• ベストアンサー

勤務先以外の病院で薬を頂くのは?

病院に勤務している者です。 仕事のストレスで寝つきが悪くなり、病院勤務ではなかった時に近所の病院でもらっていた睡眠導入剤を飲みたいと思っています。 勤務先以外の病院に通院すると職場にバレますか? また、勤務先以外の病院に通院されている方はいらっしゃいますか?

noname#180749
noname#180749

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2030/5591)
回答No.2

基本的に職場以外の病院にかかる事に躊躇する理由は無いと思います。その様な人は無数にいます。 勤務先以外の病院に通院すると職場にバレますか、とのことですが、保険請求で必ずばれますし、薬手帳に投薬履歴など貼ってあるでしょうから(隠さなければ)、そこからばれます。しかしばれる事に不都合は通常ないでしょうし、そもそも業務上知り得たことを業務以外で利用することは違法ですから、何も心配はいりません。

noname#180749
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場に知られても、心配する事はないんですね。 以前通っていた病院に行こうと思います。

その他の回答 (1)

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.1

 もう一度診察を受けられた上で、どうするか判断されればよいと思います。  今現在処方してもらっている薬ではないのですから、はたして効果があるのかは判りません。診察の結果によっては薬さえいらないのかもしれません。  “勤務先以外の病院に通院されている方はいらっしゃいますか?”とのご質問ですが、そっちの方が普通だと思います。自分の勤務先に受診できる診療科がないとか、週末しか休めないから土日診療のあるところとか、全然珍しくありません。

noname#180749
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。平日に休みがある事と、勤務先の病院に通院したい診療科目があるので悩んでいます。 仕事先の病院で不眠症ですと言いたくない気持ちがあります。

関連するQ&A

  • 病院を変えた方がいいか悩んでいます

    こんばんは。 相談は私ではなく、主人の事です。 ちょうど、1年前に仕事上のストレスからうつ病になりました。食欲もやる気もなくなり、夜も眠れず会社も数ヶ月、休職しました。勿論、病院に行き今も治療をしています。そして、通院してから半年、病状もよくなり会社にも復帰、食欲・やる気もでて元気になったのですが、睡眠だけは今も改善していません。その間、睡眠のお薬の量が少し多くなったのですが、未だに眠れないようです。何度か、先生にも眠れないと言ったのですが、あまり変わってないみたいで・・・。 今回の相談ですが、1年経っても、睡眠に関して改善されていないので、病院を変えようかと考えています。もし、変えたとしたら睡眠障害で行った方がいいのか、やはり、うつ病でと以前の事情を話して行った方がいいのか、それとも病院を変えずにそのまま通院したらいいのか・・・どうかよいアドバイスをお願い致します。 ちなみに、うつ病になる前は寝つきもよく、朝まで寝ていました。今は、寝つきも悪く、夜中1~2回は必ず目が覚めます。酷い時は、目が覚めてから朝まで寝られない時もあります。 宜しくお願い致します。

  • 病院 勤務 違う病院

    総合病院に勤務されている方へお伺いしたいのですが、自分が通院の必要のあるとき、自分が働いている病院で診察を受けてるのでしょうか。それとも他の病院に行かれているのでしょうか。

  • 朝勤務・昼勤務・夜勤務なので睡眠がうまくとれません

    私では無く彼氏の事なんですが、タイトルにも書きましたが勤務時間が バラバラなのでうまく寝れないようです。勤務時間は 朝勤務 8:30~16:45(5勤1休) 昼勤務16:30~AM0:45(5勤2休) 夜勤務AM0:30~AM8:45(5勤2休) です。朝勤務を5勤1休したら昼勤務で昼勤務を5勤2休したら夜勤に なります。1ヶ月交代とかならまだマシなんでしょうが、1週間も経た ない内に勤務体系が分かるので睡眠サイクルが崩れ、朝勤務は晩ご飯食 べた後、休憩してる時に本人も知らない間に寝ています。 お風呂は最悪朝入ればいいと思うので、寝てる彼氏に歯磨きだけしても らいその後すぐに寝るようにします。本人が辛そうなのと、歯磨きを催 促する時にケンカみたいな言い合いになるので困っています。 本人が1番辛いのは分かってるのですが、絶対に病院に行かないので、 虫歯が怖いし冬場などはコタツで寝ると風邪を引くからそっちを避けた くて・・・・。(どんなに高熱を出しても、しんどくても、ケガをして も絶対に休まない人で、自己都合で休んだ事が10年以上勤めた今でも 1回も無いような人なのでなるべく体調不良は避けたいのです) 昼勤務はAM1:30くらいに帰ってくるのですが、ご飯食べてお風呂に 入ってその後寝付けないそうで、朝の5時~6時に寝るそうです。私は 晩ご飯を作っておき、帰って来たら温めなおし後寝ます。彼氏が1人時 間が好きで私に寝てくれた方がイイと言うので。 この昼勤務は寝付けないので、会社から睡眠導入剤(寝つきをよくする 薬・マイスリー5mg)をもらってきましたが、寝つきはよくても起きて しまうので最近は飲まなくなりました。 夜勤はお昼の12時~13:00に寝るのですが、たまに夕方5時頃に 起きてしまいそのまま寝れず、出勤直前に最高に眠くなると言う最悪な 事があったり、起きてこないにしても布団で熟睡出来ない事が多いそう です。 彼氏はもともと睡眠大好きな方で、20代前半の時は休みの日は昼の 2時まで起きないと言う生活を送ってたそうです。今30代なんですが 寝れなくなってるのは年のせいでもあるのでしょうか? 今の勤務体制になってから2年近く経ちますが、慣れる傾向は全く無く 『眠い』と言う言葉を頻繁に聞きます。仕事は大きな機械を扱うので、 巻き込まれたりするのが怖いですし、前に眠くてでは無く不注意なんで すが、手に重度の火傷を負って帰って来ました(熱湯とかぶったそう) なのでとても心配です。睡眠が辛そうなので、私が少しでも役に立てる 事があればしてあげたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 夜勤 ツライ

    看護師してます 3交代勤務です。独身 総合病院で働き当初から夜勤したくなかったけど夜勤できて一人前て思い頑張ってました。 若い時は気力、体力あるので頑張ってこれたけど年齢を重ねるごとに夜勤ツラク体調、気分すぐれません。肌荒れし皮膚科通院してます。規則正しい生活、睡眠などアドバイスうけますが><ストレスチェックで欝傾向だったので(二年連続)心療内科へいきました。睡眠は寝つきがちょっと悪いくらいで大丈夫ですけど寝ても眠くて仕方ない時や集中できないときあります><冬の深夜勤務は辛すぎます>< (1)夜勤の少ない部署へ異動できるまで頑張るか、(2)新しい職場探すか、日勤のみ(3)2交代の職場を探すか… 今は新しい職場探す気力なしです>< 昼間働いてる人がうらやましいです。平日休みは嬉しいですけど(^o^; 交代勤務されてる方で 夜勤ツラク働き方変えたかたや工夫していることあったら教えて下さい。

  • 仕事のために病院を変えるべきか…

    私は医療機関でパートで働く20代前半の女性です。現在の職場で働き始めてほぼ1年になります。2年前にうつ状態と診断されてから、心療内科にかかっています。今通っている病院は2件目です。 実は最近、職場で「正社員になってほしい」と言われました。今の勤務としては基本的に午後のみ出勤で、忙しい時期だけ朝から出勤、という感じです。現在2週間に1度通院しており、通院の日は忙しくても朝から出勤するのを断っています。休みがずれていれば1日出勤でも可能ですが、職場と休みが重なるために半日休まなければ行くことができません。心療内科まで遠いですし、仕事が終わってから通院するのは不可能です。ですので、正社員になっても通院のペースは乱せませんし、有給を崩して使うとしても勤務期間がまだ短いため、すぐに有給がなくなってしまうと思います。 今の仕事はやりがいを感じていて楽しいですし、今の私の調子もいいので、ここで正社員になれるなら、なりたいと思います。でも、それだけのために病院を変えるのも、どうなのかと思うのです。次の病院が私に合わないかもしれませんし、そのこと自体がストレスになる可能性もありますし…。 でも、将来のことを考えると、今年金も払えていない状態ですし、正社員になって少しでも年金をもらっておいたほうがいいのではないかとか、正社員になったほうが給料も増えるし貯金もできるのではないかと思って、正社員になるために病院を変えるべきなのでは…とも思います。 今の病院が合っているかどうかも分からないのですが(最初に行った病院よりは合っていると感じていますが)、仕事のために病院を変えるべきなのか、迷っています。みなさんのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 薬を飲まずに眠れるようになりたい

    20代の女性です。 一年半ほど前から寝つきが悪くなり、明け方まで眠れないという日が続いたので、病院でマイスリーを処方してもらいました。最初は5mgで眠れたのですが、ほぼ毎日飲んでいるうちにだんだん効きにくくなり、一年以上たって10mgでも寝付けなくなりました。また最近は悪い夢をみて自分の叫び声で目が覚めることも多くなりました。 以上のことを病院で話し、薬を変えてみようということになり、サイレース1mgを処方されました。飲み始めて数日ですが、これで時間をかけてなんとか眠れています。 今20代で、これからの長い人生、ずっと睡眠導入薬を飲み続けるのは体によくないと思うので、薬を飲まずに眠れるように戻りたいです。 カフェインを控える、ヨガやジョギングをする、ホットミルクを飲む、などいろいろ試していますが、それでも薬を飲まないと眠れません。 睡眠薬・睡眠導入薬を常用していた方で、今では飲まずに眠れるようになったという方、どのように薬をやめた(減らした)か教えてください。 ちなみに私は軽いパニック障害の症状もあり、頓服用としてソラナックスを持ち歩いています。パニック障害は治りつつあります。 よろしくお願いします。

  • これって病院に行く必要がありますか?

    以前、職場とプライベートの悩みからうつ病と診断され、半年ほど会社を休職し、そのまま退職いたしました。 時期を同じくして、精神科の通院も必要なくなりましたので派遣で徐々に社会復帰致しました。 しかし、1年半ほどした頃からなんとなく睡眠障害(寝付きが悪い・朝起きれない)や体調不良が起こり始め、勤怠が乱れはじめ、半年ほどそれが続き疲れ果ててしまいやむなく退職いたしました。 それから、体調が良くなり再度仕事を始めてもすぐにまた再発し、退職することを繰り返して、繰り返すだけでなく悪化してきています。(体調不良までの期間や症状) 最初は仕事や環境のストレスかと思ったのですが、最近では仕事をしていなくても体調を崩すことが多くなってきたため原因が分からないのと共に復職の自信も無くし始めました。 しかしうつ病の時の悲観的な気持ちはなく、ただ単に睡眠障害と体調不良(胃腸炎や風邪・気管支炎など)で、精神科にかかる必要があるのかわかりません。 また以前通っていたイメージから精神科が好きではないのと無職の身なのでお金がかかるため、余計避けてしまっています。 でもこれって再発してるということなんでしょうか?それとも別の病気なんでしょうか。 もし精神科に通院する必要があるようであれば、嫌でも行く覚悟を決めなければと思っています。 どなたか同じような経験がある方、メンタルヘルスに詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 引っ越し 勤務先記入について

    引越しの際の勤務先の記入について質問です。 契約書欄に ・勤務先名称-電話番号 ・勤務先所在地 ・緊急時の連絡先-電話番号 という項目があります。 別の地域に新しく引っ越すので、入居する際には当然今の職場は辞めています。 新しい勤務先は引っ越した後に探すので現段階では未定です。 (不動産もその事は知っています) 入居審査の時には今の勤務先を記入しても問題ありませんでしたが。 契約書にも現段階の勤務先を記入しても問題はないのでしょうか? 勿論新しい職場が決まったら変更手続きはしますが、すぐに辞める予定なのに「緊急連絡先」に今の職場の上司の番号を記入するのは不自然な気がします。 緊急連絡先は保証人でもある父のものを記入するべきかとも思いましたが、勤務先と同じ欄に 項目があるので、流れ的にやはり職場の緊急時の連絡先か?とも思いますし…。 保証人記入のところにも同様に ・勤務先名称-電話番号 ・勤務先所在地 ・緊急時の連絡先-電話番号 という項目があるので、やはり緊急時の連絡先は父ではなく職場の上司のものを記入するべきなのでしょうか?

  • 医師を目指す人は、勤務先の病院を、どんな動機で決め

    医師を目指す人は、勤務先の病院を、どんな動機で決めて行くのかわかる方教えてください!

  • ストレスと睡眠

    ストレスが溜まると寝付きが悪くなる場合はあるでしょうか? 私にはハッキリとしたストレスの原因があります。今週末に病院の検査結果がでます。自分自身ではストレスに強いと思っていたのでさが、ここ2~3日は寝付きが非常に悪いです。 やはり検査結果は不安です。 先にも書かせて頂きましたが、ストレスに等による睡眠の乱れ等は起きるものでしょうか?

専門家に質問してみよう