• ベストアンサー

車について教えて下さい

ringoiceの回答

  • ringoice
  • ベストアンサー率12% (22/180)
回答No.2

(1) ターボの種類 *タービンブレードがセラミックかメタル *タービンの軸受けがボールベアリングかスラストメタル ターボの形式の種類 *シングルタービン *ツイン以上のマルチタービン (2) 後部座席にSPあるクルマは高級タイプに多いです (3) 書ききれないほどあります 質問者さんの知識では 希望の仕様をデーラーやカーショップに話して 施工してもらう方がよろしいかと思います

noname#161108
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりましたカーショップなどに行ってみます!

関連するQ&A

  • 車の消臭方法

    車の車内座席シート後部の荷物を置くスペースに灯油をたくさんこぼしてしまいました。布製のカバーをはずして干しましたが、車内に灯油の臭いがこびりついて取れません。臭いをとる何かいい方法はありませんか

  • 後部スピーカーの代わりにサテライトスピーカを使用すると、どうでしょうか?

    車の買い換えでディーラーで話をしていると、後部スピーカーはあまり「役立ちません」、@後部スピーカーはオプションになります」などと言われました。また後部座席スピーカーは、「音が籠もるかも知れないので、サテライトスピーカーを装着するのも良いかもしれません」と言われました。サテライトスピーカーがオプションになるか否か判りませんが、サテライトスピーカーは5.1channelでしか使用しないのではないかと想像していた知識の持ち主です。そこでお尋ねですが、後部スピーカーオプションで装着するのと、別に後部座席の天上にサテライトスピーカーを装着するのとは、音の感じが異なるのでしょうか?またサテライトスピーカーを装着した場合は、邪魔にならないでしょうか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 車の修理代

    車の後部座席のドアをぶつけてしまい、開かなくなってしまいました。 交換だと金額はどのくらいですか?ちなみに車は外車(プジョー)です。 親の車を借りてぶつけたんで、とても焦っています。 早めの回答お願いします。 

  • 車に乗る際

    あまり親しくない人に車で送ってもらうことになった際二人きりの場合助手席に乗るべきでしょうか? それともちょっと遠慮して後部座席に乗るべきでなんしょうか?

  • 車内の音響改善について何をするべきか教えてください

    軽に乗っているのですが、音を良くしたいと考えています。 オーディオはHDDナビを取り付けています。スピーカーなどは全然いじっていないです。 とりあえず純正スピーカーを外して換えたら良いのかな?と思いカー用品店に見に行きましたが、種類も値段もさまざまで途方にくれてしまいました。 一体、何に注意して買えば良いのでしょうか?車種によっては取り付けられないスピーカーとかもあったりするのでしょうか??軽だったらどれが大丈夫なんだろう・・・ ちなみに、予算は2万円までで考えています。 あと後部座席は全然音が聞こえないので、後部座席に座ってもちゃんと音が聞こえるような環境にしたいのですが、こういう場合、 前の座席左右+後部座席左右=スピーカーが4つ必要  ということになるのでしょうか??? さらに、ウーファーは低音を利かせるものという程度の認識しかありませんが、置いたらかなり違いますか? 大音響で走るつもりはないのですが、アパートに住んでて家ではろくにCDを聴けないものですから、車の中でくらいは良い音を楽しみたいなーと考えてます。

  • 小さな子供さん、幼稚園児より下の子供さんを車に乗せて運転をしている親御

    小さな子供さん、幼稚園児より下の子供さんを車に乗せて運転をしている親御さんや祖父、祖母の方はどうして子供さんが車内で遊んでいたり立っていたら座りなさい!とか後部座席にシートベルトをさせて大人しく座らせないの?

  • 車のスピーカーについて。

    初めまして! 最近、中古でTOYOTAのPasso(2005年の)を購入しました。 車は始めてですし、知り合いの車屋さんに頼んですべてやってもらいました。 カーナビも買って取り付けてもらい、やっと納車していざ出発! ところが何にも知らずに買ったため、後部座席にスピーカーがついていませんでした! フロントにあるスピーカーのみで何か寂しいと思ったのし何かしょぼーく聞こえるので、折角だし前後のスピーカーを購入しようと決断!!! しかしほんとに何にも分からないので、どれを買ったらいいのか全くわかりません(汗) ちなみに使ってるナビはカロッツェリアのAVIC-ZH07で、希望する音質は低重音がしっかり?なる感じが良いです!!今のスピーカーは何か高めの音しかしなくて何かふらふらしてる感じに聞こえてて物足りない感じがします。(説明下手ですみません。) 質問したい事は、、、 1・カーナビと同じパイオニアのスピーカーを前後とも使った方がいいのか 2・パイオニア以外のスピーカーをつけてもカーナビのオーディオ設定でちゃんと認識されるのか 3・なるべく低価格で音質がよいもののおすすめ 4・その商品以外に何か必要なものがあるのか(ケーブルみたいなものとか?) (とあるサイトを見たときに、後部座席にもともとスピーカーがついてなかったらUD-K103という取り付けキット?を購入しないといけないみたいな事が書いてあったので、、。) です!! 自分でも探してみたんですけどパイオニアだけで自分の車に適合してるスピーカーが3種類もあって違いも分からないし、専門用語が多過ぎてついていけないし、、、。 専門的な事をしっかり勉強して自分で取り付けていったりとかの興味もないしこだわりもないので、そこそこ音質が良くていい感じに重低音が響く感じで、なるべく低価格!!!!!で入手、聞ければいいです。 というわけで大変恐縮ですがみなさんのおすすめをよろしくお願いします!!!

  • 車に蟻の巣が

    お願いします、私の車は未舗装駐車場とめてあるのですが、最近蟻が車内に巣を作ってしまい、運転中、そこらじゅうで歩き回っています。観察してみるとどうも巣は後部座席下らしく、せっせと卵の運搬までしています。後部座席が外せればよく判ると思うのですが取り外し方が判りませんでした。そこで先日、蟻の巣コ○リなる薬を試してみましたが効果がありませんでした。何か蟻を撃退する良い方法はないでしょうか?また薬品スプレー等使用する場合、オーディオ、ナビはそのままで問題ないでしょうか?バル○ンを焚いてやろうかとも考えましたが。よろしくおねがいします。車はスバルフォレスターSF5-C型です。

  • スピーカーについて

    車の音楽等、後部座席が音が聞きにくいのですが、スピーカーを交換する場合、前と後ろどちらを交換すればいいのでしょうか?両方とも、純正でドアについてます。

  • 犬を車に乗せる時

    以前、犬を車に乗せたいということで質問させていただいて、いろいろな回答をいただき、いろいろ試してみました。ケージに入れたらずーっと永遠に鳴きつづけ、しかもケージの中で大暴れするし、うんちやおしっこでぐちゃぐちゃにしてしまいました。後部座席にいつも散歩に連れていったり遊んであげたりしている子供を乗せてその子に犬を抱かせたりしましたがどうしても運転席のわたしの元へ来たがって大暴れします。子供も傷だらけになって懲りています。運転は私しかできないので私が抱いて乗っているのは無理です。車に乗るのは大スキみたいで、駐車場から車を持ってくると車の近くから離れようとしないし、車のドアを開けると我先にと乗っていきます。でも、私の膝の上でないと落ち着かないようです。どうしたら助手席や後部座席で落ち着いてくれるでしょうか?先日も病院へ連れていきましたが、リードにつないで後部座席の子供に持たせていましたが、犬の方も必死でわたしの方へ来ようとするため、結局帰りにはリードが切れてしまいました。

    • 締切済み