• ベストアンサー

ガス給湯器をスイッチを切って使うとどうなる

今回、事情があり全自動洗濯機の場所を移動せざるを得なくなりました 移動したところには水道の蛇口がなく、その代り使わなくなった食洗機用の分岐水栓があり、それを使おうと考えています ところが、そのまま使うと当然お湯が出ます。お湯で洗ってもよいのですがガス代のことを考えるともったいないと思います。 そこで。質問なのですが、ガス給湯器のリモコンのスイッチを切れば、当然水しか出ないわけですが このような使い方は問題ないのでしょうか。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (346/1263)
回答No.2

種火が消えるだけなので問題はないと思いますが、冬場は温水で粉の洗剤が溶けやすく洗剤も安く上がりますので冬場は温度を30度程度の温水いで使うと良いと思いますが、の質問の答えは問題ないと思います、気になるようでしたらお使いのガス会社に問い合わせてみるとよいと思います。

solalin
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

何の支障もない。

関連するQ&A

  • 食洗機 給湯接続の場合

    食洗機を購入するのですが、家の水栓では分岐水栓取り付けができないため、水栓ごと交換の予定です。 そうすると給湯接続専用になってしまうそうですが、 「給湯器のスイッチを入れなくても(入れ忘れても)動いてくれるのか」が知りたいです。 おそらく水を食洗機内でお湯に温めるんだろうとは思いますが、そういう使い方でも大丈夫なものでしょうか?

  • なぜガス給湯器が作動している?

    食洗器と洗濯機しか使用していない状況で、なぜか外のガス給湯器が作動しています。なぜでしょうか。 食洗器はコンセントと水道栓は繋いでいますが、ガス栓は繋いでいません。洗濯機も同様。 なぜ外の給湯器が動いているのでしょうか。

  • ガス給湯器について。

    ガス給湯器について教えてください。 オンオフスイッチがついているタイプです。 蛇口はお湯と水の二つがあります。 洗濯のホースをお湯につないでいますが、夏場は給湯器の電源をオフにして水で洗濯をしています。 これって給湯器には良くないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 給湯のお湯が出ません

    ガス給湯器でリモコンがついているタイプで、浴室、洗面所、台所に給湯をしています。 台所のみ、給湯にしても冷たい水が出るだけでお湯が出なくなりました。 給湯器メーカーに問い合わせると、給湯器のバルブを閉めても水が出るようなら、給湯器に問題があるのではなくて水栓に問題がある、と言われました。 確認してみると確かに、給湯器を閉めても給湯蛇口をひねると水が出ます。 水栓に問題があるということは、どういうことなのでしょうか。 配管が間違っているということでしょうか・・? (以前は正常に使えていたので、いまひとつメカニズムがよくわかりません) 水栓屋さんに問い合わせてみてといわれましたが、具体的に水栓屋さんとはどういった業者のことでしょうか。 水道設備工事などの会社でいいのでしょうか。 水栓の修理というのは費用が高いものでしょうか。 どなたかお知恵を貸してください、よろしくお願いいたします。

  • ガス給湯器の燃費

    ガス給湯器でお風呂にお湯を入れるときですが、 (1)リモコンの設定温度を42度にして給湯する。 (2)リモコンの設定温度を60度(最高)にして、混合水栓で水を混ぜて42度にして給湯する。 (1)と(2)のどちらのほうがガス代が安いんでしょうか?

  • ガス給湯器にしたら湯切れが多いのは仕方がない?

    15年ほど使用した洗面・台所・風呂の3つ使用の灯油ボイラーが壊れてしまいました。 ガスか灯油かで迷ったのですが、設置代はガスは5万、灯油は15万円位からと言われて、ランニングコストも今は灯油が高いので差は少ないし、機器の寿命もガスの方が長いとのことで設置が格安なガスで新しく設置しました。 以前使用していた灯油式はスイッチを入れて燃焼し蛇口をひねりお湯が出ると一旦止めてまたお湯の蛇口をひねってもお湯が出ていたのです。 チョロチョロ弱く出していたとしても水が出るという事はありませんでした。貯水型?というのでしょうか。 ところが、ガスにしてからは蛇口をひねると燃焼しお湯がでますが、とめると燃焼ランプは消えます。止めたのだからランプが消えるのは仕方ないとしてその後また、蛇口をひねってもお湯が出ず水のままなのです。 勢いよくジャージャー出すと水道代がもったいないし、そんなに勢いよく出す必要もないので弱く出してると一向に燃焼せずずっと水のままなのです。仕方なく勢いよく出してお湯になるのを待つというのの繰り返しです。これでは水道代がもったいないのではと思うのですが・・。 これはガス式なら当たり前というか仕方のないことなのでしょうか? ランニングコストもあまり差はないし(ちなみに家は簡易ガス)、設置が格安という事でガスにしましたが、水の勢いを多くしないとお湯にならないというのが多いのでは水道代が高くついて結局損?なのでしょうか? もう設置してしまったので今更変更もできないでしょうけど、ガス給湯器使っている方どうですか?

  • ガス給湯器でちょろちょろのお湯を出すのはよくない?

    お湯を使う際、蛇口からちょろちょろとお湯を出し続けて使う時がありますが、 ちょろちょろと出すのは、ガス給湯器が不完全燃焼するのでよくないと言われました。 どんな時でもお湯は「ジャー!」と思いっきり出さないといけないのでしょうか? なんかもったいない気がします。

  • 給湯のガス代について

    この時期から冬になると、洗面所やキッチンで、お湯を着けたり、消したりすることが多くなりますが、そのたびに給湯機の火が着いたり消えたりが多くなり、ガス代が上がる気がします。火は着けるときに一番力を使うと思うのですが、逆につけっぱなしにした方が、ガス代がかからないのでしょうか。その都度に、お湯の蛇口を開けたり閉めたりすることで、ガス代がかかるのであれば、何か良い方法は、ありますでしょうか。妻が給湯の仕組みを分かっておらず、その都度、お湯を使うので、ガス代が上がっている気がします。アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ガス式給湯機のガス料金は?

    ガス式給湯機のガス料金は? ガス式の給湯器(ノーリツのものでお風呂場の壁に設置されているパネル?)というのでしょうか、お風呂とか水道の蛇口からお湯を出す機械です。 これは普段、お風呂を沸かすときだけ、お湯を沸かすようにしているのですが、 これを冬場は日中(朝7時から夜11時ごろまで)だけ、蛇口からお湯が出るように 常時運転を「 入 」にしようかと思っています。 そこで質問なのですが、常時「 入 」にした場合、月々のガス料金はどのくらいになるのでしょうか? 500円くらい、1000円くらい・・・。 目安として知りたいので、回答頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 給湯システムなのに、給湯のON/OFFのスイッチがない・・

    今度引越しをするので1Kマンションを契約したのですが、そのマンションが、水道の蛇口が2つ(水用とお湯用)ある給湯システム?だったのですが、給湯のON/OFFのスイッチ?みたいなのがどこにも見当たらなかったのですが、いいんでしょうか?そういうのがついていないマンションもあるのでしょうか? 実家(マンション)の給湯システムは、給湯のスイッチをONにするとお湯が出て、OFFにするとお湯は出ないようになってるんですが・・。 そして、実際にお湯は出してなくても、そのスイッチをONにしてるだけで料金(電気代?ガス代?)がかかってしまうので、お湯使わない時は、スイッチはOFFにしておきなさいっていつも親に言われるんです。 今度のマンションにそういうスイッチがついていないという事は、常にお湯が出るモードになってる状態という事ですか?そして、常に料金がかかってるって事ですか?スイッチOFFにする事による料金の節約は出来ないということですか? そして実家にある給湯ON/OFFのスイッチの下には、「蛇口から出るお湯の温度を設定するボタン」もついているし、「お風呂のお湯をためる時のお湯はりブザー(湯量調節)」などもついていますが、引越し先の1Kマンションはもちろんそういうのもついていません。 というか、給湯システムの場合は、必ず家のどこかにON/OFF切り替えスイッチがなければいけないのではないんでしょうか?部屋の中を探して見当たらなかったけど、必ずどこかにあるはずなんでしょうか? 引越し先のマンションは築20年くらいの古いマンションなので、給湯システムは後付けなんでしょうか?だからスイッチがないんでしょうか・・? 部屋の外は確認してないんですが、もしかしてスイッチが外についてるって事もありえますか?

専門家に質問してみよう