• ベストアンサー

保険証で行った病院がばれる?

sutemuの回答

  • ベストアンサー
  • sutemu
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.3

今 厳しくなって、年に数回郵便でお知らせが来ます。 それをおやごさんが見ればばれますね でも お金があれば実費で行かれたらどうでしょう それなら誰にもわからないから 会計で「実費で」て言うだけで okですよ けっこういますよ

seika1987
質問者

お礼

そうですか・・じゃあ間違いなくばれますね。 実費だと10割負担なので、フリーターの私には厳しいです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 病院は患者の保険証の何を見てる?

    病院のかた、いらっしゃいますか? 患者さんの保険証の何を見てますか? 自分事情があり親の扶養で保険に入っています 病院側にはそれがバレてますか? 「あ、この人親の扶養?うわぁ…」って引かれてるのではないかとちょっと憂鬱になりながら病院に行っています…

  • 就職で国保から社会保険に変更、新しい保険証がまだ手元になく、しかし病院に行った場合。

    タイトル通りなんですが、国保から社会保険に変わり、会社からまだ新しい保険証を頂いていないときは、病院とどういうやり取りが必要となるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 共済保険は会社にどこの病院で治療したか知られるの?

    保険のことについて調べたりしているのですが、タイトルの通り 共済保険はお金の戻りが多少あると思うのですが、どこの 病院に通院したか、薬をもらったかなどの情報は知られてしまう ものなのでしょうか? 知っている方がいましたらご解答お願いいたします。

  • 保険証を使うと親に知られる?

    タイトルの通りなのですが、 私は大学生で一人暮らしをしています。 今回、産婦人科にかかろうかな~と思っていまして・・・ だけど、そのことが親にばれるのはちょっと気まずいのですが、 保険証って、使うと私が親に言う以外の方法で、親にばれたりしますか? 親に言えない内容のために、病院に行きたいわけではなくて、 ただ心配かけると後々めんどくさいかな~と思ったので、 質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 国民保険を払えず、保険証が使えなくなった場合に、病院にいくにはどうした

    国民保険を払えず、保険証が使えなくなった場合に、病院にいくにはどうしたら良いでしょうか。 わたしの友人の話なのですが、何でも父親がリストラにあい 親は保険料が払えず、ずっと滞納していたそうで とうとう保険証が使えなくなってしまったようなのです。 (友人は既に会社に勤めており、社会保険に加入しています) 母親の体がもともと弱い方らしく、前までは病院に通院していたようなのですが 保険証が使えなくなっていまい、病院に行けず、体調が悪くなって そこで初めて親が保険料を滞納していることを知ったそうです。 こういう場合、病院へ行くにはどうしたら良いのでしょうか。 滞納分の額が大きく、一気に払うのは難しいと思います。 病院へ行くには、全額負担しか無理なのでしょうか、、 わたしでは、下記のことぐらいしか思いつきませんでした。 ● 友人の保険へ、母親を扶養に入れてしまう。そして新しい保険証をつくる。 ※これは、扶養に入れると、毎月引かれる税金?の負担が増えてしまうんでしょうか? ● 市役所にいって相談し、保険の支払いを免除してもらう。 ※しかし、さかのぼって免除する事はできないんですよね? あと、少しでも払って、必ず払いますという意思をみせれば、全額の払いを待ってもらえて 保険証も、なんとか復活すると聞いたのですが、本当でしょうか、、 しかし、親はアルバイトをして、何とか生計をたてているそうですので、 すぐに払うことは出来ないと思いますが、、 よければ、アドバイスお願い致します。

  • 病院で保険証を提出したら、保険証に何か書かれてしまいますか?

    私は高校生のまだ未成年です。 明日、病院に行こうと思っています。 しかし、色々とあって、親に内緒で行くつもりです。 そこで、質問なんですが、保険証には病院に行ったとわかるようなことを書かれてしまうんでしょうか?? バカな質問でごめんなさい。 回答、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 病院側が、医療ミスをした時の損害保険ってありますか?

     タイトルどおりなのですが、病院で、医師や看護師が医療ミスを起こして損害賠償請求にまで発展した場合に補償される(病院側にその費用が保険会社から出る)損害保険ってあるのでしょうか?  プロの方、お知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いいたします。

  • 保険証無しでも病院には行ける?

    初めまして。現在高二の女です。 私は現在心療内科に通っているのですが、どうも今の先生と話がかみ合わなくなってしまい、困っています。 両親は心療内科へ通っているのを知っており、私が順調に治っていると思っているので、私が「病院を替えたい」と言っても聞いてくれません。なので、自費で病院へ行こうと思っているのですが、保険証無し、しかも親にバレずに心療内科、もしくは精神科へ通うことは出来るのでしょうか? どうか教えて下さい。 あと、もし通うなると、どれくらい費用がかかるのかも教えてくれると有り難いです。

  • 一ヶ月生理が続くのですが保険証がない。病院にいくべき?

    10代です。6月4日から今現在まで生理が終わりません。 まあ、確かに早く寝たり遅く寝たり、そんな威張って言えるほどの 良い生活リズムはできてるとも思えなかったので気にもしていなかったのですが最近になって時折、普段の生理痛とは違って子宮が痛く感じる時があり、不安になってしまいました。 これは何か病気の可能性はありますか? あるとしたらどのような病気の可能性があるのでしょうか。 おそらく病院に行くのが手堅いのだと思い親に言った所 保険証がない、と言われてしまいました。 保険証がないと具体的にどうなのかわかりませんが ものすごくお金がかかる、のだと予想します。 だとしたら私は病院にいくべきなのでしょうか・・。 親には気にするからだ、と言われたのですが。 皆様の率直なご意見お聞かせください。

  • 保険証を病院に忘れてきました。悪用されますか?

    タイトルの件で不安になっています。 保険証を病院で返却し忘れされました。(私も返却してもらうのを忘れてました。) 現物は病院にあるのは確認済みです。 (今までこういったことはこの病院ではありませんでした。受付の方が新人だったようで、うっかりミスをされたようです) 今日はあいにく仕事で時間内に取りにいくことができません。明日会社帰りに取りに行く予定です。 地元では患者さんも多い個人病院なので大丈夫だとは思いますが、万が一悪用されることなどあったりするのだろうか、と不安になりました。

専門家に質問してみよう