• ベストアンサー

コンビニでお弁当を買うとき

ssbbninoの回答

  • ssbbnino
  • ベストアンサー率17% (19/107)
回答No.3

私は冷や飯も結構好きなので、フライの衣がぐちゃぐちゃになるからあっためないとか、この漬物はあっためると変な臭いが出るからヒヤでいただくとかメニューによって違います。割り箸は家で良く使うので毎回5・6本入れてくれたらファンになります。

tadap
質問者

お礼

何を買うかによって温めるかどうかが変わってくる方もいらっしゃるのですね。 参考になります。 ありがとうございました★

関連するQ&A

  • 英語圏におけるコンビニの応対

    日本のコンビニでは、いらっしゃいませから始まりありがとうございましたで終わりますよね。それで、この間のやりとりとして、お弁当は温めますか?とかお箸お付けしますかとか、コンビニでよくある定番の決まり文句見たいのがありますよね。こういったものは英語(圏)でなんというのですか?色々おしえてもらいたいです。会計とかも含めて教えてくださるとうれしいです。また、応対について、日本のコンビニとアメリカのコンビニで違うことがありましたら、こちらも教えてください。

  • コンビニ弁当の楊枝でケガ。皆は?誰に訴えればいいの?

    コンビニ弁当に付いてくる箸袋ないのつま楊枝。箸を取り出すときに楊枝で指を突き刺してしまいました。確かに袋には免責の文章が。皆さんはどれくらいこの危険性を感じていましたか?刺したことある人いますか?その割合が知りたいです。挿したことある人、投稿ください。またこれってコンビニ企業の誰に文句を言えばいいのでしょうか?業界関係者でご存知の方いたら教えてください。

  • コンビニで買った弁当を外でたべようとして

    コンビニで買った弁当を外でたべようとしていたところ、箸の先が座っていたベンチにあたってしまいました。 箸がそれ一膳しかなかったのでそれで食べましたが肝炎やHIVの心配はありませんか? いやな思いをしたかたがいたらすいません。

  • コンビニ弁当の「バラン」について

    コンビニ弁当の中に入っている「バラン」。 見栄えをよくしたり、仕切りにしたり、よく使われていますが、 あれってそんなに必要なものでしょうか? ゴミ箱に捨てるたびにそう思います。 コンビニ弁当は価格競争が厳しく、1円以下の単位まで切り詰めを求められると聞いた事がありますが、 すぐに捨てられる「バラン」が何故健在なのでしょうか? どうせなら代りに、レタスかパセリでも入れてくれた方が、まだ気が利いているようにも思います。 割り箸や爪楊枝のような、端物の材料から出来るものは、まだ廃物利用と考えられますが、 バランはあのために製造されるのですよね。 バランの存在意義、判る方、ご教示下さいませ。 宜しくお願いします。

  • コンビニの弁当について

    コンビニでバイトをした事がある方に質問です。 コンビニの賞味期限の切れた弁当というのは、どうなってるのでしょうか? やはり、ごみになってしまうのですか? コンビニによっては、バイトの人がもらえる場合もあると聞いたのですが、どうなのでしょうか? 教えてください。

  • コンビニ弁当は身体に悪いのでしょうか?

    コンビニ弁当は防腐剤や保存着色料が使われているので体に悪いと 言われとります。 とある高名な女性評論家 ( ^)o(^ )は不細工です。 この方は自転車で移動や会計士でもあります。 この人もコンビニ弁当を食べると頭が悪くなるとはっきりと著作に 記しとります。 コンビニ弁当は はたして身体に悪いのでしょうか?

  • コンビニの「温めますか?」

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1154120 の質問のものです。 今日またちょっとしたトラブルがありました。 弁当をレジに持っていき、 大きな声で「このままでいいです!」 それでも店員はマニュアル通り「温めますか?」 そして再度私は「このままでいいです!」 代金を支払っても弁当をレジに置いたままの店員に 「すみません、袋にいれてください!」 どうやらこのままでいいというのは温める必要が ないばかりか袋に入れる必要もないと思い込んだようです。 特に店員に文句はいいませんでしたが 途方に暮れてしまいました。 一体どうすればきちんと私の意志が通じるのでしょうか? 店員がマニュアル通りなら私も店員が一番理解してくれる方法で自分の意志を伝えたいと思います。 コンビニで働いている方、または経営している方、お客としてどの時点でどういう風に言えば一番なのか教えて下さい。

  • うざいや~つ!!

    御自身の一番ウザいとこ。どんなとこですか? 例>私は・・・ コンビニで弁当買うときに、店員が「お箸何本お付けしますか?」って聞いてきたら、 「箸は1膳でお願いします!」って言うとこです(^^) 後、エッチの時に「何が欲しいか言ってごらん!」って聞くとこかなぁ(笑)

  • 初めて彼氏にお弁当作ります

    彼氏に手作り弁当が食べたいと言われまして作ることになりました; テーマパークに行く予定なのでそこで食べると思います。 誰かにお弁当を作って持っていくなんて初めてのことなのでわからないことだらけで…いくつか質問があります。 お弁当箱は、私と彼別々でいいんですよね?? 重箱みたいなので二人でつっつくんじゃなくて、別々の弁当箱で、でも中身は一緒でいいんですよね? とゆうか私の分の弁当もちゃっかり持ってくもんなんですか? あと、箸は割り箸でいいんでしょうか? 弁当箱を包むのはハンカチみたいなのでいいんでしょうか? 弁当箱を入れる手提げバックはどんなものがいいでしょうか?ショップの袋とか紙袋とかでもいいのかなぁ; あとデザートにフルーツとかも用意しといたほうがいいですかね?だとしたらどんなのがいいでしょうか? くだらない質問が多くてすみません… 気が重いです…。

  • コンビニで…

    すみません、今まで生きてきた中で一番キレそうになったので暇な人聞いて下さい。 今日コンビニ行って1000円ほどの買い物をしてきたら、1000円以上ってことでくじを引かせてくれることになり、引かせてもらいました。しかし、くじっていうわりにはどこにもめくる場所もなく、ましては削る場所もありませんでした。店員にどこをめくるのですか?と聞いたら、無視され素っ気ない態度でおつりを渡されました。しかもお弁当温めてもらってませんw イライラしながらそのくじと言われるものを見たら、何枚か集めて応募出来る券みたいなものでした。なら、くじにする必要ないじゃんって思いません??ましてや、くじだと勘違いしている私に一切説明のない店員は何なのですか??同じ人間とは思えません。愛想がないにも程があります。今のコンビニはこんなに態度が悪いのですか??もう二度と行きません。