• ベストアンサー

東北の津波で破壊された土地の所有権は、、

はじめまして。 質問なのですが、 去年の震災で破壊された東北の海岸線のかつては街があった場所、そこの土地の所有権などは今どうなっているのでしょうか?震災前と同じ所有者ですか?それとも行政が持っているのでしょうか? また土地のこれからの利用方法などは復興計画などによって定められているのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

特に移転など行われていなければ、以前の所有者のまま。 移転計画の中で、例えば海岸沿いの敷地を行政に売却し、行政がその土地を使って防災設備や防災公園や防潮堤などを計画する。 沿岸沿いの住民向けの集団移転地を行政が整備して、沿岸住民の新天地として売却する。 その辺の売り買いの価格基準のバランスが難しい 自治体が儲けるようでも困るし、移転住民の負担が軽すぎれば対象外の住民の不公平感も生じる。 そもそも、地盤沈下などで資産価値がガタ落ちの土地を以前の価格で自治体が買い取ることに問題が無いのかという問題もある

関連するQ&A

  • 東北の津波対策

    東日本大震災の津波による被害を受け、仮設住宅で暮らす多くの方々は、元の家があった場所に戻りたいと願っているようですが、それには海岸線沿いに丘を築き上げるしかないのではないかと思うのです。 コンクリートの壁を作り上げていった方が手っ取り早いのでしょうが、それでは景観が失われ、観光で東北沿岸に来る人々は今後減っていってしまうと思われます。 東北沿岸にずっと丘を築き、松などを植えて、景観美しい国定自然公園のようなものを造れば、万里の長城ではありませんが、世界遺産の対象ともなり、観光客の数も増え、仮設住宅に住む方々も元々の所有地で暮らすことが出来るのではないかと考えます。 もうすぐリニアモーターカーの整備が東京から大阪まで行われようとしています。 なるべく直線距離を保つために殆ど地下を掘って整備されるのですが、その時出た残土を東北へ持って行って、丘を築き上げられはしないかと考えています。 そこで分からないことは 海岸線に丘を築くことで、津波からの被害を避けることが出来るのか? 詳しいお方がおられましたら、教えて下さいます様お願い申しあげます。

  • 東北が復興しないのは…

    震災の義捐金が日本の国家予算なみに集まったのにも関わらず 震災から8年過ぎても未だに東北が復興しないのは何故でしょうか? まだ仮設に住んでる人も居るし 義捐金をそう言う人たちに何千万ずつぐらい配分すれば 自立して復興にも繋がると思うんですが それをしないのは何故でしょうか? やっぱ義捐金て行政に搾取されてるんでしょうか?

  • 土地の所有者がわからない

    家を建てるため土地を探しています。今住んでいる所の近くに雑種地で600坪位の土地があって行政書士の方で所有者を調べて貰ったら、10年前位に横浜(土地からは遠い)にある会社が購入している事はわかったのですが、その会社がもうないみたいで所有者がわかりません(>_<)分筆して譲っていただきたいのですが今の所有者を調べる方法はありますか?

  • 土地の所有者を調べるには

    はじめまして、土地の所有者について教えてください。 今 土地(住宅)の購入を検討中なのですが、移住したい 場所に空き地や畑・駐車場などがあり、その土地の 所有者に販売してくれるか聞いてみたいと思うのですが 土地の所有者を調べるにはどうしたらいいのでしょうか? 一つではなく、複数の(例えば一つの地域・その町内)所有者 を一度の確認する方法はあるのでしょうか? 料金的な事も含めて教えてください。

  • 子供が楽しめる東北方面への旅行

    夏休みを利用して、震災復興支援の意味も込めて東北に家族5人で旅行をする計画です。 どこに行くかはまったく決めておりませんが、義援金のつもりで思い切って散財しようかと思っています。 ただ、当方の思い込みかもしれませんが、東北方面、年配の方向けの旅行先のイメージが強く、子供が楽しく遊べる旅行先があまり思いつきません。 そこで、東北6県どこでも結構ですので、子供向けの観光地、ここがよかったよ、という体験談をご披露いただけたらと思います。 子供の年齢構成は10歳、7歳、2歳です。 よろしくお願い致します。

  • 土地所有者の所在を知りたい。

    現在ある土地を購入したく考えてます。 土地の所有者の方と交渉しようと思い、その土地の土地台帳を法務局から取得し所有者と連絡を取ろうとしたのですが、土地所有者の方の氏名やその方の住所は記載されていたのですが、その情報は昭和15年頃の記載のものでした。 土地台帳に記載のあった住所を、現在の住所に置き換えて調べたのですが、既にその場所にその方は住んでいらっしゃらず、連絡が取れない状況に陥っています。 その方が存命かも不明な状況です。 このような場合、その土地の所有者を探し出す方法はあるのでしょうか? またそのような調査をしてくださる調査会社等ありましたら利用したいと考えております。 宜しくお願いします。

  • 津波のあとのGPSは?

    東北の津波で流されてしまったがれきばかりの場所は 例えば自動車のナビゲーションにはどう映るんでしょうか? 店もない、目印になるものもない、、、土地勘のある人しか行けないようになってしまったように あくまでもテレビで見た感想ですが、そう思います。 グーグルマップは震災前のように見えます 詳しい方いましたら教えてください  また携帯でもどう映るのか??

  • 震災復興は進んでいる?

    震災地と言ってもイロイロな状態だと思うのですが、津波で被害を受けた地域をTVでよく見るのですが、未だ空き地状態で何も手が付いていませんね。 瓦礫がまだ、の場所もあります。 高い土地に街として移るか、現在の土地を改良(嵩上げ?堤防?)して復興するかが、決まらない、(と記憶)。 国が方針を決めないから? と聞きますが、国は一体いつになったら方針を出すのでしょうか? なぜ、スグ方針を出せないのでしょうか? 3次補正の予算に絡んでいるのでしょうか?(土地を買い上げる、とか聞いたような??)  それとも方針は既に出ているが、各自治体(か県)の整備計画ができないから? 復興の槌音は年末には、とか言っていたと思うのですが(復興需要も年末にある、とか、、、)、何か来年の春、悪ければ夏になりそうな??? 街の復興(家や公共インフラが建設される)は今 どのような状態にあるのでしょうか? 止っているのはどこなのでしょうか?

  • 山林の測量は土地所有者の承諾無しにやれるのですか?

    山林の測量は土地所有者の承諾無しにやれるのですか? 私の所有する山林において開発計画がありますが、私はこの計画に反対です。 しかし、事業者は「調査」と称して測量を強硬しようとしております。 勝手に土地に入ったり、杭を打ったりすることはできるのでしょうか。 法律上の問題はないのでしょうか。 また、私の土地の測量を止めさせる方法がありましたら教えてください。 ご回答をお願いします。

  • 夏の東北旅行

    お盆休みを利用して、東北旅行を計画しています。 実は、去年も一周旅行をしたのですが、今年は去年周れなかった場所に行こうと思っています。 観光地では、十和田湖、奥入瀬以外、温泉では、秋田の乳頭温泉と青森の不老ふ死温泉に行ったので、それ以外の温泉に行きたいです。 なかなかいいサイトがなく、困っています。 東北でお薦めの場所がありましたら、教えてください。 ちなみに、温泉はロケーションの良い露天風呂があって、洗い場があると嬉しいです。