• 締切済み

私52歳、女性22歳

atatatstataの回答

回答No.1

金持ちだと思っているのでしょうが、、、、。 1000万ですか?もう一声欲しいな、、、。 彼女には本当の収入を教えないほうがいいかもね。 中小零細企業の経営者の現実を彼女が知ったら、、、、、。

seiitisentou
質問者

お礼

ありがとうございます。 年収はそれなりにいい線いってると思いたかったのですが、 もう一声欲しいですか…残念です。 既に年収や中小零細企業という事は伝えてありますものの、 私自身、鏡を見ても社内でも社外でも イケてるおじさんとは思えませんし思われませんので… 正直、自分に自信というものはないところです。 髪の毛も薄いですしぜい肉もありますし… なのでどうして私などを…と不思議でした。 となると、金ですかね…   ですよね。

関連するQ&A

  • スナックやラウンジ、クラブに勤めている女性に質問

    スナックやラウンジ、クラブに勤めている女性に質問です。 同伴、アフターのことです。全く好みではない、 どちらかというと生理的にダメなタイプの男性 であっても、ある程度店にお金を落としている人 であれば、外面上は喜んでお付き合いしたりする んですか?

  • 31才独身女性です。

    会社の先輩に告白され、付き合って三週間で同棲しています。彼は、31才独身女性と同棲すると言う事は結婚前提なのでしょうか?結婚前提ではなければ同棲なんてしませんよね?私達が付き合っている事は会社のだいたいの人は知っています。でも同棲している事は知りません。よろしくお願いします。

  • 女性の社会的地位

    現在、交際期間が3ヶ月の女性がいます。 彼女は35歳で大手銀行勤務です。今は本店で外国為替を担当しています。職域は一般職です。役職は主任です。 私は、同い年ですが、大手という程の会社に勤務していませんし、おそらく彼女より年収も少ないと思います。 このまま付き合って行きたいのですが、私よりエリートということが気になっています。彼女自身は「今はいいけど一般職だからそのうち居心地が悪くなる」と言っています。 彼女のような女性だと年収はどの位あるものでしょうか?また、一般的に男性より高給取りの女性と結婚するのは難しいものでしょうか? 彼女は「私は定年まで働いてもいいよ」と言っています。彼女が勤務しているような大手でも、一般職の女性は定年まで勤務することは出来るのでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 女性にとってキャリアと結婚、大事なのは?

    20代前半のOLです。 メーカーに勤務していますが、契約社員として勤務しています。会社には大卒でバリバリ働いてる女性もいますが、殆どの女性社員がこの契約社員に属しています。勿論、私も給与は低い方だと思いますし華やかな学歴があるわけでもありません。 今までは「年収を上げたい」とか、「女だって仕事をバリバリこなしたい」と思ってきましたが、前職でそれが自分には合わないんじゃないかと感じ、それよりも早く結婚して旦那さんと楽しく暮らして、子供も産んでみたいと思うようになりました。今までは「年収を上げたい」とか、「ブランド物を頑張って買いたい」とか思ってましたが、古臭いですが、今はそれが今後の最終的な夢なのです。 だけど、ちょっとこれで良いのかな・・・と思う時もあります。会社の中で独身は誰々さんと誰々さんだったけ、とか、出会いを増やしたいとか、誰々さんとお近付きになってみたいとか、今までは仕事を優先してきたけどこれからは恋愛を大事にしたい、プライベートを充実させたいと考えたり・・・。 勿論、会社に置いて最低限の責任は果たさなきゃいけないと思います。ですが、男性にとって仕事は人生に置いてウェイトも占めるし、重要なことも多いと思いますが女性は男性と同等に何かを成し遂げても、それだけになってしまうとそれが邪魔になったり、無意味になったりすることが実際は多いんじゃないかと、否定するわけではないですが、ここに来て思うようになりました。影で「○○さんはもう40才近いけど独身だしどうするんだろう」とか、「20代後半で仕事にかまけてても、それで良いのかな」とか、結局女性はいつも「結婚」を意識してるんじゃないかと思うのですが・・・。 同性の方のご意見も勿論、男性の方の女性に対する客観的なご意見、結婚に対する意識なんかもお聞かせ頂けると幸いです。

  • スナックの女性を好きになってしまいました…

    私は40代前半で独身の男なんですが、行きつけのスナックの女性を本気で好きになってしまいました。 そのスナックには、月1,2回くらい行っている店で、今いるホステスさんはママも含めて5人で、20代の女性はおらず、40代が中心なので変な言い方をすれば場末のスナックという感じです。 そんな店なのでこの不況の今は週末でも満席になることはほぼ無いようで、平日はほぼ1,2組といった客入りのようです。 そんな店なので月1で毎月行くだけで、かなりの常連扱いをしてもらうようになってかれこれ10年以上になります。 そんな状況をふまえて女性の方にアドバイスをもらいたいと思い質問させて頂きます。 好きになってしまった女性は30を少しまわった一番若い女性で、外見も可愛らしく、当然のようにお店のお客さんからは一番人気です。 入店してからは2,3年経ちますがこの半年前まではいつも可愛いとは思っていましたが、好きという感情は全くありませんでした。 好きになったきっかけは彼女が昼間の仕事を変えて平日が休みになってからで、私の仕事はシフト制で決まった曜日が休みというわけではないので、最初は彼女の方から、「今度の○曜日来れない?」等のメールが来るようになり、私の方から「○曜はだめだから、△曜はどう?」という感じで平日に彼女がいる時に行くようになり、今では私の方から「来週の○曜はどう?」といった感じで月1回は彼女がいる平日に行くようになって半年位になります。 平日はお客さんも少ないので、接する時間が必然的に長くなったことが要因なのか気がつくと彼女のことを一人の女性として好きになってしまった自分がいました。 もちろん、営業活動にうまくのってしまっただけだと思いますが、好きになってしまった感情はどうしようもありません。 今では彼女が他のお客についている時はチラチラ視線を送ってしまうようになってしまっています。 尚、二人きりで同伴、アフター等は今まで一度もありません。 今まではお店の女性はどんなに可愛い子でも女性として好きになったことはないので、自分でも自分の感情に驚いています。 解決策として私が考えているのは、 1、正面から思い切って告白してふられる。 2、お店の他の女性に探りを入れて相談してみる 3、まずは同伴をするようにして、段階を踏んで店抜きで会えないか探ってみる。 等々なんですが、どのように行動するべきでしょうか? もちろんふられてもお店に行くことが前提です。 40男のバカな質問ですが、アドバイスお願いします

  • 「強い女性」とは?

    こんにちわ。 私23歳、彼26歳です。 付き合って10ヶ月、同棲して1ヶ月が経ちます。 同棲を始めて1ヶ月、今までにないくらい喧嘩をしました。(3回くらい?) それで、結構落ち込んでしまってこの先大丈夫なのかと不安になることも多いですが、でもまだ1ヶ月目だし、と思って頑張ろうと思っています。 私達はお互いに結婚も視野に入れており、そういう話もちらほらしていました。 互いの両親にも会っています。 具体的何か決まっているわけではないのですが、お互い「ダラダラした同棲は嫌だ」という意思があります。 結婚前に同棲は必要だと思い、始めました。 一緒に住み始めて、彼が私に対して今後をどう考えているのかはわかりませんが(まだ1ヶ月ですし)、正直ちょっと心配になっています。 私は結構些細なことで悩むし、泣き虫です。 わざとじゃないんですが、何か話そうと思うとすぐに涙が出てきてしまいます。 すぐに落ち込む泣き虫な弱い自分が嫌です。 唯一、悩みを引きずらないのが救いですが。^^; 男性は、結婚する女性となると精神的に強い女性が良いですか? また、「強い女性」って具体的にどんな感じのことなんでしょうか? 彼を支えてあげられる、強い女性になりたいです。 今は少しずつ、悩んでもちゃんと冷静になってから話すようにしたり、泣くのもガマンするようにしたり、イエス・ノーをハッキリ言うようにしたりと、自分では少しずつ頑張っているつもりです。 些細なこともなるべく気にしないように、なるべくプラスに考えるように心がけています。 彼と結婚したいからというのはもちろんですが、自分のためにももっと強くなりたいと思うのです。 皆さんの思う「強い女性」、まわりにいる「強いと思う女性」、どんな方か教えてください。 是非参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • ホステスさんとの同伴に限らず

    一般女性との付き合い=飲んだり食べたりやホステスさんとの同伴・アフター の際に私は彼女等によく言われる言葉があります。 「私だって人を選んでつきあってるんだよ」 これって 意味は何ですか? 私は彼女らに 「つきあうのは誰でもいいのだろう?」 と質問した訳ではありません そう思ってても口には出せません (例えば同伴やアフターは所詮営業の一環ですから・・それは店に来てもらうためにやってることで 私でなくても誰でも良いはずと思ってはおります) お水のホステスさんに言われた場合には 営業トークで「貴方だから・・・・・付き合ってるんだよ♪」 と言いたいのだと思っていますが・・・・ 一般の女性にも ふと食事の最中とかにそういう意味合いの言葉をポツリと言われてしまうと 逆に私に下心を持ってるのか? と考えてしまいますが 一体どういう意味なのでしょうか? 当方53歳のバツイチ自営業の男性です。 女性の真意が全く分かりません 宜しくお願い致します。

  • 従順な女性か、自分が幸せにしたい女性か。

    客観的に見てどちらと一緒にいたほうが今後の人生幸せと思いますか。 婚活を通じて出会った女性についての質問です。 Aさん 優しくて立ててくれる、可愛い系。 いつもあちらから誘ってくれる。こちらに好意があるのが分かる。 できた人だと思う。 でもつまらないと思ってしまう自分がいます。 条件は良いのですが、魅力を感じないんです。 一橋卒・28歳・大手企業営業職・年収550万円 Bさん 一緒にいて本当に楽しい。 変に気をつかわなくていい。 思った事をはっきり言う。わがままを隠さないけど、素直。 美人。媚びない。適度に毒がある。 あちらから会いたいと言われた事はない、 会った後“楽しかった!いつもありがとう!”と短文がくる、そしてこちらから誘う。 今度ご飯を作ってもらう約束をした。 外食時はいつも自分が決めて自分が支払ます。 何とかいう事を聞かせたいと思ってしまう自分がいます。 他の男にいくなら自分が幸せにしたいと思ってしまいます。 専門卒・30歳・大手広告企業→メーカー総務・年収400万円 私自身・31歳・早稲田→大手保険会社→コンサル・年収900万円 どちらも結婚願望はあるとのことです。 ちなみに従順な女性に魅力を感じない自分がおかしいのでしょうか? 客観的意見を頂ければと思います。

  • 初めまして!彼氏についての相談です!

    初めまして!彼氏についての相談です! 付き合って一年で今同棲して1ヶ月になります!同棲するまでは私がスナックで働いていたこともあり彼からマメに連絡や遊びの誘い、毎日かわいいね好きだよって言われ、今日は同伴?アフターはしないでねとかなり嫉妬されたりしていました。そんなわかりやすくて一直線な彼についていこうと決め、スナックをやめて彼と同棲を始めました。ですが同棲しはじめてからは毎週末友達とのみに行き私はほっとかれます(泣)彼はバツイチで彼の地元に引っ越し同棲することになったのもあって、久々に友達と飲み歩けるのが楽しいのもあるみたいですが、私的には誰も知らない土地にきて毎週末家において行かれて遊ぶ人もいない私にとっては苛立ちます!今まで大事にされすぎてたこともあって今の環境が嫌なんです!もちろんスナックは辞めて携帯の番号もかえお客さん達とは縁をきったので男の影もない私にはやきもちやくとこがありません(泣) 嫉妬深い彼に愛されてるなぁと感じていたのに、今はもう私にあきたのかなって思うくらいです(泣)またスナックで働くのはイヤだけど、このまま普通の仕事をしてそんな私でも女としてみてもらえるか不安なんです。彼氏はスナックで働いて他の男に口説かれてる私が好きだったんじゃないかなぁ。一緒に住んで競争率もなにもない私に熱が冷めてしまうかもしれない不安がいっぱいです!それに同棲してるとお風呂上がりのスッピンやリラックスな感じに女を感じますか?きれいに化粧してドレスアップしていた方がいいですよね?なんかすべてが不安なんです!嫉妬も束縛もされなくなって、女としての自信がなくなりました(泣)どうしたらまた嫉妬されたり束縛されたり女扱いされますか?こんな不安な毎週末が嫌です(泣) 長文読んで下さってありがとうございます!なんか意味が分からない内容になってしまいましたが悩みを聞いて下さい。

  • 既に彼氏と同棲している女性を好きになった。

    彼氏と同棲している女性を好きになりました。 私は31歳男会社員。 女性は28歳で、同棲している彼氏は25歳前後で、 同棲し始めて約4~5年程だそうです。 約4年前、その女性が入社し一緒に仕事しているうちに好きになりました。 同棲している彼氏がいるって話を聞き諦めようと思っていましたが、 なかなか諦めることができません。 以前「いつ結婚するの?」と聞いたら、「○○ぐらいに結婚する」って言ってましたが、 ○○と言った日から約2年まだ結婚していません。 同棲を続けている彼氏がいる以上、 素直に諦めるか、何かしらの拍子で別れるのを待つのが普通でしょうが、 なかなかすんなり受け入れられません。 私が他の女性を好きになれば諦めらるのでしょうが、 なかなか気持ちが移りません。 そこで質問なんですが、 諦めるにはどうしたらよろしいでしょうか?(本当は諦めたくないのですが) 「あたって砕けて諦める」って事も考えますが、その先に何があると思いますか? 「何もしない」「月日が経つのを待つ」という方法で約3年程たってます。