• 締切済み

どうなんでしょうか?

nagainekoの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.1

>いまはまだ恋愛での好きとかではなく これは余計ですね。 あなたの正直な気持ちっていうのはわかるけど、 言う必要なかったと思います。 もし、彼女の気持ちが盛り上がっていたとしても、 この言葉で、一気に冷めてしまうと思います。 >あんまり買いかぶりすぎって言うのと、知れば面白くない人間。そんなんで良ければまた誘って下さい。 やはり、いい気がしなかったんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 食事誘われた

    アルバイト先の先輩から食事に誘われました。先輩といっても同じ年(19歳)で彼のが半年ほどバイト歴が長いと言う意味で先輩です。まだ彼とは2、3回シフトが被ったくらいですがLINEで連絡を取りあっていて今度食事に行くことになりました。食事は二人っきりなのですがこれはデートといってもよいのでしょうか?ただのバイト仲間としての交流でしょうか?これがデートだった場合どこまですすめてよいのでしょうか?彼のことは先輩としては好きなのですが恋愛感情があるのかは自分ではよくわかりません。私は今まで男性とお付き合いしたことがなく男性と二人で食事も初めてです。個人的に手を繋ぐ以上のことをするのが怖いので食事自体は楽しみなのですが不安でたまりません(>_<)

  • おごりor割り勘?

    こんにちわ。 今度バイト終わりに同じバイト先の気になってる子とご飯食べに行きたいなぁって思ってます。 この子とは半年前に知り合い、いちおう連絡先も交換していて、バイト先でもわりと楽しく話せる仲です。 で、ここで質問なんですが、バイト後に食事に誘うってのはぜんぜん問題ないでしょうか?そして、うまく食事に行けたとして支払いについて、個人的にはおごってもいいんですが、向こうが気を使わないかってのが気がかりです。逆に割り勘だと相手はどんな心境になるでしょうか? ちなみにその子と2人きりで食事ってのは今までありません。。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 恋愛未経験。臆病者の30歳

    初めまして。30歳恋愛未経験の男です。28歳からマッチングアプリや街コンなど2年間恋活してきましたが今だに彼女いません。性経験は風俗で2回程です。容姿はマシな部類に入ると思われるので自分が気に入った。その中でも一番かわいい子をランチに誘うと大体来てくれます。そして 毎回1回のデートで好意を持たれます。嬉しい事ですが付き合った後上手くやってけるのかとか 特に年下女性だと交際経験なしだと嫌がられそうで怖くて毎回逃げてしまいます。。年下でも積極的な女性だと気が楽にも感じます。自分には姉がいて周りからは年上女性で引っ張ってくれる子がいいよと言われます。情けないですが年上女性とデート行くと自分らしさがでます。先週も28歳の女性と一回食事に行って楽しく食事できたのですが、なにか負担に感じます。多分恋愛未経験なのか、まだお互いの事知らないからなのかと年下だからなのかと恋愛経験なしだと頼られるのも苦痛に感じたりこちらばかりデートに誘うのも疲れてしまいます。そもそもの自分の人間性がだめなのでしょうか?男だったら必死こいて口説き落とさないとだめでしょうか?また28歳の子とはもうデートに誘わなくていいでしょうか?

  • どんなデートしたらいいの?

     20歳の学生です。ものすごく恋愛べたです。実はアルバイトで働いている子に告白をし、OKをもらいました。初デートは映画を見て、食事して帰ってきました。初日はうまくいったのですが、今後どんなデートを続けていったらいいか分かりません。お互いに実家に住んでいるし、僕は車持っていないので、ドライブやお互いの家にいけないし・・・  以前つきあった彼女とも何度かデートをしただけで、自然消滅してしまいました。デートっていっても、食事して散歩するようなものですが・・・日に日にデートをしていても彼女がつまらなくなっていくよう状態でした。  今度こそ前回の二の舞にならないようにと思っているのですが、デートコースを考えるだけで、憂うつになります。彼女がつまらなそうになることを恐れています。  みなさんは日ごろどんなデートしているのですか?”ご飯食べ終わった後どこ行こう”って考えるだけで、なんか頭が痛い! これってトラウマ?  

  • 何回目のデートで告白したらいい?

    今度、職場の子と4回目のデートするのですが、 女性からしたら何回目くらいで告白されたいですか? ちなみに自分は今までのデートで、 恋愛の話も特に好意を出すこと、  手をつなぐなどのスキンシップもしていないのですが、 これでも誘うと嬉しそうに来てくれます。 が、さすがにこのままでは 何の目的で誘って会っているのかわからないと思われる気がします。 ちなみに、1回目は食事 2回目はドライブ 3回目は食事 今度が食事で4度目です

  • デートの誘いを断られました。ただの友達?

    気になっている子(バイト先の後輩)にデート誘いのメールを送りました。 今までには、1回だけバイト終わりに二人だけで買い物に行ったことがあります。 今回は買い物に行った際に、次はお寿司に行こうかという話になってたので、改めて誘った形です。ただ、この誘いが3回目でした。 1回目は他のバイト仲間と行きたいと言われ、結局今月は忙しいから少し待ってくださいと断れました。  2回目はいきなり「明日暇?」みたいな感じで誘いましたが、予定があると断られました。 3回目の今回はストレートに「来月お寿司デート行こう」と誘ったのですが、「二人で食事することが恥ずかしいというか、慣れていないので行くなら誰か誘って行きたい」と返事が来ました。 僕からの返信には二人がいいけど、どーしても嫌なら誰か誘おうかと返信してあります。 ちなみに、彼女とは仲間内で飲みに行くことは何回かありました。 これは、恋愛対象には無いっていうことですよね? 僕自体恋愛経験が少ないので、ご意見聞きたいです。

  • 以前合コンで知り合った女の子と初めてデートに行ったんです。そしたら好印

    以前合コンで知り合った女の子と初めてデートに行ったんです。そしたら好印象だったらしく、「なんか改めて二人であったらドキドキする」と言われました。 そしてデートでお互い別れたあと、まだ電車を待ってるときに女の子からメールがきて「今日は楽しかった!次も楽しみにしてるね!」ってメールが来たんです。 そして次のデートまでの期間はその子と電話したりしてメールしたりして いました。電話は約1時間ぐらい世間話や悩みを聞いてもらったりを頻繁にしていました。 ちなみに次のデートでは観覧車をのろうと思っていてその子に乗らない?って聞いたところ 「うれしい!うち調子のるよ?」 って言われました。 そして、その数日後その子はサークルでスノボーに行ってくると言い出したので、「男子とは結構仲いいの?」とさりげなく聞くと、 その子は「いや、ただの友達だからやきもちやかないの!」みたいな返答をしてきました。私はこれをみて自分は脈アリなんだと思っていました。 しかし、後日のデートはその子がバイトを入ってしまったので無しになってしまいました。そしてその月はバイトが忙しいからと言われ次のデートは翌月にスケジュールが合えばって感じになってしまいました。 ですが、私はとても脈アリだと思っていて一応まだ会ってまもないけど告白しようと思い、その子のバイト終わりに会いに行って思いを伝えました。 すると、「まだ会ってまもないからよくわからない。 ってか恋愛対象として見れてないんだ。あと他に気になる人いるかもしれない。」と言われフラれました。 確かにまだ会ってまもないし、デートは一回行ったくらいでお互いをよく知らないのは当然です。 それを承知で告白したつもりです。しかし、恋愛対象ではないと言われました・・・。 結局私はもてあそばれて終わったようです。 彼女はなにがしたかったんでしょうか? これはひどいレベルの思わせぶりですよね?

  • デート失敗

    こんばんは 大学生男です。 先週の土曜、1か月ぐらい前に知り合った子で気になっていた子とデート(?)をしてきました。 思い切って飲みに誘ったらOKもらえたので、 私は今まで女性と付き合ったことがなくて、デートもこの前のが人生で初めてでした。 でも、たぶん失敗しました。 土曜日の夜、食事が終って帰宅してからメールをしましたが、返信はまだ来ず、次遊ぶ約束すらできませんでした。 今回1回きりで終わりだと思います。 失敗した要因ははっきりとはわからないけど、たぶん私が口下手で話が面白くないから私といても面白くなかったのかなと思ってます。 今まで気になった子には彼氏がいて、デートにも誘えず、今回やっとフリーでちょっと気になる子と出会えたと思った矢先、これですよ。 正直、かなり落ち込んでいます。何もやる気が起こりません。 友達は中学や高校で経験しているようなことを私は先週末に経験したわけです。ものすごい差がありますよね。その差を埋めようとしてもすぐには埋まらないから、たぶんもっと時間がかかると思います。 だから多分、大学の間には彼女はできそうにないなと思いました。 社会人になってもし出来ても、今ほど時間に余裕はないからデートとかも全然できないなと思うと悲しいです。 多分私は結婚もみんなより遅くなるでしょう。友達みんなが結婚していく中、私だけ取り残されて、、、、ずっとひとりぼっちかもしれません。 私だって友達みたいにすぐにでも彼女がほしいですが、それはちょっと無理な話です。 だったら私はもう幸せにはなれないかもしれません。 私だって学生時代に恋愛の思い出とか欲しいですし、社会人になったら今より忙しいから時間も全然作れないと思うから。 今回の経験がプラスになったかどうかもよくわかりません。 私自身、前に進んだ気はしますが、結局は失敗に終わったから意味ないのかなと思ったりします。 また、もしこの世界に神様がいるなら、神様が私に最期ぐらいはいい夢を見させてくれたのかなと思ったりしています。 私は恋愛関係のことには不向きだと思います。 不器用だし、口下手だし、鈍感だし、それこそ恋愛についてプラスになる点は一つもないです。でも、だからといってそのせいで自分だけ幸せになれないなんて我慢できません。 どうして私だけ取り残されないといけないんですか? もう嫌です。どうにかならないですか? ※学生時代、恋人がいた人には私の辛い気持ちは理解しがたいかもしれませんが、、、、

  • ここからうまく恋愛に発展する方法を教えてください。

    バイト先に気になる子がいます。その子とは先日のバイトで初めて会い、その日のうちにバイト先の仲間とその子と私の3人で食事にいき連絡先も交換しました。そして、食事を終えて解散して「これからよろしく」などのあいさつ程度のメールをしたところ、当たり前ですが、その子もあいさつ程度のメールが返ってきってやり取りを終えました。そしてここから、どのようにしたらうまく恋愛に発展しますかね?次のメールで食事などに誘ったら相手は警戒しますかね?ちなみにその子と私は勤務時間が違うのでこれから先、一緒に仕事をする可能性は低いです。私は恋愛経験がほかの人より乏しいので良いアドバイスをしてくれると大変助かります。みなさんのいろいろな意見をお願いいたします。

  • 女性への質問です。

    女性への質問です。 友人の紹介で知り合った子がいます。メールから始めたので先週始めて会い、水族館に行きました。メール、電話を頻繁にしながら今日2回目のデートをしてきました。そして今日も「来週、仕事終わりにご飯でも」と誘い、さらに「再来週はドライブ」と順調にスケジュールを空けて頂けました。 そこで質問なのですが、友達感覚(恋愛感情なし)の男性とこのようにデートを繰り返したりしますか? また「気になる人」から「好きな人」になっているときは、どのような時なのでしょうか?