶのか。 正直、別れたら子供たちを父親に会わせる気はありません。 2人目は、抱く義理さえありません。 子供たちを、裏切った父親を許す事はできません。 ただ、発覚時にその決断をされれば再建築の意思がありましたが、どう考えればいいのか分からなくなってしまいました。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 不倫をして妊娠しました

    22歳の女性です。 ただいま頭が混乱しているので、うまく説明できるかわからないんですが、できるだけ簡潔に書きます。 12月まで26歳で妻子持ちの彼と半年間不倫をしていました。 12月末に私の浮気がばれて彼とは別れてしまいましたが、今日妊娠が発覚しました。 彼は私が働いている系列会社の社長なので、仕事上として連絡などとっていたりしています。 本来なら不倫だし、別れているから中絶するべきなんでしょう。 だけど私、このお腹の子のことを考えると産みたいんです。 望まれていないのに産むなんてかわいそうだっていうけど 私自身子どもはすごい大好きだし、せっかく授かった命を簡単におろすなんて考えられない。 もちろん、子ども好きだからっていう理由で子どもなんて育てられないってわかってます。 認知をしてほしいケド、向こうの家族を別れさせたいわけでもないので 認知は諦めた方がいいのかと思ってます。 シングルマザーは幸せになれないとも友達に怒られてしまいました。 ちなみにまだ元彼にはいっていなく 来週に会って言うつもりです。 厳しいお言葉お願いします。

  • W不倫

    結婚5年目で4歳になる子供(女の子)が一人います。 先日、妻の不倫&妊娠が発覚しまして(不倫相手の・・・) 妻も事実関係を認め、相手も分かったので直接話をしにいきました。 お互い事実関係を認めた上で、赤ちゃんについては堕胎手術を受ける事に、 費用は不倫相手が全額出すと言う事で、同意書にもサイン&一筆署名捺印したものを受け取りました。 とりあえず自分の子と言う事を相手は認め、W不倫という事実についても素直に認めました。 関係もその日一回だけだったらしく、しつこく聞いてたのですが、メール等の証拠も残ってない為そこの回数は分からないのですが・・・ 私自身も夫婦関係が全くなかった訳ではなかったのですが。周期的に全然思い当たらなく、不審に思って問い詰めた所、浮気が発覚して、今に至ってます。 正直これからの事ですごく悩んでいます。 今回の事で、かなり信用はなくしましたし、はじめ自分との子供だという事で騙してというか、自分を父親として産ませようともしていた時期がありまして、もし私が疑いを持たなければ、そのまま父親にされてしまってたのかと思うと・・・ 自分も不振に思いながらも心の中では覚悟も決めて、妻に対して子供の名前を相談していたりして心のどこかで喜んでいる自分もいました。 W不倫の告白の前日にも妻が子供を実家に預け、自分にはツワリでしんどいからと言っていたのですが、本人は夜遊びに出ていて、・・・ そういうのの発覚があったりで、正直信用が・・・ ただ結婚5年目で、こういう事があったにも関わらず、妻に対して愛情が全くない訳ではありません。 完全なる情だけなのかもしれませんが、本人もまた今の実の子も含め3人でやり直したいと深く反省はしているようです。 今回のケースはW不倫という形なので、相手の奥様も被害者なのですが・・・ 相手の方はまだ知られてないようです。 私自身としては相手からは慰謝料という形で、この問題を早くスッキリと言うか、終わらせたいと思っていまして、相手の家庭を壊してどうのとかはあまり考えたくなく・・・ コレも不倫相手のでかた次第なのですが・・・ 一応、どういう形になってもいいように、会話は全て録音していますし、今更言い逃れは出来ないと思うのですが、 自分の中で、きっぱりケジメをつけて離婚と言う方が良いのか、妻の反省を信じてやり直す方が良いのか・・・ 子供のこともありますし、二人共になついてはいるんですが、子供にとっては、やはり母親が居る方がいいのかなと・・・ なので親権を取ってやろう、という考えはないのですが・・・ 正直まだパニックになってるというか、自分自身の結論が出ず みなさまのご意見を聞かせていただければと思い、ここに質問させていただきました。 どうかいいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 妻の不倫による妊娠

    妻も認め不倫が発覚し、しかもその不倫相手の子供を妊娠しているとの事です。 正直どうにもならない気持ちでいっぱいなのですが、今は妻も今は心から反省し離婚を避け、共に生活をする事となりました。 しかし妻の不倫相手の事を許す気にはなれません。その不倫相手からの慰謝料請求等はできるのでしょうか?また請求できるのであればその金額はどのくらいが妥当なのでしょうか?

  • 旦那が不倫を継続していること

    昨年の、5月より旦那の不倫疑惑で毎晩喧嘩。 それから7月に発覚。 その後、別居。 発覚したばかりでも、不倫を継続しているのが 分かりました。 携帯の写真にはデートした場所に行ったりしてる、 日付も不倫発覚した数日後でした。 一体どんな神経しているのでしょうか。 相手の女も既婚者、中学生の子供。 私より10歳ひと回り上。 私の主人は40歳で、女は43。 会社の同僚でもあるから続いているだろうと憶測はしていましたが、たったさっき旦那の携帯を見たことで、今日で全てが分かりました。 顔を見たのは主人の画像を見て初めて。 女は以外に地味で。 不倫しそうに見えない事にも驚いた。 たぶん主人に対して本気なんだと思います。 それともお互いでしょうか。 別居中も家族での、交流をしてきました。 が、全て水の泡でした。 少しは期待していた自分が悔しい。 しかし昨日主人より 「子供の為に考えて住居を戻してまた一緒に暮らすことを考えたい。けど俺は家族だけを見るド真面目な人間にはなれない。明日、明後日、気持ちを戻すのは 無理。極力、父親としているようにするけど、 一人の生活が慣れたから窮屈に感じたときは出る事もある。これまでの俺でいるのは無理。」と言われたんです。 これって、不倫をこれからも続ける意味にしか聞こえません。 私は主人から愛情もらいたいし、 そんな形で戻るのは嫌です。 幼い子供がいてまだまだ手がかかる2人がいる。 生活費の為だと割りきるしかないのか。 仮に離婚したあとの不安もあって。 最悪、また一緒に暮らす選択をするとすれば 主人の行動、お金の遣い道など 全てに無視できるよう、 覚悟して戻るしかないでしょうか。 辛いです。 どうしたらいいか分かりません。

  • 不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません)

    不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません) 2度、相談させていただいています。 夫の不倫発覚後、一度はこちらに戻りたいと夫から聞かされた矢先に不倫相手の妊娠発覚。 「妊娠の責任を取るために出産前に相手と結婚したいので離婚してほしい。 不倫の原因は夫婦仲が悪かったからだ」と。 発覚当時、脅迫めいたことを何度も言われ(不倫相手が子供達を突き落とすなど)、 逃げたくて離婚に一度同意してしまいました。 しかし数日後に撤回、その時は13週でした。 現在すでに22週を超えており、中絶はできないとのことです。 今後のためにと貯蓄してきたものは不倫相手とのために半分使用していました。 結局、夫は家族を捨て不倫相手子供を選んだんだとショックを隠せません。 「そう簡単にできないと思った。妊娠すれば離婚できると思った」 と聞かされました。 悔しくてたまりません。 夫はもう2ヶ月以上も子供たちには会っていません。 私としては、家族に愛も情もない夫とやり直すことはできません。 ましてや家庭外に不倫でできた子供がいて、こちらを見捨てるような人間とは 共に生活したくないと考えています。 しかし、意地なのかもしれませんが、不倫相手に結婚して出産してという、 あたかも不倫ではなかったような経過をたどらせたくないのが本音です。 不倫を正当なものにしたくないんです。 あちらの思う壺にもなりたくないというのが本音でもあります。 離婚後は夫、不倫相手には積極的に関わるつもりはありません。 夫と不倫相手を苦しめたい、そんな私の考えはまちがっているでしょうか?。 夫への慰謝料と養育費は、比較的多額の提示をしています。 そこで、離婚に際しこちらがあとどんな条件を出せるものでしょうか?。 この気持ちを前向きにするために、なんでも結構です、 お力添えをお願いいたします。