• 締切済み

離婚相談。経験者の方に相談できる場はありますか。

私(52歳) 会社員  夫(60歳)今年定年退職 子供 長男24歳、長女(21歳) 2人とも来年4月より就職 次女(高3) ※ 3人とも4月から 一人暮らしの予定 義父後(83歳、82歳) 別宅同居 結婚当初から、すれ違いが続き、10年程前から家庭内離婚状態でした。 来年4月をめどに協議離婚ができればと、話し合いを進めています。 夫は現実を伴わない理想論ばかりで、本心を言わず、他人事のような状態で 話がなかなか進みません。 法律的な事ではなく、話し合いの持ってゆき方など、経験者の方に相談できる 場はないでしょうか。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 40代バツイチ男です。  質問の回答ではないですけど、30年弱(?)連れ添った方が話をしても受け入れてもらえないのなら、他人のアドバイスなんか当てにならないんじゃないでしょうかね。ご主人は離婚する意思がないのかもしれませんし。  まずは、離婚する場合、どのように財産を分けるのか、次女の親権・養育費、面接権などを質問者様が離婚協議書を作って離婚条件を示されたらいかがでしょう?それでも離婚を拒否されたら、家裁や弁護士に相談されるのが良いかと思います。

sedamu
質問者

お礼

今週は仕事に追われ、お礼が遅くなり、本当すみません。 回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、夫は離婚の事は、考えたくないようです。 かといって、逃げていても何も始まらないし、変わらないと思うのですが。 相手は、受け入れたくないようなのです。覚悟をするのにも時間がかかると思います。 どのように、話を持って行けばいいのか、私なりに知恵を絞ってみます。 離婚とは、本当にエネルギーのいる事ですね。 経験した、男性の方からの意見はありがたかったです。   連絡が遅れて、申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚時の親権について

    今、離婚について話し合いをしています。一番の問題は子どもの親権についてです。子どもは長男が中2、長女が小6、次女が小2で、お互いに親権は自分が持ちたいと思っています。 私が親権をとれますか? *離婚理由は性格の不一致です。 *次女は旦那が甘やかすのでいいと言ってるみたいです。 *長女は私と一緒にいたいと言っています。 *長男は旦那がいいと言っています。

  • 離婚回避相談です。お知恵を貸して下さい

    40歳、神奈川県在住の女性です。 38歳の夫との間には高校生2年生の長女、中学2年生の長男、小学6年生の次男、幼稚園の次女の4人の子供がおり、実家には父と歳の離れた妹がいます。 夫とは、私の一目ぼれから付き合いが始まり、長女を妊娠したためできちゃった結婚の形で一緒になりました。 夫はハウスメーカーの課長まで出世し、郊外に一戸建てを建てました。 これは夫の仕事の関係上安い物件をローンで買ったもので、まだ25年は払わないといけません。 しかし、夫は、家庭の中ではどうも居心地が悪いようで、落ち着くのは車の中かトイレくらいと言い出し、あろうことか会社のOLを好きになった。 離婚してくれと言ってきました。 私は夫と別れるくらいなら死んだ方がましと思っています。 なんとかこの女性から夫をとりもどしたいです。 離婚回避相談をお願いします。

  • 離婚と不貞行為

    夫に家事をしない等の理由で離婚を言われ、離婚の話し合いもママならない状態で、夫は一方的に出て行ってしまいました。 納得が出来ず自分で調べた所、浮気をしていることがわかり、離婚について話し合った際に本人に聞いたところ最初は認めませんでしたが途中で認め謝罪しました。こちらとしてはいきなり言われても判は押せないので、待って欲しいといいました。 その後私の親が相手の親に挨拶と今回の件で連絡をしたのですが、夫はまた離婚を完全否定して、義両親が話し合いたいので、家に来るという事になりました。 こちらとしては、浮気を認めたにもかかわらず、また完全否定してくるような状態で、話し合いで協議離婚をいう形をとるのは不可能かと思うので、調停離婚を希望しています。 ここでお伺いしたいのは、 ●こちらは調停での話し合いを希望しているので、義理の両親とお話し合いをしてもいたしかたないので、拒否したいのですが、後に調停となった場合、協議離婚を拒否したという理由でこちらの不利にならないか? ●浮気の完全な証拠(ラブホテルから出てくる写真)などがないのですが、相手が完全否定してくる場合、どのように話を進めていったらよいのでしょうか? ご経験のある方いらっしゃったらアドバイスをいただきたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 円満離婚ってありえますか?

    夫の浮気が本気となり、現在別居中です。 協議離婚することは決まっており、慰謝料などすべて合意しています。 実際に離婚するのは諸事情があり、来年になります。 今は夫を許せる気持ちになり、月に一回の割合で、食事をしたりしています。 このまま、昔友人だった頃のように、関係を続けられたら良いなと思っています。 ただし、金銭問題が今後絡んでくると想定され、離婚問題で悪化していた頃の関係に戻ってしまうのを恐れています。 私は、今は夫とはずっと友達でいたいのです。 金銭問題とは、慰謝料の一部を一時金として受け取りたいということです。 しかし、夫には預貯金がありません。 親に頼るしかないと思いますが、私は夫の家族から嫌われています。 夫の両親は、一時金を用意してくれるとは考えられません。 夫と本当にずっと友人のようにいたいのか、本心なのか自分でも今はわかりません。 金銭問題を持ち出さなくても、離婚すればお互い他人同士になり、円満離婚とは言えなくなるのでしょうか? 夫は今はたまに会っても優しいですが、お金が絡むと夫は人が変わったようになるのではと思います。 一般的に言う、円満離婚とはどういう形なのでしょうか? 普通、離婚したら(子供はいません)会う必要のないものなのでしょうか?

  • 悩んだ末、離婚します。相談窓口を教えてください。

    私の妹の件なのですが、教えてください。 年齢:27歳 子供:4人 長男7歳、長女4歳、次男3歳、次女11ヶ月  家賃2DK公団:7万4千円 妹が悩んだ末の答えなので、私からのアドバイスはもう出尽くしました。 そこで相談なんですが、先日、役所に行き「家賃補助」の手続きに出向きましたが、役所は「無理です」と端的に役所的な答えが返ってきたそうです。 調停の段階では、ダンナより養育費3万×4人=12万月額の話し合い進行中です。 次女がまだ11ヶ月なので、まだ働きに行けず、無職の状態なので、月12万から家賃を引くととても生活ができません。 このような状態の女性を支援してくれ、役所に対してよいアドバイスをしてくれる団体があると聞いたことがありますので、どこか良い相談窓口を教えていただけませんでしょうか。 お願いします。

  • 離婚協議書について・・・

    離婚する事になり、話し合いで夫が私に慰謝料100万を支払う事に決まりました。まだ離婚届は提出しておりません。100万の慰謝料を支払う旨の離婚協議書を作成し、公正証書としようと思いますが、離婚協議書の作成→離婚届け提出の順でしょうか?離婚届けを提出してから協議書を作成するのでしょうか? やはり、こういったものは行政書士の方に依頼した方がいいものでしょうか?

  • 離婚に向けて…相談させてください。

    夫40歳 妻(私)43歳 7歳5歳の子供がいます。 夫の浪費・モラハラ・暴力的行為などで別居し4ヶ月経ちます。 その間、離婚調停と婚姻費用調停をし、今まで出婚姻費用を2回もらっています。 離婚調停は私が申立をしたのですが、夫は弁護士と共に現れ「離婚はしない、俺は悪くない」の一点張り。 平行線で話にならないと判断され、一回で不調となりました。今現在、籍は入ったままです。 私は実家に住んでおり、モラハラや暴力の及ばない300キロ以上離れた土地に住んでいます。 不貞はどちらにもありません、私も結婚したい人がいるわけでもないですし、子供とも一緒にいられるので、離婚の裁判は起こさず、別居して仕事をしています。 子供たちは私の両親がみてくれています。 数日前に夫から母宛に電話がきて今後のことをどうするのかと言ってきたとのことです。 浪費癖のある夫なので、婚姻費用を払い続けることに早くも苦痛を感じてきているようです。 (調停時に依頼した弁護士にも月々3万ずつ払っているとも言っていたとのことです) 私はこうなることをある程度予想をしていたので、年明けにでも離婚に向けて話し合いができたら…と思っています。 その際に子供のこと養育費のことなどを公正証書にする予定です。 そこで質問なのですが↓ (1)公正証書はネットなどでサンプルがありますが、やはりプロにお任せするべきでしょうか? (2)プロに依頼する場合、行政書士・司法書士・弁護士、どなたに依頼するのが最適でしょうか? (3)その際にかかる平均的な金額はどの程度でしょうか? (4)公正証書には親権や養育費、年金分割などは盛り込むつもりですが、子供や私が加入している保険なども明記するものでしょうか?(慰謝料はなし、財産もこれといってありません) (5)生命保険などは離婚した場合、どうなるのか?(今、夫が受取人や支払いをしている生命保険などの内容変更は離婚協議書を作る話し合いの際に話し合うものなのでしょうか?) (6)夫は厚生年金ではなく、国家公務員の共済年金です。年金分割のための情報通知書は手元にありますが、按分比率はどうなるのかわかる方はいらっしゃいますか? 厚生年金では平成20年以降に離婚される方は50%と決まっていますが、共済年金は按分比率を当事者が相談しないといけないものなのでしょうか? 年明けに夫の住む土地に行き、離婚協議書を詰めて公証役場に持っていきたいなと思っています。 上記の質問以外にも、離婚や公正証書作成にあたり何かアドバイスいただけると幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 離婚調停と面会交渉

    離婚調停と面会交流について 私(夫)は11月に別居を言い渡され、4月から妻と子供(長女13歳、次女6歳)からはなれ別居を余儀なくされました。 1ヶ月に2回ほど家に戻ることが許され、家族で食事、宿泊を認められていましたが、私が同居の旨を伝えた途端に妻が豹変。 公正証書にまとめようとしましたが、子供との面会計画に私が納得いかず、私から夫婦円満調停を申し立て、先日2回目が終了しました。 途中から、妻は長女に私の悪口を言い、長女は私に会いたくないという状況に陥りました。 1回目で私は「3ヶ月、子供と会っていないから会わせて欲しいように伝えてください」と言いましたが、結局は連絡もなかったので、私が次女の保育園に行き、短いあいだでしたが、次女とふれあいました。次女は嬉しそうでした。 しかし、2回目の調停で、次女からそのことを聞いた長女と妻がイライラし、最後は妻が「家族3人で頑張ろう」と泣きながら話しましたという手紙を私と調停委員に見せてきました。 また、手紙には、「会わせるなら、子供2人と一緒に」とも書いてありました。これは、長女の意思が硬いから、会いたいと思っている次女を巻き込もうとする魂胆にしか思えません。 妻が私に言いたいのは「私は当然だけど、子供もそう。だから諦めなさい。さようなら。早く離婚成立させて」ということです。 このような状態では離婚したとしても子供に会えないのは目に見えていますので、2回目の調停で私は終始強い口調で、「子供と良い関係を築き、子供と普通通りに会えるようになるまで、絶対に離婚しない」と何度も何度も伝えました。 調停委員と調査官も私の意見には否定しませんでした。 なんでも自分の思い通りになると思っていては大間違いです。妻は子供を洗脳し、父親という存在を否定し、子供にとってマイナスの人生をおくらせようとしています。 私は離婚は仕方がないと思います。しかし、今の妻と一緒に暮らしている子供がどんどん歪んでいく可能性が高いです。 私は絶対に子供といい関係が保たれ、そして、そのことについて妻が努力をし、私が納得いく状況を見て、離婚に応じたいと思います。 子供は悪くない。本当に悪くありません。私と妻との関係で何故子供を巻き込むのか。 年度末に離婚するように言われ私も了解していました。今いる場所から遠くに転勤するようにも促されました。それも納得していました。それはすべて子供に会いたい一心でしぶしぶ了解したものでした。 復讐心ではないのですが、納得いくまでは離婚しないという私の気持ちで妻は相当困るでしょう。しかし、困って欲しいのです。 全て自分の思い通りにことが進まないという妻のスタンスは今後子供に対しても大いに悪影響を及ぼすでしょう。 調停委員や調査官は、「クリスマスや正月に会えるよう努力するように奥さんに言いました」と言っていましたので、私から一切連絡はしない予定です。 DV借金不倫などの離婚事由ではありません。いわゆる性格不一致、すれ違いです。子供と私の関係は全く問題ありません。

  • 離婚したい。子供について誰か教えて下さい

    結婚8年目、2人の子を連れて再婚しました 夫38私34 長女15 二女10 三女6歳です 2年程前から夫が、二女に冷たく当たる様になりました。夏くらいから、6歳の子でもわかるような、態度で、三女も、ぱぱ○○ちゃん(二女 )のこと嫌いなん とか聞いてくるくらいです 原因は、はっきりわかりませんが、おそらく、私に腹を立ててる時だと思います 私達の状態が良いときは、なんとか上手いことやってきてました。しかし、この前も機嫌悪く、二女がおはよーと言うと、うるさい黙れボケ っていわれたり、三女とのちょっとしたケンカで、口より先にオモチャを投げつけたり。今まで二女には、色々フォローしてきましたが、もう限界です。可哀想です そして、三女にも教育に悪いです 夫は、自分の子は、手放さないと言ってくると思います 今までも、家事は、ほとんどすることなく、共働きで、夫は、自営、申告は、かなり低く申告していて、私は正社員で、准看護師です 扶養は、子供3人いれていて、保険は、夫も、私の社会保険です 一年半前に、私名義の住宅ローンで、新築を購入しました。 姉妹離ればなれは、絶対嫌だし、私も子供は、絶対離したくないです 夫は、離婚する気は、なさそうです どうしたらいいでしょうか 離婚調停に持っていき、子供と4人で幸せに暮らせますでしょうか どこか、相談できる所はあるんでしょうか 長々となりましたがアドバイスヨロシクお願いします

  • 離婚後、長女としか面会をしない父親

    どうも考えが煮詰まってきてしまったので、皆様のアドバイスをいただけたらと思います。 現在長女が5歳、次女が3歳です。 三年前、別居直後に妊娠が分かり、その後協議離婚し、その後次女を出産。 長女の親権は父親、次女は自動的に私が親権者です。 養育費は全額慰謝料(こちらに離婚原因があったため)と相殺という形の協議書があり、結果的には金銭はまったくもらっていません。(それについては調停中です) 自分が許可を出してないのに勝手に産んだというのが気に入らないのか、彼の中では次女の存在はないことにしたいようです 父親と次女は今までに一度もあっていません。 2年ほど前から1、2ヶ月に1度面会がありますが、長女だけとの面会で、次女を連れてくることは絶対認めません。 去年まで姉妹は保育園では別のフロアで過ごしていたため、昼にお迎えに行っても次女には気づかれることもなく、夕方またお迎えにいってなんとかやり過ごすことができたのですが、今年の進級にともない、部屋は別ですが、フロアは一緒での保育になりました。 今回も次女には気づかれないまま置いていけるかどうか…。 そもそもそこまで気にしながら面会に行かねばならないのかとも思います。 毎回面会を決めるやり取りでは言い争いになり、かなりのストレスになります。 来週また面会があるのですが、最近二人も成長してきて、さすがにこのまま長女とだけの面会というものは母子ともに物理的、心理的に無理が出てきたように思えます。 いっそ、今回次女も連れていこうかとも考えるのですが、そんなことをすれば元夫はどんな非難や行動をするのかが怖くて、不安で決心がつきません。 それに、子供たちに嫌な思いをさせるかもしれません。それは一番避けたいです。 どうするのがベターなのでしょうか? 何かご助言がありましたらお願いいたします。 補足が必要でしたらできるだけいたします。