塩ゆでの意味と野菜の保存方法について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 料理初心者の方にとって、塩ゆでについて理解することは大切です。塩ゆでの意味や野菜の保存方法について詳しく解説します。
  • 塩ゆでは野菜を下ごしらえする際によく行われる手法ですが、その理由や効果について知っていますか?塩ゆでには風味や食感の向上、野菜の色鮮やかさを引き出す効果があります。
  • 野菜の保存方法についても気になる点ですよね。人参やキャベツは比較的長く保存することができますが、漂白されているわけではありません。また、グリーンボールのしっとりした食感は新鮮さを表している証です。これらの疑問にお答えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

塩ゆでについて・・・また腐らない野菜。

料理初心者です・・・。教えてください。 ブロッコリーやアスパラは、なぜ塩ゆでするのですか?パスタやシチューに入れるときは、塩ゆでしてからの方がいいですか? また塩ゆでしないとまずくなるのでしょうか?味以外にも塩ゆでが大切なわけはなんですか?ほうれん草は、シュウ酸?が強いから下ごしらえの時にゆでます・・・。 あと3本入りの人参を購入しました。冷蔵庫に1本残っていました。8日前ほど前のものですが、水滴が付いているだけで、すごくきれいです。固さも購入当初と同じです。キャベツもそんな感じです。茶色くなるわけでもなくきれいです・・・。人参やキャベツは比較的長く持ちますか?それとも漂白されているのでしょうか?キャベツも人参も丸ごとのものを購入しています。またグリーンボールを最近購入しましたが、とてもしっとりしていてめくりやすかったのはいいのですが、ぱっりっとしている方が新鮮なイメージですが、しっとりしているのはなぜでしょうか?芯の部分は赤くなく白くてきれいです。きれいな黄緑で新鮮な感じですが、こんなにしっとりしているものでしょうか? たくさん質問ですが、教えてください!よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.2

塩は甘さを引き立たせる意味もありますが、細胞を壊して栄養を茹で汁に流さないため浸透圧を調整する、という理由もあります。 塩分をとりたくない場合や栄養を逃がしたくない場合で使い分けるといいかもしれないですね。 シチューやパスタに入れるなら塩ゆでしなくてもだいじょうぶですが、そのまま頂くのであれば塩味をつける意味と色をよくするために塩ゆでした方がおいしいと思います。 にんじんの水滴は傷みにつながるので、新聞紙でくるんでからビニール袋に入れるといいですよ。 先の細い方から傷んでくるので、2本あれば2本の先っぽの方を使ってあとから葉が出る方を使うようにするといいと思います。 近所に畑が多く、知り合いがにんじん農家ですが、漂白はしません。(キャベツもしません) カットするとカットした部分が黒くなってくるので、その部分を薄くそぎ落とすようにすれば食べられます。 グリーンボールは葉が薄いので水分が抜けやすく、しなってきたんだと思います。 キャベツも同じですが、これも新聞紙にくるんでビニール袋で保存するといいです。 半分に切ったものはラップでくるんで早めに消費しましょう。

yokusiranai
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!! 参考になりました(*^_^*) 漂白されていないとのことで、安心しました☆

その他の回答 (3)

noname#232396
noname#232396
回答No.4

すでに必要な回答が出ているのですが、 皆さん共に、一部、不十分な点があったので書き込みます。 ブロッコリーやアスパラ等の緑の野菜の塩ゆでの件ですが、 茹ですぎると(一緒に煮込み続けると)二つの問題が発生するからです。 ・せっかく鮮やかに見た目が良くなった緑色が  「薄くなったり、くすむ感じ(グレーの様な)の色になったり」する為。 ・柔らかくなりすぎる為に、ちょうど良い食感の喪失、  及び、それによる(ブロッコリーの)煮崩れが起こる為。

yokusiranai
質問者

お礼

なるほど!参考になりました(*^_^*) ありがとうございました!

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.3

ブロッコリーやアスパラを塩茹でするのは、 色を鮮やかにするため、 アスパラに関しては、パスタの場合塩茹でしないで、 薄切りの斜め切りで入れていますね。 ブロッコリーは、塩茹でした方が良いと思います。 ほうれん草は、灰汁が強いですからね。 人参は、新聞紙に包んで、細い方を下にして、 冷蔵庫に立てて保存(畑の状態と一緒) キャベツは、切ったところが変色するので、 そこだけ使うときにそぎ落としてあげれば大丈夫。 野菜は漂白していないと思いますよ。 きれいな物や、形のそろった物が売られていて、 それ以外は規格外です。

yokusiranai
質問者

お礼

漂白していないのですね~安心しました! 色々参考になります(*^_^*) ありがとうございました!!

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>ブロッコリーやアスパラは、なぜ塩ゆでするのですか? 緑色が鮮やかになるから >塩ゆでしないとまずくなるのでしょうか? いいえ >人参やキャベツは比較的長く持ちますか? 葉物に比べたら長持ちします >それとも漂白されているのでしょうか? 野菜によってはそう言う処理が行われるモノもあるが、基本的にそこまでしない。 >キャベツも人参も丸ごとのものを購入しています 包丁などを入れれば当然傷みも早い、丸ごとであればより持ちが良いのは当然

yokusiranai
質問者

お礼

丸ごとだったら持ちがいいのは当然・・・そのとおりですね!!(*^_^*) 参考になりました!! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 野菜のおいしい時期と安い時期?

    この間までナスは安かったように思うのですが、このところ秋茄子になったためか少し高いように思います。 野菜ってたいがいは1年中あるので、あまり気にしていなかったのですが、やはりおいしい時期と安い時期があるように思うのですがどうなのでしょうか? 下記のものをよく使うのですが。 ジャガイモ、タマネギ、ナス、キャベツ、レタス、ネギ、ナス、ピーマン、白菜、ニンジン、サトイモ。ブロッコリー、ほうれん草、アスパラ、オクラ、キュウリ、しいたけ、にんにく、ミョウガ、ごぼう。

  • 弁当に野菜は向かない?臭い

    ほっとんど弁当も作らないのですが質問させてください。 1、キャベツの千切りなど、野菜を切ったもの。 2、ブロッコリーやアスパラやにんじんなど、普通にゆでたもの。 入れるときには何てことないのに、弁当箱を開いた瞬間に何とも言えないくっさーい臭いがします。友人も茹でブロッコリーとかよく入れてますが、全くそんなことないようです。何がいけないのでしょうか?ちなみに、普通に茹でて水を切ってそのまま入れるか、塩入れて茹でるか、茹でた後にしょうゆとかかつおぶしかけてもダメでした。

  • アスパラの栄養価

    いつもお世話になります。 アスパラの栄養価ですが、他の野菜よりビタミンなどはおとるのでしょうか?こどもが青野菜をなぜかアスパラしか食べてくれません・・(;;)ほうれん草・キャベツ・ブロッコリーなどいろいろチャレンジしましたがだめでした。 よろしくお願いします!

  • たくさんの野菜を使った料理を教えて!

    たくさん買い置きしていた野菜がある上に、たくさんもらってしまいました。どの食材を使っても、他のものを加えてもいいので、なるべくたくさん野菜を使える料理を教えて下さい。 ちなみに、今ある野菜は以下のものです。(多い順) スナックえんどう、玉ねぎ、キャベツ、大根、そらまめ、赤玉ねぎ、ナス、レタス、ジャガイモ、にんじん、ピーマン、チンゲン菜、ゴボウ、きゅうり、アスパラ、ブロッコリー、たけのこ。 以上です。 お願いします!!

  • いつも夕飯で悩みます (>_<")

    毎日の夕飯って考えるイヤになっちゃいますねー 我が家は好き嫌いが多くて 献立を立てるのが難しいです。 キライなものをざっと書きますね ニンジン キノコ類 セロリ ナス アスパラ ブロッコリー類 ピーマン たまねぎ など キャベツとほうれん草にらキュリ以外の青い野菜 はキライです シーフード類 貝類など 鮭とあじの開きは食べます。 イカとかいくらとか白身の魚食べません こんな感じで ここに出す前に好き嫌い直せ!!って感じですよね^^ ごもっともなんですが そこをひとつm(_ _)m このキライなもの以外で出来るおいしいお料理おしえてください 

  • 緑黄色野菜の食べたかを教えて下さい

    お世話になります。中年です。 私は基本野菜が大嫌いです。生野菜はほとんど食べられません。 キュウリ・アスパラ・スナップエンドウ・セロリ・ピーマンなんかは、生はもちろん、煮ても焼いても食べられません。何したって食べられません。我慢できないくらい青臭いのです。でも逆に言えばそれ以外は、たいてい煮たり焼いたりすれば食べられることが多いです。幸いニンジンも煮付けたりバターでいためたりしたものは食べられます。 でも最近疲労感がまったく取れないのは緑黄色野菜を食べてないからか?と自然と思うようになりました。ほぼ口にしないので食べ方が分かりません。レシピサイト見てもおいしそうに見えません。 ここ数日、ブロッコリー・キャベツ・イモ・ニンジン・カボチャ・シーフードミックス(またはコーン)をひたすら蒸して柔らかくして食べるようにしていますが、飽きてきたし、やっぱり頭痛と肩からのだるさ・重さは取れず。 皆さんは緑黄色野菜を生以外でどのように摂取されていますか?

  • 野菜を使った料理について

    私は好き嫌いが多く、その殆どが野菜です。 でも、子供が産まれたのでこれからの事を考えると野菜も多く食卓に出したいと思います。 そこで嫌いな野菜はどうやって調理したらいいのか困っています(-_-メ) キャベツ・ほうれん草・ピーマンなどの緑の野菜はある程度食べられます。 特に嫌いなものが、 なす・白菜・たけのこ・小松菜・ブロッコリー・にんじん などです。 にんじんは煮込んだりする料理では大丈夫です。 他には、野菜とは違うかもしれませんが 葉っぱ系の物が殆ど駄目なんです。しそ・おおば・かいわれなどです。 好き嫌いを返上したいので、できるだけそのものの味があまり気にならないような 簡単に調理できるレシピがあったら教えて下さいm(__)m

  • 次の野菜は、収穫可能となってから、どれくらい

    次の野菜は、収穫可能となってから、どれくらい収穫しないで畑に残しておけますか?(=美味しくいただける期間は、どれくらいですか) たとえば、大根がいっせいに30本とか実ったとしても、我が家では1週間に食するのが1本~2本です。土に残したまま3カ月は持つとしたら8本は消費できるのですが、収穫可能から1週間しか持たないとしたら、大量に廃棄しなくてはなりません。 野菜ごとの保存期間を知って、あまり大量の無駄を出さないで、野菜作りをしたいと考えいます ・大根 ・人参 ・レタス ・小松菜 ・ほうれん草 ・ごぼう ・キャベツ ・ブロッコリー

  • 野菜だけでいいですか?

    ダイエットと健康のために、ちょっと食生活を改善しようかと思っています・・が野菜っていくら食べてもいいものなのでしょうか? 基本的に1日3食 (お昼はお弁当)で、夜はほとんど家で9時までにはすませるようにしています。 最近は緑黄色野菜を多めにとろうと、主にブロッコリ・にんじん・インゲンなどを茹でて生マッシュルームと一緒にごまドレッシングでがんがん食べています。(ほかにほうれんそう・小松菜のおひたし・きゅうりの酢の物など)あとは、きゃべつ・にんじん・しめじなどでつくる具沢山コンソメスープ。 主食として朝はだいたいトーストかぶどうパンで、夜はごはんをキムチ納豆で食べることが多いです。(お弁当はごはんにひじきふりかけ) 今ちょっと作ってみようと思っているのは、きゅうりと鶏むね肉をごまドレであえるバンバンジー風のもの。 これ以外に、たまにつきあいでランチを外食することがありますが、そのときは好きなものを食べています。(パスタなど) こんな感じで1~2週間すごしているのですが、何か問題点や改善すべき点がありましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • ぽっぴっぽー

    ぽっぴっぽーのpvで ぽぴぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・ のあとに野菜が流れてきますが ピーマン にんじん なすび 大根 ターサイ パプリカ ほうれん草 レモン トマト たまねぎ バナナ かぼちゃ ??? キャベツ ブロッコリー りんご この???のぶぶんがなんなのかわかりません; 教えてください

専門家に質問してみよう