• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人の気を引きたい)

好きな人の気を引きたい

nagainekoの回答

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.3

男です。 楽しそうですね。 意思の疎通も十分はかれてるみたいだし、彼もあなたの事受け入れてるみたいなので、 どんどん話を広げていきたいですね。 >男性のみなさま、どんなメールがきたら嬉しいですか? もし、彼があなたに好意を持っていれば、どんなメールでも 嬉しいと思いますよ。ポイントは、メールの内容よりも、彼が あなたに好意を持ってるかどうかだと思います。 文章からすると、好意をもってる感じは十分しますので、 積極的に行ってみましょう。 >話題を広げたいのですが、どんな話がいいとおもいますか? 無難なところでいえば、食べ物の話とか? 何が好き?私もー。じゃあ、こんど一緒に食べにいきませんか? みたいに発展性が期待できます。 あとは、恋愛観とか? どんな女性がタイプですかー?みたいな。 あとは、休みの日は何してますかー?とか。 あとは、あなたの悩み相談とか? んー、意外とあるもんですね。 そんなこと言ってるうちに、デートしたりするようになれば、 打ち解けてきて、他愛もない話もできるようになると思いますよ。 がんばってね。

tomomiman
質問者

お礼

振った事のない話題を教えてくださってありがとうございます! こんど振って見ます。ありがとうございます。 会うところまでいけたら嬉しいです、ウザがられないように頑張ります

関連するQ&A

  • 気になっている人がいます・・・

    今、メールをしている男性がいます。 メールをするようになったきっかけは、 あるイベントに参加して、 そのときは向こうから少し声をかけられたぐらいだったのですが、 その一週間後くらいに共通の友達を通じて彼からメールがきて、 メールをするようになりました。 それから一度会って食事をしました。 私は話すことが苦手なのでなかなか楽しい話ができなくて、 彼を退屈させてしまったかな。。。と思ってしまいます。 私は一度会ってから彼のことがどんどん気になっているのですが、 それから、メールの数も減ってきているような気がして、 脈がないような気がします。。。 彼からメールしてきてくれたので多少は私のこと気になってくれているのかなとは 思うのですが、、、、、どうでしょうか?? なかなか恋バナに話をもっていけなくて、今後どう進展していけばいいのかわかりません。 よければアドバイスください。

  • 好きな人に彼女がいました!どうしたら良いでしょう?

    24歳女です。先月の半ばにアドレスを交換してメールをやりとりしている1歳下の男性がいます。 メールで「今度飲みに行きたいね」という話になり「でももしかして彼女さんがいる?そしたらあまり誘ったりメールしちゃ悪いから」と送ると、すぐに返事が来ませんでした。次の日会った時にはその話題に触れず普通に会話をし、その後あちらからメールが来ましたがその話題にはやはり触れず。 私もしつこく聞けないので普通の内容を返信すると、翌日このようなメールが来ました。「ちなみに彼女はおります。なので二人でご飯とかがいけないんです。まぁ妹みたいなもんなのですがね笑」。 素敵な方なので、恋人がいる事は覚悟していたのですが、思いの外ショックで。そのメールに対しては「オッケー!じゃあ今度みんな飲み企画するね。楽しみ!」と返信をし、特に今までと変わらず友達として仲良くしております。 ただ、想いを諦めることは簡単に出来そうにないです。 彼女さんの事を考えればこれ以上あからさまなアプローチはしたくないのですが、やはりどこかで彼が私の事を好きになってくれたらいいのになぁと思っているのも事実。 今の私と彼の関係は以下のような状態です。 ・大体1~1日半に一通、長文メールのやりとり。用件+趣味の話題や、他愛もない事など。長文のため話題が広がってしまうので、なかなか途切れず続いてしまっている感じです。向こうからメールが来る事も時々あります。 ・週に1~2回学校で会います。 ・私が今気になっているアーティストが偶然彼の好きなアーティストで、その話をするとCDを焼いてきてプレゼントしてくれました。 ・バイトがお互い似たようなお店なので、バイトの話題なども盛り上がります。他にも会話の中で共通点が多かったり、行動範囲が似ていたりするため盛り上がります。 ・私のブログをよくチェックしてくれて、コメントをくれたり、会った時にその話題を振ってくれたりします。 ・一度彼のバイト先にご飯を食べに行きました。あと、共通の趣味を通じた企画に彼の方から誘ってくれました。二人きりで会った事はないです。 ・私の好意は、周りから見るとかなりバレバレだそうです。彼も勘付いているとは思います。 おそらく今の状態では人として嫌われてはいないと思います。 ただ彼はフレンドリーな人なので以上のことだけじゃ何とも言えない気もします。 ですが、わざわざ「(彼女は)妹みたいなものですが」と言ってくるあたり、ちょっと期待していいのかななんて考えてしまう自分がいます。あまり深い意味はないのかもしれないですが・・・。 今のままで仲の良い友達を続けていけば、いつか彼と付き合える可能性はあるでしょうか?彼女さんがいるうちは告白なども考えていません。 なにかアドバイスやご意見頂けると嬉しいです。

  • 気になる人【脈ありなし】について

    アラサーのOLです。 同じ会社に去年からすこし好みの男性がいました。 職場は違うので普段は会わず、これまで1~2回程度、同じ仕事で顔を合わして話したぐらいです。 先日、前にいた職場の女性と会話をしていたところ、 彼のことを少し知っているとのことだったので、 おもいきって、会社から彼にその話題をふまえてメールしてみました。 お元気ですか~?みたいな感じで。 向こうは突然でびっくりしたとの返事で、 私の顔はぼんやり覚えている、きれいな人だなと思ったという好感触な内容が書かれていたので、 その後、携帯での連絡先を教えてそっちでメールをしています。 やりとりのペースは、一日に1~2通、 互いに長文です。5日目ぐらい経ちました。 話題は趣味とか自己紹介程度です。 共通の趣味がわかって少しは盛り上がっているのですが、 おもいきって、もう食事に誘ってみても大丈夫でしょうか?? 向こうの返事はマメで丁寧ですが、基本的に受け身姿勢です。 こっちから行くしか、この先方法はないでしょうか。 もう仕事で会うことは特にありません。 正直なところ、メールで長々会話するなら、 会って話したいです。 けれど、もしかしたら彼に相手がいて断られる可能性もあるでしょうか? 知人女性いわく、草食系だろうからガンガン行く方がいいというのですが…。 勇気をもって一歩ふみこむべきか…。 ご意見をお願いいたします。

  • 気になる人

    はじめまして。21歳の♀です。病院の事務をしています。 今私は気なっている人がいます。mixiのマイミクの方で共通の趣味や話があって最初はmixiでメールのやりとりをしていました。その時相手は医大生で国家試験の勉強で忙しい時でした。半年くらいたって相手の国家試験が終わり一度会ってみようと言われ、色々迷いましたが後悔したくないと思いおもいきって会いました。実際に会うと趣味の話や同じ医療関係ということもあり楽しくおしゃべりしていい時間を過ごすことができました。その後は向こうから今度映画に行こうとか時間があればもっと会いたいな。などお誘いをしてきてくれました。私もまた会いたいと思ったし、相手のことをもっと知りたいと思い是非また遊びましょうという感じで話をしていました。 しかし4月になり私も社会人になり、相手の方も(車で30分ほどで行ける病院)に研修医として働くことになりました。 研修医がかなり忙しく、自分の時間などないほど働くというのは話では聞いたことがあったし、そんなに思うように会えないというのも覚悟はしていました。 mixiの日記をたまに向こうが書いていてほんとに疲れきって参っているのがわかり、あまりこちらから誘うのは悪いと思いあまり自分からメールもしませんでした。一ヶ月くらたってお仕事辛そうですね。身体壊さないようにしてくださいといった内容のメール送ると4日後くらいに返事がきて今度時間できたら遊ぼう。と言ってきてくれました。 しかし相手も忙しく土日も働いていることもありなかなか遊ぶまでには至りませんでした。そしてまた一ヶ月がたち相手の誕生日だったのでおめでとうメールと今度食事にでも行きませんか?というメールを送るとメールありがとう。仕事が忙しすぎてやばい。時間ができたら誘ってくださいという微妙なよく分からない返事が返ってきました。 私はもう向こうに会う気がなく遠まわしに断ってきてるのかな?と思ってどうすればよいのかわかりません。 向こうからメールが来るまで私はもう何もしない方がよいのでしょうか? また会いたいと思いますが向こうが重荷になっているのならこれ以上しつこくメールとかしたくないし・・・ かなり長くなってしまって申し訳ございません。 みなさんの意見をお待ちしています。

  • 会う気がない?

    某サイトで知り合った異性のメル友がいるのですが、まだ会っていません。共通の趣味が多く、毎日やりとりして2ヶ月ほどになります。 映画の話題になり、「いくつかPCに入ってるから、○○さん(私)が見たいのがあったらPCに送りますよ」と言ってきたので、見たいものをいくつか言うと、「データが大きすぎるから無理かも」とか「これはDVD持ってる」とか言うのですが、「貸そうか?」とかは言ってきません。 相手のペースに任せたいので、自分から会うことを持ちかけることはおろか、仄めかすことすらできません。私のプライドが高いといえば、そうかもしれませんが、主導権は男性に委ねたいのです。 知り合ったきっかけがきっかけなだけに、相手も慎重になっているのでしょうか?まだ会ってないので、はっきりわかりませんが、あくまで文面だけでいうなら真面目な感じです。それとも会うことは考えていないのでしょうか?

  • 気になる人とのメール

    最近、気になる人と結構な頻度でメールをしているのですが(お互いに学生です) 相手が面倒くさがっていないかどうか気になりはじめました。 メールをし始めてまだ間もないころは、区切りがついたところでメールは切れていたのですが (僕から終わることもありましたし、彼女から終わることもありました) ここ1週間は途切れることなく、連続でやりとりが続いているのです。 内容はそんなにシリアスなものじゃなく、共通の趣味の話題や世間話などがメインで たまに恋愛系の話も混じるといった感じです。 大体は、「夜に数往復やりとり」→「どちらかが寝てしまう」→「翌日の夜にまた・・・」といった流れです。 返信の内容は比較的きっちりとした楽しそうな文章で、絵文字や顔文字も多く使われていて 一見すると盛り上がっているように見えるのですが、最近になって 相手の負担になっていないかな・・・と思うようになってきました。 このままメールを続けても大丈夫そうでしょうか?

  • 気になる人とのLINE

    こんにちは。初めて質問させていただきます。長文になるかと思いますがご了承下さい。 私は大学四年生男性で、気になる人がいます。 その子は高校生二年生の女の子です。 彼女とはアルバイトで知り合いました。 現在は私と彼女もアルバイトをやめております。 彼女がアルバイトを辞める日の帰り道にLINEのIDを教えて欲しい、と言って来たので交換しました。 毎日では無いですが他愛ないやり取りをしていました。(一日~二日おき位の頻度) 私自身、彼女のような年下の女の子とメールでやり取りをする事自体初めてだったので、どんな話題を振れば良いか迷っていました。だいたい、学校の事とかアルバイトであったこと、趣味について話しています。 ほとんど私から話を切り出す事が多かったのですが、彼女はそれに対しきちんと返事をしてくれています。 (私自身凄くネガティブ思考なので、彼女が私に返事をしてくれたのは、単に私が年上だから返事をしなければ失礼と思い返事をしただけなのかもしれません。メールには顔文字とか付けた方がいいのでしょうか?) 何度かやり取りをしていくうちに、彼女のことが気になるようになりました。私自身、恋愛をした事がないので戸惑っています。 現在、LINEのやり取りはストップしています。ストップしてから一週間位です。 何を話そうかネタ切れ中です。 頭の中では、彼女からLINEのIDを聞いて来たので少しは好意を抱いてくれてるのかな?と思っています。もし、そうなら彼女から話題を振ってくれてもいいような気がします。 今後私はどのような行動をしたら良いでしょうか?また彼女は私の事をどう思っているのでしょう? ヘタレですいません。 長文失礼いたしました。

  • 会社の人が気になるのですが・・・

    はじめまして。恋愛ベタな女です。 質問をさせていただきます。 私は4月から入社をした新社会人です。 早速ですが、同じく入社した同僚の男の子が気になっています。 彼のメールアドレスなども知っているのですが、私からしかメールを送ったことがありません。 仕事のことでメールをしたのですが、話題づくりのためにいろいろな話を混ぜてメールをしました。 すぐに返事は返ってきて、何通か続けてメールのやりとりはしました。 その後、たまたま職場で会ったのですが、気のせいかもしれませんが、あまり目を合わせてくれません。。。 私が話しかければもちろん相手にしてくれますが、相手からはなしかけてこないし、隣にいたときはすごく近かった気はしましたが、そっけない感じのような気がしてしかたがありませんでした。 メールもまた送りたいですが、いつもわたしからばかりでうざいとおもわれないでしょうか? 話題がなかなかないのですが、もうすこし進展するように仲良くなるためにはどのような話題がよいのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 鬱陶しいのでしょうか?

    異性の友達にたまに(月に1~2回程度)他愛もないメールすると それに対する答えに付け加えて 「なにかあったんですか?」とか 「どうかしたんですか?」とか返信があります。 要するに メール送ってくるなんて珍しい → どうかしたの? って意味だと思うのですが・・・。 もしかして たまのメールもちょっと鬱陶しいのでしょうか? ふたりで出かけたりしたこともあって 私からメールするのも特に珍しくもないと思うのですが。 もう少しフランクにメールしたりしたいのですが 客観的にみて鬱陶しそうですか? 何かあったの?って聞かれると「何もないけど・・・」としか答えようがないです。 (私から送るメールの内容は共通の話題・趣味のことです。)

  • 気になっている人

    今学校で気になっている異性がいます。 その気になっている人と二人きりになると必ず気まずい空気?重い空気?が流れて会話が続きません。その子は喋っているのですが独り言なのか話しかけてるのかわからず何か言わなくちゃと考えているうちに次のことを話し出すので私が無視しているように感じていないか不安になります。でも向こうはニコニコしているのでそこまで気にしていないのかなとも思います しかし、私の友達と私とその人3人になったときはそんな空気は一切せず、私の友達にはあまり話しかけないで私に共通の趣味の話をしてきたり、勧めてきたりとしてきます。 この前は友達と掃除してるときに、たばこの匂い嫌い?と聞かれ嫌いって言ったら俺も!って言われなんでそんなこと聞いてくるんだろうってもやもやしてます この気になっている人は何を考えているのですか?二人きりに気まずい空気になるのは私のことが好きではないからですか?また話しかけてるか独り言かわからない場合取り敢えずニコニコしてるのですが皆さんはどのような対応をしますか? 長文失礼しました。