• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副鼻腔炎について教えて下さい)

副鼻腔炎について知っておきたいこと

noname#172810の回答

noname#172810
noname#172810
回答No.1

おはようございます。 突然ですが回答させてもらいます。 >耳鼻科に行くことも考えていますがまずは鼻洗浄について教えて >頂けませんでしょうか? 今まで鼻の洗浄経験がないとの事、 先ずは専門医の治療を続けるのがベストな選択です。 医師から「これで通院しなくてよい」と言われるまで医師の治療を受 けるべきです。 最初の対応が大切なのです。 たかが鼻洗浄?自分でできる簡単なものだ。と、言う考えを持たない でください。 時間がない、面倒くさいと思われるでしょうが、専門家の治療を続け て症状の推移を予測できないうちに、自己判断するのはマズいじゃ ないですか? 症状が安定してきたら、自分でやられても良いと思いますが、、、。 予後が悪い場合、手術該当レベルになってくる、可能性があるでしょ う。 お大事に。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全てが仰る通りです。 最近病院通いが続き・・新たにまた別の科の病院に行くのが億劫になっていました。 ありがとうございました。

mn14c3b
質問者

補足

あれからすぐに近くの耳鼻咽喉科に行ってきました。 レントゲンを撮り副鼻腔炎は軽度と言われ様子を見ましょうかと。 鼻洗浄とかは?と聞くと、しなくて大丈夫ですとのこと。 大したことのない副鼻腔炎だったのでしょうか。 初めて行った耳鼻咽喉科にそう言われてしまうとそうなのか・・・と帰りました。 この頭痛の根源が何なのかまたまた不安な日々が続きそうです。

関連するQ&A

  • 副鼻腔炎です。困ってます。

    こんにちわ。 風邪が悪化し頭痛が伴う副鼻腔炎になりました。 先週末鼻の付け根と、頭痛が酷いので耳鼻科に行ったら「花粉症」の薬を出されてしまい勿論効かず、内科に行き「偏頭痛」の薬をもらいましたが勿論効かず、(元々副鼻腔炎は過去1回やったことがあったので確信があったのですが)再度今週頭に耳鼻科に行きレントゲンをとってもらったら案の定右目下に膿が溜まっていました。 頭痛を訴えたのですが「元を治さないと駄目」の医療方針で鎮痛剤がもらえません。抗生物質で「スオード錠」というものを貰ったのですが、鎮痛剤との飲み合わせが悪いということでやはり駄目でした。 「あとは嫌かもしれないけど鼻洗浄だね」と。 私はどうしてもこれは嫌なのです! どうか自宅でどう過ごせばいいのかやってはいけないことなどアドバイスをください!現在もまだ頭痛が残って何も出来ません。。(仕事も休みぱなし) (長風呂が駄目とか、喫煙が駄目とかなんでもいいです!)

  • 娘が副鼻腔炎と言われました

    タイトルの通りの質問になります。 数ヶ月前から時々頭痛を訴えるようになりました。 しかし今月8月はその回数が多く、内科を受診しCTを撮っていただきました。 その結果、脳の異常は認められませんでしたが、耳鼻科の受診を勧められ診てもらいましたら、レントゲン写真の結果『副鼻腔炎』と言われました。先生に鼻水を機械で吸ってもらったら確かに黄色い鼻水が出てきましたが、日常では鼻水は全く出ません。 副鼻腔炎の主な症状には『鼻水』は欠かせませんよね? 頭痛は確かに症状としてあるのですが・・・ 今は耳鼻科のお薬を飲んで治療にあたっていますが、出てこない鼻水は何処へ行ってしまってるのでしょうか? 脳の方へ行ってしまってるってことはないですよね?心配してます。

  • 副鼻腔炎について

    去年の年末から風邪をひいて、その後今日まで鼻詰りが治らず、さらに一週間ぐらい前から頭痛や歯が痛いなどの症状があります。症状から友人等に副鼻腔炎と言われ、ネットで調べてみてもどうやら副鼻腔炎ぽいのですが仕事が忙しく、病院に行けるのが9日になりそうで。あまり放置すると慢性副鼻腔炎になるとあったのですが、病院に行くのが9日でも大丈夫でしょうか?初めての事なので教えてもらえると助かります

  • 副鼻腔炎になったかもしれません。

    二人目妊娠中11週のものです。 病気の事なのでこちらのカテでいいのか迷いましたが、妊娠中という事で、妊娠中同じ様な症状になった事がある方アドバイスお願いします。 先週の半ば辺りから、軽い鼻詰まり、鼻汁がはじまりました。最初は花粉症になってしまったのかな?って思う位ムズムズしてくしゃみもとまらない感じでした。 その症状が数日続いて、今週の月曜日から発熱しました。これで風邪だったんだなと思っていて、水曜日まで熱が下がらなかったので、産婦人科に連絡して妊婦でも飲める風邪薬を処方してもらいました。(PL顆粒、フロモックス錠100mg) 薬を飲み始めてから翌日には熱は落ち着いてきたのですが、鼻のつまりが酷いです。 色々調べると「副鼻腔炎」の症状があり、なってしまったのかもと思っています。 数日前まで左側の頭痛が酷く立ち上がったり、体位を変えただけでガンガン頭痛がありました。鼻のかみすぎだと思っていたのですが、頭痛も副鼻腔炎の症状であるらしいです。 今の症状は ・かなり粘り気のある鼻水が鼻のどちら側かに詰まっている。 ・頭痛はおさまりつつある。 ・熱は下がったが、たまに微熱がでる。 ・鼻水が喉の方にも流れてくる。 とにかく、鼻の症状が辛いです。お風呂に入ったりしても通りがよくなりません。 もし、産婦人科にも相談して、耳鼻科を受診した場合、妊婦にでも出来る処置ってあるのでしょうか?鼻を吸ってもらうだけでも大分違いますか? また、副鼻腔炎で熱って出るのでしょうか? 同じ経験がある方、アドバイスお願いします。

  • 副鼻腔炎、花粉症に関して教えてください

    下記症状が副鼻腔炎(蓄膿症)の症状なのか知りたいのですが・・。 私は、元々鼻炎、花粉症です。 また、最近はパソコンを使って仕事をしているため、視神経からくると思われる眉間や目の周りの痛み、それに伴う肩や首の張り、吐き気や頭痛もあります。 脳外科では偏頭痛と診断されています。 現在、花粉症もあり鼻が詰まっている状態です。 起床後、タンもしくは鼻をかむとドロっとした黄色い塊が鼻水と一緒に出てきます。 その後、鼻をかむと、気持ち薄い黄色い透明な鼻水がでたりします。 数回鼻をかむと透明な鼻水になります。 風邪を引いた場合は、黄色いドロっとした塊は、白血球の残骸と聞いたりもします。 ただ、通常の鼻水が黄色いかったり、眉間が痛いと副鼻腔炎と聞きますが、上記症状の場合はどうなのでしょうか? 専門的にわかる方、経験のある方、教えてください。

  • 急性副鼻腔炎

    昨日の夜くらいから 鼻の奥で臭いがします。 何年か前に風邪をひいたあとに この症状が起き、 そのあともたまーに あ、臭いがするな~くらいは あったのですが、 今の症状は何年か前に風邪をひいたとき くらいの臭いがします。 調べてみると急性副鼻腔炎 ではないかと書いてありましたが、 説明文には風邪をひいたあとなどに起こる と、書いてありました。 その他でいうと、ストレスや睡眠不足。 昨日おとついは睡眠不足でしたが、 特にストレスも感じていませんし、 こんなしょっちゅうしてる睡眠不足で いきなり急性副鼻腔炎に なったりするんでしょうか? それとも風邪をひく前でも 急性副鼻腔炎は起こるんでしょうか? 詳しい方がおられましたら 教えて下さい><

  • 副鼻腔炎ぽいです。自力で治せますか?

    一週間くらい前から頭痛と鼻水が酷くて「風邪をかな?」と思っていましたが頭痛薬を飲んでも風邪薬を飲んでも治らず、今朝から激しい頭痛で動けないくらいになりました。その後奥歯もじんじん痛くて顔にも痛みが出てきました。まだ腫れてはいません。 熱は38℃くらい、症状は左半身です。鼻水は黄緑色で、匂いは鼻が詰まっている為分かりませんが恐らく副鼻腔炎だと思いますがどうですか? 仕事の都合上病院に行けるのは来週の金曜日になりますが、それまで放置してても大丈夫でしょうか? ひたすら鼻をかんでいれば治るものでしょうか?

  • 副鼻腔炎

    私は数年前に風邪から副鼻腔炎になりました。抗生物質を飲んでいましたがクスリも終わり、症状も改善されました。それから春が近づくと花粉症で鼻がぐしゅぐしゅになり、いつしか毎朝起きると、毎朝鼻水、くしゃみがひどく一年中ティッシュ箱を抱えて過ごしていました。でも朝だけの症状なので気にもしなかったのですが、一年半前位から顔の頬骨や目の下を押すと痛みがあったり、歯が痛いような気がして歯医者に行くと虫歯ではないと言われたり、目の奥の奥の頭の中の芯から痛いような頭痛が酷くなりました。年末にエステに行くとお店で顔の左側が腫れてると言われ、確かに左側がとても痛くて病院に行くと「慢性の副鼻腔炎」と言われました。再び抗生物質を2種類飲んでいますが、まだ顔の痛みがすっきり消えたわけでもなく、日によっては鼻が異常に乾いたような感じがしたり、鼻水がずるずる出たりと自分の鼻でないような感じになっています。私のような副鼻腔炎を体験された方のお話を聞かせて頂きたいのですが。。。

  • 副鼻腔炎の治療について

    二ヶ月前、副鼻腔炎と診断されて、しばらく抗生剤による治療を行っていましたが、よくならず副鼻腔内に針を入れて中を洗浄する治療をしました。かなり、痛かったです。二回目の時は、後がとても悪くて(麻酔がきれた後の痛みが、激痛。鼻血がなかなか止まらない)、三回目の時にレントゲンを撮るとよくなっていたので、しなくてすみました。しかし、三日前くらいから、鼻の周りが痛くて、頭痛がして、鼻も少し詰まります。また、あの治療をするのかと考えると、恐怖で夜も眠れません。あんなに、痛いものなのですか?そこの先生が、あまり上手ではないのでしょうか? あと、家にまだ、抗生剤が残っているのでそれを飲んで様子を見てもいいのでしょうか?どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 副鼻腔炎で舌の奥が痛くなることってありますか?

    約一週間前に久しぶりに風邪を引きました。 熱と頭痛は1日で終わったのですが、舌の奥、喉の横辺りがいつまでも痛いです。 病院に行ったら副鼻腔炎かもねといわれたのですがネットで調べると上顎洞炎なのかな~と思ったのですが、上あごに痛みは感じないんです。 それにどちらかというと頭痛も最初はありましたが今は痛みのかけらもありませんし、目が痛いとか鼻の奥が痛いとか上あごの奥歯が痛いとかいうのもありません。 副鼻腔炎じゃないのではないかと思っているのですが、副鼻腔炎で喉奥に痛みが生じる場合はあるのでしょうか? 舌は飲み込むときと喉を広げるときだけが痛くて、舌の左奥が痛いです。 口を閉じたり意識しなければそれほど痛みはありません。 よろしくお願いします。